
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2019年9月18日 14:02 |
![]() |
3 | 0 | 2019年8月7日 07:00 |
![]() |
3 | 0 | 2018年9月26日 00:50 |
![]() |
7 | 2 | 2018年9月25日 10:34 |
![]() |
0 | 4 | 2018年6月8日 21:21 |
![]() |
5 | 0 | 2018年4月10日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドライト・ネックライト > ジェントス > ヘッドウォーズ HW-888H
【ショップ名】
コーナンPRO加古川宝殿店
【価格】
税別1,780円
【確認日時】
2019年9月17日
【その他・コメント】
ワゴンで展示(点灯可能)も在りましたよ。
書込番号:22930676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ヘッドライト・ネックライト > LED LENSER > H7R.2 7298
消費者庁リリース
http://www.kokusen.go.jp/g_link/data/g-20180925_8.html
管理番号 A201800346
型番 7298(レッドレンザージャパン株式会社)
工事現場で当該製品及び周辺を焼損する火災が発生した。
3点



ヘッドライト・ネックライト > ジェントス > 小型ヘッドライト CP-095D

おっしゃるとおりネックライトになりますね。
気づきませんでした。夜の足元の安全確保に使えます!
書込番号:22128363
2点

そうなんです
ネックライトだけの機能の、ものからするとヘッドランプですから気が付いたときは、うれしかった。
ネックの時は裏返しにすると足元まで使えます。
アウトドアで暗くなる前に首に掛けておくと便利です。
書込番号:22135689
3点



ヘッドライト・ネックライト > 冨士灯器 > ZEXUS ZX-250 BK [ブラック]
こちらの「ZEXUS ZX-250」をレビューされてる方が1人いますが、私と感想がすごく似てますね。
現行モデルは改良されてるか分かりませんけど・・・
私は小型の単三電池一本使えるヘッドライトが特に好きで、これまで数多くの物を使ってきました。
でも、どうしても実際使ってみないと分からない部分があるんですよね(;´∀`)
そこで、こちらのZEXUS のヘッドライトを含む、単三電池一本で使えるLEDヘッドライトを10個比較してみました!
一般的に知られていないような物も選んでみましたので、ライト選びの参考になればなと思います。
こちらに全文を載せると、長文の文字だけでめちゃくちゃ見づらくなってしまうので、ブログのほうに書いてみました。
簡易的なレビューなので参考になるか分かりませんが、よろしかったらどうぞ。
https://netkiji.com/column/led-headlight10/
0点

面白そうなので私も一つご紹介。
Amazonで1千数百円だったと思いますが、中華製の充電式キャップライト。
ヘッドライトのようにゴムバンドで装着しないので長時間の使用でもおでこがかゆくなりません。
お気に入りのキャップに付けるだけなので個人的にはファッショナブル?(^^ゞ
赤外線センサースイッチが付いているので、触れずにライトのON/OFFができる優れものです。(^^)
書込番号:21879873
0点

ほーー!
普段キャップ被らないからか、この発想はなかったですね!
私はヘッドライトは首にぶら下げる派なんですが、やっぱり夏なんかだと汗が染みこんでくるんですよね(;´∀`)
赤外線センサーはどうですか?
私もセンサー付きのを使った事はあるんです。
私が以前使ったのも多分ZEXUSの商品だったと思うんですが、釣りの時に使ったらセンサーの反応がよすぎて勝手にてライトがついてしまうことがあったんですよね(笑)
単三電池一本モデルで良いのがあったらセンサーのも買ってみようかなー!
情報ありがとうございました。
書込番号:21879971
0点

こんにちは。
このライトは犬の散歩用なので、センサーの感度に不満を感じたことはありません。
夜釣りに使うとまた評価が変わってしまうかもしれませんが....
また電源なのですが、このタイプは非常に軽量に作られていて単三電池式にするとキャップライトとして使えなくなるかと。
先ほどアマゾンをチェックすると数百円から多くの種類が売られていますので、是非一度試されてみてください。
あ、キャップも必要ですね。個人的にはワークキャップが好きなのでお薦めです。(^^)
書込番号:21880122
0点

なるほどー!
確かに軽量だからこそのキャップライトですもんね。
私も、ランニング用にさらに軽量なものを探してみます(*'ω'*)
また何かおすすめがありましたらよろしくお願いします(*_ _)ペコリ
書込番号:21882439
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)
ヘッドライト・ネックライト
(最近3年以内の発売・登録)


