このページのスレッド一覧(全118スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2007年6月18日 08:12 | |
| 0 | 0 | 2007年3月19日 23:45 | |
| 0 | 0 | 2006年11月19日 11:03 | |
| 0 | 3 | 2006年9月23日 23:55 | |
| 0 | 0 | 2005年11月6日 00:01 | |
| 0 | 3 | 2005年10月10日 14:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > 07 Vitesse
うひー。まだ誰も書き込んでないよ……
デジカメで道ばたの草花や観光地付近撮影する時、今まで車で移動していたのですが、駐車スペースがなかなか見つからず離れた所に止めて歩くとか、諦めてしまうことが度々あったので、折りたたみの自転車があればなーと思って行き着いたのがコレです。
現在納車待ちの状態ですが、納車されたらレポート書きますねー。
0点
昨日、納車されたので早速走ってきました。
以前に乗っていた折りたたみ自転車(安い奴)みたくペダルが空回りすることもなく(7段変速の強みですね)そこそこスピードも出せます。セッティング如何によっては前傾姿勢も取れ、「走る」ということには大満足です。
ただ、どうもシートが私に合っていなかったのか、中・長距離乗るとおしりが痛くなってしまいます。これだけは交換しないといけないなぁと思っております。
あと、30×69×81という微妙な折りたたみサイズなので、合う輪行バッグで気に入ったのがなかなか無い(純正品はたたんでも妙にでかいので……)というのが残念です。これは事前に確認しておけば良かったのですが……
元々、写真撮影時の移動用に買ったのですが、これは大正解です。徒歩では疲れる距離、車では見落としていた被写体というのが次々に見つかります。撮影スタイル、変わっちゃいますねぇ。
書込番号:6447662
2点
折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > 07 Wobbegong
ウオビゴンが来ました。
一目見て、自転車屋が注文ミスをしたのかと思いました。
これは子供用の自転車じゃないか、とそう思いました。
写真と違う所、ヘッドチューブが狭い(255mm)、前後車輪に黒いプラスチックのフェンダーが付いている、英式バルブ、スポークが前後同じ、空色と思ったら緑
がかった青(東芝のモーター色)でした。
ヘッドチューブが写真より狭いのでフレームが全体に細長く見え、車輪にかぶった黒いフェンダーと、いかにもチープな部品と相まって子供用自転車に見えたのでした。
重さは確かにびっくりするほど軽いです。
フォーク、スプロケット、リアディレーラー以外はほとんどアルミです。
とりあえず車軸をクイックにしてサドルもまともな物に変えます。
リアスプロケットが28Tなのでディレーラーをどうしようか。
そんな所です。
0点
http://www.a-bike.co.uk/store/home.php
のA-bikeは重量5.5kgもさることながら、折りたたみが最密充填で非常にコンパクトなところにひかれます。トレンクルより小さくて軽い。ただし、車輪が小さすぎるので乗り心地は悪いでしょうね、これでシートポストとハンドルにサスペンションが入って、後輪が内装3段になったら最高なんですが。
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > 05 Boadwalk d7
03,04モデルを見て、折りたたみ、展開がハンドル高さが微妙で
調整でブレーキレバーが干渉して畳み難いと思い。
手順が少なくすみそうな05モデルを選択しました、しかし現物
がなくて不明点もあったんですが、思いきって注文しました
田舎なのでほぼ定価でした
私は身長160cmほどで55kg、1週間帰宅後夜でも慣らしをして
みました。シート高さをあわせてハンドルに手を・・・!腕がのびきり
誤算でした、ハンドルポストを相当前に倒してあるようです
はっきりいってユニクロのMサイズみたいでデカイ感じがする。
走行は平坦、小登坂は快走。変速はトップにサクッと数段とばして
変えるとハブ側に落ちます、ロー側は登坂で激しくこぐと異音がする。
ブレーキのフィーリングは凄く良いが、前がリムの継ぎ目を拾うような
カタカタという感じの音がします
しかし、安物のフレームがガタル様な不安なのとは別格ですね
私と同じ体格なら、はっきり言ってポジションが合いません
常用するようなら候補から外すか04,03モデルを選択した方がいいです
それと変速機はショップでもてこずってました、調整し難いです
当りが付くまで待つことになりました(ちょっと不正確)
でも、折り畳み展開の楽さは一番でしょう。これだけは私は優先しました
0点
1年半遅れの超亀レスで恐縮です。
多分みてらっしゃらないと思いますが質問させてください。
>変速機はショップでもてこずってました、調整し難いです
当たりが付くまで待つことになりました
というのはどういう症状なのでしょう?私のはボードウォークD7
(06年製)ですが特定のギアからカラカラ音がします。
不思議なのは最初2速で音がして自転車屋で調整してもらったら
今度は5速ギアで鳴るようになってました。
ダホンてギアが弱点なんでしょうか?
それともあたりが付けば直るものなんでしょうか?
書込番号:5426271
0点
スピードを出す自転車ではありませんから、サドルに「体重を乗せて」肘を曲げて乗りたいですよねー。私は身長が175cmありますが、前傾姿勢になっちゃって乗っています。ステムの長いのを探したりとか、一文字ハンドルではないのとか、いろいろやってみましたが、折り畳む事を考えると、だめなんですね。ステムを前後逆に付けると解決しそうなくらいですよね。
私はリアに9速のギアを着けていますが、調整すればギア鳴りは解決できますよ。7速の頃の調整方法です。トップから2段目で完全にスムーズな状態を作ります.その後、全段変速を確認しながらワイヤーの調整をします。1/4回転ずつが鉄則です。 お試しあれ。
書込番号:5471801
0点
>お試しあれ。
すいません。せっかくお答えいただいたのに私には意味が理解
できません。
ただ自転車屋にD18さんのおっしゃっている事を伝えれば
何とかなりそうですね。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:5472021
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > リーズ&ミューラー > 06 Bd-1 Standard
11/3.4.5で行っていた、サイクルショーに行きました。目的は折り畳み車の試乗でした。
「BD-1」に乗り、その安定性と走行性にほれぼれ。
そして今日、ショップへ。
再度試乗。今度はかなり乗りました。サドルを上げたり下げたりして。
その時、腕が疲れた(今までママチャリしか知りません)ので、調節出来るか聞いてみたところ、オプションでパーツがあるとの事。良かった。
今日ショップには白しかなく、ブルーは他店からの取り寄せになるとの事で、注文依頼いて来ました。
私にとってはちょっと大きな買い物となりましたが、これに乗ってあちこち行かれる(走れる)と思うと、とても楽しみです。
ただ、ハンドルがジャストフィットするかなあ〜〜ただ、高さも調節出来るというので、サドルと合わせて微調整したいです。
0点
9月7日、ブリヂストンサイクルは、「中国より完成車で購入し当社が販売した幼児車の一部について、そのバンドブレーキ(後ブレーキ)に」…「アスベスト(白石綿)を含有」と幼児用自転車にアスベストが含有していることが判明。2004年(平成16年)10月に改正された「労働安全衛生法施行令」に従って無償交換を行うとしているが…
それ以前に輸入されている自転車もアスベストを含有しているのではないだろうか?
他のメーカーのものは果たして大丈夫なのであろうか?
http://bbs.goo.ne.jp/ac36153/message
0点
iso9000シリーズを取得しているメーカーなら問題ないと思います。
ただ、自転車は車と違い法的な縛りが少ない為、誰でも輸入販売出来ます。
自転車に対する知識経験技術がない商社も輸入しています。
それらの中には素性が定かでない物があるかもしれないですね。。。
書込番号:4412857
0点
友人から聞いた話ですが
中国ではアスベストを使用しても違法では無いのでブレーキには普通に使われているそうです
国内メーカーが中国車を輸入する時はチェックしているはずなのですが
今回の物はブレーキメーカー(唐沢)を信用していたために紛れ込んだようです
「はせっちさん」の言われるように国内で安く売られている物は現地で買い付けたり
自転車のことがわからない商社が買い付けたものが多いので
輸入車のうちかなりの台数にアスベストが含まれている可能性があるそうです
大手メーカー等はこれからちゃんと調べるらしいですが
ホームセンターやディスカウントショップ等の物は専門知識が無いために
野放しになるかもしれませんね(防犯登録をしていないものも多いそうなので)
見分け方としては国産車は大丈夫で輸入車でもローラーブレーキや
サーボブレーキの付いている物はだいたい大丈夫らしいです
危ないのはホームセンター等で売られているバンドブレーキの付いている車種で
「アライ」以外のメーカーのブレーキが付いている自転車だそうです
チェーン店やスーパーのPBブランドの安い物も危ないかも?
書込番号:4426472
0点
幼児車のブレーキパッド、一生涯(兄弟で使いまわしてもせいぜい数年)使用してどのくらい削れるんだろうか?
もちろん、使用していないに越したことはないが、健康に悪影響が出るほどではないだろう。
マスコミによるアスベスト狂騒曲の影響力は大きい。
書込番号:4493269
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)

