
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2019年3月25日 08:48 |
![]() |
9 | 5 | 2018年11月13日 08:43 |
![]() |
16 | 6 | 2018年11月2日 01:33 |
![]() |
4 | 6 | 2018年9月25日 14:07 |
![]() |
8 | 2 | 2018年6月23日 07:15 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2018年4月6日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インパクトドライバー・レンチ > マキタ > M697DSX
棚を柱に取り付けるDIYをしたいと思っています
近所で12,000位で売ってたこの697と、白色・取り回し易そうな10,800円位のTD090DWSPWのどちらかにしようか迷っています。性能的に697が良さそうですが、如何せん古そうで…アドバイスいただけると助かります
書込番号:22515597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>og39さん
はじめまして。
どの程度の棚をDIYされるのかは解りませんが。
棚ですと長くても45ミリくらいまでのビスと思われますので・・・・
個人的にはコレ!マキタのペン型インパクトドライバをお勧めします。
TD022DSHX
https://kakaku.com/item/K0000910504/
65ミリくらいまでのビスなら無理をしなければ打込めます。
自宅の中でやる作業はほぼこれでで済みます。
軽く、小さく、便利ですよ!!
私は18Vの大きなインパクトも有りますが、
本数をたくさん打つ。100本とか
堅い木に打込む。
75ミリ以上のビスを打つ。
太いビスを打つ。
等以外はペンインパクトで用が足ります。
仮にパワー後々パワー不足で買い足しになった場合もこれは無駄にはなりません。
究極のサブ機として使えます。
ちなみにDIY用途でガン型を買うなら10.8Vのスライドバッテリータイプを買いましょう。
その後の工具の買い足しが発生した場合もバッテリーの供用が効きます。
差し込みタイプの10.8Vは規格が古いので・・・・・
対応機種も少なくこの後も増えないと思われます。
書込番号:22516742
0点

回答ありがとうございます!
ペンタイプのドライバーは視野に入れていませんでしたが調べて興味が湧きました。ただ、初めてなもので10.8辺りのガンタイプスライド式を検討してみます。バッテリーの形式が古い分、安いと考えられるのですね。ありがとうございます。
書込番号:22517926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

棚に使うビスが長くとも45ミリっていうのはちょっと意味が分からないですね
65ミリは全然例外じゃないかと
互換性の関係でスライド式をお勧めしておいてペン型ってのもちょっと
初めて買うのは、プロ用のは予算的に手が出ないって感じだと思うんで、無難にMTD001かFWH14DGLがいいんでは?
MTD001はM697と同様、バッテリーがプロ用と互換性が無いのでそれは注意。
パワーが足りなくて買い足しても無駄にならないって意味ならTD090も当てはまるかと
書込番号:22556872
1点



インパクトドライバー・レンチ > マキタ > TD145DRFX
5ヶ月程前に新作のマキタインパクトを購入したのですが、購入後直ぐにビット側のラバーゴムの透明のケースが他の物に比べて歪みが酷く、購入店へ出しました。無料で修理を行ってくれたのですが、その後、指の方のトルクスイッチが接触不良になり、本日、購入店へ持って行って、不良品ですと強く言ってきました。購入店側は、マキタにクレームで出すと言っていたのですが、こういった事案は本来、直した購入店側が責任を持つべきではないかなと思い投稿しました。
また、マキタへは先程直接上記の内容を話してきたのですが、結果はどうなるのでしょうか。
どなたか教えていただけませんでしょうか。お願いします。
書込番号:22235106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よしくん0130さん
はじめまして。
販売店がどのような形態の店なのかはわかりませんが、販売店では基本的には分解修理は行いません。
「ビット側のラバーゴムの透明のケース」というのがどこの部分なのかはいまいち文面からは解らないので、コメントできませんが
「指の方のトルクスイッチが接触不良」に関しては分解修理ですので、マキタ営業所へ持ち込んでの修理になります。
使用頻度や機械の状態によるでしょう。
購入後5か月とのことですが、ほぼ未使用だったり使った形跡が少ない機械であれば、初期不良などの無償修理。
ロット不良などのリコールに近いものであれば無償修理。
それ以外は基本有償修理という扱いになるのではないでしょうか。
あとは販売店とマキタ営業所の力関係になるでしょうね。
購入量の多いヘビーユーザーなどは特別に販売店持ちで修理なんてこともあります。
ま、基本量販店などであればただの取次になるでしょう。
では、参考までに。
書込番号:22236310
1点

マキタは結構好きです。
透明カバー…
インパクトヘッドの部分ですかね?
新作ですか?
型番は?
この手の工具でマキタには保証がなかった様な…
使用者に差と無理があり過ぎる為とか…
保証とバッテリーの保護が敏感過ぎて不良になるのを除けば良いメーカーです。
マキタの営業所が近くに無いですか?
持ち込んでみては…ダメかな。
書込番号:22236482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>竹ぴょんさん
>麻呂犬さん
今回、初期不良で無償修理になりましま。
購入店側より先にマキタ営業所に電話して、逆に店側の対応ミスだと言い張りマキタも店側に確認に行った所、やはり、店側が、本体をバラした形跡があったみたいです。
書込番号:22242795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入店が駄目ならやはり親元ですね。
書込番号:22249298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よしくん0130さん
おはようございます。
無償修理ということで良かったですね!
ここでいう事ではないですが、あまり信用できない販売店とはお付き合いは考えなおしたほうが良いです。
メーカーとしてもあくまで販売店を経由での商売ですから。
販売量が多くて対応の良い販売店に巡り合えればよいですね!
ではでは!
書込番号:22250241
1点



インパクトドライバー・レンチ > マキタ > TD090DWSPW
ドライバドリルを始めて購入しました
使い始めて100回程度のネジの打ち込みしましたが
どうも回転軸のずれが気になります。
最初に回転にゆがみがないかチェックするのを忘れたため
確認ができません。
使っているうちにだんだんゆがんでくるものでしょうか?
低速での回転を撮影しましたので意見をください
よろしくお願いします
6点


こんにちは、ちょっとブレが大きい感じがしますが、みたところビットの方が歪んでいるように見えます。
とりあえず、使用に支障はないと思うのですがどうでしょう。
マキタのビットなのでしょうか?ならマキタに動画送って相談するのも手ですが、
SKとかアネックスとかベッセルとか日立工機のちゃんとしたメーカーのものに替えてみるというのも手です。
ちなみに、ダイソーとかのビットなら、そんなもんです。
参考までに、私のをアップしてみました。
書込番号:18946655
0点

使っているうちにだんだん歪んでくるものでしょうか?
という質問で初期不良の判断にしたかったのですが
ビットが曲がってるだけで元軸は歪まないとう回答でよろしいですか?
ちなみにビットは曲がっていません。まっすぐです。
元軸が歪んでいるのを確認するには長いビットのがわかりやすいので付けたのですが・・・
どのビットを付けても元軸は歪んでいます。
撮影の仕方が悪かったかもしれません
正面の動画をつけておきますが、
元軸は基本的に歪まないということですよね
書込番号:18948196
0点

失礼しました。
取り付け部が歪んでいる為、ビットの根元が中心となって、先端がぶれているのですよね。
私のシンコーのは15年ぐらい使用していても、歪んではこないので、
使っていても、歪んではこないと思いますので、(使用したせいではないと思いますので)
まだ初期不良の対応ができるなら依頼しても良いと思います。
書込番号:18948265
4点

こんばんは。
先ず確認ですが、ビットの方は間違いなくLタイプを使用しておられますね?もしSタイプを使用しておられたらNGです。
動画を拝見したところスリーブの方も偏心して回転していますね。私はマキタのペンドライバー
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kirakubu2014/10026187.html?sc_e=slga_pla
も使用しています。スリーブは同じように偏心していますが、それほど速い回転で使う訳ではないの気にしていません。。別に使っている日立のインパクトドラーバーもいくらか振れています。こちらは結構高速で回しますが、多少振れていても致命的な不都合はありません。高速回転で使用する場合はまれに不都合が出たりしますが、このクラスの機種の回転数だと使用上は許容範囲であり製品の価格的にもメーカー仕様の範囲でしょう。
参考までに、スリーブ、アンビルの加工精度が良いのはパナソニック製と言われていますね。
書込番号:18966411
4点

あまり気にしませんが
ナショナルのインパクトは結構なブレがありました
今の物は良くなっていて使いやすいです
残念ながらブレは今の段階では無理かと(´・ω・`)
最近はマキタがブレが少ないと歌い始めましたが・・・・・・・・・
書込番号:22224028
1点



インパクトドライバー・レンチ > マキタ > TD021DSHSP

本気の作業でなければできますよ。
ダイソーの300円工具でホールソーが売っているので
それを使って穴あけしてました。
>コンパネは考えていません。
↑ごめんなさい意味が分かりません。
書込番号:22110378
0点

穴空けの直径と深さは?
これは、ちと荷が重いですね。
インパクトドライバーで120n以上が良いかな。
六角木工ドリルかチャックを付けて木工ドリルですね。
書込番号:22110618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通に毎日使ってますが
10mm程度までなら キリ先にもよりますが可能ですよ。
書込番号:22111749
0点

ご回答ありがとうございます。
杉やパイン材の加工で使うつもりでした。
ドライバーとしての使用がメインですが、下穴やダボで使えたらなと。
コンパネ等の硬い材質には使わないので、手軽なドリルが希望です。
書込番号:22114287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

杉は柔らかいですが米松は少し硬めですね。
取説では4.1径45ミリが45本材質はメラピと有ります。
バー型のスタイルは隙間とかの場合重宝するだけですしスイッチの入り切り少しやり難いです。
出来ればピストル型?14.4ボルト以上をお勧めします。
バランスが取れているしスイッチの入り切りが簡単です。
何より余裕力が違います。
書込番号:22114853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

用途を考えて、ピストル?タイプCID-1100を選択しました。
バッテリータイプも考えましたが、コストからコード付きとなりました。
相談に乗っていただきありがとうございました!
書込番号:22136078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



インパクトドライバー・レンチ > HiKOKI > FWH14DGL (2LEGK)
初めて投稿します。昨年の7月にこの商品購入して3回ほど使用してここ二三日使ってましたらなにやら動かなくなってしまい、充電も出来てるようですしスイッチを握ると一瞬だけLEDが点きますがうんともすんともいいません(泣)。
購入先の某ホームセンターに連絡すると電動工具は初期不良した対応できず有償修理になるとのメール。
そんなもんなのですか?大概1年はあるものと思ってたのですが・・・。詳しくお知りの方居られましたらお教えください。
7点

パナソニック電工は保証期間がありますが、その他メーカーの電動工具は家電と違って初期不良以外保証がない場合がほとんどですね。プロによる無茶な使い方が多いせいでしょうか。
書込番号:21908668
1点

あーやっぱりそうなんですね。仕方ないので有料修理の見積もりお願いしましたが・・・。7000円も出せば本体だけあるので微妙ですよね。廉価版よりプロ用を高くても買っとくべきでした。ありがとうございました。
書込番号:21915355
0点



インパクトドライバー・レンチ > HiKOKI > FWH14DGL (2LEGK)

>L.yasさん
はじめまして。
私はマキタ党なので日立はくわしくありませんが・・・・
日立は相互互換OKです。
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/blower/r14dsal/r14dsal.html
のページの下のほうに1充電あたりの連続使用時間の欄にバッテリーの型番が出ています。
ただしインパクトと違い掃除機は連続稼働が多くなると思います。
1.5Aのバッテリーでは役不足かと。
使ってみて足りなかったら、大容量のバッテリーの購入をお勧めします。
ご参考までに。
書込番号:21707798
2点

真空ポンプさん、竹ぴょんさん
遅くなりました
教えていただいてありがとうございます。
先日念願のこの機種を購入したのですが いざ購入してみると素人には繁盛に使う機会が無く
せめてバッテリ−でもと思った次第です。
別レスになりますので控えますが思案した結果、掃除機はマキタを購入しました。
紙パックが使える所が決め手でした。
勝手なことばかりで申し訳ありませんでした。
書込番号:21732076
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)
インパクトドライバー・レンチ
(最近3年以内の発売・登録)





