
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2019年8月1日 08:12 |
![]() |
5 | 4 | 2018年8月31日 23:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


TR−40のベ−ス部品ですが壊れてしまいネットで探しても見つかりません。
販売先をご存知の方は教えていただけないでしょうか。
またTRE-40のベース部品では使用できないでしょうか、
よろしくお願いします
0点

>sanden2315さん
メーカでは個人に部品の直販はしませんので
京セラインダストリアルツールズ(旧リョービ)を扱っている
https://www.kyocera-industrialtools.co.jp/company/history.html
お近くのホームセンター等で「商品の部品展開図」取り寄せを依頼し
(部品によっては修理扱いになることもあります)
部品を指定して注文するのが手っ取り早いです方法です。
少し時間は掛かりますが…
書込番号:22820448
1点

ぷっかり雲さん
コメントありがとうございます
ずいぶん前に買って数回使っただけですが
現在は製造中止になっているんでしょうかね。
できればもう少し他のコメントも待ってみたいと思います。
書込番号:22820503
0点

営業所に持ち込みで修理
https://www.kyocera-industrialtools.co.jp/support/network/
メーカーは違いますが
マキタのベルトサンダーですが
昭和55年製ものお、去年修理しました
部品を買うより
修理に出す方をおススメです
修理前の見積もりしてもらえますし
安けりゃそのまま出してはどうでしょう?
書込番号:22821343
1点

1とらぞうさん
先ほどはありがとうございました。
営業所に連絡を入れたところ商品は有るそうです
商品番号を教えてもらいホームセンターからでも注文してくださいとのことです。
>1とらぞうさん
>ぷっかり雲さん
大変お世話になりました、これにて閉めさせてもらいます。
書込番号:22821438
1点

先日はありがとうございました。
TR−40ベースが来て取り付けできました
実はTR−40、TR-51、TR−50Aのベ−スは部品番号が同じ共通部品でした
これから注文される時にはどれでも良いですよ。参考までに。
書込番号:22832360
3点



リノベーター マルチツール https://www.youtube.com/watch?v=_S-EKF5AgEc&t=106s
が欲しいんですけど、高くて買えないので、類似製品を探したところ
新興製作所 マルチツール amt-280 ¥ 5,827 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80-AMT-280-%E6%96%B0%E8%88%88%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80-%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B010FM9ZNK/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
高儀 EARTH MAN マルチサンディングカットソー MSC-280SCA ¥5,499
https://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E5%84%80-EARTH-MAN-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC-MSC-280SCA/dp/B06Y1JSKSN/ref=sr_1_6?s=diy&ie=UTF8&qid=1535647577&sr=1-6&keywords=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB#HLCXComparisonWidget_feature_div
ストレート マルチファンクションツール 17-145 3,900円
https://item.rakuten.co.jp/auc-straight/17-145/
などがありましたけど ワット数を見ると 一番安いストレートが300W 一番高いShop Japan(ショップジャパン)が
190Wと小さくて普通の電動工具とは逆ですが、安いの買っても大丈夫でしょうか?
金額なりのクォリティに差はでますか? どれか一つでお使いの皆様いかがでしょうか?
0点

用途は何かを剥がす感じですか?
その辺も書かれると良いと思いますよ。
個人的には、電動工具は使い手だと思いますが、どうしてもマキタとかパナソニック、RYOBIなど買ってしまいます。
説得力は無いですね。
ただ、若い頃は無名ブランドを使用してましたよ。
電動(バッテリー)は無名だと5年後位にバッテリーが売ってないとかがあったのでブランドで揃えてますが、使い勝手と言われるとそう変わりませんでしたよ。
書込番号:22071683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

剥離目的ですか?
どれ位の頻度使われるか?
仕事で常時ならマキタか日立
ほんの、ほんの、本当に時々なら最安品で経験を積むのが利口だと思います。
実際に握った感じだけでもあればいいのですがね。
書込番号:22072089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
テレビ通販の商品って、それの実物の価値やコストに加え、広告料や値引き代がだいぶ乗ってますよ。たぶん。
例え真夜中の放送でも「いまから30分以内の電話注文なら何と、オプションの●●と××を無料でお付けします」なんてやっても商売が成り立つんですから、それにかかる人件費とかオプション代とかが予め乗っかっている販売価格であろうことは、想像に難くないかと。
案外近所のホームセンターでも、「テレビでお馴染みの」なんて銘打って通販と同じものが安く売ってたりしますから、探して触ってみるといいかもしれません。
冷静な品選びを。
書込番号:22072700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とよさん。さん
ありがとうございます。 振動ドリルは以前にはRYOBIを使ってましたが、壊れて修理見積出したら5000円と言われて
現在は無名ブランドに買い替え、使用してまして既にRYOBIよりもだいぶ長持ちしています。
>麻呂犬さん
ありがとうございます。 目的は錆びたバイクの錆び落としです。
回転系のヤスリよりもラクにキレイに仕上がりそうなので魅力を感じました。
>みーくん5963さん
ありがとうございます。 近所のホームセンターでリノベーター マルチツールが5千円で売っていたらば
即買いしますね。 今回はやっぱり3,900円で買えるストレートですかね。
書込番号:22073528
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)
トリマ・ルーター・電動かんな
(最近10年以内の発売・登録)





