自転車ライト・サイクルライトすべて クチコミ掲示板

自転車ライト・サイクルライト のクチコミ掲示板

(421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自転車ライト・サイクルライト」のクチコミ掲示板に
自転車ライト・サイクルライトを新規書き込み自転車ライト・サイクルライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

一番です

2007/12/17 15:52(1年以上前)


自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > TL-LD170-R

スレ主 ieieさん
クチコミ投稿数:90件

クロスバイクのシートポストに取り付けて使っています
3個のLEDが内臓されていて点滅・常時点灯・消灯が背面の
スイッチを押す事によって順番に切り替わります
夜間ではかなり後方からでも確認できますので安心です
私は視認性が良くなるように いつも点滅にして使っています

実はこの製品を知ったのは 会社からの帰りだったのですが
ずーっと前を走るロードバイクの後ろに明るく点滅してるライトをみつけて
信号で追いついた時に この製品を見て 私も後ろに付けたいと思い
近所のホームセンターの自転車売り場にいっぱい置かれていたのを見つけ購入しました
もう、半年以上使っているのですが電池が減る気配がありません
15分程度の通勤時間なのですがLEDだから省エネなんですね

書込番号:7126509

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/17 17:01(1年以上前)

ieieさん こんにちは。  安全第一ですね。
以前はクリプトン電球で同様のがありました。
技術の進歩に伴い省エネで寿命の長いLEDになってきました。

書込番号:7126699

ナイスクチコミ!0


スレ主 ieieさん
クチコミ投稿数:90件

2007/12/18 20:44(1年以上前)

BRDさん こんばんは。
夜間はクロスバイクの後方に このフラッシュライトを付けていると
後ろからの車が大きく避けてくれるので安心感がありますね
使ってみて初めて知ったのですが
LEDを使ったフラッシュライトって本当に電池が減らないんですね
一年間は電池交換しなくても大丈夫そうです。


書込番号:7131898

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/18 23:03(1年以上前)

そうなんです!

闇夜のカラスの反対で真っ暗に何か光ると目立ちます。

もう20年以上前、LEDとトランジスタを組み合わせて自作しました。
今も押し入れに保存してます。

書込番号:7132709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > HL-EL120

これ1灯だけでは、ロードバイクには不向きです。
でも2灯つけて、遠・近を照らせば、余程スピードを出さない限りは何とか使用に耐えられます。価格も安いしコンパクトだし。
電池寿命は長く、カタログ値近く使えます。
街中では近用のみ使用。暗い道だけ遠用も使う。また遠用の電池が少なくなり暗くなってきたら近用と電池交換。という具合にすれば、かなりリーズナブルな使い方ができます。
ただドロップハンドルのブレーキ(ブラケット)の影になり見えないのか、こちらが優先道路にもかかわらず、横道から出てくる車が飛び出し、ひかれそうになったことが3回ほどありましたが・・・。

書込番号:5907328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/01/23 00:36(1年以上前)

CATのやつは全部いまいちな気がします
最近の通勤自転車でダイナモで高速点滅しているぐらいが一番視認性がいいみたいです。車がよく止まってくれますよ

書込番号:5912610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってます

2006/10/26 13:57(1年以上前)


自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > HL-EL400

クチコミ投稿数:6件

購入して一年以上使い続けてます。メインのライト(現在はHK-EL510)だけでは、車に対する視認性に不安があるので、これを「点滅状態」にして、二つのライトで帰宅の夜間走行時に使用してます。これだけでは、路面照射は物足りないと思います。
 取り付けのバンドが、緩みやすいのが問題かも知れません。私は、クロスバイクなので、ハンドルバーのグリップの一番外側にグリップを締め付けるようにして装着するとグリップの反発力でかなり固く閉まりますが、鉄のバーの部分だと余程心して締めないと振動などで緩みやすいです。
 あと、バンドのピンも気をつけていないとだんだん出てくるのも気になるところ。
 とはいえ、車からの視認性の良さ、防水性、電池もまずまず持つので気に入っています。というわけで、主にポジショニングライトとしてお使いになるならお勧めです。
 値段は、名古屋のフクイサイクルのセール時に二千円台だった記憶が。

書込番号:5573146

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「自転車ライト・サイクルライト」のクチコミ掲示板に
自転車ライト・サイクルライトを新規書き込み自転車ライト・サイクルライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング