シティサイクル・ママチャリすべて クチコミ掲示板

シティサイクル・ママチャリ のクチコミ掲示板

(2045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シティサイクル・ママチャリ」のクチコミ掲示板に
シティサイクル・ママチャリを新規書き込みシティサイクル・ママチャリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

小学1年生自転車選び

2014/07/24 15:58(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ

クチコミ投稿数:4件

今年小学1年生の長男に新しい自転車を買う予定しております。
ネットで22インチの自転車を探し、ブリジストンのスピーダー(ブルー)が子供は気に入ったみたいです。
しかしながら、もうメーカー生産終了とのことでどこの自転車ショップを探してもない状況です。
そこで質問なのですが、後継機種のシェラインの24インチとは、身長120センチの長男が乗るには危険でしょうか?
他に何かオススメの自転車があればご教授いただけますと幸いでございます。
予算的には30,000位迄が希望です。

以上、皆様よろしくお願いいたします。

書込番号:17765748

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2014/07/24 16:36(1年以上前)

こんにちは!

ブリジストンから、クロスファイヤージュニア が、7月に出ているようです!

スピーダーの後継機ではないでしょうか?

参考まで!

http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/crossfireJr/lineup/CF-4.html

書込番号:17765817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/07/24 16:44(1年以上前)

アイアコスU様

ご回答ありがとうございます。

早速週末にでも子供と近くのサイクルショップに行って、実際の乗り心地確認してみます。

ありがとうございます。

書込番号:17765832

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:410件 自転車道場 

2014/07/27 19:23(1年以上前)

センチュリオン R'ボック 20

schwinnメサ 20

BSクロスファイアージュニア

僕のイチオシは(写真1)
センチュリオン R'ボック 20 10.4kg(25cm)¥38,000 +税
http://centurion-bikes.jp/14bikes/rbock20.html

2番目はschwinnメサ 20"¥30,000 + 税(写真2)
http://www.schwinn-jpn.com/14bikes/mesa20_b.html

*スラムのシフターが気に入らないけど交換すればいい。シマノシフター1000円位

比較のためにBSクロスファイアージュニア(写真3)アップします。
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/crossfireJr/lineup/CF-4.html
まずメーカーhpに記載されている情報を比較してください。
いい自転車は使用部品、フレームジオメトリなどが掲載されています。
BSは部品名はなくフレームジオメトリなども一切ありません。自転車の写真を見れば明確にわかりますが、ほとんどゴミ部品を寄せ集めた子どもだましの自転車って感じです。

たとえばBSはアルミフレーム(だと思います)で重量:15.0kg(20サイズ・CIデッキ)15.5kg(22サイズ・CIデッキ)16.4kg(24サイズ・CIデッキ)、センチュリオンはスチールフレームで10kgです。この大きさのフレームで5kgも重量差が出てしかもアルミの方が重いって、どう思います?アルミは品質が悪いと厚みを持たせないとだめなので鉄より重くなります。

こういうごちゃごちゃ余計な飾りをつけている自転車は素材の悪さを飾りで誤魔化しているようなものなので気をつけてね。とにかく重い自転車はダメです。どうせ買うなら本物のいい自転車買ってあげてください。

書込番号:17776499

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:410件 自転車道場 

2014/07/27 19:33(1年以上前)

間違い訂正
>センチュリオンはスチールフレーム
フレームはアルミでフォークがスチール

書込番号:17776541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/07/28 08:44(1年以上前)

ディープ・インパクト様

情報のご提供ありがとうございます。
写真拝見させていただきました。
また、自転車の選び方までご教授いただきまして、大変参考になりました。

早速子供に見せて、確認してみます。

やはり自転車とはいえ乗り物ですから慎重に、且ついいものを選びたいですね。

再認識です。

本当にありがとうございました。

書込番号:17778036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:410件 自転車道場 

2014/07/28 09:49(1年以上前)

1枚目の赤い自転車は僕が昔、子ども用自転車の購入を頼まれて、イオンバイクやらあさひとかホームセンターとか回って探して買ったものです。スチールフレームでフレームのセンターが出ていて、わりと軽く、パーツも特殊規格がなく改造整備が楽そうだったのと値段が1万未満なので、これかなと決めました。その時にパナやBSや宮田などの子ども用自転車をみましたが、いずれも重量が途方も重く、最初持ち上げた段間で「こりゃダメだわ」と思いました。ホームセンターや量販店などでも探せばいいものがあるので探してみてください。

まず最初に自転車を持ち上げてください。重いと感じたらパスです。
あと走行上必要のない、余計なものがついていない自転車がいいです。
悪いアルミフレームは最悪品が多いので、格安品はスチールの方がいいです。

現在売られているスチールのジュニアを探すと2枚目の写真の自転車くらいしかないですね。
My Pallas(マイパラス) MTB22・6SP・ カラー/ブラック・ホワイト M-707-BK 13,800円送料込
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0071ICAZW/

マイパラスは501や702は知っていますが、この自転車は知りません。しかしメーカーの自転車を作るポリシーから考えるとクロスファイヤージュニアよりは、いいのではと思います。
http://www.ikesho-n.jp/mypallas/products/products_list/category04/m707.html
車体重量も13.5kg。子どもはすぐに大きくなるので、そこそこの自転車でいいのではと思います。

もう少し大きくなったら700Cの本格的な自転車買ってあげればいいです。きちんと整備してあげてね。

書込番号:17778178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/07/28 11:11(1年以上前)

ディープ・インパクト 様

先程は追加での情報いただきましてありがとうございます。

おっしゃる通り子供の成長は早いので、せっかく高価なものを買ってもすぐに乗れなくなってしまうんですよね〜(笑)。
うちの場合次男がいるので、乗らなくなったら次男にまわす、というのもできるんですけどね。

とにかくみなさんからいただきました情報の自転車を長男に見せ、そして乗らせてみて選ばせます。

凄く助かります。
ありがとうございます。

書込番号:17778335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

26インチについて

2014/05/06 15:07(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501

クチコミ投稿数:576件

M-501は26インチにしては小さいと評価されてるんですが、そんなに小さいんですか?あとカゴも比較的小さいみたいなんですが…( ´△`)誰か実際の写真はありませんか〜

書込番号:17486340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/05/06 15:30(1年以上前)

こんにちは。

スペックを見ますと、サドルの高さの数値や、身長150センチからになっていますので、大人用としては小さい方です。

下記のサイトにカゴのアップした写真があります。標準的なカゴの大きさより少し小さい感じがありますが、カバンぐらいはいけるように思います。

http://item.rakuten.co.jp/kyuzo-shop/m-501/

http://www.ikesho-n.jp/mypallas/products/products_list/category02/m501.html


書込番号:17486394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2014/05/06 15:44(1年以上前)

参考にさせてもらいます。ありがとうございます。

書込番号:17486436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件 M-501のオーナーM-501の満足度5

2014/05/06 16:12(1年以上前)

2012/4/22にディープさんがレビューしていますので参考にしたらどうでしょうか?

私も持っていますが、501に関しては、これ以上のレビューは多分見当たらないです。

ただ私の身長が175cmで小さいと思うので、適性身長は170cm位までかなとは思います。
*別に乗れない事はないです。

カゴは本当に小さいから買い替えをお勧めします。

書込番号:17486513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2014/05/06 16:25(1年以上前)

レビューを参考にさせてもらいました。やっぱりカゴは小さい見たいですね…そんなに総合の評価も悪くないみたいなので…これに決めたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17486541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/05/08 00:07(1年以上前)

解決済みですが失礼いたします。

M-501は2014年にモデルチェンジしました。
ディープさんのレビューは2012年なのでモデルチェンジ前です。
2014年モデルの寸法を自転車道場にてぶらっくまさんが掲載してくれてます。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/ThreadID=191-10035/#191-10757

モデルチェンジでさらに小さくなったようです。

私も4月に2014年モデルを購入しました。身長153cmの妻用で、165cmの私がたまに乗るのですが小柄な夫婦には乗りやすいです。
前カゴは小さいけど似合っていると思います。でもスーパーへの買い出しには実用性が低く、妻の意向で大きいものに交換する予定です。

書込番号:17491839

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

マイパラスM501に似ている自転車

2013/12/22 22:04(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501

単身赴任で足がわりにマイパラスM501の購入を決めていた所でしたが、似たようなルピナス26インチシティサイクルをア
マゾンで目にとまり衝動買いしてしまいました。

ジオメトリ-を計るとM501と同じでした。(ディープ・ インパクトさんのレビュー参照)
フレームは同じものと判断してよろしいのでしょうか?

購入時、ホイール回転渋かったのと(フロント60秒、リア30秒で止まる。)さっさとばらしてグリス塗りなおして前後120秒
位まわるようになりました。乗った時、体感的にも軽く感じます。

振動吸収もよく、乗り心地は良いです。

主観ですが新型ターニーはいまいちで旧型のほう(赤いライン)がシッカリしていたような印象です。


ちなみに写真はぺダルを三ヶ島に、ダイナモライトを外してジェントス 閃、テールライトを変更しています。(ラレーCRFのおさがりです。)









書込番号:16987428

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:410件 M-501の満足度5 自転車道場 

2013/12/23 12:12(1年以上前)

これですね。Lupinusルピナス26インチシティサイクル ¥ 15,600 - ¥ 16,600
http://www.amazon.co.jp/dp/B009JWBLLW

501の欠点であるカゴが改良されていて色も6色で質感もよさそうですね。値段はちょっと高くなってますけど。501は廃盤になったので来年の新501はこれだったりして??フレーム見た感じ同じように思います。たぶん501作ってた中国メーカーが別の販売ルートにのせて売り出したのではないでしょうか?

フレームのセンターとか、整備スキルなどは、どうでしょうか?501はしっかり作ってました。

RDはTY21じゃないような色ですけど、ターニーって種類いろいろあるので、中国シマノの桁落ちRDかな??
アルタスクラスに交換するだけでも変速よくなりますよ。
[ALTUS] RD-M280-SGS トップノーマル リアディレイラー1,143円
http://www.cb-asahi.co.jp/item/90/11/item100000011190.html

書込番号:16989472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2013/12/24 22:10(1年以上前)

ルピナス26インチシティサイクル

アルテグラのブレーキシューに変更

ノーマルスプロケ

ノーマルホイール

ディープ・ インパクトさんご無沙汰しています。京都エリア移動のはずが、通り越して北陸エリアになりました。(汗)

<フレーム見た感じ同じように思います。

私も「同じなのかなー?」と確認したくて注文してしまいました。(笑。)

<フレームのセンターとか、整備スキルなどは、どうでしょうか?501はしっかり作ってました。

主観ですが私のフレームは、センターとれていると思います。ホイールの横振れはひどく調整が必要でした。(しかし頑丈そうです)空転時のスプロケのうねりもありました。(これはそのまま乗っています。)そこら辺の精度の低さは感じ取れます。このルピナス26インチシティサイクルは塗装の質感は、かなり良いです。

<アルタスクラスに交換するだけでも変速よくなりますよ。

値段も手ごろですね!そのまま付けることは可能ですか?工具等おすすめ等、教えてください。




書込番号:16995369

ナイスクチコミ!1


felterさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/27 00:07(1年以上前)

マイパラスM501廃盤につき僕も母親にせがまれていてここの口コミを見てこの自転車を購入しました。
M501はAmazonからおすすめのメールきて注文してもキャンセルの連続でしたのでルピナスを整備して軽く乗れるようにしようと思います。
センターは出ていたとのことで安心しました。
こっそり手持ちのパーツ組み付けてみようと思います。
フロントのシューをアルテにしてるようですが前後のブレーキングのバランスはいかがでしょうか?

書込番号:17002661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/12/27 01:16(1年以上前)

felterさん、こんばんわ。

<ルピナスを整備して軽く乗れるようにしようと思います。
ハブのグリスアップと調整で走り出しがかなり軽くなりますよ。ルピナスの車重16.6Kgでした。(マイパラスより前かごが重い??)

<フロントのシューをアルテにしてるようですが前後のブレーキングのバランスはいかがでしょうか?
フロントブレーキシューはSHIMANO BR6403アルテグラに変更しましたが。ガツンと効くわけではなくマイルドに効き、リアは逆にロックし易いので僕はリアをマイルドに調整しています。

<こっそり手持ちのパーツ組み付けてみようと思います。
参考にしたいので、アップよろしくお願いします。
シッカリ整備すれば、長持ちしてくれそうです。アルタスのリアディレイラーを注文したので整備出来次第、報告したいと思います。

書込番号:17002871

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:410件 M-501の満足度5 自転車道場 

2013/12/28 14:09(1年以上前)

もし自分用で遊ぶなら、まずシートポストが短いので長いのに交換。

グランジ [GRUNGE]アルミシートピラー25.4mm 1,701円
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item21104200001.html
ブレーキレバーを交換
[TIAGRA] BL-4600 ケーブルセット付属 フラットタイプ・ハンドルバー用 2,028円
http://www.cb-asahi.co.jp/item/07/41/item100000004107.html
ハンドルをカモメへ
ズーム [ZOOM]NR-AL9 カモメアルミハンドルバー バークランプ径:25.4mm 1,323円
http://www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item20247300004.html
スプロケを34T化
シマノ [SHIMANO]MF-TZ30 6Sボスフリー
http://www.cb-asahi.co.jp/item/83/00/item21500100083.html
RDを[ALTUS] RD-M310 トップノーマル リアディレイラー 1,727円
http://www.cb-asahi.co.jp/item/38/01/item21000100138.html

*注意点 MF-TZ30スプロケを34T化する時はチェーンの長さが干渉しない範囲が狭く整備が難しいです。

書込番号:17007774

ナイスクチコミ!3


felterさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/01 09:43(1年以上前)

カモメハンドルリクエストに合致したので交換してみます。
今のところサドルとライトだけ変えました。
ホイールの振れは微調整だけですみました。
白を選んだのですが塗装がべた塗りな感じでした。緑の方が良かったかな…
変速は割とスパスパ決まるので不具合が出てきたら家の在庫のアルタスか昔のアリビオでも乗っけてみます。

書込番号:17022090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2014/01/01 17:48(1年以上前)

アルタスのスプロケ買ったのですが。都合の良いディレイラーハンガーが見つからず困っています。

ライトウェイのを買ったのですが、取り付けできず断念(凡庸性ありと勘違い)

デレイラーハンガーって意外と高いですね。アルタスの倍近くする。

ということで今は純正(ターニー)で乗ることにしています。

まあこの自転車の購入目的はお金おかけずに、通勤、買い物、整備練習用なので楽しんで付き合いたいと思います。






書込番号:17023304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/01/01 19:56(1年以上前)

修正します。失礼しました。

<アルタスのスプロケ買ったのですが。×

アルタスのリアディレイラー買ったのですが。○

書込番号:17023595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/02/26 12:52(1年以上前)

最終形

リア周り

ティアグラブレーキ

カモメ&7速化

購入後、2か月、道楽でパーツを購入取り付けて遊んでいました。でお粗末ながらのレビュー。

最初にお詫び。このフレーム、マイパラス501とは違います。リア周りのシートステーの形状です。

M501の現物見てないので確実でないのですが。M501のほうがまっすぐになっているようです。

あとシマノディレイラーブラケット代替え品あるようです。(3月入荷)

カモメハンドルに変更、楽で自然に乗れます。視野も広がりシティサイクルに最適。

ついでに7速化しました。(レボシフト7S&スプロケ7S、1200円ちょっとで購入)まあまあです。

ティアグラのブレーキレバー質感・剛性しっかりしています。

飛ばす自転車でないので気楽に時速15キロ〜20キロで乗るのがベストと思います。(貧脚の自分では時速25キロから伸びない感じ)

ディープ氏の推奨パーツ参考に組みました。良い買い物でした。(自転車道場のオススメパーツも)







書込番号:17239557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

ギアクランク?の故障

2014/01/11 17:23(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > ブリヂストン > アルベルトロイヤル S型 AR75S4 [M.スパークルシルバー]

クチコミ投稿数:13件

ペダルを取ったら…

思い切り加速したら爆音とともにペダルを回してもベルトが動かない状態になってしまいました。

ここは保証対象ですか?

書込番号:17060191

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/01/12 07:07(1年以上前)

凄い脚力!ですねー。凄くないのに破損したなら、部品の強度不足です。交渉してください。保証期間なんて関係ありません。

書込番号:17062491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/01/12 12:45(1年以上前)

すごい脚力ですよ----『なんちゃって』笑

今日破片を探したところ、ペダルの付け根部品?にくっついてました(~_~;)

さすがにこれはギアクランクごと全て交換しなければならないので、購入店に連絡致しました。

ちなみに無事故、9ヶ月で5000kmは走りました。

最高級スクールチャリなのに・・・(*_*)

書込番号:17063394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2014/01/12 20:21(1年以上前)

ひどい脆性破壊ですね。
鋳鉄製だとしたら、リコール級の設計ミスです。
『破壊箇所の炭素含有率を分析に出す』と言えば、メーカーが震え上がるかも知れません。
ウチにもアルベルトが有るので他人事ではないです。

書込番号:17064809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:410件 自転車道場 

2014/01/13 00:48(1年以上前)

>最高級スクールチャリなのに・・・(*_*)
最高級なのは値段だけで、品質はブリジストンは3流です。
クランクだけに限らず、あちこちにブリジストン品質の部品、整備スキルがあります。20年くらい前は一流だったんですけどねぇ....今は悲惨としかいえません。

書込番号:17065899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2014/01/13 01:40(1年以上前)

今まで3万円代のミヤタやパナソニック、ブリジストンに乗ってきましたが、消耗しづらいのはブリジストンだったんですよ!

全て5000kmは走りましたが、パナはギアの戻りが悪くなったり、ミヤタはハンドルのラバーがベトベトになったり…

そういうわけで今回のスクールチャリはブリジストン製を選んだのですが、流石に毎日30km走り、1日250km走ったりと自転車に負荷をかけてしまったかもしれません(・・;)

でもここは壊れるべきではありませんよね…
ギア等だったらわかりますが・・・

ちなみにこの素材は車のホイールを留めるナットくらいの硬さです。

ブリジストンも『まさかここは壊れないだろう』と設計時、注目せずに作っていたかもしれません。
最近の自転車はライトなどのOPに力を入れてますからね!(・・;)

書込番号:17066032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/01/13 08:17(1年以上前)

おはようございます。

金属部品は、それぞれの合金のデータシートの許容応力値に断面積を掛け算して数値設計してると思います。人間の筋肉の強さとか、大人が1mから飛び降りた時の衝撃力をニュートン値で算出して、それより大きな数字になってれば大丈夫という計算ですね。それと、実際に応力を加えるJIS試験ですね。

右のギアクランクには、2つの機能がありますね。1つは、左右クランクの力をギアに伝える機能(今回壊れた場所)、もうひとつは、左右クランクの力をBB軸に伝える機能(今回は壊れてません)。写真で見ても、前者の断面積が後者の断面積よりも少なくなってるのが分かります。

壊れたのは、合金の性能か、部品の断面積か、何かが想定外になったからでしょう。設計が間違ってることもありますし、製作が間違ってることもありますね。鋳造なら冷やす時間とか。ブリジストンは部品を発注しただけでしょうけど、部品の選定と品質管理には責任がありますね。

私もアルベルト使ったことあります。効率は悪いけど、油で汚れないのと膝にかかる衝撃の少なさで存在意義は認められました。頑張って欲しいですね、日本の自転車メーカー。

書込番号:17066422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件

2014/01/13 09:56(1年以上前)

大けがしなくて良かったね。

こういうのも参考にどうぞ。
http://www.jbtc.or.jp/current/html/menu_01_2.html

>ここは保証対象ですか?
何ともいえません。何故か?
転倒歴とかあると一概に部品が悪いと断言できないからです。
※走ってなくても、風で倒れても倒れ方によっちゃ”ダメ”です。歪んじゃいます。
 二人乗りとかもダメっす。耐荷重を超えるのもダメっす。

ようは想定外(想定外ってなんやねん・・・)の力がかかる使い方はNGとなります。
※メーカーの言い逃れですが

後は販売店とメーカーとの力関係です。

まあ現状BSが3流というのは頷けますけどね。

書込番号:17066704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/01/13 11:04(1年以上前)

アップで

この傷はコッタレス抜きを使用しないで外そうとした時についた傷です。

みなさん返答ありがとうございます!

只今販売店に問い合わせ中です。

これが高速で走行中だったら、もしくは近くに車があったら、と思うと恐ろしいです(・・;)

実際、フル加速中に起こったことなので、膝をぶつけてしまいました。
大した程ではありませんが・・・


転倒はしたことないですが、風で倒したことは何度か・・・
な程です。
でも、ここの割れた理由はそれではないと思います…
軽くペダルをぶつけても、歯車にあまり負荷はかからないような構造だからです(・・;)

ということは、設計、製造段階でのミスだと思うのですが、

もしそうだったらMADE IN JAPAN の信頼が揺ぎますよね!


いまは大惨事にならなくて良かったと思うばかりです。



書込番号:17066951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2014/01/13 13:58(1年以上前)

BSは国内メーカーと言っても、アンカーなどのスポーツ車を除き組んでいるのは派遣か臨時雇用(海外工場製もあります)、パーツの大半は中国製と、値段相応とはとても言えません。私が使っている自転車も母の遺品だから使い続けていますが、自分で買うなら絶対に敬遠します。

書込番号:17067677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/02/05 21:58(1年以上前)

帰ってきました!

書込番号:17156630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤを歪ませてしまいました

2012/11/08 23:57(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > ブリヂストン > サブナードスポーツ NSS76T

クチコミ投稿数:45件

先日オークションにて格安で出品されていたので落としました。

受け取った次の日に駐輪場にたまにある、転倒防止のための?前輪を固定する所にタイヤを入れたまま、自転車に躓いて倒してしまい前輪が歪んでしまいました。

程度としては走行は出来なくはありませんが泥除けの側面に接触し、かなり漕ぐのが重たい感じです。

そこで、前輪ホイールを自力で取り替えようと思っていたのですが、ここのレビューを見ていたら
「スポーツ仕様のためタイヤ幅が狭い」
というものがあったのですが、普通のシティーサイクルと違うものなのでしょうか?

パット見シティーサイクルのものと変わらないように見えますが、レビューを見たら不安になってしまって…



本当は自転車屋に聞けば行きのですが、
自転車は通学先に置いてあり、付近には自転車屋がなく困っています。

書込番号:15314180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/11/09 03:10(1年以上前)

 メーカーのサイトに繋がらないようなので、はっきりしたことは分かりませんが、「27インチ」とあるので、恐らくシティサイクルのサイズだろうと思います。スポーツ車は普通700cを用い、27インチはまず使われません。

参考

http://www.geocities.jp/bikemaking/compatibility/ETRTO.html

書込番号:15314657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:410件 自転車道場 

2012/11/09 08:39(1年以上前)

リムの表面に写真1のようなサイズの刻印があります。それを確認して同じサイズのを買えばいいです。サブナードスポーツ NSS76Tはすでに廃盤商品なのでBSのホームページは削除されています。
>普通のシティーサイクルと違うものなのでしょうか?

価格コム掲載写真では前輪はハブダイナモ付きの27×1 3/8だと思いますが自分の自転車のリムの刻印を確認して同じものを買ってください。

前輪はヤフオクで即決2800円くらいであるので、それを買うのが一番安上がりです。写真2参照

書込番号:15315084

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/11/09 16:01(1年以上前)

こんにちは。

サブナードスポーツ NSS76Tのホイールは、27x1-3/8WOアルミリムですので、下記のホイールで、いけます。

27x1-3/8WO 2,695円
http://item.rakuten.co.jp/auc-cycle-parts/ekh-24/

書込番号:15316341

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2014/01/04 20:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。

お陰さまで無事修理することができました。


結構前の質問で、遅れましたが回答ありがとうございました。

書込番号:17035022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

最軽量(16Kg)でしょうか?

2012/07/19 22:44(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-501

クチコミ投稿数:234件

自転車置き場まで階段3段はきついと思う年齢(妻)になりました
これが最軽量でしょうか?

書込番号:14829607

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/19 23:21(1年以上前)

グーグルで検索されると、もっと軽いシティサイクルが見つかりましたよ。

26インチのミヤタのクオーツエクセルに前カゴを付けたの等。

> これが最軽量でしょうか?
条件が書いてないので、条件なしではNOです。

書込番号:14829830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/19 23:42(1年以上前)

価格.COMの過去ログを検索してみたら、
アルカンシェルさんが下記の軽い自転車の書き込みをされていました。

http://www.rinya-bun.com/raleigh/19bdc.html

探せば、もっとありそうですね。

書込番号:14829943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:345件 M-501のオーナーM-501の満足度5

2012/07/20 02:08(1年以上前)

ママチャリの最軽量は多分これ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/19/02/item41206300219.html

但し前にカゴが無いから一般的な籠を付けると+1kg〜+2kgはすぐ行きます。

軽さだけなら同じ6段でこっちの方が軽いです
http://www.cb-asahi.co.jp/item/28/66/item100000006628.html

軽量なら小さいタイヤの自転車でも良いかも
http://www.cb-asahi.co.jp/search/path=%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e6%9c%ac%e4%bd%93%3a%e6%8a%98%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%81%9f%e3%81%bf%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%3a%e5%b0%8f%e5%be%84%e8%bb%8a/

書込番号:14830412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/20 07:44(1年以上前)

ちょっとピントが外れますが

奥様が
スカートでも乗られるのなら事故防止を含めて
ドレスガードは必須です

夜も乗られるのなら
オートライト

買い物に使われるなら
フロントバスケット

リアも利用したいならキャリア

重量ある品を載せる時があるなら27kg対応のフレーム車(キャリアも当然27kg対応品)
長く快適に使いたいならリアブレーキはローラーブレーキ


探すと
あさひのフィオナ
19800円
20・1kgが良いと思います

思いのは27kg対応フレームだからだと思われます

M501との差額は
サーボブレーキ
フロントバスケット
リアキャリア
ドレスガード
オートライトで埋まります
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D9mo-mpPcKPE&amp=&v=9mo-mpPcKPE&amp=&gl=JP&guid=ON

書込番号:14830795

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:410件 M-501の満足度5 自転車道場 

2012/07/20 10:50(1年以上前)

16kgは自転車の中では重い方です。
ママチャリなら13kgくらいが軽い方です。これとか
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/citycross/esola/index.html

1万円で買える自転車の中で考えれば軽い方です。
あさひのママチャリは品質悪いので値段どうこう以前にやめた方がいいです。
もう少し出してGIOSイソラあたりを買われた方が後悔しないと思います。

書込番号:14831288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/07/20 12:59(1年以上前)

こんにちは。

テイクンさんが、御紹介されました、ラレーの BROADMARSH CLASSICは、重量が11キロ台と持っても軽く、走っても軽いバイクです。

11キロ台は、スポーツバイクのクロスバイクと変わらないくらいの重さで、階段で持ち上げることなどは、楽だと思います。

http://www.rinya-bun.com/raleigh/19bdc.html


書込番号:14831663

ナイスクチコミ!3


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/07/20 13:26(1年以上前)

 そもそも、11500円のマイバラスと、39900円のジオス、55000円のラレーを比較対照にするのが無茶です。

 スレヌシさんが予算をはっきり書いていないのが理由でしょうが、常識的に考えれば何倍も違う自転車を選択対象にするとは考えられません。
 極端なことを言えば、工房で完全オーダーの自転車を作らせれば、軽くて使いやすいシティサイクルになるでしょう。しかし、そんなものは望んでいないはずです。

書込番号:14831772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2012/07/20 22:43(1年以上前)

皆さま貴重なアドバイス大変ありがとうございました
妻が乗りますので、男用はダメ。予算は3万以下です。
軽量自転車がマイパラス以外に沢山あることが分かり感謝!感謝!
最近ホームセンターに行っても重い自転車ばかりでした
但し以前BSの27千円のママチャリを買いましたが、盗まれて(泣)
それ以後は安いのばかり、今回は犬とセットで考えています。
THANKS


書込番号:14833901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/23 15:47(1年以上前)

自転車
我が家は安物

マイパラスが4台
あさひ自転車が2台
BRIDGESTONEが2台です

評判が悪い(笑)

BRIDGESTONEのレベナ
あさひのプレシジョンキャトル3
くずと
言われていますが
良いです
まあ
程度
基準をどこにするか
です

書込番号:14845850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/28 07:27(1年以上前)

軽量

快適
便利
無くす
です

ママチャリ
カゴ
荷台

変速機

メンテナンス
オイル補充で済むローラーブレーキ

盗難
電池管理要らない
ハブ発電

ジュニア
女の子用の26インチ
必要ない装備
なくして
アルミ
です

16kより
少なく

細かく言えば
リアのスタンド
なんか
後ろに荷物
積まれるなら



我が家は
あさひの6980円のママチャリ
前後カゴ

カゴ以外
錆ないです

車重は
軽くはないですが
思いとは
感じません

注油

拭き取り

その布で
拭き取り

これだけ

あさひの6980は
錆ません

カゴは
除きます(笑)

書込番号:14866038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/12/20 13:22(1年以上前)

価格.COMの過去ログを検索してみたら、
アルカンシェルさんが下記の軽い自転車の書き込みをされていました。

http://www.rinya-bun.com/raleigh/19bdc.html

探せば、もっとありそうですね。

書込番号:16977950

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シティサイクル・ママチャリ」のクチコミ掲示板に
シティサイクル・ママチャリを新規書き込みシティサイクル・ママチャリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング