
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2018年6月9日 18:22 |
![]() ![]() |
371 | 121 | 2017年12月19日 00:12 |
![]() ![]() |
58 | 29 | 2017年12月12日 20:54 |
![]() |
37 | 11 | 2017年11月19日 14:52 |
![]() |
1 | 4 | 2017年2月2日 14:41 |
![]() |
0 | 2 | 2016年12月24日 16:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お世話になっております。
標記の件、ネジが根元まで最後まで切られていないため、ナットが根元まで絞めることができずワイヤが抜けてしまいます。
もとがどうなっていたか忘れてしまいました。
ワイヤをネジに巻き付けてもつまく止めることができずにすぐにはずれてしまいます。
どうすればワイヤーをとめることができるでしょうか。
(色々ググったのですが、仕組みが理解できません)
よろしくお願いします。
0点


お忙しい中ありがとうございます。
色々試しており、もちろん青の経路も試しております。
ワイヤーが経年劣化でへたってきているにしろ、新品の太さのワイヤーでもすり抜けるくらい
間が空きます。
この青の経路箇所は、ワイヤーを通さずナットを完全に締め付けた場合、ナットと隙間は閉じますでしょうか。
書込番号:21869924
0点

ご連絡ありがとうございます。
頂いた写真のようにナットが最後まで締まりません。
ギア一式はSHIMANO製です。
書込番号:21875745
0点

普通の状態で入らないんですね。
実際見て見ないとわからないですが、後はねじ山が潰れてナットが締まらないとかナットの下になる止め板が反り返ってないかとかになっちゃうでしょうか。
止め板外して、螺子が切られてる最後までナットが行くか確認しましたでしょうか?
最後までいってるなら、ホームセンターでナットの下に入れるワッシャーを購入して入れた方が早そうな気がしてきました。
書込番号:21877119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
ボルトが楕円形になっており、それはわかっていたのですが、ナットを締め付け終わるときに、ワッシャの楕円形穴とずれてしまって、ボルトがワッシャに最後まで通せておりませんでした。
ワッシャの楕円穴とボルトの向きをおさえながら締めたら、ワッシャがボルトの根元まではまり、最後までナットを締め付けることができました。
ありがとうございました。
書込番号:21884380
0点



12年ほど乗っている自転車 (ママチャリ) ですが…
あちこちガタがきているので買い替えを検討した方がいいと、だいぶ前から自転車屋さんに指摘されておりました。
通勤、日常の買い物などで、ほぼ毎日自転車に乗っています。
お米やビールなどを自転車に積んで運ぶこともあるので、丈夫で長持ちしそうなママチャリを探しています。
質問ですが…
最近、ベルトドライブ自転車というのを見かけることがあるのですが (チェーンよりも高価)
ベルトドライブの長所・短所等を教えていただけませんか?
(値段に見合うだけの価値があるかどうか?)
(・・?
6点


ベルト
利点
・メンテナンス不要である。
・チェーンオイルによる衣服の汚損が無い。
・動作音が静かである。
・雨ざらしに強く錆びない。
・耐久性が高い。
欠点
・変速機は内装式に限定される。
・価格が高い。
・ベルトが切れると修理期間が長い。
らしい(^^;
書込番号:21394983 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おやぶん、自前の毒ガスターボでロケット発射〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21394986
4点

親分、縁側へ
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/
真面目なところなのでぶぅーは厳禁っす。( ̄ー ̄)
書込番号:21395621 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

シャフトドライブ
書込番号:21395688 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おやぶん
ここは一気にモーターついてる自転車を買って、
毒ガスターボと合わせてぶっ飛びましょう〜〜〜〜〜(m--)m
書込番号:21395693
6点

とんとん♪
Jennifer Chenさんのでほぼ解決じゃないですか♪(笑)
メンテナンス不要の括りになるのかもしれないですが、チェーン外れ(ベルト外れ?)が「ほぼ」無いらしいですよ♪
先日実家の母のチャリを買い替えるのに色々比較検討しましたが…
結局12,800円ギヤ無し鉄ハンドルのママチャリになりました(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ
書込番号:21395710 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ニトロとかの添加剤…
書込番号:21395715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安いチャリにして浮いたお金でレンズを買うのが良いと思います!
書込番号:21395867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アタシはベルトよりチェーンが好い|д゚)
書込番号:21395886
3点


大変残念ですが、このスレ自体のサクサクも時間の問題ですな(* ̄ー ̄)
皆さん、GAはお預けと言う事で…( ;´・ω・`)
|ω・´)
|彡 サッ
書込番号:21396090
3点

さぶいっす((T_T))
焼き芋喰いたいっす(((^^;)
チャリンコ乗ると腹へるっすヘ(ё)ヘ
書込番号:21396092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アタシはベルトよりチェーンで叩かれるのが好い|д゚)
書込番号:21396094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えっ!これGAあるスレ?
書込番号:21396113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GA有るスレでも、たどつか師匠にはn、、、♪(/ω\*)
書込番号:21396123
4点



別スレで質問させていただき、いろいろ検討した結果
ブリヂストンの 「キャスロング デラックス ベルト・W型 CD63WB 」 を
http://kakaku.com/item/K0000999167/
「サイクルベースあさひ」 のネットで予約いたしました。
(自宅近くのあさひの店頭で受け取る予定)
◇仕入先に在庫がある場合 … 7日から10日程 (土日祝日を除く) で引き渡しOK!との事ですが…
12月の 何日 に渡してもらえるか?
■『お渡し準備完了日』 を当ててみてください! ヽ(^o^)丿
つうか、早く引き渡してもらわないと古い自転車が壊れそう〜。 (泣)
〜〜〜〜〜〜〜(m--)m
3点

豚に真珠♪さん
8やな。
書込番号:21402068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4日か5日か6日か7日か8日か9日か10日か11日か12日か13日か14日か15日か16日か17日か18日か19日か20日か21日か22日か23日か24日か25日か26日か27日か28日か29日か30日か31日だと思います(^_^ゞ
まさか3日!?( ; ゜Д゜)
書込番号:21402175 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

購入おめでとう\(^o^)/
たぶん12月10日やな。
これベルト部分がカバーで覆われていてイタズラ
されにくそうでいいでんな。
書込番号:21402184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あっ!それ親分に似合ってたのでおすすめしようとしていました。
書込番号:21402189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

天皇誕生日( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21402233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

12月8日…
書込番号:21402562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

高っ!?
昔イオンで買った自転車は、1.5〜2万円ぐらいだった気がする。大切に乗り続けてたけど安物だったのか。(;´Д`)
その前の中古で買った5000円の自転車は、1年ももちませんでした。
書込番号:21402568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっ…
12月15日スターウォーズ初日…
書込番号:21402593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑
スター・ウォーズスレ(ー_ー;)
ショボーン( ;´・ω・`)
書込番号:21402693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽しみですね♪
書込番号:21402886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます(^◇^)
で、ドライヤーはどうするの(○_○)!!
書込番号:21403054
1点

悟空さん
>で、ドライヤーはどうするの(○_○)!!
ドライヤー板にも、近いうちにスレを建てようと思っています。
どういう質問スレにするか? 思案中です。 (GA有りにしたいので…)
(・・?
書込番号:21405800
1点

でも、おやぶん、今年はいっぱい買ったねぇ〜〜〜〜〜(m--)m
17年度物欲大賞にエントリー出来るかも〜
物欲むんむんむー(。・`з・)ノ
書込番号:21406271
1点

チェーンのも買っちゃえ(^_-)-☆
書込番号:21406344
1点

ドライ豚…!?( ; ゜Д゜)
書込番号:21407259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

干し肉…((T_T))
書込番号:21407272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




ママチャリ(最近のママチャリで、変速機なし)の後輪のギヤーだけ欲しいのですが、自転車屋さんで注文できるかご存知の方いませんか?例えば、ギヤーだけは売ってないけど中に入ってる鉄の玉もセットでなら売ってるとか、そういうのでもいいので誰か親切な方、情報をください。
2点

まず無理です。
内装式でも外装式でも、変速機なしのものにギヤだけ後で付け足すことはできない構造になっています。
リヤのハブやホイールごと換えないとなりませんし、その後の変速レバーやケーブルをどうやって取り付けるかの問題もあります。
仮に取り付け出来たとしても、最初から変速機付いたものを買うより高くつくでしょう。
書込番号:11977870
1点

ん〜.言葉ってむずかし。それなら題名を「変速機を付けたい」とかにするようなしないような。察して★かったな〜。誰か”他の人”の回答待ってます。
書込番号:11978172
1点

あーこりゃ勘違い、すみませんでした。
ぢゃあ、他の方からのレスがあるまで参考になりそうなホームページでもご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/watarureport/e/d27c8b6b52848692aa907e04400d06ed
やはり、ホイールごと交換しかないようです。
書込番号:11978462
2点

ハブによりけりだと思いますが。
シマノのFH-S030Hならギアはスモールパーツで売ってますよ。
けど、個人じゃ余程頑張らないと交換は無理だと思います。
※自転車屋で交換すると結構良い値段取られると思います。
それならホイールごと買い替えた方が安かったり・・・
書込番号:11979612
1点

何のために購入する必要があるのでしょうか。趣味として自転車の「分解、組み立て」が好きだと言うのでなければ、自転車店に任せたほうが無難だと思います。
書込番号:11980398
7点

スレ主はココで聞くより、自転車屋に直接持っていった方がいいんじゃないの?あと質問するならもう少し自転車の事勉強してからにした方がいいよ。今の感じだと察したくても、何言ってるのか分からない。
書込番号:11981949
8点

この返信は”ニ之瀬越えさん”に対する返信ですのでその他の方は無視してください。FH-S030Hを検索して、見ましたが、自分のはFH-S030Hではないです。私はてっきり種類はないものだと思っていました。(自分のギヤは、FH-S030Hで言うとギヤとその次のケースみたいな部品と一体になっています。)FH-S030Hが付いているママチャリがあるということですか?ママチャリのハブって何種類(ここ3年間ぐらいに販売されてるもので)もあったりしますか?
書込番号:11982491
1点

ママチャリの普通のシングルギアのことじゃないかな?
こういうの↓写真参照、ボス式シングルギアと僕は呼んでる。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/45/01/item11500100145.html
安い物ならこれ↓
http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item11533400002.html
少しの値段差ならシマノ買った方がいいです。フリーのベアリングの性能が格段に違います。音も静か。
交換するときに使う純正工具
http://www.cb-asahi.co.jp/item/91/00/item39899600091.html
工具が高い!もっと安くしたいという方は
100円ショップでハンマーとマイナスドライバーを買ってきます。2個=210円
1.ギアの外し方
ぶっ壊すつもりで進行方向(ペダルを回転させる方向)と逆方向に回るように、どこでもギアのひっかかりそうなところにマイナスドライバーをかましてハンマーでぶったたいて回します。ハブとギアの間に油をたらしてからやると回りやすい。
2.ギアのはめ方
ギアをハブに手で回して入れます。できるだけ硬くがんばって入れます。
そのまま自転車にセットします。
最後にチェーンをギアにセットして、ペダルを「うんっ」と下に力を入れて踏みます。ある程度踏めばギアはしっかり止まります。もしゆるんできたら、また「うんっ」と踏めばいいです。自転車で走ってればだんだんギアは締まっていきます。
費用→ギア シマノ製 2000円前後+工具200円(ハンマと腐ったマイナスドライバーが家にあれば工具を買う必要はありません)
実際にやるときは後輪を外すために、15mmスパナ、10mm、8mmスパナ、+ドライバーなどが必要です。全部100円ショップでそろいますが、工具は買ってください。あと必要なのはやる気!がんばって!
書込番号:12330252
5点

遺跡スレに書き込み。
先日、こちらのスレ主所有のシティサイクルと
同様の自転車2台のうち、1台はクランクセット交換。
もう1台のハブ・ギア交換済み。
リアハブの交換しない方の子ギア(リアコグ)は、14t。
既製のクランクセットを取っ払い、チェーンリング28t
付きのクランクセットとアルミ製ペダルに交換。
登坂も立ち漕ぎ無用の楽々ライドを、満喫中♪
もう1台は、ただ今改造中。全バラ後に、刷毛塗り全塗装。
リアハブは既製のハブから、子ギア(リアコグ)交換可能な
ハブに交換。子ギアは既製の14tから16tに交換。
現在、イケてるクランクセットを模索中。
できればカンパニョーロ希望。
他に、錆びだらけだったパーツの錆び除去と再塗装。
全ベアリングのオーバーホール(グリスアップ含む)。
ブレーキのインナー・アウター全交換。
フロントブレーキはデュアルピポットに交換済み。
リアブレーキも、交換予定。
simano製ハブは、品番だけではアテにならない。
∵同番号表示であっても、simano純正品と自転車メーカー
が、OEMにてsimano社に製造依頼したものが市場で混在。
幸いオークションにて入手したハブは、純正品ではなく
OEM製品。純正品だと子ギア交換不可能。OEMだと子ギア
交換可能。
つまりは、純正品に少しの改造を加えたOEM商品を入手した
ってこと。交換用子ギア16t・ 18t・ 20tは400〜10
00円程度で購入出来ますよね♪
書込番号:21369894
0点



もう長いこと乗っている自転車で、最近変えたほうがいいかなと感じているのですが。如何でしょうか。
走行中の故障で大事故大怪我というニュースを見て不安になり、質問させて頂きました。
「自転車」
家族が購入した乗れればいい安物のシティサイクルです。
何年乗っているか正確には覚えてないです。10年近くだと思います。
タイヤは交換済。カゴもボロボロ、補修して乗っています。
「問題部分」
ハンドルの付け根の部分です。
本体に差し込んでいる部分。
「症状」
油をささないと、まともに乗れないという状態になっています。
油をささずに1ヶ月程乗っていると、曲がり動作が極端に悪くなったり、常にキーキーと音を発しながら走る状態です。
既に慢性的な症状で、治るという事もありません。
油を挿せば症状は収まります。
買い替えた方が良いというのは承知しているんですが、症状的に緊急でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

いやー。私なら買い換えますね!
異音が嫌なのでね。乗ってる方も見てる方も不快です。
怪我したくないしね。
書込番号:20621462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
ハンドルは、ステムに固定されていて、ママチャリだと、そのステムがフレームのヘッドチューブに入っているのですが、左右にハンドルを振ると、そのヘッドチューブ付近から音がするということでしょうか。
もし、そういうことでしたら、ヘッドパーツ内のグリスが切れているかもしれないですし、ヘッドパーツの摩耗かもしれないです。
グリスの注入で直る場合もあるし、ヘッドパーツの交換が必要になるかもしれないです。
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050820-bicycle-Head/bicycle-head.html
書込番号:20621707
0点

ベアリングが破断すると、ある日突然ハンドルが固定されウンともスンとも言わなくなるでしょう。そして次の瞬間に転倒して道路に投げ飛ばされます。車道で後続車があれば轢かれちゃうでしょうね。もちろん自転車の整備不良による事故なので自動車の過失は低いです。
ですからその自転車にはもう乗らない方が良いでしょうね。
書込番号:20623341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん丁寧に回答して頂き有難うございました。
危険ですし、もう他の箇所も消耗しボロボロですので
メンテやパーツ交換するより、新品を購入した方が全然いいだろうという結論になりました。
ありがとうございました。
書込番号:20623542
0点




日本磨料工業 ピカール[乳化性液状金属磨き液 300g]¥396
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002056068/
ホームセンター行けばたいてい売ってます。
激落ち君使うなら百均のホームクレンザーの方が落ちます。
ただホームクレンザーは塗装表面に細かい傷がつくので、きれいに仕上げたいならピカールです。
ピカピカになるので試してみてください。
書込番号:20509741
0点

>ディープ・ インパクトさん
お疲れ様です。
ありがとうございます。
試してみます。
書込番号:20510556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
シティサイクル・ママチャリ
(最近5年以内の発売・登録)





