折りたたみ自転車・ミニベロすべて クチコミ掲示板

折りたたみ自転車・ミニベロ のクチコミ掲示板

(1537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
209

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドル引き上げボルトが動きません

2012/06/24 21:37(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
ハンドルの高さ調整しようと思い、引き上げボルトを緩めようとしましたが、まったく動きませんでした。(付属工具は折れてしまいました)
緩める方法があればアドバイス頂きたく、よろしくお願いします。

書込番号:14721301

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/06/24 22:53(1年以上前)

写真のようにねじをゆるめてから、ハンマで上からたたいてねじを落としてください。そうすれば簡単に動きます。
写真出典元
http://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20070531-Bicycle-Adjust/20070531-Bicycle-Adjust.html#steering

書込番号:14721672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/24 23:27(1年以上前)

ディープ・インパクト様

回答ありがとうございます。
ナジを緩める事ができなかった(ネジが回らなかった)のですが、たたけば動くようになるんでしょうか?
マンション住まいで、もう夜も遅いため、すぐに試してみることができません。
早いうちに試してみます!

書込番号:14721864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/25 06:47(1年以上前)

こんにちは。

>>引き上げボルトを緩めようとしましたが、まったく動きませんでした。


多分、ウスと引き上げ棒とが、長い間、上か入ってきた雨の水分とかでサビて固着してしまって、それで回らないのだと思います。
上の引き上げ棒の隙間からCRC556を垂らしてみられるとかはどうでしょうか。
それか、バイクを逆さに向けて、ヘッドチューブの下側の穴から、CRC556をウスの中心を目がけて吹き付けていいと思います。

緩んで、引き上げ棒が少し上に上がりましたら、木槌とかプラスチックハンマーで、引き上げ棒の頭を叩くと、ウスが下に落ち、ステムの固定が緩くなります。

今度、また固定される時は、サビないように、グリスをウスとか引き上げ棒によく塗っておいてくださいね。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/49328516.html


書込番号:14722629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/25 12:46(1年以上前)

アルカンシェル様

ご回答ありがとうございます。
CRC試してみます。

ただ、サビてはないと信じています!
購入してまだ1週間程度ですので。。。

書込番号:14723489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/06/27 00:40(1年以上前)

力の限りまわしてみたら何とか回ってくれました。
ありがとうございました。

書込番号:14730286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 持ち運びについて

2012/06/24 01:07(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:28件


こちらの商品を電車で持ち運ぼうと思っているのですが迷惑にならない大きさですか?

また持ち運びについて気をつけることや知っておかなければならないことはありますか?


初心者なので、勝手がわからず的外れな質問かも知れませんがどうかよろしくお願いします。

書込番号:14717952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/06/24 06:40(1年以上前)

>こちらの商品を電車で持ち運ぼうと思っているのですが迷惑にならない大きさですか?
迷惑になるかどうかは、電車の込み具合次第です。
少なくとも、満員電車だと自粛した方が良いでしょう。

さほど込んでいなければ、問題はないと思います。

>また持ち運びについて気をつけることや知っておかなければならないことはありますか?
基本的に自転車をカバーで包む必要があります。

実績があるバッグのこの辺りになるかと思いますが。
http://www.amazon.co.jp/OSTRICH-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81-YD-172-%E8%BC%AA%E8%A1%8C%E8%A2%8B-%E3%81%A1%E3%81%B3%E8%BC%AA%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0PW/dp/B003RWSI1Q/ref=cm_lmf_tit_10

因みに緊急時には、コンビニのごみ袋でも乗れます。

書込番号:14718370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/24 08:39(1年以上前)

手回り品の取扱い規則は
鉄道各社で違います

エンド金具
バンド
フレームカバー

付属した輪行バック

運転席の後ろ
つまり一番前の車両に乗車とかある会社もあります

書込番号:14718654

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/06/24 11:15(1年以上前)

折りたたみ自転車にエンド金具はいらない

書込番号:14719163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/06/24 13:06(1年以上前)


持ち運び用のバッグがあるなんて知りませんでした。

オススメのバッグまで
紹介してもらい助かりました。

おかげで購入に踏み切れます!

回答ありがとうございました。

書込番号:14719474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/06/24 14:24(1年以上前)

このあたりでいいんじゃないですか?
FLINGER輪行袋Lサイズ 20インチ用¥ 2,280
http://www.amazon.co.jp/dp/B003OTSEM0
タイヤで転がす、こういうのも使えますね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0039XFRVM

書込番号:14719699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/24 16:28(1年以上前)

こんにちは。

>>こちらの商品を電車で持ち運ぼうと思っているのですが迷惑にならない大きさですか?

大きさ的に大丈夫です。
輪行バッグに入れて、電車の一番前か後ろの車両の運転席側の椅子の無いスペースに置きます。それかドアの横にスペースがある車両ですと、そこに置きます。
混んでいる時間帯であれば、車両の一番、後ろは大体、比較的、空いていることがあります。
特急列車のように横に並んだ座席ですと、車両の一番後ろの椅子と壁の隙間に置きます。


>>また持ち運びについて気をつけることや知っておかなければならないことはありますか?

移動中、自動改札を通る時など、リアエンドは、ぶつけると曲がりやすいので注意された方がいいです。また、変速機もぶつけないように注意してくださいね。


書込番号:14720058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/24 18:01(1年以上前)

どうもすいませんでしたm(__)m
自転車から
そのまま動かず
書いてしまいました
一度
分類まで行かなかったです
基本的に輪行バックなど
手作りでも包むまないと乗車出来ないです
そのまま自転車で
乗車出来るのは熊本のJRの一部区間など
例外になっています

書込番号:14720393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/06/24 19:16(1年以上前)


電車に乗る際の注意点や丁寧な解説ありがとうございます。
皆様の意見を参考にとりあえずBA-100を購入いたしました。


輪行バッグについては様々な種類があるみたいで、
未だ悩んでいますが、BA-100が届いたら自転車屋に見に行きたいと思います。


今回購入に踏み切れたのは皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。


また質問をするときがあるかもしれませんが、
そのときはよろしくお願いします。






書込番号:14720671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お薦めのカゴはありますか?

2012/06/23 10:34(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-101 WeiB

クチコミ投稿数:565件 WACHSEN BA-101 WeiBのオーナーWACHSEN BA-101 WeiBの満足度5

スタイリッシュな自転車なので、基本的に前カゴは付けないつもりですが、やはり買い物をするときのために、カゴを用意したいと思っています。
この自転車に使えるお薦めのカゴはありますか?
アマゾンで「よく一緒に購入されている商品」として紹介されているカゴを購入してみたのですが、全く使えない商品だったので、皆さんのお薦めを参考にさせていただきたいと思いました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14714595

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/06/24 06:46(1年以上前)

お金を気にしないのでしたら

リクセンカウルの鞄
http://www.g-style.ne.jp/products/rix/index.html

アタッチメントと鞄が別売りなんで、かなり高くつきますが。
※自転車本体の半額程度?

書込番号:14718381

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/06/24 13:23(1年以上前)

かごよりバッグつった方がいいですよ。バッグはどこにでもある余り物で買わなくてもいいし、トーストラップ2本あればつれます。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/00/item11947400011.html

かごは折りたたみ時に邪魔だし、重量重いし、外すの大変。
バッグは種類が沢山あって選べる、軽い、外から見えないから安全、防水のもある、運ぶ時も楽。大きなバッグだとカゴより沢山積めます。

しかし、どうしてもカゴがいいならアルミのカゴお勧めします。27日は10%引き
http://www.monotaro.com/g/00282381/

書込番号:14719520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件 WACHSEN BA-101 WeiBのオーナーWACHSEN BA-101 WeiBの満足度5

2012/06/24 18:57(1年以上前)

>ニ之瀬越えさん

アドバイス、ありがとうございます。
確かに、カゴにこだわる必要はないんですよね。
使用後は折りたたんで収納しているので、取り外しやすいものがいいですし。

ずっと使えるものであれば、それほど高い買い物ではありませんね。
検討してみます。

書込番号:14720609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件 WACHSEN BA-101 WeiBのオーナーWACHSEN BA-101 WeiBの満足度5

2012/06/24 19:07(1年以上前)

>ディープ・ インパクトさん

アドバイスありがとうございます。
この手の自転車は初心者なので、皆さんどのようにされているのか、良く知らないんです。
なるほど、こういう方法もあるのですね。参考にさせていただきます。

軽快に走れる、良い自転車ですよね。今まで単なる移動手段だった自転車が、楽しみに変わりました。


書込番号:14720643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアディレイラーのテンション

2012/06/15 21:15(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みさせていただきます。

通勤用にこの自転車を買って、改造も含めて楽しんでいます。

今回、見た目重視でタイヤをノーマルより細い物に交換したのですが、ちょっとした段差でリアディレイラーがガッチャンガッチャンと暴れます。
ディレイラーの一番後ろに付いている、テンションがあげれそうなネジを締めてみましたがほとんど変わりません。

比較として、会社の同僚が乗っているキャノンデールのロードレーサーを触らせてもらったのですが、車体を持ち上げて落としてみてもディレイラーはびくともしませんでした。

これはディレイラーの性能差なんでしょうか?

ディレイラーを交換して効果があるのなら換えてみたいのですが、お薦めの物があればご教授願います。

書込番号:14684896

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/06/15 22:04(1年以上前)

>ディレイラーの性能差なんでしょうか?

この当たりに交換すればましになると思います。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/21/01/item21000100121.html

最低でもこれ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/38/01/item21000100138.html

書込番号:14685091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/16 20:10(1年以上前)

ディープ・ インパクト様、ありがとうございます。

>ましになると思います
この部分にチョット不安が残りますが、「ALTUS」買って後悔するのも嫌ですし、リア7速だとこれ以上の選択肢もなさそうなので「ALIVIO」の方で検討したいと思います。

書込番号:14688967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

チリチリ音

2012/06/09 20:12(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-101 WeiB

クチコミ投稿数:3件

早速質問なんですが、7速化にしたんですが7速の時に

6速側に当たってチリチリ音がします。

これはどこを調整すればいいのでしょうか?

調整して治るものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14660774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/10 02:08(1年以上前)

こんにちは。

>>6速側に当たってチリチリ音がします。


7速のギアに入っているチェーンが、6速のギアに当たって音がするのですね。

まず、下記のサイトの「DERAILLEUR」の所をクリックされると、リアの変速機の写真がアップされますが、調整は、一番小さなギア(7段目)に入れて、変速機の丁度、下側の所にワイヤーを引っ張ったり、緩めたりを調整するボルトがあるのですが、それを左側(自転車の後ろから見て)に回してあげるとワイヤーを引っ張り、右に回すと緩めたりと、そこを少しづつ回しながら一番小さなギア(7段目)から6段目への当たり具合、入り具合を見ながら調整してあげると、治ると思います。

http://www.b-grow.com/wachsen/ba-101/

下記のサイトは、調整ボルトのやり方が分かり易いと思います。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/o-trick/care/02sis.htm



ワイヤーの調整でも、治らない場合は、リアディレイラーのハイとローのボルトで調整してみられたら如何でしょうか。

ボルトでの調整方法↓
http://www.yamaiko.com/maintenance/20031221-2.html


書込番号:14662404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/06/10 09:07(1年以上前)

まずチェーンをボロでふいて油をさしてきれいにしてください。
次に
@写真 2のねじをゆるめてHIGH側の調整をしてください。

それで治らない時
A写真 3のねじを回してワイヤーの引きをゆるめてください。

以上の修理で治らない時は
1 RDが曲がっている
2.リアハンガーが曲がっている
3.チェーンラインが狂っている
4.フレームがゆがんでいる
5.チェーンが伸びている、長さが最適じゃない
6.スプロケに問題がある

などが考えられます。それぞれ修理方法が異なります。
とりあえずAまでをやってみて。

書込番号:14663125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/10 15:09(1年以上前)


アルカンシェルさん、ディープ・ インパクトさん

ありがとうございます。

おかげさまで無事なおりました。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:14664341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/12 23:48(1年以上前)

皆様早速のご回答どうもありがとうございます!

傾けたりしても改善されなければお店に行って、話をしてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14674308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お尻が痛い

2012/06/12 00:02(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-101 WeiB

クチコミ投稿数:5件

この自転車を買いまして、楽しく乗っています。
ただ片道11キロを往復しただけでお尻が痛くなり、数日残っています。
皆様はあまり痛くないでしょうか?

また、人によって合う、合わないあると思いますが、お尻が痛くなく、
おしゃれなサドルをご存じの方がいましたら教えていただけないでしょうか?

当方初心者で、20代男です。よろしくお願いします。

書込番号:14670343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/12 00:17(1年以上前)

こんにちは。

スペシャライズドのサドルをお薦めします。

よくお尻の痛みのことを、昔から研究されていて、スポーツバイク車の定番ですね。
細いレースタイプとかもありますが、しっかり左右の座骨を安定的に支えてくれるコンフォートタイプのミラノスポーツをお薦めします。

http://www.specialized.com/ja/ja/ftb/saddles/recreationalsaddles


書込番号:14670406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/06/12 01:12(1年以上前)

今だったら主要なスポーツ自転車を扱う自転車屋なら
フィジーク [FIZIK]のテストライド用サドルを貸してくれるはず。

黄色で黒文字にTESTと入っているのは、何ともいえないが・・・

何種類もあるから試してみるのが良いと思う。

必要なのは少しばかりの勇気だけ。

書込番号:14670605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/06/12 22:30(1年以上前)

立ち漕ぎをするとか・・・。

でも
>ただ片道11キロを往復しただけでお尻が痛くなり、数日残っています。
・・・
って結構な距離ですよ。
微妙にサドルの角度が違うだけで・・・或いはウエアーが薄かったりすると、股間がしびれていることがあります。
生殖に良くないと凄く気にしちゃいますね・・・笑

サドルを多少前傾にしたら如何でしょうか?

書込番号:14673914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング