懐中電灯・フラッシュライトすべて クチコミ掲示板

懐中電灯・フラッシュライト のクチコミ掲示板

(673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「懐中電灯・フラッシュライト」のクチコミ掲示板に
懐中電灯・フラッシュライトを新規書き込み懐中電灯・フラッシュライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Sofirn、Wurkkosの要注意な製品

2024/09/11 10:17(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト

クチコミ投稿数:6934件

Redditから参照

懐中電灯選定の際に見つけた内容です。
リンク先はSofirn SC33について、接点ショートによる事故が危ぶまれる事例。
個人的な見解になりますが、バッテリーの取り外しをテールキャップ部分を固定化し、ドライバー部分を外せる構造にした為、ドライバー側のスプリング接点ハンダは、脱着(回転)時の力に耐えきれない状況になった事が、主な原因と予想されます。
このライトを使用中に、熱が籠った状態でバッテリー交換をしてしまうと、この事例の様な内容が起こり易くなるのかもしれません。


Sofirn SC33と構造上多く共通するWurkkos S23も、同様の危険性が潜むかもしれません。
ただし、Wurkkos S23について、Sofirn SC33と若干仕様は異なり、ドライバーを収めるボディーを大きくし、ローレット加工を施しています。
これによりS23のドライバーは、SC33と比較して冷却は若干高いものと見受けられます。
しかし、SC33と共通する部分が先に書いた様に非常に多い為、利用には注意が必要です。


https://www.reddit.com/r/flashlight/comments/1fbox8t/sofirn_sc33_is_this_spring_suppose_to_be_loose/?rdt=56770


本来、どこぞのコレクターなオッチャンが、この様な注意喚起した方が良いと思うけど('A`)y-゜゜゜

書込番号:25886236

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

メーカー別の保証期間(代理店保証は除く)

2024/08/18 07:12(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト

クチコミ投稿数:6934件

フラッシュライトって値段と性能は様々。
メーカー別の製品保証期間を、ザックリまとめてみました。

※各社の保証対象の条件は省略
※下記保証期間は、公式サイトまたは正規ディーラーからの購入が前提。


【製品生涯保証】

・SUREFIRE(米国)

・Streamlight(米国)


【製品保証10年】

・ARMYTEK(カナダ、支店ドイツ)


【製品保証7年】

・Ledlenser(ドイツ)

※オンライン登録済みに限り保証期間7年、オンライン登録していない場合は2年の保証。


【製品保証5年】

・Olight(中国)

・NITECORE(中国)

※NITECOREの限定生涯保証は内容が怪しいため除外

・ACEBEAM(中国)

・FENIXまたはFenixlight(中国)


【製品保証2年】

・IMALENT(中国)


【製品保証1年】

・Sofirn(中国)

・WUBEN(日本)

・GENTOS(日本)


【不明(公式サイトに記載無し)】

・Wurkkos(中国)

※Sofirnと部品共用している製品多い



中華メーカーで5年保証しているところも有るのに、それなりの値段する商品も、たった1年の保証しかしていない国内企業って、自社製品に自信無いのでしょうね。

書込番号:25854986

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/08/18 09:07(1年以上前)

保証を使うことになった時その会社が存在してるのか?
窓口になる代理店も同様だな。

小生は量販店の長期保証も逃げ道が多いのでいい加減だと思ってるから、1万円以下で買えるものは初期不良対応だけで良いと思ってる。

書込番号:25855107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2024/08/18 12:03(1年以上前)

∠(^_^) お〜す!

>ガリ狩り兄さん  なに最近LEDライトに凝ってるのかしら?
そら〜なんといっても画像の世界3大メーカーでありましょう (^_^) ねっ

書込番号:25855380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6934件

2024/08/18 15:06(1年以上前)

オッチャンそれ上海・広東・北京じゃないけど、見事な三大中華だなw
MAGLITE(60年以上)とSUREFIRE(40年以上)にSTRAMLIGHT(30年以上)が入ってない時点でやり直しな('A`)ドウイウイミカカンガエヨウ



災害備蓄用ライトは中華に任せられないから、探してるだけだよ。
そう言えばMAGLITEって10年保証だったな('A`)y-゜゜゜

書込番号:25855631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/08/18 15:13(1年以上前)

保証期間って別に気にしてないにゃ

どんなに保証有っても壊れて問い合わせたら此れはどうのそれはどうのって逃げ入る会社もあるので

書込番号:25855637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6934件

2024/08/18 16:55(1年以上前)

Jennifer Chenさん


>どうのって逃げ入る会社もあるので


米国で壮大に叩かれて懲りたのか、過去にリンゴをひと齧りしたロゴマークのメーカーは、そんな感じでしたね。
今でも忘れないが、筐体ひび割れの件は忘れないし、今でもそこの製品を欲しいと思わない・・・
OLIGHTも米国でリコールやらかして、Seeker4 Pro(現在は対策済み)で再びやらかしたから、個人的に製品の信用性は殆ど無いけど。
数年前までは逃げ腰サポートだった様です。
海外拠点企業の場合、英語で説明やスナップショットなど色々と必要な事はあるよね。
PCパーツだったら、ノクチュアの保証は結構優秀なんだけどさ('A`)ヤッテミテワカルコト


話は逸れてしまうけど、Amazon転売(主に中華の転売ヤー)商品って、交換や返金など初期不良対応受けてもらえない、そんなレビューここ数年で増えてる様に見る。
5〜8年前は配送中のラジエター破損(梱包不備が原因)などで、画像添付したら速やかに返金してくれる、良心的な中華セラーは多かった。
現在は日本のAmazon自体がアレとも言えるけど・・・
Tume(アプリを入れた人はご愁傷様)と同様アプリ入れる気はしないが、その辺の対応って、購入者側で商品の故障や優良誤認など、有効な証明になるものを提示できると、Aliexpressって返金&返品対応比較的早くてしっかりしてる。
あとフラッシュライト専門FlashlightGo(中国小売り企業)も、決済後に在庫無しが分かった時点で、返金対応は相当早かった。
英語でメール来て如何するか、先に尋ねられるけどね。
個人輸入はPaypal決済必須だけどさ。


詰まる所、それが出来ない人(覚えようとしない人)&やろうともしない人は、どの時代でも泣き寝入りするのです('A`)y-゜゜゜

書込番号:25855766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2024/08/21 02:31(1年以上前)

海外直販の話ではないのですね。

ARMYTEKは10年保証対応の代理店が無いように見えます。AcebeamはAliexpressの公式ストアではダメな様で国内店舗の利用が必要ですが、掲載店で機能しているところは無いようです。
https://www.acebeam.com/where-to-buy-acebeam

書込番号:25858958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6934件

2024/08/21 09:40(1年以上前)

ありりん00615さん


>ARMYTEKは10年保証対応の代理店が無いように見えます


Armytekは代理店ではなく、基本的に直接メーカーとやり取りですよ。
メーカーサイト以外の購入は、代理店や小売店発行の領収書や保証書が必要。
ACEBEAMのAliexpress公式から購入だったら、Aliexpressの初期不良対応って、販売者に有無を言わせない返金&返品が先に来てると思います。
返金や返品の正当性を、自信で立証する必要性を問われますがね。
タオバオはアリババグループであるものの、その辺の対応の悪さを聞いているので使ってない。
ACEBEAMの故障対応は、メーカーサイト直販ショップからの購入を除き、保証条件見ると小売店やECサイト経由などから購入した場合、ほぼ絶望的でしょう。

https://www.acebeam.com/acebeamwarranty

保証期間も担保にしたい場合、遠回しにACEBERAMのWebサイトから、直接買えって内容だろうね。
先のレスで上げた、リンゴをひと齧りしたロゴマークのメーカーは、一昔前は自社フラッグシップ店頭購入品の不具合を拒絶し、当然の様に認めなかったのだから、それよりは少しマシ。


小売店で販売している商品には、付属品が抜けている状態で販売されている事も有るから、その辺も調べて買わない人も多いと思う。
目先の金額で購入してしまう買い物下手な人って、メーカーのサイトを閲覧して、充分に吟味し買わないから、いざって時に失念するのでしょう。
私の場合、購入前に内容をメーカーにメールで尋ねる事も有るので、保証期間など云々で困りませんが・・・
最も厄介なのは、転売されている品でしょうか。


他の製品でも同じこと言えますが、要は不用意な買い物をせず、下調べ後に納得してからから買えって事ですね。

書込番号:25859215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6934件

2024/08/21 09:45(1年以上前)

訂正


×自信で立証する必要性を問われますがね。


〇自身で立証する必要性を問われますがね。



書込番号:25859221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

懐中電灯・フラッシュライト

クチコミ投稿数:6934件

下記リンクは、Youtube等のステマレビュー(忖度無しは別)より、もっと厳し目なサイトです。


https://1lumen.com/


ガチ系の変態ライト野郎(誉め言葉)な方々による、忖度無しの個人レビューですが、参考になると思います。
レビュー内容は全て英語なので、翻訳機能を使うと便利。

書込番号:25841336

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

何を買ったのかって?

2024/07/22 23:15(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト

クチコミ投稿数:6934件

コレの他にも数点購入

ふざけ半分でフラッシュライト等を個人輸入してみました。
あっさりしたレビューはバッテリーが揃ってから('A`)ソウイウコトダ

書込番号:25821551

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2024/07/22 23:26(1年以上前)

>ガリ狩り君さん

爆光は期待しないほうがいいです。 ホームセンターので十分ですよ。

書込番号:25821569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6934件

2024/07/23 00:19(1年以上前)

実はコレ、京都にある文具店の國島屋がネット販売している、その中華商品をアップグレードした商品なんですよ。
筐体は色々なところで使い回しされていることから、似た商品は数多く出回っていますが、その中から探しました。


テスト用18650セルバッテリーでも充分に明るいのですが、50Aと謳う26650セルバッテリーも手配中。

書込番号:25821610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2024/07/23 06:10(1年以上前)

18650と21700共用

∠(^_^) おは〜!

ふん! またバチもん だまされて買ったんだ。
良いものをお安くGetしよう (^_^) ねっ

書込番号:25821687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6934件

2024/07/23 19:49(1年以上前)

まだ本気じゃない様だ

ゴミじゃない方のオマケで買ったCOBが、予想を超えていた・・・
パナとかの純正充電器が如何使えないのか、この前晒した充電器は出来良く使えるから、一概に中華メーカーも侮れんのよ('A`)ソウイウコトダナ
十年ほど前に買った、変態詰込みBluetoothキーボード以来の楽しみって事で。


オマケの低出力バッテリーでもこんな感じ。
とりあえず日本で事業者販売できない高出力版バッテリーは、日本に到着したみたいだから検証は来週だね。

書込番号:25822586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

狭い洞窟探検にはどのLEDライトが実用的か

2023/01/20 15:58(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト

クチコミ投稿数:28864件

FenixにNitoCoreにOlightですが
狭く厳しい環境には落としても丈夫でタフなのは
ターボ使用でも熱も少なく丈夫で安心なOlightですね。

胴体部はフィン付きで熱が少ない。
岩だらけの場所でぶっかっても傷が付きにくい。

2300ルーメンで明るく伴侶にはもってこいの
機種でありますよ。

よほどの条件がない限りこれを携帯しますね。
ホルスターもよく考えられてて優秀です。

気になる方はどうぞ
      https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B6P74SJ4/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:25105679

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

今年最後の洞窟探検をした

2022/12/29 00:07(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト

あのね
友人がくそ忙しい年末に探検しに来いというので
しょうがないので行って来た。

要は一緒にアルコールが欲しいのね(笑)ワインを空けた
しょうがないので洞窟探検もしてきた。

洞窟内で見えてはいけない者も見えた(^^;
私めは平気だが友人はブルブルね(笑)

  「大丈夫 何も悪さをしなければOKよ」

ーーと落ち着かせて写真撮ってゆっくり帰った。
洞窟内は一人で来たほうが正解かな(笑)

ーーという一日でした (^_^) ハイ

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25073164

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2022/12/30 19:38(1年以上前)

いいですね。いつも元気いっぱいの書き込み感謝です。

歳を取ると、何かにつけ腰が重くなるもの。が、こうしてバイタリティ溢れる人がいることが何よりの活力の源になる。アタシはもう全然ダメですww

たまには洞窟の奥深くで乾杯、イイじゃないですか。体が許す限り、気持ちが前を向いているのなら迷わず行きましょう。

書込番号:25075390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件

2022/12/30 20:52(1年以上前)

こんばんワン!

私め50代後半ですがま〜だまだ元気ですよ〜
あなたも老けちゃだめですよ (^_^) ねっガンバ!

書込番号:25075486

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「懐中電灯・フラッシュライト」のクチコミ掲示板に
懐中電灯・フラッシュライトを新規書き込み懐中電灯・フラッシュライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)

ユーザー満足度ランキング