サイクルコンピューター(サイコン)・GPSすべて クチコミ掲示板

サイクルコンピューター(サイコン)・GPS のクチコミ掲示板

(714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイクルコンピューター(サイコン)・GPS」のクチコミ掲示板に
サイクルコンピューター(サイコン)・GPSを新規書き込みサイクルコンピューター(サイコン)・GPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android4.2で連携ができますか

2013/10/01 05:20(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > ガーミン > EDGE510J

クチコミ投稿数:76件

「スマートフォンとはBluetooth SMARTによるワイヤレス通信により接続される」と書いてありますが、Bluetooth SMART ReadyはAndroid4.3から対応のはずです。

最新の機種でもAndroid4.2までです。
本当にAndroid4.2でEdge510Jと連携できるのでしょうか?

書込番号:16652413

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/01 07:39(1年以上前)

⇔ 逆に“4.2で可”とは記載無いみたいだけど。それと、Nexus7などは4.3アプデできる。

書込番号:16652618

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ASG-CM14は発売されないの?

2013/08/10 10:09(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > ユピテル > ATLAS ASG-CM13

クチコミ投稿数:10件

新商品の事は誰も分からないと思いますが、CM13が発売されて1年以上経つのでそろそろかCM14が出るかと予想しています。
どなたか噂でもCM14の事を聞いた方はいませんか?
CM13の地図は5年も前のものなのでCM14を購入したいのですが、近々に出ないなら諦めてCM13にしてしまおうかと悩んでいます。

書込番号:16455293

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/08/11 17:16(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000421722/ ←CN-MC02

こちらなら最新地図のようですよ。

書込番号:16459615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/12 03:26(1年以上前)

まさちゃん98さん
返信ありがとうございます。
CN-MC02は使用時間がユピテル(ASG-CMxx)に比べて短いようです。
1日10時間くらいは使用したいですが、外部バッテリーなど使い方を工夫できるようです。
ちょっと確認してみます。

書込番号:16461077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/29 19:41(1年以上前)

ASG−CM14、発売されたようですよ。

ちなみに私は、ASG−CM11を使っています。
ASG−CM11は、突然ハングアップしたり、反応が鈍いときがあったりと、荒削りではありますが、しかし、ルート表示機能(ASG−CM11は追加購入だった)を手に入れてからは、知らないエリアに行ったり、未知のルートや、旧道を辿ったりのツーリングには、無くてはならない相棒です。

というか、これがあるから、未開拓ルートにどんどん行けるようになりました。
特に、分岐に迷わないのがありがたいです。
私にとっては自転車の可能性を拡げてくれた、価値あるアイテムです。

書込番号:18106964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイエットモードとハートレート

2013/08/02 22:07(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > パイオニア > ポタナビ SGX-CN700-W [ホワイト]

スレ主 mic21さん
クチコミ投稿数:16件

消費カロリーは、速度、ケイデンス、心拍数の3要素で加算されているようですが、
ダイエットモードのとき、速度とケンデンスの表示しかありません。
ダイエットする際にも心拍数は、重要な要素となるはずですが、心拍数の表示がありません。
仕方なく、メーターモードで心拍を見ていますが、ダイエットモードが使えないのは残念です。
バージョンアップで何とかしてもらいたいものです。

さて、ここから質問なのですが、
自転車を停止させ、速度ゼロ、ケイデンスゼロの状態でも、ハートレートセンサのみでも
消費カロリー値が増えていくと思いますが、心拍数140前後に於いて、5〜10秒毎に
1kcal程度増えていきます。数値的に増え過ぎと思うのですが如何でしょうか。
ハートレートセンサは、Wahooとガーミンを使いましたが、数値は同程度でした。

同じ運動をしても、ハートレートセンサを併用するしないで、消費カロリー値が2倍程度
変わってくることがあります。こんなものなのでしょうか?

書込番号:16430137

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/08/02 22:35(1年以上前)

mic21さん  こんばんは。  ユーザーではありません。
価格を見てびっくりしました。 色々な機能があるのですね。
http://pioneer.jp/cycle/potternavi/sgx-cn700/

答えになってませんが、私は生まれつき ちっとも太らない体質です。
ダイエット方法が各種あるにしても、機器に頼らず、、、と思ってしまいます  H i
  ごめんなさい。

書込番号:16430246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

走行速度

2013/05/28 08:26(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > OTOMO > CC-001 [シルバー]

スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

仕様書の測定機能の中に走行速度がありません。
一番必要なものだと思うのですが、実際はどうなのでしょうか。

書込番号:16186333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2013/05/28 15:06(1年以上前)

アマゾンのコメントをみても走行速度が表示内容に含まれていないというクレームはないみたいなので、「平均速度」とかいうのがいわゆる走行速度のことなのではないでしょうか。

しかし、この機種はリード線が長すぎて処理し辛い、線が細くて断線した、磁石をものすごく近づけてすれすれにしないとセンサーが作動しなかった、設定ボタンの動作が不安定で押したのに反応しなかった、ボタンを離しても押しっぱなしと同じ状態になってモードが決定できなかった、数週間で使えなくなった・・・等々ありとあらゆるトラブルが書いてあります。ちょっと他の機種をあたった方が無難かもしれません。

書込番号:16187361

ナイスクチコミ!1


スレ主 mgansanさん
クチコミ投稿数:78件

2013/06/08 09:49(1年以上前)

丁寧なアドバイス有り難うございました。
購入は見送りました。

書込番号:16228243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 計測されません。

2013/05/12 22:15(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > キャットアイ > CC-VT210W

クチコミ投稿数:4件

知り合いから頂いたものですが、
本体は画面が表示されますが、計測されません。
取り付けは説明書通りにしているつもりですが、走りだしてもkmのマークが点滅しません。

電池は本体とセンサーを入れ替えてみましたが、両方とも本体の表示はされます。

何が悪いか検討が付く方は、何でも良いので、教えて下さい。

書込番号:16126687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/05/12 22:53(1年以上前)

センサー表面と、マグネットの隙間が5mm以内であるか確認。

マグネットを後ろ向きに付けたなんてことはないでしょうか?。

書込番号:16126867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/05/13 00:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
センサーまでの間隔は5ミリで、
センサーは電池の蓋側が外になっています。
マグネットは、ネジ側をセンサー側にして取り付けています。
問題ないでしょうか

書込番号:16127263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2013/05/13 01:22(1年以上前)

>マグネットは、ネジ側をセンサー側にして取り付けています。
逆じゃ無い?
センサー側に対してマグネット側が表になりますよ。
取説の”重要”のBはセンサーに対して内側にスポークがある事が前提で書いてあるから、みたまんまで付けると逆向きになります。

センサー側のへこんだ切欠きとマグネット部が合わさった方向にならないとダメです

で、ダメなら新品に電池を変えてみます。

それでだめなら、他に電波干渉しているものが無いか場所を買えてみてましょう

書込番号:16127365

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/13 03:41(1年以上前)

キャットアイ製品はもしかしたら違うかもしれませんが、
サイクルコンピューターのセンサー基板にはマグネットに反応するスイッチが付いてます。
(このスイッチでタイヤの回転数を数えてます)

スイッチが壊れていなければ、センサーにマグネットを近づけたり離したりするとカチッとか何らかの音がするので確認してみてください。音が鳴らなければスイッチの故障、音がなるのに計測できてなければセンサーが故障してる可能性が高そうです。

その他では線路の近くは電波干渉が起きて計測できないことがあります。

書込番号:16127500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/05/13 10:58(1年以上前)

>マグネットは、ネジ側をセンサー側にして取り付けています。

逆ですね。 マグネットをセンサー側に、です。

書込番号:16128135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/05/13 12:11(1年以上前)

たくさんの方からの回答ありがとうございます。
まずはマグネットの向きと、センサーに近づけた際に音がなるか試してみます。

書込番号:16128316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2013/05/16 20:05(1年以上前)

3000円しないで買えるんだから、壊れているかを悩んでないで、新品を買えば?

書込番号:16140346

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2013/05/23 14:38(1年以上前)

買えって記述されたから、うざいだけだから貴方が帰って下さい。
他のみなさん、ありがとうございました。

書込番号:16167141

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サイクルナビで悩んでいます

2013/05/05 21:17(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS

クチコミ投稿数:10件

自転車走行で道を間違えないようにサイクルナビの購入を検討しています。
ユピテルのASG-CM13かガーミンのEtrex20のどちらにしようか悩んでいます。

@1日に最低8時間程度使用しても電池切れしない。
Etrex20の方が電池の持ちが良く、また乾電池なので無くなってもコンビニで買うことができる。よってEtrex20が優位?
A位置精度がある程度高い(曲がり角を間違えない程度)
Etrex20の方が受信できるGPSの数が多いが、ビル街走行以外はほとんど違いは無い?
B地図
Etrex20は地図を自分で入れる必要がある(最初に入っている地図はあまり使い物にならない)。無料地図は導入に手間がかかり面倒である。有料地図は簡単だが高価である。
C画面の見やすさ
解像度や炎天下での見やすさはEtrex20の方がやや優位?ネットで調べても良くわかりませんでした。
D周辺施設検索ができる機能が欲しい(例えば、近くのコンビニを探したい)
Etrex20には無し?

有料地図の費用を考慮するとEtrex20の方が高価になり、また周辺施設検索の機能を有する事(カーナビに比べると非力ですが)からASG-CM13の購入に傾いています。
どなたかご意見があればご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

書込番号:16098974

ナイスクチコミ!1


返信する
okarinaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/06 21:36(1年以上前)

ガーミンのは 山ナビですねぇ ホルダーあるんでしょうか?
世代の違うダコタ20使ってますが 画面の輝度はあまり良くないので 外じゃ見にくいですよ
衛星のつかみは良いですけどね

用途からいっても ASG-CM13で良いのでは? ホルダーも付いてるようですし
バッテリーは 外部バッテリーも用意しておけば 安心でしょう

ただ この手のアイテムって 走行中は見ないほうが良いですよ? 
街中だと 道一本ずれて表示されてたりもしたことありますし
走行中の振動で 見えないんですよ

私は スマホのナビで 何とかしてますが こういうアイテムって 欲しくなっちゃうんですよね

では 事故の無いよう 楽しい自転車ライフを

書込番号:16103418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/06 23:40(1年以上前)

okarinaさん
ガーミンは山ナビですか。やはりASG-CM13にしようかな。
でも、道一本ずれて表示されてたりする事もあるとはGPSだとそんなもんなのですね。
ありがとうございました。

書込番号:16104041

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイクルコンピューター(サイコン)・GPS」のクチコミ掲示板に
サイクルコンピューター(サイコン)・GPSを新規書き込みサイクルコンピューター(サイコン)・GPSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング

サイクルコンピューター(サイコン)・GPS
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る