懐中電灯・フラッシュライトすべて クチコミ掲示板

懐中電灯・フラッシュライト のクチコミ掲示板

(674件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「懐中電灯・フラッシュライト」のクチコミ掲示板に
懐中電灯・フラッシュライトを新規書き込み懐中電灯・フラッシュライトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信24

お気に入りに追加

標準

ちらつく

2013/06/16 18:15(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト > ジェントス > スーパーファイア Xキューブ SF-352X3

クチコミ投稿数:23791件 スーパーファイア Xキューブ SF-352X3のオーナースーパーファイア Xキューブ SF-352X3の満足度4 レビュー用画像庫 

左が本製品(肉眼だと右がはるかに明るい)

SF-302Xからの買い替えですが、初期不良なんでしょうが光源がちらちらして安定しません(涙)
それとオークションで買った単三電池1個の200 ルーメン(LED CREE XR-E Q5)より
明らかに暗いです(涙)

書込番号:16260774

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2013/06/17 07:44(1年以上前)

おは〜!

サバゲにGoodなライトなんだけど不良はいけません。
200ルーメンはまともなら相当明るく眩しいけどね。

書込番号:16262931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 スーパーファイア Xキューブ SF-352X3のオーナースーパーファイア Xキューブ SF-352X3の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/06/17 07:59(1年以上前)

「蔵屋敷◆CREE Q5搭載LEDハンディライト驚光最小サイズ/200lm 1円」これ超おすすめ。

書込番号:16262956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件Goodアンサー獲得:254件

2013/06/17 08:59(1年以上前)

こんな店あったんだ〜
さすがオークさん よく探索してるわ! お気に入りに追加OK サンクス!

書込番号:16263078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 スーパーファイア Xキューブ SF-352X3のオーナースーパーファイア Xキューブ SF-352X3の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/06/17 09:06(1年以上前)

蔵屋敷◆照度・点灯時間No.1 LED600lmランタン電池式/白色 1円〜
これも超おすすめ!
http://kakaku.com/item/K0000348951/
これを買うなら上の奴の方が重宝する!!

書込番号:16263105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/15 06:32(1年以上前)

オークはんの言う
CREE Q5搭載LEDハンディライト
とやらは
アマゾンにある「CREE Q5 LED フォーカスコントロール小型ハンディライト ブラック」
と同じ、もしくはほぼ同じものと思われます。

アマゾンのものは、SG-320よりも明るいライトでしたが
SF-352X3よりも明るいとなると・・・

サンジェルマンさん大丈夫か?

書込番号:16837715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件 スーパーファイア Xキューブ SF-352X3のオーナースーパーファイア Xキューブ SF-352X3の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/11/16 05:10(1年以上前)

 ̄O ̄)ノ オハー
同じLEDでも組立元で明るさが違うこともあるのと、当たりはずれもあるように感じますね。

書込番号:16841743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/17 06:17(1年以上前)

オッハー・・・苦い思い出が蘇る(;´Д`)ハァハァ

価格優位性のある怪しい中華ライトに対して
サンジェルマンの品質はアドバンテージかと思っていたのですが、
当たり外れの一言で布団があれですわね。
    123 フットンダーッ!
もちろん堅牢性や防水性、加工精度はグルグル眉毛が格段に良かったです。

ところで、LED600lmランタンのネックは単一電池6本使用ということですが、
オークはんはどうなさっておるのでしょう?
他の口コミにもあるようにランコストもバカにならない・・・特に明るいライトは。

書込番号:16845804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 スーパーファイア Xキューブ SF-352X3のオーナースーパーファイア Xキューブ SF-352X3の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/11/17 06:33(1年以上前)

ヾ(^O^*)オハヨ
ランタンはダイソーの3本100円のを使ってますよ。

書込番号:16845815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/17 07:14(1年以上前)

早起きオークはん、ヘンシンアリガトウ。

まさかそんなに安い電池があったとは驚きです。
やはりその価格だとマンガンですかな?

私はアルカリをホームセンターや電気屋で物色しましたが
1本あたり100円を下回るものすら見つかりませんでした。
3本100円ならマンガンにしときますわね。(`・ω・´)ゞ

書込番号:16845861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/17 22:51(1年以上前)

今頃思い出しました。
そういえばコメリに4本398円のアルカリ単1電池がありましたわ。
コメリセレクトというやつで、メーカー不明の中国製でした。
使用推奨期限は5年くらいだったかな。

ちなみにマクセルは4本598円でした。
使用推奨期限10年

迷った挙句どちらも買わずに
ニュービーズを1ケース(広告の品)を買ったのでした。

書込番号:16849230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 スーパーファイア Xキューブ SF-352X3のオーナースーパーファイア Xキューブ SF-352X3の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/11/18 07:19(1年以上前)

(*゚ο゚)ゞ おっす!
常時使う物じゃないので、安価な電池を使ってます。
3本100円はマンガンですね。

代理店やメーカー物のライトは安心だけどド明るいものは少ないですね
んでヤフオクなんかの物は口コミの良いものを買えば超明るい物があるけど
中にはスペックに偽りのあるものも多いので要注意です。

画像のは最近買ったもので明日あたり届くと思います。

書込番号:16850163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/18 20:15(1年以上前)

ヘッドライトを装着して地上の星になる日も近いですな。

私もオークさん情報のライトと同じ出品者から
別のライトを落札したことがありましたが、
単車のヘッドライトかと思うような明るさでした。
初めての充電式リチウムイオン電池ライトに衝撃を受けた記憶があります。
これです。
「蔵屋敷◆CREE T6 1300lmLEDハンディライト/ズーム付/長距離照射」

半球状のレンズなので配光が綺麗です。
しかし、サンジェルマンはどうしてあのようなレンズの形に拘るのか・・・
レンズ形状もライト選びの大事なポイントですわ。

書込番号:16852348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 スーパーファイア Xキューブ SF-352X3のオーナースーパーファイア Xキューブ SF-352X3の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/11/18 20:20(1年以上前)

以前は電池タイプに限定して選んでましたが、今は充電池も悪くないというか気に入ってます!!
メーカー品ならLED LENSERが好きですが高すぎますね・・・

書込番号:16852374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/19 19:19(1年以上前)

600ルーメンのランタンを発見

・アマゾン ホーマックス出品 ¥ 5,980
「【明るさ最大600ルーメン/ハイモード連続点灯最大5日間】 LEDランタン 単一乾電池6本使用 購入特典付」

・楽天 ホームセンターゴリラ ¥ 4,980
http://item.rakuten.co.jp/gorilla55/600lm_lantarn/

・ヤフーショピング 蔵屋敷 ¥ 5,980
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kurayashiki/201-301-2109.html

蔵屋敷のヤフオクなら、送料・代引き手数料を含めても3000円前後で手に入りそう。

単3をスペーサーに入れて使うと230ルーメンとのこと。
スペーサーが手に入ったらコメリの単1アルカリと比較してみたいところです。

ところで、アマゾンの
「CREE Q5 LED フォーカスコントロール小型ハンディライト ブラック」
が1000円を切りました。
もう一本いくか、別のリチウム電池タイプを買うか迷います。

書込番号:16856060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 スーパーファイア Xキューブ SF-352X3のオーナースーパーファイア Xキューブ SF-352X3の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/11/19 20:30(1年以上前)

ホームセンターゴリラと蔵屋敷は取り扱い品が似ていて住所も近いので
同じショップかななんて思ってます。
「【明るさ最大600ルーメン/ハイモード連続点灯最大5日間】 LEDランタン 単一乾電池6本使用 購入特典付」は
同じものを1円オークションで3台買いましたよ!
1台1000~1500円で買えちゃいました。
重いけど性能には大満足してますよ〜〜

あと
http://item.rakuten.co.jp/gorilla55/1300lm_t6/
これも1円オークションで1800円位で買えました。

書込番号:16856343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/20 07:13(1年以上前)

全体像

カバーを外した

600ルーメンのランタンを分解してみました。

書込番号:16857982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/20 07:41(1年以上前)

バラしてみました

金属の円筒はなかなかしっかりしています

円筒の上にある6つのLED,豊田合成製らしい

基板、上から2つ目の黒いブツがスイッチ

ネジを外して分解です。
ドームに内側はわざと曇りガラスのようにしてあるよう。
光が散乱するのかな?

ローモードだとジーと言う音がする、ハイモードだと聞こえない。
取っ手にバリがあったので爪切りでとってマジックで塗りつぶした。
ホヤが円筒状だったら文句なし。
それにしても、どこのメーカが作っているのだろうか?

このランタン、蔵屋敷以外にオークションに出してるところはありましたかいな?

書込番号:16858032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/23 05:43(1年以上前)

ホームセンターゴリラとホーマックス(アマゾン)は同じ業者のようですね。
住所が同じでした。
ということは蔵屋敷も・・・

ホーマックス出品の
【CREE XM-L T6】1300ルーメン フォーカスコントロールLEDハンディライト 購入特典付

これとライト本体は同じものではないでしょうか?
アマゾン、「B00BPHGE3Y」「B00BS3KCFQ」で検索。

これと似たデザインの電池1本使用モデルも有りました。
「0101637632」「B00BPNJ7KU」でアマゾン検索。

2本と1本の明るさの違いが気になります。

書込番号:16869055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/24 03:26(1年以上前)

興味のある方のご参考までに

「 マイナーだけどよさ気なライト・ランタンのリスト」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16869079/#tab

書込番号:16873166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 スーパーファイア Xキューブ SF-352X3のオーナースーパーファイア Xキューブ SF-352X3の満足度4 レビュー用画像庫 

2013/11/28 07:42(1年以上前)

w( ̄o ̄)w オオー! 分解しましたか、中のカバーは光源のぼかし用でしょうね。

書込番号:16889850

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

常夜灯として インテリアとして

2013/06/12 17:18(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト > Sun Ruck > 2wayライト インテリアライト SR-IL01

スレ主 koto3333さん
クチコミ投稿数:6件 2wayライト インテリアライト SR-IL01のオーナー2wayライト インテリアライト SR-IL01の満足度5

常夜灯として インテリアとして懐中電灯として
便利です
コストパフォーマンスも非常に良いと思います

書込番号:16244275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっとひと工夫

2013/01/22 22:52(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト > LED LENSER > M14 OPT-8314

スレ主 nehさん
クチコミ投稿数:5803件 M14 OPT-8314のオーナーM14 OPT-8314の満足度5

このライトは普通の反射鏡のリフレクタータイプでは無く、コリメーターレンズタイプのライトなので、
LED素子の周辺部分はリフレクターで隠れていません。
そこで、その部分に畜光テープでも貼れば、ライトを消灯した時にボヤッと光らせる事が出来そうです。

試しにLED素子の直ぐ横の部分に畜光テープを貼ってみました。
予測通り、いい感じにボヤッと光らせる事が出来ました。
畜光テープの貼り方次第で、コリメーターレンズがあるのでその加減もあり色々と光り方が変えられます。

なお、畜光テープを貼っても、貼る前と光軸や光量への影響はほとんどありません。
興味がある方はやってみられては?

書込番号:15657147

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 nehさん
クチコミ投稿数:5803件 M14 OPT-8314のオーナーM14 OPT-8314の満足度5

2013/01/22 23:37(1年以上前)

書き忘れましたが、1つ注意した方が良いと思われる事があります。

電池の残量が十分にある状態で、強モードで長時間の連続点灯をする場合は、LED素子周辺は
それなりに温度が上がる事が考えられます。
そこで、ライトの強モードで30分程の連続点灯をして、畜光テープの状態を確認してみました。
とりあえず、私が使用した畜光テープでは大丈夫でした。

弱モードの点灯では強モード程温度は上がらないので問題は無いでしょう。

書込番号:15657444

ナイスクチコミ!3


lua cheiaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/02 11:48(1年以上前)

nehさんいいアイデアなので写真付きでお願いします。

書込番号:19548260

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/09 20:37(1年以上前)

こんばんは。

ナイスアイデアですね。

書込番号:19573267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

実効ランタイムと消灯の仕様

2012/12/07 23:54(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト > LED LENSER > M7R OPT-8307R

スレ主 envrioさん
クチコミ投稿数:8件

これの購入を検討しているのですが、いくつかの疑問があります。お分かりの方がいらっしゃいましたらお教え下さいませ。

1、実質的なランタイムはどのくらいでしょうか。
2、消灯時にいきなり真っ暗になるか、時間経過ごとにだんだんと暗くなっていくかのどちらでしょうか。
3、予備電池は純正でなくても汎用品のプロテクト付き18650でいいのでしょうか。

書込番号:15447529

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/12/09 09:56(1年以上前)

1.
以下のレビューを見ると、明るい状態で3時間以上は保つ様ですね。
(弱モードでは約20時間かな)

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004ISKEBK/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending

2.
電池が少なくなるに連れて徐々に光が弱くなるモードと、できるだけ一定の明るさを保つモードが切り替えで
選べる様です。
(ノーマル出力モードとコンスタント出力モードがあります)

http://ledlenser.jp/technology/slt.html

3.
専用充電池でリチウムイオン充電池(18650)と書かれていますが、私はこのタイプの充電池については
使用した事が無いので何とも言えません。
プロテクト付きなら良さそうにも思えますが、専用充電池以外での使用は保証の対象外になるでしょうから
自己責任において使用する事になるでしょう。

書込番号:15453862

ナイスクチコミ!0


スレ主 envrioさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/10 00:47(1年以上前)

早速のレス有難うございます。
コンスタント出力というものがあったんですね。3時間ということなのでかなり短いかな。警備業務で使うことを目的としているのですが、高齢者が使うことを想定しているのでディマーとかの操作は難しそう。クレイドルでの充電が非常によさそうで扱いやすいかなと思っていたのですが、もう少し暗くてもMAXが低めで普通の乾電池式のすべきかもしれませんね。

書込番号:15458163

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/12/10 01:19(1年以上前)

警備業務で使用するのなら、この様な小型のものでは無く単一乾電池を使用する警棒代わりにもなる様な
もうちょっと長さのあるライトの方が良い様に思われますが...。
単一乾電池4セル以上のマグライトの様なもの等。
スポット状態にした時の遠方照射性も、LEDより普通のフィラメントバルブタイプの方が良いですよ。

書込番号:15458253

ナイスクチコミ!0


スレ主 envrioさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/10 02:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ただ、警備業の装備は警備業法という法律によって制限されており、制服やヘルメットなどの基本装備はもちろん、警棒なども厳格に規定されておりますので、警棒にも使えるようなタイプのライトは持てないのです。今現在欲しいのは定期巡回のほか50メートルほど離れた窓などに割れなどの異常がないかを確認できるものでして。その点では一個で両方の用途に応じられるこの会社のライトがいいかなと思った次第です。なかなか難しいものですね。

書込番号:15458392

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/12/11 01:10(1年以上前)

なるほど。警棒タイプの様なものは法律で制限されているのですね。

最近私はこの機種と同等の機能、明るさのM14と言う機種を手に入れましたが、50m程度の距離なら
最スポットなら光はそれなりに届きますね。ただ、窓の割れまでわかるかどうかは微妙な感じがします。
白い光(光の青の成分が多い程)は物を照らして見る分では視認性が下がる傾向がありますので。

書込番号:15462455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 とても満足

2012/10/02 22:49(1年以上前)


懐中電灯・フラッシュライト > ジェントス > ジェントス・セン SG-325

スレ主 蒼空xxxさん
クチコミ投稿数:3件

小さいサイズでとても明るくて手頃な値段のライトを探していました。
サイズは全長104mmで10時間も使えて大変便利です。明るさもバイクのライト並にあります。明るさの150ルーメンは正式にあるかは分かりませんが真っ暗の中でも驚くぐらいの明るさがあります。室内では真っ暗な部屋で天井に光を当てて本が読めるほど明るいです。懐中電灯で一般的なものより明るい懐中電灯を探している人には十分だと思います。
あと、フォーカスの調整も8°〜18°までできます。不満があるとすればもう少し広範囲を照らして欲しいです。

書込番号:15153273

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「懐中電灯・フラッシュライト」のクチコミ掲示板に
懐中電灯・フラッシュライトを新規書き込み懐中電灯・フラッシュライトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)

ユーザー満足度ランキング