自転車ライト・サイクルライトすべて クチコミ掲示板

自転車ライト・サイクルライト のクチコミ掲示板

(421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自転車ライト・サイクルライト」のクチコミ掲示板に
自転車ライト・サイクルライトを新規書き込み自転車ライト・サイクルライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって英国バージョン???

2009/10/17 21:02(1年以上前)


自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > TL-LD610-R

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

英国在住です。
キャットアイはSHIMANO(英語だとシマァァァァノォォォと、Aにアクセントがつきます)に続く世界ブランドです。
英国の山奥の自転車屋でさえキャットアイは店のど真ん中で売られています。

さて、日本のことはよくわからないのですが、この白いのって日本にも売ってます??
日本のWEBをざっとみてもなかったのですが、もしかして英国限定色かも。。。

消費大国日本ですので、英国にあって日本にないものってほとんどないんですが、もしこれが英国限定だったらすごい(すごい小さな)発見かも。。。。

キャットアイって仕向け地により色を変えることってあるようですね。
日本では銀や白や金や赤や青のキャットアイライトをみますが、英国ではこの610の白以外、黒1色です。

書込番号:10324837

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/10/17 23:32(1年以上前)

リア用フラッシングライト

私は見た事ないです。
日本ではリア用(黒ボディ赤ライト)しか発売していないと思いますよ。

リア用のものを使用していますが視認性が高く気に入っています。

書込番号:10325977

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/10/18 02:20(1年以上前)

一体型さん>>>
やっぱこの白、日本にはなさそうですか。
実は親戚の高校生が最近自転車を買って、今度日本にいく時に彼に何かプレゼントしようと。。。
チームのジャージも1枚買ってもっていくつもりですが、これはさすがに冬向きじゃない。
なので実用品もひとつと思い、この白ライトに白羽の矢がたちました。

Knogのライトもかわいいけど、やっぱCATEYEでしょう。
私もこれ使っています。
どんなへっぽこライトでも真っ暗だと感じますが、この610は夕暮れ時でも明るく感じます。
さすがCATEYE!!

コメントありがとうございました!

書込番号:10326857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

微々たる差ですが...。

2009/09/29 00:41(1年以上前)


自転車ライト・サイクルライト > パナソニック > NL-920P

クチコミ投稿数:278件

なるしまフレンドで1,700円で売ってます。
子供の通塾用に買いました。

書込番号:10229474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

夜も怖くなし

2009/09/06 22:15(1年以上前)


自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > HL-EL530

クチコミ投稿数:3件

近くのホームセンターで1500円くらいのサイクルライトを購入したのですが真っ暗になると怖くてゆっくり出ないとは知れませんでした。しかしこの製品は明るくてある低で遠くを照らすと25km/h位のスピードでも怖くありません。でも対向車には少しまぶしいかな?ハンドルステーもしっかりしていてお辞儀をすることもありません。これは買いでした。

書込番号:10111608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

品質にバラつきがあります。

2009/08/21 00:42(1年以上前)


自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > HL-EL530

返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/08/21 17:15(1年以上前)

自転車用に限らず、LEDの懐中電灯の色合いは、全て同じと言う訳ではありません。
明るさは基準があるでしょうが、色合いまでは無いでしょう。
微妙な色合いまで合わせるとなると、価格が相当高くなることになりますよ。
LEDライトとして明るさに問題がある訳では無いので、「悪」では無いでしょうね。
それが不満ならLEDライトは使わないことですね。

書込番号:10029564

ナイスクチコミ!3


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2009/08/21 20:36(1年以上前)

液晶のドット欠けにケチつけるのと似たような感覚なんだろうな。
自転車の塗装の色にケチつけないだけまし?w

書込番号:10030291

ナイスクチコミ!2


chama1964さん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/04 12:07(1年以上前)

LEDの色あいと明るさには、製造上のバラツキが発生します。

LEDメーカーはこれをランク分けして出荷しますが、特定のランクと色あいのものだけを限定して使うことはコストUPとなるし供給も間に合いません。
ある程度の幅を許容しないと、実売\3000そこそこの商品なんて全く成り立ちません。

何万円もする自動車部品と比較することもナンセンス。

電気製品のことを少しでも理解している人ならこの程度は常識の範疇です。

書込番号:10730685

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

明るいでっす。

2009/08/13 02:10(1年以上前)


自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > HL-EL530

クチコミ投稿数:1件 HL-EL530のオーナーHL-EL530の満足度4

照射範囲は多少狭いような感じですが、直視すると目が焼けるのでは?という位明るい白色ライトです。真っ暗のときは、周りが少しぼんやり見えるような気がするのは気のせい?
電池を入れるときは手がすべりなかなか閉まらなかったのですが、コツをつかめばOK。
雨でも安心は結構こころ強いです。価格でHL-EL500を買おうか多少迷いましたが、こちらで良かったと満足です。送料無料Amazon¥3,490だったし言うこと無し!あとは電池がどこまで持つか。。。。だけですな。

書込番号:9990985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スポーツ車にはNG

2009/07/10 18:46(1年以上前)


自転車ライト・サイクルライト > キャットアイ > TL-AU200

クチコミ投稿数:1件

単三電池2本内蔵なので、重いのは我慢するにしても、
重量のわりに取り付け部分の強度が足りないです。

さらに電池ボックスが前方につきだしているので、踵(かかと)と干渉します。

スポーツ車2台に付けましたが、取り付け部が破断して両方とも直ぐにお亡くなりになりました。

その点、旧製品の TL-AU100 は5年以上使っても結局壊れなかった(使ってないけど今も手元にある)。

書込番号:9833870

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/07/10 20:02(1年以上前)

天才バカチンさん こんばんは。  一流品を横目にしながら100円ショップにあった300円台のを使ってます。
これも取り付け部が貧弱なので折れて脱落しそうだから、本体に小穴をあけひも付きにしてます。

書込番号:9834212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自転車ライト・サイクルライト」のクチコミ掲示板に
自転車ライト・サイクルライトを新規書き込み自転車ライト・サイクルライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング