このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 4 | 2008年10月17日 13:01 | |
| 2 | 1 | 2008年8月23日 19:21 | |
| 18 | 9 | 2007年11月9日 22:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501
中学生の娘も、母親の私も、どちらも満足出来る自転車を探していました。
これなら若すぎず、おばちゃんぽくなく幅広く乗れると思います。
バスケットは小さいですが、我が家では娘が塾に行ったり
私がちょっと銀行に・・くらいなので大丈夫です。
サプライズ!ショップさんで月曜(祭日)の夜に注文して
木曜の午前中に届きました。(税込み12,800円+送料)
外見もですが値段も、6段ギアでこの価格は大満足です!
0点
日常の修理、パンクなどはどうするのかな?
神戸のコーナンなどのホームセンターでも同じようなフレームの26インチ外装6段変速のが1万2800円で売っています。
外装の変速機はワイヤーの伸びなどを再調整しないといけないので心配です。簡単ですが。
ホームセンターは修理もできるお店が多いですよ、めっきり減った街の自転車屋さんの代わりになっています。
書込番号:8509131
6点
神戸みなとさん、こんばんは。
私はこの値段では見かけたことが無かったので・・
もし売っていたら、きっと悩んでしまったでしょうね。
ただ近くにホームセンターが無いので、そこで買っても修理に持って行くのは
難しいと思いますが。。
>日常の修理、パンクなどはどうするのかな?
今まで家族で自転車を7台購入しましたが(子供が大きくなって買い換えたので)
修理の必要やパンクしたことが無かったので、考えていませんでした。
もし自分達では直せないようなことがあったら、
歩いて5分の距離に自転車屋さんがあるのでそちらにお願いしようと思います。
防犯登録もそちらでするつもりなので、変速機の再調節
(知りませんでした、教えていただきありがとうございます)
も一緒にお願いしようと思います。
書込番号:8510000
6点
この自転車スポーツ車ではないので変速ワイヤの再調整は不要です。もし変速時に変速がきちんとできない時は写真のねじを回して自分で調整すればいいです。工具はいりません、指で回すだけです。ただし少し動かしても変速が変わるので少しづつ回して調整してください。最初にきちんと変速できてたら、まったくさわる必要はありません(僕が整備したM501も全くさわる必要ありませんでした、再調整も不要でした)
パンクも大丈夫です。空気は10日で少しぬけるので指でタイヤを押さえてへこむようなら硬くなるまで入れてください。空気圧だけきちんと管理すればパンクはまずしません。
この自転車フレーム精度も整備レベルもホームセンターの安物と違い、質の高い自転車なので大事に使えば長く使えます。チェーンもシマノ純正ですから値段からは考えられない部品使ってます(4万5万のクロスバイクでも得たいの知れないチェーン使ってるのいっぱいありますから)チェーンカバーとかマッドガードの取り付けも、すごく正確です、ホームセンターの自転車だと絶対ずれてますからね。
唯一の欠点は重量が重いことですけど。この点ではM-702の方が軽量化できるので面白いです。今年の3月に僕が友人に頼まれて買った時は送料込み9980円でしたけど少しあがりましたね。
フレームのセンターとかフォークとホイールのセンターを見たら、気合い入ってるなあと思います、ハブはかなりケタ落ちのハブで分解するとあっと驚きますけどホイールの組み方とか整備レベルは質が高いです。事故に気をつけて大事にお乗りください。
書込番号:8511113
8点
ディープ・インパクトさん、こんにちは。
詳しく説明していただき、ありがとうございます
実物を手にした方の意見を聞くことが出来、安心することが出来ました。
>この点ではM-702の方が軽量化できるので面白いです。
M-702の方が人気があるのでどちらにしようか迷ったのですが
色使いがM-501の方が気に入ったのでM-501にしました
重さ等は全然考えていませんでした(^^;)
写真まで載せていただいてとてもわかりやすく感謝しています
大切に乗りたいと思います、ありがとうございました。
書込番号:8512816
0点
シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501
今月始めにネットショッピングで注文し、先週末に到着。当初の回答納期今月末?!
よりは、約1W程度短く着荷したが、少々かかりすぎかも。
・・・こちらは店舗の在庫状況次第?
組立は付属の簡易な工具でも十分可能で所要時間は約15分程度。
できれば、ちゃんとしたスパナなど使用の方がベターです。
→付属の工具で、頭をなめたりしたら厄介。
購入色はパンプキン、思ったより明るい黄色でフェンダーのレモンイエローともども
きれいです。・・・娘曰く「かわいい黄色ぉ♪」
安価の割りには、売りのシマノ外装6段など機能はうれしいですね。
フロントバスケットはおかざり程度で、お買い物用には要交換。
また、女性利用を考慮するとリアタイヤのスカート巻き込みガイドは少々価格アップでも
必要と思います。・・・我が家では、バスケット共々他車より移設しました。
金属部品の仕上がりやメッキなど欲を言ったら切りも無く、先日購入した娘の
22インチジュニアサイクルの半額でこの装備ならば大いに満足しています。
1点
シマノ外装6段など機能はうれしいですね
問い合わせで失礼します。
自転車メ−カ−は、シ−ドサイクル社、北九州市製作の自転車ですが、1,5年ぐらいでシマノSIS型外装6段グリップシフト式シフトチェンジのゴムが、縦に割れ、小指で触ると2ミリぐらいの短辺に裂けてしまいます。ゴムがスポンジみたいな感じで強靱性がなく、一番大事な所にこの材料をと感じていますが、購入した ナフコ ホ−ムセンタ−に問い合わせしたところ一年を過ぎているので、有償でチエンジ式機能取替有償との返事で、良い製品と思ってないのですが、シマノ外装6段グリップシフト式シフトチェンジの良さのデ−タ−があるのでしょうか。
書込番号:8242823
1点
シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-702
1万円では考えられない完成度とパーツ構成。
整備もきちんとされているし、フレームの精度や塗装もいいです(いいの当たったのかな)
スチールなので乗り心地がよくパーツもシマノで統一と良心的。
クランクだけ短い(152mm)のが唯一の欠点ですがチェーンホイールだけ交換すれば完璧。
ママチャリの中ではいい作りだと思います。
3点
ディープ・インパクトさん こんにちは。 まいど。
もらい物のママチャリに子供が車をバックで当てて後輪が曲がってしまいました。
お薦めなので当地で入手可能なら探してみます。
書込番号:6949552
1点
現在、あきばおーが底値みたいです。
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/07070600/shc/0/cmc/4547035170224/backURL/+01+main
手を離して実験してみたけど。まっすぐ進みます。フレームのセンターばっちり出てるので驚きます。かごとか重いから外した方がいいです。外して重量13kg。ママチャリにしては軽いですね。ホイールベースが短くて前が窮屈なので身体の大きい人はきついですが、ハンドルがかなり低くできて前傾姿勢にすることが可能で面白いママチャリです(ママチャリでこれだけハンドル下げれる自転車は珍しい)。あと、このママチャリ前後Vブレーキなんですよ。サドルも結構いいのがついていて、送料込み9999円は笑っちゃう価格ですね。
チェーンホイールは鉄で152mm!、重くて短いので、余ってるアルミの165mmくらいのをお持ちなら交換お勧めします。BBはマキシタイプで工具はマキシのものを使えば着脱できます。泥よけとフレームが同色に塗装されていて、そこらのカーボンロードより塗装はきれいです。僕はトリプルにしてたけど今日、BBごとシマノアルテに交換しました。BRDさんなら古い自転車いろいろお持ちのようですから移植して改造楽しんでください。(もちろん、そのまま使っても何も問題ありませんよ)
ステムのクイックハンドルだけ少し邪魔。カタログ写真通りの普通のねじの方が登りでアタックかけたときに(ママチャリでアタックかける奴いないと思うけど)足とか当たらなくていいように思います。前がつまってるので身長180センチ位の人が乗るとステムギリギリでステムのクイックハンドルに当たりそう。サドルは十分余裕のある高さまであげれます。もうちょっと遊んだら元に戻して、おいっこに2万円で売りつけよう??(クリスマスプレゼントになるかも)
書込番号:6950632
2点
滅多に手放ししません/出来ません!!
詳しい試乗レポートありがとうございます。
このページを名前を付けて保存しておきます。
もらい物などばかりなのでこの際、、、と思っていたところでした。
カゴに両手を伸ばして前傾しぶっ飛ばすことがあります、、、お遊びだけど。
書込番号:6950868
1点
ちょっとローラー乗って汗流してきました。ローラー乗ってもぶれないです。
かなりいい職人がフレーム作ってると思います。溶接もきれい、値段が安いので期待してなかったけど部品構成が気合い入ってたので買いました、フレームも気合い入ってて、ごきげんです。
ただ通販はどんなのが当たるかわからないから「開けてびっくり玉手箱」ですけど、まあ、これだけの完成度なら他もスキル上かも。昔のブリジストンママチャリみたいな気合いを感じました(今のBSアルミママチャリはダメ!)やっぱママチャリもスチールですね。Vブレーキもよく効きます。
BRDさん買われるなら、いいの当たるといいですね。
書込番号:6951148
2点
通販もあるけど近所に現物あるか見に行きます。 大蔵省?がどう言うかな?
http://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=62866
ディープ・インパクトさんの日常生活は? 練習にどの位割いてあるのでしょうか?
月曜日が雨の予報だったので日曜日にいつものコース、小塩山登ってきました。
平地のランニングは現役の良かった時期に比べ1km1分遅くなりました。
しんどさは変わらないのにトシには勝てません。
書込番号:6951678
1点
現物あればいいですね。
でも、この自転車は1万円としては性能いいですが、BRDさんみたいに本格的に自転車されてた方が乗るには役不足、だから無理に買わない方がいいと思います。
僕は中1の女の子が通学に使う自転車欲しいというので買いましたけど、あくまでもママチャリですからスポーツで使うとかは無理。誤解のないように、来週引き渡します。
>練習にどの位割いてあるのでしょうか?
週1回位100km前後走り普段はローラー10分or街道20km位。ママチャリ分解して遊んでる方が多いです(ナマケモノ)
書込番号:6951980
2点
了解。
こちらには子供が二人。 中学の入学時に買ったママチャリがそろそろ寿命なので買い換え時期になってます。 気に入るかどうか分かりませんが聞いてみます。
かみさんは電動自転車を欲しがってます/全く運動しない人なのでエンジンがダメです。
町内に電動自転車が増えてきました。
書込番号:6952202
2点
このママチャリ軽いですね。
通塾用のママチャリですが、昔から家にある物を最近レストアして、乗っているのですが、同級生と競争したりしているのでボロボロです。
そろそろ乗換えだなと思っていたらこの自転車を見つけたのでラッキーです。
色々考えているのですが、2万円程で良い物があれば教えてください。
書込番号:6959874
1点
>かみさんは電動自転車を欲しがってます。
電動は値段高いですけどBRDさん奥様に買ってあげれば?
>このママチャリ軽いですね。
電動よりは軽いですけどロードよりは重いです。ママチャリとしては軽い方でしょう。チェーンスティ400mm、ホイールベース970mm、リアエンド幅126mm、タイヤは20×1・3/8、36本組アルミリムこのタイヤ入れてみたいけど
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/conti/sportscontact20.html
塗装はよく見ると、はげてる所ありました。2万円のママチャリでも、これと大差ないような気がします。Vブレーキのママチャリってないですし。ママチャリよく知らないのでお勧めできるようなの知りません。
色々探して、いいの買ってね。
書込番号:6962967
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
シティサイクル・ママチャリ
(最近5年以内の発売・登録)




