サイクルコンピューター(サイコン)・GPSすべて クチコミ掲示板

サイクルコンピューター(サイコン)・GPS のクチコミ掲示板

(714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイクルコンピューター(サイコン)・GPS」のクチコミ掲示板に
サイクルコンピューター(サイコン)・GPSを新規書き込みサイクルコンピューター(サイコン)・GPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

脚力が上の人に抜かれたら

2015/03/07 23:42(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS

クチコミ投稿数:78件

無理に抜き返さないようにしましょう。
これは下手をすると事故のもとです。

一呼吸おいて、追走してみましょう。
自分の無理のない出力が推奨値です。
ペースを把握して次走るときはこのペースで走ると体に覚えさせます。

サイコンつけてればそれが一番なんですがね。

書込番号:18554354

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

仕様は変わらないようです

2013/04/06 19:09(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > パイオニア > ポタナビ SGX-CN710-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:9件 ポタナビ SGX-CN710-W [ホワイト]のオーナーポタナビ SGX-CN710-W [ホワイト]の満足度1

PC接続できず3G回線でサイクルラボにアップする仕様は変わらないようです。
そしてサイクルラボの仕様も変化なしで走行データは取り出せません。
地図も小さいまま。
前の機種が発売された1年前から同じ苦情が多数の方から出ていますが仕様が変わらないので
今後も対応する事はないでしょう。

この製品はロードバイクでロングライドする運用には向かないようです。
ロードの皆さんは注意してください。

書込番号:15985451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2013/04/08 13:46(1年以上前)

こんにちは

ある程度、不満点が改善されていないのはチェックしていたのですが
個人的にはタッチパネル対応を一番期待していたのですが

でも、まぁ、今年こそは、もう少し乗ろうって事で
割り切って買っちゃいました。

確かに地図が小さいですね。
走っている時に地図はチェックしないので
ちょっと迷って、停止した時に
次の角を曲がるのか、その次か
そういう意味で、もう少し地図が大きく表示されるモードが欲しいと思いました。
普段は、地元の知っている道を走るので問題無いと言えば問題ないのですが
ちょっとあまり知らない場所に、地図代わりに使おうと思っていると
ちょっと残念仕様ですね。

CN700の時も、少しずつバージョンupで対応できる部分は対応してくれたので
バージョンupか、後継機には、また良くなってくれるのを期待しますね。

ポテンシャルは良い物を持っているので
本当にパイオニアさん、がんばって欲しいです(^^)

書込番号:15992699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/04/17 16:01(1年以上前)

SGX-CN700を使用していますが、走行データはポタナビ専用Webサイト「サイクルラボ」にダウンロードできます。サイクルラボからエクスポートすることはできませんが特に必要はないと思います。

この専用Webサイトは使い勝手が抜群に良く私は満足しています。走行したルートが地図上に表示され、走行スピード、ケイデンス、心拍が1秒きざみで記録され、Webサイト「サイクルラボ」のサーバーに3G通信で自動的に取り込まれており、PCやスマフォで専用サイトにアクセスすれば瞬時に走行したルートとデータが表示されるので非常に便利です。

私は所有する2台の自転車(ロードバイクとミニベロ)に専用取り付けキットを使って装着していますが、ロードバイクの長距離スポーツ走行でも重宝しています。

新製品のCN710は、取り付けキット(クレイドル)の形状が変わりましたが、私はこれまでのものでも特に問題ないと思います。

旧型となったCN700も通信による無料バージョンアップができるので、今回の新製品と全く同じ機能になります。
友人のガーミンと比べてみましたが、サイクリング用ナビとしてはこのポタナビのほうが使いやすいと思います。

書込番号:16026781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ポタナビ SGX-CN710-W [ホワイト]のオーナーポタナビ SGX-CN710-W [ホワイト]の満足度1

2013/04/18 21:23(1年以上前)

>とうきちろうさん
私もSGX-CN700を利用していますが下記のような理由でサイクルラボは利用していません。

前提条件:100-200km程度のロングライドのトータル管理

@走行データをGPX形式で取り出せない
 他のGPS記録とあわせて管理したりグーグルMAPで全画面表示させて走行データを見るために
 絶対必要な機能がありません。
 私としてはこの機能がない事は致命的なのです。

A記録で見る地図が小さすぎる
 又、走行データの重ね表示なとが出来ない。
 走行状況をトータル管理する上で必要な機能です。
 これはGPXデータを取り出せれば他のソフトで代用できますがそれも出来ません。

Bスマートフォン上で地図を見ると拡大・縮小で走行の赤ラインが消えたりする
 このため外出先でwebを利用することが困難です。

Cグラフ画面が小さく走行距離が長くなっても拡大表示できない
 100-200km走るとグラフとして全く使い物になりません。

このような理由から私はSGX-CN700の他に別のGPSを付けて利用しています。
SGX-CN700は地図が見やすく明るいため昼間・夜間などの利用で重宝しています。
ハードはとても気に入っているのですがサイクルラボは利用目的にそぐわないため使用して
いません。

あくまで私の利用状況から見た意見ですが、このように利用している方も多々おりハードな
利用には適さない機種であると考えております。

書込番号:16031630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ポタナビ SGX-CN710-W [ホワイト]のオーナーポタナビ SGX-CN710-W [ホワイト]の満足度1

2013/04/18 21:27(1年以上前)

1点訂正します。
グラフは枠内で拡大できますがグラフ自体を拡大できないため利用しておりません。

書込番号:16031656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/04/18 21:53(1年以上前)

でるんぱさん
サイクルラボはとても便利なのに、なぜそんなに悪く言うのか???です。

書込番号:16031786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ポタナビ SGX-CN710-W [ホワイト]のオーナーポタナビ SGX-CN710-W [ホワイト]の満足度1

2013/04/18 23:31(1年以上前)

>とうきちろうさん

悪く言う言わない、便利・不便はなく
利用の目的に合致するかということを申しております。

私としましてはハード自体は気に入っているのですが利用目的にそぐわない為
サイクルラボを利用していません、というか目的が合わないため使えません

あくまで利用する人の方向性の問題なのでお気になさらずに。

書込番号:16032312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/07/08 07:27(1年以上前)

私は、でるんぱさんのクチコミ参考になりました。

自分の意見と違うからといって、
妄信的になって、商品を悪く言ってると勘違いするのはやめましょう。

書込番号:17710208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データエクスポート

2013/11/01 21:23(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > パイオニア > ポタナビ SGX-CN710-W [ホワイト]

スレ主 Pug*05さん
クチコミ投稿数:70件

やっと、やっと、やっと、ログが書き出せるようになりましたね! あやうくGPSロガー買う手前でしたので本当に嬉しい。

書込番号:16782456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップは「一旦終了」?

2013/03/12 09:54(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > パイオニア > ポタナビ SGX-CN700-K [ブラック]

スレ主 Pug*05さん
クチコミ投稿数:70件 ポタナビ SGX-CN700-K [ブラック]のオーナーポタナビ SGX-CN700-K [ブラック]の満足度4

>今回のバージョンアップを行っていただくと、3月下旬発売のポタナビ「SGX-CN710」と同様の本体機能になります。
>2012年4月から実施してきました機能アップに関するバージョンアップは一旦終了となります。

これでもうバージョンアップしないって事でしょうか?
ログのダウンロードだけは実現して欲しかったのですが。

http://pioneer.jp/support/download/cycle/sgx-cn700/

書込番号:15881860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/12 11:35(1年以上前)

新型が出るので、機能向上のバージョンアップはそちらでやるのが普通では?

旧型が最終バージョンアップで、最新型と同じ機能になるだけでもすごいことだと思います。
SONYなんて製品出しても、不具合すらなかなか直せませんから、パイオニアはかなり頑張ってる方だと思います。

とりあえず、だめもとでメーカーに要望出してみてはいかがでしょうか?
ログ書き出しぐらいならやってくれるかも?

書込番号:15882138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機が発表になりましたね

2013/03/04 22:00(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > パイオニア > ポタナビ SGX-CN700-K [ブラック]

クチコミ投稿数:486件 ブクブクな日々 

http://pioneer.jp/press/2013/0304-1.html

(-_-;ウーン
でも、一番期待していた
タッチパネルは、今回も搭載見送り?

てっきりタッチパネルになると思って
半年我慢してきたのにーーー

書込番号:15849262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

価格情報

2012/02/15 16:44(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > パイオニア > ポタナビ SGX-CN700-K [ブラック]

スレ主 T731さん
クチコミ投稿数:29件

価格COMでは、まだ情報が出てませんが
楽天では情報が出始めましたね。
現状何処の店も39,900円なので購入するとしたら
やはりビックカメラでしょうか・・・

書込番号:14157511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/02 10:01(1年以上前)

ジョーシンのwebでも売り出しましたねー
10パーセントのポイントがあるので
35,000円くらいで売り出す所が出てくるのかなぁ
なんにせよ…貯金がヤバくなってきたので買えるかどうか不安…

書込番号:14227691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/02 10:06(1年以上前)

↑↑ ごめんなさい
「入荷次第出荷」になってました(;^_^A
しかも、価格.comでは「4月発売」になってます…
2月発売が延期になったって事なんですかね。

書込番号:14227711

ナイスクチコミ!0


スレ主 T731さん
クチコミ投稿数:29件

2012/03/29 15:11(1年以上前)

本日発送メールが届いたので3月中には届きそうです。

書込番号:14363660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/29 20:24(1年以上前)

既に注文済みだったんですかぁ〜
ドコモのGPS??の仕様で問題でも出たのかなぁ〜なんて
思ってたのですが、4月の発売に偽りはなかったようで^^
当方、5月のGW開け頃に引っ越しを控えてますゆえ
購入は その後になりそうです。
ガーミンを買わずにいて正解だったぁ〜と、思わせるような
そんな製品であることを期待します。
レポート、是非、お願いしたいですっ!!

書込番号:14364714

ナイスクチコミ!0


スレ主 T731さん
クチコミ投稿数:29件

2012/04/09 18:28(1年以上前)

まず思った事は説明書はあるけど目的地等の設定方法の記載がない・・・
最初は本体のみでは設定できないのかと思ってました。
画面は他の方も書いてるようにかなり綺麗です。
ガーミンより綺麗、地図も見やすい。

本体の固定について
これは簡単に取り外せてしまったので取り付けてるときは大丈夫なのか??と思いましたが
実際使ってみたところ全く問題ありませんでした。
(130PSIまで空気をいれたロードバイクで舗装されていない道を走っても大丈夫でした)
ただ若干遊びがあるようでカタカタ音がします。

目的地設定について
・PCでwebから設定する
・スマホでwebから設定する
・本体のスクロールで設定する
の3通りのやり方です(他にもあるかも?)
本体のスクロールはスムーズに動くのですが
スクロール中は拡大縮小ができない様です。(今後の更新に期待)
ポップアップモードの周辺情報がかなり便利だと思いました。

センサーについて
スピードかケイデンスのどちらかのみです。(今後一体型が出ることを期待)
ケイデンスに使った場合、スピードはGPSで測定されます。
GPSなので1〜2秒遅れますがキャットアイと同時に比べてみたところ
速度は正確でした。(速度が正確なのでケイデンスだけでも良いかも)
平均速度等については信号などで止まった時もカウントされてしまうので
現状微妙です。(今後の更新に期待)
(ガーミンのセンサーが認識する)
↑ANT+対応なら使えると公式にありますね

バッテリーについて
携帯やスマホは仕様で記載されてる時間使えませんが
ポタナビのバッテリー時間は約7時間使いましたが半分も減っていないようでした。

メールについて
これは多分使わない・・・

良かった点
・USBで充電する為、モバイルバッテリーが使える。(出力は0.5Aで良い)
・周辺情報を教えてもらえる(出てきた周辺情報の簡単な説明も見れる)
・画面が予想以上に綺麗
・GPS精度良い
・耐震、防塵、防滴対応
・気になった場所を記録できる
・メーターを自由にアレンジできる(公式で体験ができます↓)
http://pioneer.jp/cycle/potternavi/metermode/index.html

問題点
・積載距離がない。(今後の更新に期待)
・バッテリー交換はパイオニアに依頼するしかない。
・PCと接続できない(USBは充電専用)
・電源ON時の起動が遅い

付けて欲しかった機能
・高度計
・勾配計
・タッチパネル

まだちょっとしか使ってないのでまた別の機能を使ったら書き込みます(・・・多分)

書込番号:14414293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/11 19:07(1年以上前)

T731 さん:詳細なレポートを有り難う御座います。
レポートを読み、あらためて「自分が購入したら…」という事を
考えてみました。悩んでます(;^_^A
バッテリーは長持ちしてるようで、その点は良いかもですね^^
画面の見易さもポイント高いし、何よりコンパクトってのが良いですね。
気になるのは「2年後」の事でしょうか…
nav-uの37と比較して、どちらが当方の目的に合っているのか
なかなか答えを出せそうにありません…
ともあれ、引っ越しが済んだら家電店で実機を触ってみるつもりです。

本当に有り難う御座いました。

書込番号:14423085

ナイスクチコミ!0


スレ主 T731さん
クチコミ投稿数:29件

2012/04/26 14:41(1年以上前)

本日VerUpされました。
詳細は以下

http://pioneer.jp/support/download/cycle/sgx-cn700/

書込番号:14487499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイクルコンピューター(サイコン)・GPS」のクチコミ掲示板に
サイクルコンピューター(サイコン)・GPSを新規書き込みサイクルコンピューター(サイコン)・GPSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング

サイクルコンピューター(サイコン)・GPS
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る