折りたたみ自転車・ミニベロすべて クチコミ掲示板

折りたたみ自転車・ミニベロ のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みんなの視線が。。

2012/10/29 12:24(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 704 noel [シルキーホワイト/ライムグリーン]

クチコミ投稿数:3件

機能性とカラフルな色合いとで、乗るにも姿を眺めるにも最適です。
年齢的にこれは派手かなと思いましたが、みんなの視線がカイカンです!

書込番号:15267039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DAHON Route 9速化したよ!!

2012/10/22 23:34(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > route [オプシディアン]

スレ主 モバ造さん
クチコミ投稿数:76件

DAHON Route 9速化しました。BB調整もいらずあっけない(ローギアの逆転でフロントギアがややこすれる感じ残るけど。まぁいいす)。

ご参考にしてください。
http://mobazou.blogspot.jp/2012/10/dahon-route_22.html

書込番号:15239731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズ

2012/10/16 22:34(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ミニ > Mini AL-FDB207

スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

この自転車を購入しようと考えているのですが、
タイヤサイズが 20×1.2 となっています。
私の近隣の店では交換用タイヤとして 20×1.75 しか
置いていないようです。(たまに 20×1.5がある)

皆さんは何処で入手されていますか。

書込番号:15213525

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:410件 自転車道場 

2012/10/16 23:14(1年以上前)

こういうタイヤが入ります。
20×1.1
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=5338
20×1.25
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=4124
20×1.3
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=4125

406mmの1.0〜1.5くらいのタイヤから選べば全部使えると思います。

書込番号:15213755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件

2012/10/16 23:41(1年以上前)

>皆さんは何処で入手されていますか。
自転車屋さんで・・・・すいません・・・

私の場合タイヤは国内で買うと高いので海外通販が多いです

Schwalbe Durano Wire Tyre x1.1
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=45436

Schwalbe Kojak Tyre x1.35
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=37257

Schwalbe Marathon Racer Tyre x1.5
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=45465

海外が嫌なら Amazonで
KENDA K-WEST
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%80-K-WEST-20%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-20%C3%971-25-1705021902/dp/B003VI38VG/ref=sr_1_19?s=sports&ie=UTF8&qid=1350397911&sr=1-19

Panaracer ミニッツ
http://www.amazon.co.jp/Panaracer-%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%BF%E3%83%95PT-20X1-25-8H20125-MNT2-B/dp/B0052A081O/ref=sr_1_6?s=sports&ie=UTF8&qid=1350397911&sr=1-6

この中で軽い走りになるDURANOお奨めです。

書込番号:15213885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

2012/10/21 21:24(1年以上前)

ニ之瀬越えさん、
ディープ・ インパクトさん
こんばんは。
返信が遅くなってごめんなさい。

そうか、自転車専門店へ行けばいいのですね。通販という手もあるのですね。

普段はホームセンターや大型スーパーなどにある自転車屋さんばかり
見ているもので・・・・。

近くにあるのかどうか探してみます。個人経営の自転車店ならあるのですが。

そして、×1.2(幅?)に対しては前後にに許容値があるものなのですね。
ということは、×1.5に対しては 1.75でも良いと云うことですか。
今使用しているのが、×1.5で、これも探すのに苦労していたのですが、
1.75でも良いということですね。大いに参考になりました。
アドバイス下さったお二人に感謝です。

書込番号:15234955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いと思います

2012/09/28 06:45(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > マイパラス > SC-07 [アイボリー]

クチコミ投稿数:1件

デザインがよく値段がかなり手頃で購入ができるいい商品だと思います!
色々なレビューやクチコミを見てサドルが硬いと言う意見がありましたが、そんなこと全くありませんでした♪
普通の自転車と同じです!


ライト、カゴ、荷物置き的、カギなどが無いのが確かにちょっと不便です…

ですが、別のサイトで買えるらしいですし、それ専用の工具は自転車と一緒に届くので大丈夫です!
注文から発送もかなり早かったです!!

組み立ては素人の僕でも5分もあれば余裕ですww


デザインと値段に惚れただけの購入でも損はないと思います!!


おすすめです

書込番号:15131219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

7速化BB交換で長軸化は不要だった・・・

2012/09/24 23:04(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > route [オプシディアン]

スレ主 モバ造さん
クチコミ投稿数:76件

7速化で逆転時チェーンと6速ギアがじゃっかん引っかかるのは、BB長軸化でいけると思い込み、右ワンはずし、BB取り付け工具調達まできましたが、なんと今更4速(中央)でチェーンはまっすぐ伸びており、チェーンラインの変更は不要なことに気づきましたよ・・(もっと早く確認しろって・・)

しょうがないので、性能か耐久性がよくなると信じて(w)BB交換しますが、7速化最終章にはまだ至りません。乗るとスムーズに、との話もありましたが、どーも引っかかり具合は構造的とみており、あとは9速チェーン化かなぁ、と。ま、学習にはコストがかかります・・

http://mobazou.blogspot.jp/search/label/7速化

書込番号:15116733

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 モバ造さん
クチコミ投稿数:76件

2012/09/24 23:44(1年以上前)

ああ、でも長軸化してもロー側への影響は少しのようなきも・・うーん・・やっぱ迷い中・・

http://mobazou.blogspot.jp/2012/09/dahon-route.html

書込番号:15116974

ナイスクチコミ!0


スレ主 モバ造さん
クチコミ投稿数:76件

2012/09/28 17:46(1年以上前)

えーと、一応長軸のBBに交換して問題解決しました。どうもお騒がせしました。

http://mobazou.blogspot.jp/2012/09/dahon-route-bb.html

書込番号:15133188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2012/09/24 21:32(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-101 WeiB

クチコミ投稿数:31件

いろいろな方のアドバイスにより、こちらの自転車を購入しました。
車体はすごく軽いし、思った以上に走るので、すごく満足してます!!
そこで改造欲が出て来まして、サドルを軽量化しハンドルをブルホーンにしたく考えてます。
そこで、軽くてお尻が痛くなりづらじサドルを教えて下さいー!
あとハンドルのブルホーン化って・・・どの部品を購入すればできますか??

書込番号:15116135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/09/24 23:28(1年以上前)

サドルを替える前にこちらを読んで、調整が悪いのか、サドルが合わないのか確かめましょう。

http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-saddle2.html

今付いているサドルは何グラムくらいですか?、軽量化と座りごこちは相反します、両方満たそうとするとこの自転車が買えちゃうくらいのものもあります。

ブルホーン化は無理、というよりハンドルを替えたり、ステムを替えたり、ブレーキ・シフトレバーを替えたりしなければならないから、むちゃくちゃ費用が掛かるでしょう。

書込番号:15116887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/09/25 12:44(1年以上前)

ツキサムanパンさん

ご返信ありがとう御座います。

>ブルホーン化は無理、というよりハンドルを替えたり、ステムを替えたり、ブレーキ・シフトレバーを替えたりしなければならないから、むちゃくちゃ費用が掛かるでしょう。

そうだったんですね!知らなかったです。。 というかこの折りたたみ自転車を購入する前から、ブルホーンバーにしたかったので残念です。。。
教えて頂きまして、ありがとう御座いました。

書込番号:15118657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/01 01:28(1年以上前)

masafukumanさん

はじめまして。
ブルホーン化ですが、必要なパーツは…

・ブルホーンハンドル
・ステム
・ブレーキレバー(Vブレーキ対応:RL520など)
・シフトレバー
・ワイヤー類(アウター含む)
・バーテープ

ですね。
選択するパーツによって変わりますが、予算1万円は超えるでしょう。
注意点として、ブレーキレバーはVブレーキ対応にしないと非常に危険です。
また、シフターをどうするかも悩み所になるかと思います。

そのほか、ハンドルを切断する金ノコ、パイプカッター、パーツ取り付け用の各種工具が必要です。

折りたたみハンドルを引き抜き式にする手もありますが、さらに…

・シュレッドレスコンバーター
・ハンドルコラム(F20-R(KHS)の補修パーツ)

で7000円くらいの追加出費。

昔の画像ですが、参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000221579/SortID=13452863/ImageID=997512/

書込番号:15278869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング