
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2014年9月7日 09:29 |
![]() |
1 | 3 | 2014年9月3日 11:05 |
![]() |
6 | 4 | 2014年9月3日 20:56 |
![]() |
0 | 2 | 2014年8月24日 09:05 |
![]() |
0 | 0 | 2014年8月15日 00:20 |
![]() |
1 | 0 | 2014年8月15日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドライト・ネックライト > ジェントス > T-REX 540XM TX-540XM

使えません・・・
それはいいとして・・・
真面目に答えてていいのかな??????ちょっと自分で調べればわかること・・・なんだけど・・・
まぁ、私も勉強になったからいいけど・・・
カメラ以外でCR123Aリチウム電池使用されてるんだと・・・新発見?です。
書込番号:17897448
0点

この機種は、電池はCR123Aと言うリチウム電池で、電池の形状も電圧も異なるので
エネループは残念ながら使えません。
ここの製品画像の横にあるメーカー製品情報ページに行けば、使用電池が明記されていますよ。
メーカー製品情報ページ:
http://www.gentos.jp/products/headlight/t_rex/TX-540XM/
書込番号:17898380
0点

>カメラ以外でCR123Aリチウム電池使用されてるんだと・・・新発見?です。
カメラ以外でも結構その電池を使っているものはありますよ。
以前からハンディライトはわりと良く使われていますね。
私が持っているものでも、ポケット顕微鏡の照明用の電池として使われていたりします。
書込番号:17898406
0点



ヘッドライト・ネックライト > LED LENSER > H14.2 7299
このヘッドランプ、エネループ使用で明るさ等問題無く使っていますが、時々点灯しなくなる事があります。
その場合は、配線のつなぎめ部分をまわしたりすると再点灯します。
これって不良品なんでしょうかね?
購入当初1時間点灯後突然暗くなり殆ど明るさが不明な位になりスイッチ入り切が不可能になり
返品交換してもらった経緯があります。
再交換してもらいたいと思っているのですが時間が無く諦めて使っています。
それと付属電池使用したら即液漏れしてしまいました。
今時液漏れする様な電池ってあるんですね!!!
購入されたみなさんの感想等聞かせてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。
予備に1個ヘッドランプの購入検討していますが、同製品にすべきか思案中です。
1点

花金だいすきおじさん おはよう御座います。 高い割には、、、 でしたね。
100均のヘッドランプを時々使います/通常は手持ちの100均 LEDライト。
防水ではなく、電池フォルダーもお粗末だけど 100回使えば寿命 の使い捨て感覚です。
書込番号:17896185
0点

今日、液晶デジタルクロックが消えていました。
電池ボックスを開けるとアルカリ電池が液漏れしていました。
電極部をアルコールで掃除し、新しい電池を入れたらなおりました。
LED懐中電灯は、すでに3個接触不良っぽい症状で使うのを諦めました。
乾電池製品は、動作不良率が高いです。
書込番号:17896302
0点

やはりどんな製品にも当たり外れがあるもんなんですね!
返信有難う御座いました。
書込番号:17896394
0点



ヘッドライト・ネックライト > ジェントス > ザ・LEDヘッドライト LH-560
我が家にLED LENSERのLEDライト軍団以外に
ジェントス予備軍団も出来つつあります(笑)
いやいや
ここのも購入したのは安価なライトですが
なかなかにGoodであります。
このヘッドライトは新製品という事で
愛犬のために購入(耳掃除用に)です。
明るさ5灯 37ルーメンは耳掃除には無用の明るさ
さすが弱視の愛犬も嫌がります。
3灯でもまだ明るいので 1灯で掃除やります。
切り替えが5灯、3灯、1灯、点滅と切り替え出来ますので
便利ですね。
この前GetのランタンもPCメンテに大活躍です。
このメーカーもコレクションが増えそうです(笑)
このヘッドライトは良いものでした。
2点

凝っておられますなぁ。
かく言う私も夜釣りの季節到来で何か支度せねばなりません。
過去のログに遡って参考にさせていただきます…
書込番号:17893341
1点

お〜す!
>凝っておられますなぁ。
オークさんのX99と よい勝負かな(笑)
夜釣りにはLED LENSERのM7が良いな〜
400ルーメンは最高に明るいよ。お奨めですd(-_^)
書込番号:17893411
1点

なんですか?これ
もしかして
光る首輪??
書込番号:17897882
1点



ヘッドライト・ネックライト > LED LENSER > H14.2 7299
この商品は最大光束350ルーメンとなっていますが、
パワーモード(100%の明るさで点灯しますと記載されています)で350ルーメン、
ブーストモードで350ルーメン以上
の光束になるという事でしょうか?
ご存知の方御教授お願いします。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)
ヘッドライト・ネックライト
(最近3年以内の発売・登録)


