シティサイクル・ママチャリすべて クチコミ掲示板

シティサイクル・ママチャリ のクチコミ掲示板

(2045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シティサイクル・ママチャリ」のクチコミ掲示板に
シティサイクル・ママチャリを新規書き込みシティサイクル・ママチャリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

しっかりできてます。素晴らしい。

2007/07/20 08:40(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > ミヤタ > ステンマックスα G ウルトラレーザービーム2 26 DSX63L7

クチコミ投稿数:3件 ステンマックスα G ウルトラレーザービーム2 26 DSX63L7のオーナーステンマックスα G ウルトラレーザービーム2 26 DSX63L7の満足度5

ほとんどのパーツ(本体フレーム、ハンドル、車輪リム、スポーク、カゴ、泥よけ)がステンレスでできていて非常に堅牢です。大切に乗れば10年くらい余裕で持ちそうです。これは逸品だと思います。
自動ライト、内装3段変則、Wロック錠と充実していますし、街で乗る分には最強でしょう。カゴも結構大きく便利です。

ただ、サドルが少し硬いかなというのと、サドル盗難防止機能がありません。

書込番号:6555780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初乗りはなかなか快適でした

2007/07/18 16:42(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > ミヤタ > ステンマックスα G ウルトラレーザービーム2 27 DSX73L7

クチコミ投稿数:95件 ステンマックスα G ウルトラレーザービーム2 27 DSX73L7のオーナーステンマックスα G ウルトラレーザービーム2 27 DSX73L7の満足度4

3連休初日の雨の中、ステンマックスが到着しました。
初めて実車を見てパンフ同様デザインは気に入りました。

そして片道40分の通勤に初乗りしました。

感想(良い点)

サドルが柔らかくクッションが良い
車体に安定感がある
こぎ出しが楽
ギアチェンジがスムーズ(自転車屋さんの調整がよいのかな?)

  (悪い点)
思ったよりも車体重量がある(安全性を考えると仕方がないかな)
鍵をかけると前輪もハンドルが曲がった状態でロックされる為
狭い場所に停める時気を使いそう。

以上初乗りの感想です。後は、タイヤの持ちが気になるところです。メタボ気味なので二年持つかなぁ

40分程度の通勤には、十分過ぎる自転車です。


書込番号:6549716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

タイヤが太いですね・・

2007/07/13 12:25(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > ブリヂストン > VEGAS VG203

スレ主 Bell515さん
クチコミ投稿数:5件

タイヤのサイズは20×1.95です。
うちにあるマウンテンバイク(MTB)が26×2.1だったので、ベガスのタイヤはMTB並みの太さですね・・

なので転がり抵抗がかなり大きく、ペダルの踏み込みもかなり重く感じました。
ママチャリ並みの1.35くらいの太さなら、もっとペダルが軽いのでしょうかねぇ・・・

書込番号:6529212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/14 00:07(1年以上前)

お察しの通り、タイヤは細いほど転がり抵抗が少なく走りやすいです。

特にMTBのブロックパターンはアスファルトではゴーッとすごい音がして抵抗が大きいことが実感できます。

私の日常車はキャノンデールのバッドボーイですが、ノーマルが26×1.0、これに1,7ほどのブロックタイヤを履いて山に入ることもあります。

リム幅によって制限がありますが、1.0までは入らないかと思いますが1.5のスリックタイヤは十分入ると思われます。リムにどのくらい細いタイヤが入るかはショップで相談してください。

バッドボーイは改造して、残っているのはフレームとホイルだけです。スタンドつきで10キロですがヘタなロードは軽々とぶち抜けます。

書込番号:6531327

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シティサイクル・ママチャリ

通勤自転車の購入を考えています。

現在は、トップバリュのステンレスのシティタイプに乗っております。購入して2年半になります。週5日、往復70分の通勤です。
最近タイヤの減りとひび割れが酷く買い替えようと思っております。

そこでアルミフレーム自転車を実際に乗られている方、乗り心地等
教えて頂けないでしょうか?タイヤは丈夫ですか?

他メーカーでも通勤にお勧めの自転車があれば教えて下さい。
予算は、2万円程度です。宜しくお願いします。

書込番号:6438967

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/15 21:58(1年以上前)

もうすぐ二人目パパさん こんばんは。 最近通勤始められた方です。
シティサイクルではありません。
お値段も少し上になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6342478/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6424773/

書込番号:6439888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2007/06/18 13:16(1年以上前)

BRDさん こんにちは お返事有難うございます。

なかなか本格的な自転車ですね。憧れます。でも、ちょっと予算的に厳しいかなってところです。

昨日、サティに買い物ついでにアルミフレーム自転車を見てきました。2万円じゃこの程度かなって感想です。もう少し探してみます。有難うございました。

書込番号:6448189

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/18 13:44(1年以上前)

了解。 意外と近所のDIY店に出物があったりします。
良いのが見つかりますように。

書込番号:6448244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2007/07/09 17:33(1年以上前)

いろいろ悩んだ結果、ネットのショップで一目惚れした
ミヤタのステンマックスアルファG
ウルトラレーザービーム2 DSX73L7を購入しました。

まだ到着してませんが・・・
現車を見ないで衝動買いしてしまいました。
良かったのだろうか・・・
最終的にイオンより1万円強予算オーバーでしたが今のところ
満足しております。

後日乗った感想をミヤタ板の方に書き込みます。

書込番号:6516513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカーリコール

2007/06/03 16:49(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > ミヤタ > ティーンズ DX 27 DTD73LB5

クチコミ投稿数:189件 ティーンズ DX 27 DTD73LB5のオーナーティーンズ DX 27 DTD73LB5の満足度1

また、故障しました。
今度は、ハンドルの故障でした。
リコール対象車からははずれていました。
修理は、部品交換もしくは新車との交換となり1週間ぐらいかかるとのことで代車通いする羽目になってしまいました。新車交換になるとせっかく今年8,000円かけて履き替えたブリジストンのタイヤが無駄になってしまうと思いました。

書込番号:6399426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件 ティーンズ DX 27 DTD73LB5のオーナーティーンズ DX 27 DTD73LB5の満足度1

2007/07/08 19:52(1年以上前)

修理が終わり、今、この自転車で通っています。
修理は車体フレーム交換になりました。
言われたとおり1週間の修理期間でした。

書込番号:6513664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

シリンダー錠について

2007/03/29 10:44(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > 丸石 > ふらっか〜ずComoクーラ FRR203-Y

スレ主 Wママさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
初めて書き込みします。
昨年9月に近所の自転車点でクーラを購入したのですが、この半年足らずで鍵が開けられないことが2回あり、自転車店に問い合わせたところ、クレ5○○をスプレーするよう言われてやってみたのですが、今回はびくともしません。
鍵が開かなくなったのは1度目が購入して1週間頃で、今回は2回目で結構めげています。

これってよくあることなのでしょうか?
良い解決方法をご存じでしたら教えてください。

書込番号:6173649

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/03/29 12:02(1年以上前)

Wママさん  こんにちは。 ユーザーではありません。
一般にシリンダー錠が言うこと効かなくなったら CRCなどの洗浄潤滑剤を吹き込み 鍵を入れたり出したり回したりして 内部のホコリ、ゴミなどを布きれで拭き取る作業を繰り返し ”どうか開きますように”とお祈りします  H i

思わしくなければ購入店とご相談を。
取り外して別の鍵と交換して貰うなど善後策を。

書込番号:6173846

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wママさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/30 19:17(1年以上前)

BRDさん ご回答ありがとうございます。
その後、何回かやっているうちに、ようやく開きました。
ホコリや汚れが原因なんですね。
運悪く不良品を購入したのではないかと気に病んでいました。
どうもありがとうございました。

書込番号:6178490

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/03/30 20:03(1年以上前)

祝  自己解決 !

本当は油を差さない方が良いと言う方も居られます。
油分があるとゴミ、ホコリがくっつきやすいから。
油分を含まず 潤滑作用のある グラファイト(炭素粉)を使ったり、逆にきれいにした後 何も付けず乾燥させた状態を保ち、ゴミの侵入を防ぐ フタ を、、、など。

頻繁に成るようでしたら お店に尋ねてみてください。

書込番号:6178594

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シティサイクル・ママチャリ」のクチコミ掲示板に
シティサイクル・ママチャリを新規書き込みシティサイクル・ママチャリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング