マイパラスすべて クチコミ掲示板

マイパラス のクチコミ掲示板

(390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイパラス」のクチコミ掲示板に
マイパラスを新規書き込みマイパラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

入荷予定

2008/09/22 22:25(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-702

スレ主 コォロさん
クチコミ投稿数:1件 M-702のオーナーM-702の満足度4

品切れがだいぶ続いてますが、はたしていつ頃入荷するのでしょうか?・・・

書込番号:8395633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/23 00:19(1年以上前)

はじめまして。

このレスの内容と違ってしまいますけど、自転車屋さんで中国製ロードバイクがありました。
驚くことに、片手で持ち上がる重さ。

自転車組み立て歴、10年のおじさんが、シマノカタログくれました。
部品は違いますが、はじめて乗るには十二分な性能、いつも通る道、坂道楽ですよ。
お値段は、25000円ぐらいでした。

そして、50000円の自転車、80000円位の、ロード。

その方は、僕にはどうも、中国製のロード、薦めてくれたような気がしました。
悪い選択でないような気がしましたけど迷いがありますね。7段変速。体作りに。
ひょっとして購入するかも。

だけど、来年の春頃。

欲しい時が買い時なのかも知れないと思いますね。
早く、入荷するとよいですね。


書込番号:8396549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 m-702 ミスティーローズ

2008/08/26 22:06(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-702

スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

価格.comに掲載されているミスティーローズの色は白よりに見えるのですが、他サイトはピンクだったりします。

主観になりますでしょうが、m-702のミスティーローズの現物を見たことがある方、
お持ちの方おられましたら、ピンクよりなのか、白よりなのか、
返答よろしくお願い致します。

書込番号:8258066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-702

クチコミ投稿数:10件

小学3年生の娘の自転車買い替え候補として考えていますが、可能でしょうか。
娘の身長は135cmです。
小学低学年用の子供用自転車は好きじゃないらしく、
20インチサイズなら、なんとか合うのが無いかとさがしています。
折り畳み自転車の場合、サドルを低い位置に下げると十分乗れるようです。
折り畳み自転車は重そうなのと、20インチよりサイズが小さいと
漕ぎ疲れるかなと思い、M-702に期待を寄せています。

書込番号:8169591

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/05 00:46(1年以上前)

kakikukecomさん こんばんは。
http://www.ikesho-n.jp/product_info.php?products_id=50
サドル高さ(mm)/740〜920となってます。
足は届きそうですか?

書込番号:8169690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/08/05 01:45(1年以上前)

BRDさん、早速のアドバイスありがとうございます。
>サドル高さ(mm)/740〜920
でしたか。
明日、家にある自転車のサドル高さを740にして実験してみます。
どうでしょうか。
届けば嬉しいですが。

(話は全然変わりますが、私も自作PCです♪)

書込番号:8169886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2008/08/05 07:09(1年以上前)

目安になる自転車が無いか探していると、パナソニックの通勤通学者の中に20インチのがありました。
http://www.panabyc.co.jp/products/school/VAM2.html
乗車適応身長/ 20型:133cm以上
■サドル高さ(最低地上高〜最高地上高)/ 20型:71〜85.5cm 、となってます。

BRDさんが調べてくれたように、M702はサドル高さ(mm)/740〜920となっているのでぎりぎりの限界かなと思います。

折りたたみの20インチ車で他を探すと価格は高いですが次のようなものがありました。
http://www.doppelganger-sports.jp/bike/contents.php?cn=1&pn=1&ic=202w
サドル高 690※-915mm ※ワイヤーロックを装着しない状態
通販店の価格は安いですね。
http://kakaku.com/item/64400710363/
親子で共用もできそうな気がします。


書込番号:8170183

ナイスクチコミ!4


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2008/08/05 08:00(1年以上前)

大きすぎる自転車は急操作が必要なとき、ある程度の
安全を確保出来るでしょうか?

書込番号:8170271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/05 21:25(1年以上前)

神戸みなと さん、いろいろ調べていただいてありがとうございました。

>M702はサドル高さ(mm)/740〜920となっているのでぎりぎりの限界かなと思います。

そうですね、残念ながら余裕が無い状態です。

M702は価格が魅力的でしたが、娘用としては別に選択するしかないようです。

神戸みなとさんの調べていただいたパナソニックも素敵ですね。

ただ、予算オーバーでした。

折り畳みの20インチで、近所のイオンで12,700円で販売しているものが

娘にも足が届きましたのでそれになりそうです。(メーカー不明)

アドバイスありがとうございました。


書込番号:8172598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2008/08/05 21:34(1年以上前)

お嬢さんの乗れそうなのが見つかってよかったですね。
ただ折りたたみ部の固定はしっかり締めてあげてください、緩むと危険です。
フレームとハンドルの2箇所だと思います。

書込番号:8172652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/08/06 00:07(1年以上前)

我が家に2台の折りたたみ26インチが有ります。
楽しいですよ^^;
ロックのやり方はマスタさせてください。

書込番号:8173658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

価格の割りに、結構満足しています

2008/06/24 00:11(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501

クチコミ投稿数:15件 M-501のオーナーM-501の満足度4

今月始めにネットショッピングで注文し、先週末に到着。当初の回答納期今月末?!
よりは、約1W程度短く着荷したが、少々かかりすぎかも。
・・・こちらは店舗の在庫状況次第?

組立は付属の簡易な工具でも十分可能で所要時間は約15分程度。
できれば、ちゃんとしたスパナなど使用の方がベターです。
→付属の工具で、頭をなめたりしたら厄介。

購入色はパンプキン、思ったより明るい黄色でフェンダーのレモンイエローともども
きれいです。・・・娘曰く「かわいい黄色ぉ♪」
安価の割りには、売りのシマノ外装6段など機能はうれしいですね。
フロントバスケットはおかざり程度で、お買い物用には要交換。
また、女性利用を考慮するとリアタイヤのスカート巻き込みガイドは少々価格アップでも
必要と思います。・・・我が家では、バスケット共々他車より移設しました。
金属部品の仕上がりやメッキなど欲を言ったら切りも無く、先日購入した娘の
22インチジュニアサイクルの半額でこの装備ならば大いに満足しています。

書込番号:7981764

ナイスクチコミ!1


返信する
kikaiさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/23 19:21(1年以上前)

シマノ外装6段など機能はうれしいですね
問い合わせで失礼します。
自転車メ−カ−は、シ−ドサイクル社、北九州市製作の自転車ですが、1,5年ぐらいでシマノSIS型外装6段グリップシフト式シフトチェンジのゴムが、縦に割れ、小指で触ると2ミリぐらいの短辺に裂けてしまいます。ゴムがスポンジみたいな感じで強靱性がなく、一番大事な所にこの材料をと感じていますが、購入した ナフコ ホ−ムセンタ−に問い合わせしたところ一年を過ぎているので、有償でチエンジ式機能取替有償との返事で、良い製品と思ってないのですが、シマノ外装6段グリップシフト式シフトチェンジの良さのデ−タ−があるのでしょうか。

書込番号:8242823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

長持ちしそうですか?

2008/03/13 00:42(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-702

スレ主 lalalaponさん
クチコミ投稿数:7件

近所の自転車屋さんに行くと、だいたい3万円前後のメーカー品を
勧められますが、それってやっぱり手堅いのでしょうか。
この自転車は安くて可愛いので、すごく買いたい気がしていますが
1万円前後の商品って、どうでしょう。長く愛用出来そうですか?
(使用用途は通勤や買い物用です。)

書込番号:7525262

ナイスクチコミ!6


返信する
城嶋さん
クチコミ投稿数:63件 原動機無自転車 

2008/03/14 21:31(1年以上前)

・雨にぬれないようにする。(自転車カバーを使えばOK)
・荒く使わない。
・信頼できる自転車屋さんで定期的にメンテナンスする。
この3つを守ればある程度は使えます。
ただ3万円台のメーカー品のほうがモノがいいのは事実です。

書込番号:7532985

ナイスクチコミ!5


スレ主 lalalaponさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/14 22:07(1年以上前)

ありがとうございます!
やっぱり価格に見合った価値があるということですね。
スッキリしました。

書込番号:7533187

ナイスクチコミ!5


亮太朗さん
クチコミ投稿数:37件

2008/03/16 15:20(1年以上前)

フレームは鉄で重く、また変速が付いてない。でも、デザインや色がこっちの方が好きだ。

やはり、グレードを求めてしまえば3万円の方がそれなりにしてきます。

すべてはお客さまの乗り方に影響します。毎日乗ればそれだけ自転車は傷む。

雨の日の後は磨いてあげて、乗る日も少ない。家の近所はあまり登り坂もなくて、自分はま

だ体力で充分いけちゃう。まぁ、タイヤなどは3年が一つの目安ですし女性が乗る分には

学生などの通学と違って大事にされると思います。だから、全然安くてもいいと思います。

書込番号:7541399

ナイスクチコミ!2


スレ主 lalalaponさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/17 00:42(1年以上前)

亮太朗さんへ

レスありがとうございます!
変速つきの自転車を使ったことが無いのですが
やっぱりいいものなんでしょうね。
何かあった時(空気抜け、パンク、などなど)
近所の自転車に行くには面が割れてしまったので
行きにくいかも、、、。。この手の自転車扱ってるお店が無いし。
なのでお勧めの3万円台を
初めて購入しようかなと考え中です。。。

ありがとうございました!

書込番号:7544401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:870件 M-702のオーナーM-702の満足度5

2008/03/27 08:29(1年以上前)

 価格だけ見てダメだと思うなら買わない方がいいです。何かトラブルが起こると「安物だから」と本当の理由を見つけず、なんでも価格のせいにするでしょう。

>ただ3万円台のメーカー品のほうがモノがいいのは事実です。
 3万円台で、702より上のものを探すのはかなり難しいです。
 僕の知っているのでは、これくらいしかないですね。
http://item.rakuten.co.jp/qbei/06mv1/

 もう少し出せばこれとか
http://item.rakuten.co.jp/qbei/06bianchi-pissasport/

 こんなのとかありますけど 
http://item.rakuten.co.jp/qbei/gios-016-1204/

>・雨にぬれないようにする。(自転車カバーを使えばOK)
 濡れた時は拭けばいいです。注油も忘れずに。
 *自転車カバーは走ってる時は使えないでしょう。

>・荒く使わない。
 女性の方が普通に乗ってて壊れることはないです。

>・信頼できる自転車屋さんで定期的にメンテナンスする。
 自転車屋を頼らずメンテは自分でやりましょう。自転車はおかしくなった時にすぐに治していくのが一番長持ちします。普通に乗ってるなら難しい整備は何もないです。全部自分でできます。本人にやる気があるかないかだけです。

 自転車屋さんが無料でメンテやってくれるわけではないですから何度もメンテ持っていったらメンテ代がすぐに本体価格を上回りますよ。

 自転車屋は「乗れるように」整備するだけで「軽く走るように」整備したり、「快適に走れるように」整備したりはしません、だから自転車を軽く快適に乗りたいなら自分でやるしかありません。このマイパラス702でも「乗れるように整備した初期状態」と「軽く快適に乗れるように整備した状態」では走りがかなり変わります。軽く快適に乗れるように整備した状態は自転車も負担が少ないですから長持ちします。

 しかし、どう整備しても「軽く快適には走れない」3万円以上のシティサイクルが山ほどあるので価値を見極めていい自転車買ってくださいね。

書込番号:7593079

ナイスクチコミ!5


スレ主 lalalaponさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/28 00:41(1年以上前)

わー、強いプッシュ、とっても嬉しいです!!!
まだ迷っていたのですが
お勧めだった「あきばおー」はもう売り切れていたので
別のお店で購入することにしました。
在庫も減ってきているようですね。

大事に長く乗れるようにしたいです!
この度は本当にありがとうございました。

書込番号:7596710

ナイスクチコミ!1


スレ主 lalalaponさん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/04 23:13(1年以上前)

教えていただいて、
せっかく購入したのですが、
一部部品が入っていなかったようで
まだ乗っていません。。。。

メーカーから連絡すると言ったのに
何の連絡も無く、
問い合わせした時の係の方は親切だったのに、
適当だったんだなと思って
なんだかガッカリです。

せっかくのこの週末、待てないし
今のままだと乗れなくて邪魔でイライラしてしまうので
近所の自転車屋さんに組み立てを頼もうと思ってます。

こんなことなら、やっぱり近所で買えば良かったです。
完成品では無いものを不器用な私が購入したのが
間違っていたのかもしれないと
悲しい気持ちです。

書込番号:7630638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:870件 M-702のオーナーM-702の満足度5

2008/04/05 11:34(1年以上前)

一部、部品って何ですか?
カゴだったらなくても乗れますよ。
カゴ以外は自分で取り付けしなかったと思いますが...
個人的には、あのカゴは重いし小さいので、ないほうがいいと思います。

>完成品では無いものを
完成品でハンドルだけ90度回して箱に入ってませんでした。

 写真付の取扱説明書が入っていて、そのほとんどの部分がカゴの取り付け説明でカゴ以外で自分で取り付けなければならないような部品はなかったですけど????。何が足りなかったの? 

書込番号:7632473

ナイスクチコミ!3


スレ主 lalalaponさん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/05 12:03(1年以上前)

レスありがとうございます。
ずばり、カゴです。
いったん外に出すと、取り付けするのは面倒なので
まず先に取り付けてしまいたいと思いましたが、説明書にあるねじが
実際のものと違っていて、上手く取り付けられないので
メーカーのマイパラスさんに電話しました。
すると、部品を送ります、と言われて連絡先を伝えたのに
まったく連絡が無いのです。

やっぱりカゴは必要なので欲しいのですが、
近所の自転車屋さんをいくつか回って(断るお店もあるらしいので)
防犯登録と取り付けだけ頼むなんてアリかな、、、などと思うと
心細くなるのが重なって自転車自体が憂鬱になってしまいました。
でも、気を取り直してお店を探そうと思います。
カギとライトも頼まないとダメですもんね。
ありがとうございました。

書込番号:7632585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:870件 M-702のオーナーM-702の満足度5

2008/04/05 18:22(1年以上前)

ねじなんてどんなねじでも代用できますから、家にある直径が合うねじ使えばいいですよ。ダイソーの百円ねじでもいけるし、その程度のことで自転車屋に行くの?自転車屋探すよりねじ探した方が早いです。

だけど違うねじが入っているというのはちょっと考えられないですね。機械的に袋づめしたのを入れてるだけなので間違うことはないと思います、上で使うねじと下で使うねじを間違ってるんじゃないでしょうか?全部同じねじじゃないですから上で使うねじを下で使ったりしたら入らないですよ。どんなねじが入っていたか写真とってアップしてくれればアドバイスしますけど。

>せっかくのこの週末、待てないし
>今のままだと乗れなくて邪魔でイライラしてしまうので
 かごなしで乗ればいいだけだと思うけど?どうしてカゴがないだけでイライラして憂鬱にまでなるのか、わかりません。
 こんなカゴより、こういうの使った方が軽くていいです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ogk/giken/fb022.html

 カゴをつけるねじがないだけで「自転車に乗れないという」思いこみはやめた方がいいです。カゴなんて後からいくらでも取り付ければいいです。

 もし本当にねじがないならダイソーで百円ねじセット買ってくれば解決します。自転車屋はカゴ取り付け百円ではやってくれないでしょう。

 とても簡単なことなので、もう少し自分でがんばってみようと前向きに考えられないでしょうか?カゴなんて自転車で走る上で絶対必要な部品ではないのでとりあえずカゴなしで乗ればどうでしょう。

書込番号:7633784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:870件 M-702のオーナーM-702の満足度5

2008/04/06 08:17(1年以上前)

>カギとライトも頼まないとダメですもんね。
 鍵はダイソーの百円のワイヤー鍵で十分です。
 自転車に取り付けるタイプのはフレーム傷つくし柱とかにくくりつけれないのでやめた方がいいです。

 ライトは、いろいろ種類がありますけどエネループの電池一本で使えるライト、軽くてお勧めです。http://aumall.auone.jp/item/80864473

 このライトゴムバンドでハンドルに取り付けるので自転車屋に頼む必要はありません。普通LEDライトは自分で取り付けます。

 それと防犯登録ですけど、僕は過去に何度か自転車盗られて警察に行ったけど一度も返ってきたことがありません。考えればわかるけどシールなんで剥がせば終わりです。フレーム汚れるし意味ないので、どうしてそんなことで、わざわざ自転車屋にいかなければならないのか、わかりません。

 自転車屋に行けば何でも解決すると思っていて自転車屋が何にもできないことを知ったら、もっとショック大きいですよ。自転車屋でボロライトと意味のない鍵と防犯登録を売りつけられないように幸運を祈ります。

書込番号:7636553

ナイスクチコミ!2


スレ主 lalalaponさん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/06 11:30(1年以上前)

色々とご指南いただいてありがとうございます。

しかしダイソーは思いつきませんでした。
なるほど、工夫すれば良かったですね。
工具などが一切苦手であまりやりたくない気持ちがあったかもしれません。
(そういう態度だと、高いメーカー品を買うしか無いのですね。)

防犯登録はゼッタイ頼まないとダメなんだ!!と思っていて
昨日、15時頃、全く行った事の無い、少し離れた自転車屋さんに行って
その他カゴの取り付け(525円)、ライトとカギを頼み
一件落着しました。

その際、確認したかったのがカゴの部品だったのです。
電話でメーカーさんに聞いていると、樹脂の入ったねじが入ってるらしかったのですが
入っているものはそうでないですし
説明書にも樹脂が入っているねじだったので聞くと
「すみません、お送りします」と言われたのでした。
そのため、連絡を待ってしまったのですが
(この一連の私の行動パターンはどうも融通が利かなかったようですが)
自転車屋さんは、私が渡した部品でカゴを取り付けてしまいました。

なんだ、合ってたので、先方が途中でわかって
連絡しないことにしたんだな、と思いました。

が、先ほど、宅急便の人に起こされ、見てみると
お詫びのためのカギと、全く同じ取り付け部品が入っていてビックリしました。
受け取り拒否すれば良かったですが、中身が知りたかったので。。。
これは返そうと思っています。

エネループの自転車ライトがあるとか
防犯登録はしないとか
色んな選択肢があったんだな、と改めて思いました。
すごく悲しかったのでここに書き込みましたが
そういったことまで教えて頂けて、良かったです。

カギも可愛いオレンジ色を買ったので少しカスタマイズも心がけ
ディープ・インパクトさんのように
自転車を大事に扱いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7637133

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

いい自転車

2007/11/06 10:00(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-702

1万円では考えられない完成度とパーツ構成。
整備もきちんとされているし、フレームの精度や塗装もいいです(いいの当たったのかな)
スチールなので乗り心地がよくパーツもシマノで統一と良心的。
クランクだけ短い(152mm)のが唯一の欠点ですがチェーンホイールだけ交換すれば完璧。
ママチャリの中ではいい作りだと思います。

書込番号:6949356

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/06 11:09(1年以上前)

ディープ・インパクトさん  こんにちは。  まいど。
もらい物のママチャリに子供が車をバックで当てて後輪が曲がってしまいました。
お薦めなので当地で入手可能なら探してみます。

書込番号:6949552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件 M-702のオーナーM-702の満足度5

2007/11/06 18:06(1年以上前)

現在、あきばおーが底値みたいです。
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/07070600/shc/0/cmc/4547035170224/backURL/+01+main

手を離して実験してみたけど。まっすぐ進みます。フレームのセンターばっちり出てるので驚きます。かごとか重いから外した方がいいです。外して重量13kg。ママチャリにしては軽いですね。ホイールベースが短くて前が窮屈なので身体の大きい人はきついですが、ハンドルがかなり低くできて前傾姿勢にすることが可能で面白いママチャリです(ママチャリでこれだけハンドル下げれる自転車は珍しい)。あと、このママチャリ前後Vブレーキなんですよ。サドルも結構いいのがついていて、送料込み9999円は笑っちゃう価格ですね。

チェーンホイールは鉄で152mm!、重くて短いので、余ってるアルミの165mmくらいのをお持ちなら交換お勧めします。BBはマキシタイプで工具はマキシのものを使えば着脱できます。泥よけとフレームが同色に塗装されていて、そこらのカーボンロードより塗装はきれいです。僕はトリプルにしてたけど今日、BBごとシマノアルテに交換しました。BRDさんなら古い自転車いろいろお持ちのようですから移植して改造楽しんでください。(もちろん、そのまま使っても何も問題ありませんよ)

ステムのクイックハンドルだけ少し邪魔。カタログ写真通りの普通のねじの方が登りでアタックかけたときに(ママチャリでアタックかける奴いないと思うけど)足とか当たらなくていいように思います。前がつまってるので身長180センチ位の人が乗るとステムギリギリでステムのクイックハンドルに当たりそう。サドルは十分余裕のある高さまであげれます。もうちょっと遊んだら元に戻して、おいっこに2万円で売りつけよう??(クリスマスプレゼントになるかも)

書込番号:6950632

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/06 19:23(1年以上前)

滅多に手放ししません/出来ません!!
詳しい試乗レポートありがとうございます。
このページを名前を付けて保存しておきます。
もらい物などばかりなのでこの際、、、と思っていたところでした。
カゴに両手を伸ばして前傾しぶっ飛ばすことがあります、、、お遊びだけど。

書込番号:6950868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件 M-702のオーナーM-702の満足度5

2007/11/06 20:41(1年以上前)

 ちょっとローラー乗って汗流してきました。ローラー乗ってもぶれないです。
かなりいい職人がフレーム作ってると思います。溶接もきれい、値段が安いので期待してなかったけど部品構成が気合い入ってたので買いました、フレームも気合い入ってて、ごきげんです。

 ただ通販はどんなのが当たるかわからないから「開けてびっくり玉手箱」ですけど、まあ、これだけの完成度なら他もスキル上かも。昔のブリジストンママチャリみたいな気合いを感じました(今のBSアルミママチャリはダメ!)やっぱママチャリもスチールですね。Vブレーキもよく効きます。

 BRDさん買われるなら、いいの当たるといいですね。

書込番号:6951148

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/06 22:21(1年以上前)

通販もあるけど近所に現物あるか見に行きます。  大蔵省?がどう言うかな?
http://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=62866

ディープ・インパクトさんの日常生活は?  練習にどの位割いてあるのでしょうか?

月曜日が雨の予報だったので日曜日にいつものコース、小塩山登ってきました。
平地のランニングは現役の良かった時期に比べ1km1分遅くなりました。
しんどさは変わらないのにトシには勝てません。

書込番号:6951678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件 M-702のオーナーM-702の満足度5

2007/11/06 23:10(1年以上前)

現物あればいいですね。

でも、この自転車は1万円としては性能いいですが、BRDさんみたいに本格的に自転車されてた方が乗るには役不足、だから無理に買わない方がいいと思います。

僕は中1の女の子が通学に使う自転車欲しいというので買いましたけど、あくまでもママチャリですからスポーツで使うとかは無理。誤解のないように、来週引き渡します。

>練習にどの位割いてあるのでしょうか?
週1回位100km前後走り普段はローラー10分or街道20km位。ママチャリ分解して遊んでる方が多いです(ナマケモノ)

書込番号:6951980

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/06 23:51(1年以上前)

了解。

こちらには子供が二人。 中学の入学時に買ったママチャリがそろそろ寿命なので買い換え時期になってます。 気に入るかどうか分かりませんが聞いてみます。
かみさんは電動自転車を欲しがってます/全く運動しない人なのでエンジンがダメです。
町内に電動自転車が増えてきました。

書込番号:6952202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2007/11/09 01:18(1年以上前)

このママチャリ軽いですね。

通塾用のママチャリですが、昔から家にある物を最近レストアして、乗っているのですが、同級生と競争したりしているのでボロボロです。

そろそろ乗換えだなと思っていたらこの自転車を見つけたのでラッキーです。

色々考えているのですが、2万円程で良い物があれば教えてください。





書込番号:6959874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件 M-702のオーナーM-702の満足度5

2007/11/09 22:55(1年以上前)

>かみさんは電動自転車を欲しがってます。
 電動は値段高いですけどBRDさん奥様に買ってあげれば?

>このママチャリ軽いですね。
 電動よりは軽いですけどロードよりは重いです。ママチャリとしては軽い方でしょう。チェーンスティ400mm、ホイールベース970mm、リアエンド幅126mm、タイヤは20×1・3/8、36本組アルミリムこのタイヤ入れてみたいけど
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/conti/sportscontact20.html

 塗装はよく見ると、はげてる所ありました。2万円のママチャリでも、これと大差ないような気がします。Vブレーキのママチャリってないですし。ママチャリよく知らないのでお勧めできるようなの知りません。
 色々探して、いいの買ってね。

書込番号:6962967

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「マイパラス」のクチコミ掲示板に
マイパラスを新規書き込みマイパラスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング