電動丸ノコすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

電動丸ノコ のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動丸ノコ」のクチコミ掲示板に
電動丸ノコを新規書き込み電動丸ノコをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

手箱作りに使用

2015/11/04 16:49(1年以上前)


電動丸ノコ > HiKOKI > C6RSHC

クチコミ投稿数:1件

もっと早く買えばよかった!
45°カットが満足できる精度で短時間でできます。
レーザーでカット前に位置確認が出来るのも助かります。
そして、何よりも安全性を感じております。
日曜大工を初めて、使用頻度の高い「スライド丸ノコ」
この機種にして大満足です(^^♪
日立さん ありがとう。

書込番号:19287525

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

材質について

2015/04/04 00:40(1年以上前)


電動丸ノコ > マキタ > 5331 [青]

スレ主 marugosiさん
クチコミ投稿数:21件

これって鉄(アングルやパイプ)なんかも刃を変えれば使えるんでしょうか?

書込番号:18646048

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/04/04 01:32(1年以上前)

marugosiさん  こんばんは。  木工用では? 
( http://www.bildy.jp/acces/c1414c1416/p3029/ )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E4%B8%B8%E3%81%AE%E3%81%93
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250144027
>金属を切る場合、
超硬チップソーで切ります。
鉄切り用のマルノコ刃できれば、鉄も切れますが長くは切れません。
また、鉄を切る場合、回転速度がゆっくりでないと焼けて切れませんので
木工用(高速)と兼用するのは難しいですよ。

書込番号:18646129

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/04/04 01:42(1年以上前)

鋼材?
やったことないけど、刃や材質により適正な回転数が必要だから
木工機械ですし、非常に危ないですよ。

高速カッター使いましょう。

書込番号:18646142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/04/04 20:41(1年以上前)

木工用なので使えません。

そもそも鉄工用とは構造が違うので、刃が取り付けできたとしても、使用するにはあまりに危険です。

外観だけの比較なら、
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/cutter/cutter.html
刃の部分の露出などが極力抑えられているのがわかると思います。

書込番号:18648451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

税込29,800円!!

2015/01/28 02:07(1年以上前)


電動丸ノコ > HiKOKI > FC7FSB

スレ主 TOO7777さん
クチコミ投稿数:1件

ジョイフル本田幸手店で税込29,800円で販売してました。
2015/01/27

書込番号:18414077

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/06/04 05:53(1年以上前)

ありがとうございました。1月中旬の口コミを5/末にみてジョイフルに行き、再入荷した最後の一台を購入してきました。通販ではアリエナイ価格ですね、

書込番号:18837632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/08 19:23(1年以上前)

 今年の年明けだったかな・・・、カインズで27800円っていうのあったよ。

書込番号:24331298

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイヤモンドカッター

2014/10/10 11:49(1年以上前)


電動丸ノコ > 京セラ インダストリアルツールズ > MW-46

スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

大理石を チョットだけ切りたいのですが 147mmの ダイヤモンドカッターが販売されていないみたいですが 125mmでも 自己責任で 使用可能でしょうか?

書込番号:18035073

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/10/10 12:06(1年以上前)

こんにちは

ryobi丸鋸使っています。
内径が合えば大丈夫でしょう、内径の合わないのを買って苦労して使ってます。
相手が固いので、進める速度を十分ご注意ください。

書込番号:18035117

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 rabiiさん
クチコミ投稿数:102件

2014/10/10 12:16(1年以上前)

はーい ありがとうございます 物理的には使えると 考えてましたが ちょっと不安で悩んでました 丸鋸を使わないと 素人なので曲がってしまいそうで不安でした 注意して使います ありがとうございました

書込番号:18035140

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

FC6MA2購入しました。

2013/04/28 18:51(1年以上前)


電動丸ノコ > HiKOKI > FC6MA2

クチコミ投稿数:1件

初めて、丸ノコを購入しました。購入前は、何を買ったらいいのか、何もわからず、ホームセンターへ行ったり、ネットで商品検索し、レビュー等も参考にしながら検討しましたが、日立製の品質性、デザイン、それと、低価格なこともあってFC6MA2に決めました。使ってみて、使いやすくこの商品を買ってよかったと思いました。これからのDIYがとても楽しみになりました。

書込番号:16069803

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/01 00:11(1年以上前)

>購入前は、何を買ったらいいのか、何もわからず、ホームセンターへ行ったり、ネットで商品検索し、レビュー等も参考にしながら検討しました

この道具は、資格がいる程危険な物です。

残念ながら、ここの適当なレビューや口コミは参考にはならないようです。

理屈もわからない方が「切れる刃物」などと言っておられましたが、残念ながら何も関係ありません。切れる刃物こそキックバックの前兆がないのです。

結論としては、作業台を作り、そこ以外では作業しない。コレに尽きます。(キックバックの理屈を勉強して下さい。チェーンソーも同じ部類)

少しスレが荒れそうな事を書き込みましたが、私が言いたいのは「安全+第一」それだけです。

常に、指が無くなる事を想定しておつかい下さい。集中力です。

下町の大工より(*^^*)

書込番号:16079313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 ano日記 

2013/10/20 08:30(1年以上前)

職人と言うわけではありませんが、加工場を担当しているのでそこでよく注意してるのは
道具に対して自分の立ち位置や状態を常に確認することと、”事故は必ずおきる”の想定の元で
限りなくゼロへ近づけることを心がけると、丸鋸は右腕と切る材料に対して身体を左側に
立ち位置をキメることと、ノコ刃の深さを極端に下げなければ(切る材料と同じ長さ)
情緒的ではありますが安心感は大きくなるので、判断行動を誤らないようにと心がければ
事故は未然に防げると思います。

保護メガネと軍手革手は”要着用”で。


ちなみに木の香りが好きでしたら、切断した切り粉を種類別に小瓶とかに分けて香りを
ブレンドしてちょっとしたアロマができます。(特にクスノキや桐はいい匂い)

書込番号:16729829

ナイスクチコミ!10


nefertariさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/06 16:39(1年以上前)

そうです!知人から、お婿さんが丸鋸を使って、指が飛ばしちゃったとの話を聞きましたが、本当にあぶないです。
ご使用の皆さん、ぜひご注意ください!

書込番号:20544510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2018/08/21 23:43(1年以上前)

日立はモーターがうるさいんだよな
リョービマキタからするとありえない音

書込番号:22047883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 安いです。

2013/03/26 03:50(1年以上前)


電動丸ノコ > HiKOKI > C5MBYA(SG)

クチコミ投稿数:2件

台数限定ですが、日立C5MBYA(SG)フッ素ベース仕様が6980円でした。価格比較で価格ドットコムは、利用してますがこれ程までに価格帯が違うのは、初めてです。ちなみに販売店は、愛媛県コメリパワー西条店です。このお店だけの企画らしく他のコメリでは扱いのない商品だそうです。近くにお住まいの方や来店できる方は、今が買いだと思います。

書込番号:15939349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電動丸ノコ」のクチコミ掲示板に
電動丸ノコを新規書き込み電動丸ノコをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング