インパクトドライバー・レンチすべて クチコミ掲示板

インパクトドライバー・レンチ のクチコミ掲示板

(666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インパクトドライバー・レンチ」のクチコミ掲示板に
インパクトドライバー・レンチを新規書き込みインパクトドライバー・レンチをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

人力にも劣る

2017/11/22 23:11(1年以上前)


インパクトドライバー・レンチ > 新興製作所 > SIW-127

スレ主 ti3524さん
クチコミ投稿数:7件

タイヤ交換の為、購入。能力的に問題有り。機械(ディーラーやガソリンスタンド)締めされたタイヤは、軽自動車でも全く緩めることが出来ず、焼き付くような異臭が発生しました。メーカーに問い合わせたところ、人力で緩めてから使用して欲しいとのこと。これじゃ電動インパクトレンチの意味がなく当然ながら返品しました。

書込番号:21377998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2017/11/24 09:01(1年以上前)

この機種の最大トルクは200N・mで軽自動車にホイールを取り付ける際の一般的なトルクは90N・m。ガソリンスタンド等でも知識のある整備士ならインパクトを使ってある程度締めてから手締めしますけどね。
車専用のインパクトレンチとして売り出されている商品で90N・mと書いてあるのにそれ以上のトルクで締め上げたら問題でしょうが、スペック通りの能力を発揮しているのに、自分の使い方に合わないから問題ありってのは如何なものでしょうか?

書込番号:21381100

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コメリ・COMで数量限定9,980円!

2017/07/14 00:12(1年以上前)


インパクトドライバー・レンチ > マキタ > TD021DSW

クチコミ投稿数:58件

8月31日まで、数量限定アウトレットとのことだけど在庫処分品かな?
電池1個タイプのようだけど初期投資抑えられるしね。
バッテリーは互換買えばよいし。
1万円以上で送料無料だから20円以上の何か一緒に買えばよしw

書込番号:21041573

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの互換性

2017/04/07 10:12(1年以上前)


インパクトドライバー・レンチ > マキタ > M697DSX

クチコミ投稿数:5件

バッテリー、BL1411G を持っています。
こちらのM697DSX インパクトドライバーにも使えますか?
BL1413Gでなければだめですか?

以前、M695DWX インパクトドライバーがあり、そちらは BL1411Gだったようですが・・・。

書込番号:20798410

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/04/07 10:21(1年以上前)

メーカーに問い合わせれば、即座にわかることですが。.

マキタ(14.4V)リチウムイオンバッテリーの種類
http://diytool.biz/makita-lithiumion-battery14-4v-html

書込番号:20798425

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/04/07 11:31(1年以上前)

ありがとうございます。

メーカーのカタログを見ても、今一つ理解できず、問い合わせても??だったので、
同じマキタの他の営業所に問い合わせたところ、納得しました。

1411G はもう廃版だそうで、後継が1413G、そしてそれももう製造中止ということで1415Gとのこと。
容量が増えたみたいです。

互換性OKでした。(*^▽^*)

書込番号:20798512

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

モーターから煙がでました。

2017/03/04 18:44(1年以上前)


インパクトドライバー・レンチ > マキタ > TD149DRFX [青]

クチコミ投稿数:477件

車にワックスをかけるためにバフを利用。
14.4Vから18Vに変えてから初めての利用でしたが、
途中で煙が出て止まりませんでした。
こんなに簡単に起きるとは製品に問題があるのではないでしょうか?
14Vを今まで使用してきましたが、こんなこと初めてです。

書込番号:20709685

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2017/03/05 08:35(1年以上前)

使い始めてすぐに発煙とは珍しいですね。そっこー購入店に相談・・と言う事態ですか。

仕事柄モーターのトラブルには時々出くわしますが、モーター修理の会社の人に訊くと「今はコイルをロボットが撒くので、絶縁に傷が入るものがある。そこが絶縁不良になって新品でも時折・・」と、とても珍しいと言う訳ではないとのことでした。ただ、メーカーはそれを絶対に認めないので、修理の有償無償はその時によるとのことでした。

今回はたまたまはずれに当たったということなのでしょうけど、当方も時折電動工具を買い替えますから他人事ではありませんね。購入店とスムーズな交渉が出来ますようお祈りします。

書込番号:20711240

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ソケットの固定方法

2016/01/03 20:25(1年以上前)


インパクトドライバー・レンチ > マキタ > TW281DZ

クチコミ投稿数:51件

こちらの商品はソケットの固定がピンで止めるようになっています。先日、オートバックスでも同じものを使用していたので見せていただくと、ソケットの固定がリング固定でした。アンビルだけ変えることができるのなら当方も交換したいなと思いますが、オートバックスの方に聞いてもオートバックス仕様なのでと言われていましたが、部品で購入できるかどうかわかりませんでした。どこかで買えませんかね?

書込番号:19457217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/06/25 02:58(1年以上前)

makitaは全部ピンだったと思います。
アンビル流用は、一般販売が無ければ無理かと。

コーケン インパクトロッキングアダプター
トップ工業 インパクトレンチ用ワンタッチアダプター

書込番号:19983644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2017/01/25 22:53(1年以上前)

流用しました

ダメ元で信濃SI-165Wのアンビルを購入したら、小加工で使えるようになりました。流用は自己責任でお願いします。

書込番号:20602685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ160

返信4

お気に入りに追加

標準

温度待機のまま・・・

2014/11/09 23:29(1年以上前)


インパクトドライバー・レンチ > 京セラ インダストリアルツールズ > BID-1406

クチコミ投稿数:51件 パソコミ・ランド 

2年前に位に購入しました。
使用頻度も少なく、購入した時に使って半年に1回くらいなんですが、
いざ、今日使おうとし充電機にセットしたら温度待機の状態から6時間過ぎても充電になりません。
ランプが緑色で点滅したままです。
バッテリーが0度以下40度以上だと充電にならないと記載があり温めたりしてみましたが、全く変わらないのですが・・・
バッテリーは、もう寿命なんでしょうか?

書込番号:18150547

ナイスクチコミ!99


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/13 22:24(1年以上前)

>バッテリーは、もう寿命なんでしょうか?

寿命を迎えたバッテリーは充電器が問題なければ充電します。
ただ充電しても電気容量はほとんど回復しません。

充電器の故障では?

書込番号:18164771

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2015/10/09 18:50(1年以上前)

同じく購入2年、使用頻度5回程度ですが
2つのバッテリーのうち1つが温度待機つきっぱなしで充電しません。
温度も室温20℃なので常温です。
こんなもんみたいですね。

RYOB、さようならです。

書込番号:19212564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:51件 パソコミ・ランド 

2015/10/09 23:44(1年以上前)

こんにちわ、全く充電が0の場合、待機中のままで充電はしなくなってしまうようです。
少しでも充電されていれば充電開始するみたいです。
私のバッテリーも待機中のままででしたが、バッテリーを温めたりして何回か繰り返してみたら
充電しました。それから定期的に使わなくとも充電するように気を付けています。
参考に・・・

書込番号:19213539

ナイスクチコミ!16


zyaku5さん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/18 21:51(1年以上前)

最初電圧を測定したら5.3Vでした
12Vの電圧で3分充電したら復帰しました

書込番号:20309211

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

「インパクトドライバー・レンチ」のクチコミ掲示板に
インパクトドライバー・レンチを新規書き込みインパクトドライバー・レンチをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング