折りたたみ自転車・ミニベロすべて クチコミ掲示板

折りたたみ自転車・ミニベロ のクチコミ掲示板

(1537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
209

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スプロケットの交換をしたいです。

2011/02/28 13:00(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON

クチコミ投稿数:8件

ダホン Speed P8 2011年モデルですが、
標準は Shimano CS-HG40-aw で 11T-32T 8速です。

これを shimano 12T-25T 8速 に変えたいのですが、

ロードバイク系カセットスプロケット
マウンテンバイク系カセットスプロケット

どちらを選んでも いいんでしょうか?

[RSX] CS-HG50-8s 

http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/01/item11500100102.html

同じデザイン(青地に白抜きの文字 メッキ)のもの見つけたのですが
これを選んでいいんでしょうか?

すみませんが お教え下さい。

書込番号:12719657

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/02/28 16:39(1年以上前)

こんにちは。

[RSX] CS-HG50-8s は、昔のロード系のパーツですが、これを選択して頂いて大丈夫ですよ。

書込番号:12720316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/02/28 17:46(1年以上前)

アルカンシェルさん 有り難うございます。

早速、注文しました。在庫があればいいんですが・・・。

でも、本当に助かりました。

ニ之瀬越えさん に教えて頂いて シフターを
SL-M410 shimano(シマノ) アリビオに変えて
大変調子がいいんですが、Speed P8 の 28T 32T は私には軽すぎ
また、15T 18T 21T と、とびすぎていてご相談した次第です。

感謝です。

書込番号:12720532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/03/01 07:14(1年以上前)

走行される所が、あまり急勾配な坂が無く、平坦な所が多いのでしたら、隣りのギアの歯数と歯数が近いクロスギアのスプロケットの方が走りやすいですね。
特に向かい風の時なんかでは、クロスギアは、ありがたいです。

書込番号:12723448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアの荷台は取り付けとかできますか?

2011/02/18 13:13(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > OTOMO > ARUN MSB-206AS

スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:224件

こちらの自転車に、オプションとかでリアの荷台を取り付ける事は出来るのでしょうか?

書込番号:12672564

ナイスクチコミ!3


返信する
komakuroさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:29件

2011/02/18 20:17(1年以上前)

ARUNのメーカーサイトではオプションのキャリアは見当たりませんね。
リアサス付きなので、ママチャリのような4点止めは無理だと思います。

耐荷重に満足できるかどうか分かりませんが、このページの
http://www.cb-asahi.co.jp/category/910/
「シートポスト取付タイプ」なら付けられると思います。

OTOMOのサイトで見る限り、シートポスト径 28.6mm(現物確認したほうがいいかも)
なので、選択肢は比較的広いでしょう。

但し、折りたたむときに
http://www.e-otomo.co.jp/products/arun/image/msb_206as/4544507003097_fd.jpg
シートポストが充分に下がらなくなるのと、
この車種の場合、前かごと干渉する可能性もあるのでキャリアを前に回すなど
工夫が必要でしょう。

書込番号:12673917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:224件

2011/02/19 21:51(1年以上前)

komakuroさん、ありがとうございます。
こんな形状の荷台があるのですね。
大変参考になりました。

書込番号:12679358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

謎のパーツについて

2011/02/03 15:32(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > Boardwalk D7 2010年モデル

スレ主 coco1222さん
クチコミ投稿数:7件

謎のパーツ

買って1カ月、3回目の乗車で、チェーンの上の方、
シートポストについている黒い樹脂のものが、
チェーンがはずれた衝撃で折れてしまいました。

これがついていることにより、
はずれたチェーンを戻すこともでききません。

チェーンの外れ防止のパーツのようにも見えるのですが、
何の目的でついていたのか分かりません。

このパーツは何のためについているのでしょうか?

書込番号:12600350

ナイスクチコミ!0


返信する
asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2011/02/03 16:13(1年以上前)

「チェーンフォールプロテクター」ですわ。ついてる意味もそのまんま。
かわいそうに、ぶっ壊れちゃって意味をなさないどころか、
コイツのせいでチェーンがはまらないという不名誉なことになってるけど・・・。

dahonならアフターパーツで取り寄せ可能だと思うのでお店に相談してみては。

書込番号:12600483

ナイスクチコミ!1


スレ主 coco1222さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/03 16:59(1年以上前)

asa-20さん

ありがとうございます。なるほど。
お店に問い合わせてみます!

書込番号:12600637

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2011/02/04 17:37(1年以上前)

いらないので外して捨てましょう。
お店で取り寄せてお金払ってまで取り付ける部品ではないです。
新車購入時についていたら邪魔なので外した方がいい部品なので壊れて見切りがついてよかったです。ねじ外してさっさと捨てましょう。

書込番号:12605173

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 coco1222さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/07 11:36(1年以上前)

ディープ・ インパクトさん

ありがとうございます。
外してしまうことにします!

書込番号:12618531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキ交換

2011/02/05 21:14(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ

クチコミ投稿数:192件

最近ミニベロを頂いたので修理をしていたのですが
リアのブレーキ(キャリパーブレーキ)のロープ調節バレルが壊れていたので
他の自転車のフロントに付いていたキャリパーブレーキを代わりに付けようと思うのですが
フロントに付いていた物をリアに付けるのは危ないでしょうか?
アドバイスをお願いします。

書込番号:12611047

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2011/02/06 00:22(1年以上前)

自転車もブレーキもわじゃらないので一般的な回答ですが物理的につけば問題ないです。
ただ普通は前後で軸長が違います。
前の方が後ろより長いはずです。

書込番号:12612192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2011/02/06 15:19(1年以上前)

ニ之瀬越えさんアドバイスありがとうございます!
早速装着したいと思います!
軸長が長いという事なのでナットとか何かをスペーサーの代わりにしたいと思いますw

書込番号:12614771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 はじめての折りたたみ自転車

2011/01/28 00:37(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ

クチコミ投稿数:22件

価格.comの皆様は詳しいので、初めての折りたたみ自転車の購入にアドバイスをいただけたらと思いまして質問させて頂きます。

初めての折りたたみ自転車の条件としては
1、持ち運びがしやすい(軽い)
2、折りたたみやすい
3、ある程度丈夫
4、価格が2万円くらいまで
です。

街や駅まで少し乗るだけで、1日に何10kmも乗る事はありません。

いくつか紹介してくれるとありがたいです。

よろしくお願い致します

書込番号:12570510

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2011/01/28 08:31(1年以上前)

その価格なら少し高いですが毎日折りたたむのでしたら、DAHONかDAHONのOEMで販売している自転車(metoroかmetoroベース)が耐久性があります。
(DAHONも完璧ではないが)

折り畳み部は特許の関係があるので、この価格帯では他のメーカーは似たり寄ったりです。

通販とかホムセンとかで販売している折り畳み自転車は、構造上センターが滅茶苦茶狂ってるのも結構あるのでしっかり見極めましょう。
(この狂いで、まっすぐ走らないのを小径車独特のふらつきと勘違いする人もいます。)

個人的には、廉価の折り畳み自転車は通販で購入する気にはなりません。

書込番号:12571131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/01/29 18:41(1年以上前)

ニ之瀬越え 様

早速の返信有り難うございます。

自分なりにいろいろ調べてみたのですが、通販は初心者に向いてないみたいですね。

とりあえず自転車量販店に足を運んでその後いろいろと検討してみようと思います。

有り難うございました。

書込番号:12578053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BC-100 Anne

スレ主 有城さん
クチコミ投稿数:2件

今、公共機関での通学に使用を始めようと思い、バックを探しています。
皆さんは自転車をどのようにして持ち歩いてますか?

私は何かバックのような物を購入しようと思っているのですが、折り畳み自転車自体初めての購入で入るかどうか分からないので購入に踏み切れません。

密林にRayChell(レイチェル)20インチキャリーバックがあるのでソレを買おうか迷っています。
もし何かおススメのバックがありましたら教えてください><

よろしくお願いします。



書込番号:12558964

ナイスクチコミ!0


返信する
komakuroさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:29件

2011/01/26 23:40(1年以上前)

> バックのような物
「輪行バッグ」が一般的な呼び名です。
このページの右にある「クチコミ掲示板検索」で
「キーワード」を選んで「輪行バッグ」を入力し、検索対象カテゴリを
「スポーツ・アウトドア」の「折りたたみ自転車・ミニベロ」で検索してみると、
いくつかの有用な情報が得られるかもしれません。

ショッピングサイトで輪行バッグを探すなら、メーカーサイトの折りたたみ寸法
「84x46x84」と比較して検討するといいでしょう。
ショルダーベルト付きがお勧めです。

ただ、この車種「BC-100 Anne」は重量が19.1kg(10kgの米袋2つ分弱)となって
いるで、毎日担ぐのは辛いかもしれません。
また、通学時間帯の公共交通は空いてますか?
混雑した電車などでは、意外に嵩張るので居場所に困る場合があります。
駅まで(駅から)の走行距離が2km程度とか短かければ、もっと折りたたみサイズが
小さくて軽い車種も考えたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:12565809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 有城さん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/28 19:25(1年以上前)

>komakuro様

検索してみるといろんなバックが載っているサイトがありました^^
情報ありがとうございます。
よくよくサイズを確認してみたらレイチェルさんのバックでは入らないですね(汗

最寄駅まで5km近くあるので16インチでは厳しそうです><

自転車は買ってしまっているので、もう少し考えてから持ち運ぶか普通の自転車のように乗車駅の自転車置き場に置いて目的地から徒歩でウロチョロするか決めようと思います。

書込番号:12573195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング