
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > HL-EL530
近くのホームセンターで1500円くらいのサイクルライトを購入したのですが真っ暗になると怖くてゆっくり出ないとは知れませんでした。しかしこの製品は明るくてある低で遠くを照らすと25km/h位のスピードでも怖くありません。でも対向車には少しまぶしいかな?ハンドルステーもしっかりしていてお辞儀をすることもありません。これは買いでした。
1点



自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > HL-EL530
照射範囲は多少狭いような感じですが、直視すると目が焼けるのでは?という位明るい白色ライトです。真っ暗のときは、周りが少しぼんやり見えるような気がするのは気のせい?
電池を入れるときは手がすべりなかなか閉まらなかったのですが、コツをつかめばOK。
雨でも安心は結構こころ強いです。価格でHL-EL500を買おうか多少迷いましたが、こちらで良かったと満足です。送料無料Amazon¥3,490だったし言うこと無し!あとは電池がどこまで持つか。。。。だけですな。
1点



自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > HL-EL520
本日、HL-EL520 が到着したので早速取り付けようと、以前にEL210で使っていたH-32の
ブラケットに何となくはめ込んでみたところ、「カチッ」と見事にフィットしてしまいました。
固定安定性抜群の上、はずすときも、付属のH-34よりもはるかにスムーズでした。
このH-32もH-34と同じく工具を使わずに取り付けできるのですが、H-34はねじ込みで固定する
タイプで、"いかにも手で外れる"感じに見えるので、イタズラされそうな気がします。
メーカーのHPにはH-34のみしか対応しないことになっていますが、私のEL520はH-32との
相性のほうが良いみたいです。(笑)
3点

H-32ブラケット
アマゾン見たら対応表に書いてありましたね
こういう情報って貴重だと思います
これ見てなかったらブラケットが二つになっちゃうとこでした
工具を使わずにつけるやつよりも工具なしでははずせない方がいたずらされる心配がなくて
いいんですけど 最近のはこの仕組みに変わってるんでしょうかね?残念です
書込番号:9390927
0点



自転車ライト・サイクルライト > トピーク > ムーンシャイン HID
片道12キロの自転車通勤歴6年になります。2台のクロスバイクがメインで、気分によってはロードマシンも使います。冬場の帰りは明るいライトが必須で今まで色々なライトを試しましたが、結局これに落ち着きました。マジで自転車のライトとは思えない明るさです。真っ暗なサイクリングロードで無灯火の学生などに追い付いても、強烈な明るさに驚いて道を譲ってくれる程です。道路の視認性も良く安心して30km/hは出せます。フル充電で4日間持つのですが、バッテリの寿命も考えて予備バッテリを購入して交互に使っています。高価ですが、その価値は十分以上有ると思うライトです。
1点



自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > TL-LD1100
旧型のLD-1000がすごかったので購入しました。あいかわらずまばゆい光です。
LD-1000比で100%増を謳っていますが、大差ないと思います。
デザインが変わっただけのような・・・
重いので舗装路専用の自転車に取り付けて使用してます。
明るさを求めならこれはおすすめです。
3点



自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > TL-LD1000
まず、暴力的なまでに明るいです。明るさは100点です。
エネループを使えばランニングコストも問題ありません。
久しぶりに良い買い物が出来たと思いましたが、ブラケットが破断しました。
MTBのシートポストキャリアの最後端に取り付けて悪路走行を繰り返していたため、
2ヶ月ほどの使用でブラケット中央がぱっくり割れました。
巨大ゆえに重さがネックのようです。
現在はブラケット交換して使い続けています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
自転車ライト・サイクルライト
(最近5年以内の発売・登録)





