チェーンソーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

チェーンソー のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「チェーンソー」のクチコミ掲示板に
チェーンソーを新規書き込みチェーンソーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教示願います

2018/01/30 20:07(1年以上前)


チェーンソー > HiKOKI > CS33EDTP(35S)

クチコミ投稿数:3件

20年以上も前に当時としては思い切ってスチールの01を購入しずっと使ってきました。01は今も現役ですが、近年使用頻度もぐっと減って埃を被っています。ところが最近になって竹の伐採、枝打ちなどの作業が出てきて、軽いトップハンドルが必要になってきました。ホームセンターへ行くとマキタの3110TMが目に入りましたが、どうもタナカのOEMらしい、タナカを見に行くと今は全てメイドインチャイナになっていると・・・。リョービを見ると手ごろな価格ですが、エンジンはどうなのかなと思います。ゼノア、スチール、ダイワ等は2倍程度の価格になり、一時使用してまた埃を被るのはどうかと考えてしまいます。CS33EDTPのメイドインジャパンを探すか、こだわりを捨ててメイドインチャイナの現状機種にするか、はたまた、リョービの3025にするか迷っています。一説によるとリョービのエンジン製はゼノアのOEMだと言う情報もありますが、そうなるとなぜ本家の半値で供給できるのか?チェーンソー(ばかりでは無いのでしょうが)この業界は複雑ですね。30cc位で3kg前後、3万円程度のトップハンドルの良いものをご存じの方が見えましたらご教示いただけると有り難いのですが。

書込番号:21555621

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/30 20:47(1年以上前)

>カメポコさん こんにちは

ホームセンター系列では価格が勝負ですので、タナカやリョービなどがメインになるのは仕方ないでしょう、それとOEMで安く出せる
メーカーですね。
ホームセンター系列ではなく、工具専売店のルートでは、それなりの価格を維持することが求められるため、自社ブランドでの
安売りは避け、OEMで安く出してる可能性もあります。

タナカは暫く使いましたが、悪い印象は持っておりません、リョービは26tの草刈機を使ってますが、数年間快調です。

書込番号:21555790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/01/31 10:31(1年以上前)

里いもさん。おはようございます。
タナカ、リョウービの使用実績に関する貴重なご意見を有難うございます。色んなメーカーのものを持つことは少し勇気がいりますが、そこから得るものも大きいものがあることを、貴文拝見しを実感しました。もう少し広い気持ちで考えてみます。

書込番号:21557298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/02/12 16:17(1年以上前)

多様な機械を所有されている里いもさんのご意見を参考に日立のCS33EDTPを購入しました。Made in chinaですが今のところ順調に動いています。考えてみれば我々のような素人は損耗するほど使い込むことは少なく、その面では材質を落として製造することはある面、当を得ているかも知れません。「たまに使う」「安全に使える」ことに対して、答えてくれるような機械を望みたいところですが、この面では普段のメンテナンス、不具合のチェック等を心掛ける事で、ある程度カバーできるものと考えます。確かにプラスティック部分が多いことは否めませんが、逆に腕力が衰えた者にとって軽量化は安全にもつながります。総合的な良否の見解を出すのは、今少し使ってみてからと思っております。

書込番号:21592991

ナイスクチコミ!2


ft_726さん
クチコミ投稿数:49件 CS33EDTP(35S)のオーナーCS33EDTP(35S)の満足度4

2018/02/12 18:21(1年以上前)

ご参考に!。

https://www.youtube.com/watch?v=32UELtfhA5c
https://www.youtube.com/watch?v=RR-qPycWqoE
https://www.youtube.com/watch?v=32UELtfhA5c

軽作業では、慣れてくると片手(右手)作業になりますが、この慣れに危険が潜んでいます。
ご注意を!。

書込番号:21593373

ナイスクチコミ!1


ft_726さん
クチコミ投稿数:49件 CS33EDTP(35S)のオーナーCS33EDTP(35S)の満足度4

2018/02/12 19:17(1年以上前)

動画のアドレスが重複していました。
https://www.youtube.com/watch?v=ifeMdrDNiO8

失礼しました。

書込番号:21593548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タナカブランド PCS33EDP 17800円

2018/01/11 17:08(1年以上前)


チェーンソー

スレ主 SX4さん
クチコミ投稿数:759件 タムさんの日記 

ジャンボエンチョー サントームーン店  17800円でした、

安いか高いかわかりませんが、残り5個かな。

オイルト燃料入れて二万円で買えました。

http://www.hitachi-koki-hanbai.co.jp/products/powermate/chansaw/pcs33edp/pcs33edp.html

書込番号:21501938

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってよかった。

2017/08/27 21:50(1年以上前)


チェーンソー > HiKOKI > CS33EDTP(35S)

スレ主 ft_726さん
クチコミ投稿数:49件 CS33EDTP(35S)のオーナーCS33EDTP(35S)の満足度4

今まで、ノコギリで苦労していたのがバカみたいです。

初めてのチェーンソーですが、動画サイトで教習ビデオを見て、取扱説明書を熟読すれば、初心者でも扱えました。

<< 購入までのプロセス >>
1)動画サイトで教習ビデオを見まくり
  チェーンソーの危険、特徴、原理/メカニズムを自習
2)購入機種の選択
  中華製と有名メーカー、国内メーカーの比較になるが
  原理/メカニズムと価格のバランスから国内メーカーに選択。
  さらに、一番安かった日立に決定。
<< 購入後は。。。 >>
1)取り扱い説明書、熟読。
2)細い木で練習。

書込番号:21150178

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/08/27 22:02(1年以上前)

>ft_726さん こんばんは

この機種ではありませんが、ここ10数年3機種程使ってきました。
最後は伐採も終わって必要無くなって売却しましたが。
使い慣れるととても便利ですね、誤ると大きな事故につなぎかねませんが。
この機種は初めて知りました、ありがとうございます。

書込番号:21150216

ナイスクチコミ!1


スレ主 ft_726さん
クチコミ投稿数:49件 CS33EDTP(35S)のオーナーCS33EDTP(35S)の満足度4

2017/08/27 23:18(1年以上前)

>里いもさん
小さいと言っても、エンジンですから間違った使い方をすれば指の1本や2本は簡単に切断してしまいす。
また、アクセル全開にすると意外と安定するので、アクセル全開に慣れれば使い易いですね。
ただ、アクセルグリップが後ろではなく、ハンドグリップと同じ位に有るので、力技は使えませんね。

基本姿勢と基本動作を習得するには、丁度良い機種だと思います。
ステップアップしても、スムーズに大きい機種が使える感じがします。

書込番号:21150430

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

製品レポート

2016/08/22 13:54(1年以上前)


チェーンソー > HiKOKI > CS33EB(35SP)

クチコミ投稿数:190件

本製品を7月購入し庭木を3本ほど切断後(切断は全く問題なく作業できました。)休憩を15分程した後、再度エンジンを始動しても全く始動できず、仕方なくチョークレバーを引きスターターロープを引いたところ始動できるもののすぐにカブルためチョークレバーを戻すと停止する。このためメーカーに送り返したところペーパーロック現象とのことで、本体を十分に冷やす必要があるとの見解でした。これでは全く役に立ちません。同様の2サイクルエンジンを採用している丸山式噴霧器では全くこのような現象は発生していません。製品の信頼度は全くありませんのでご購入の際は注意が必要です。日立と言うネームバリューで購入しましたが残念でなりません。

書込番号:20134692

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

製造国を教えてください。

2015/10/29 01:18(1年以上前)


チェーンソー > HiKOKI > CS33EDP (35S)

中国製なら敬遠したいのでどなたか教えてください。

書込番号:19268777

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/26 09:40(1年以上前)

中国製です。最近日立工機から日工タナカに変更になったようですね。機械を使用した感じでは軽くて扱いやすいと思います。欠点はチェーンが外れたとき、内部のガイドプレートが薄いためチェーンが当たり破損します。私は2回交換しました。その際の部品調達日数が長いです。

書込番号:19526038

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:346件

2016/01/26 12:03(1年以上前)

やはり中国製でしたか、いまごろになって日立は中国製っていうのは無しですよね。
1シーズン使って捨てるのだったらわかる気がしますが
このような小型エンジン付きの機械で中国製はゴミですね。

書込番号:19526270

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/07/07 08:10(1年以上前)

知りませんでした・・・
同じものと思ってはいたのですが
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00N0GLDE8/ref=s9_simh_gw_d0_g60_i2?pf_rd_p=0d2ae648-1959-496d-bd77-f10b4088211f&pf_rd_s=blackjack-personal-1&pf_rd_t=Gateway&pf_rd_i=mobile&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=V63K5WH4APE2SAP2FZD1
値段が6000円ほど安い日立を買おうとしていたところです。
タナカの方が少しは丈夫なのでしょうか?
同じ部品を使ってるなら、尚且、チェーンの伸びをまめにチェックしていれば日立でもいいのですかね


書込番号:20017725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/07/07 18:03(1年以上前)


先ほど見て来たのですがタナカのTCS-33EDP(35)(35S)(35SC)も、メイドインChinaになっておりました。
タナカのTCS-2800SはメイドインJAPANになっております。

書込番号:20018756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

またナフコが安く売ってます。

2016/01/01 07:58(1年以上前)


チェーンソー > HiKOKI > CS33EDTP(35S)

クチコミ投稿数:1件

税込19800円です。
1月31日の日曜まで安く売ってるそうです(^ω^)

書込番号:19450788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/01/21 21:19(1年以上前)

安い! 是非、買いたいのですが
ナフコの何処の店でしたか? 

書込番号:19512278

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「チェーンソー」のクチコミ掲示板に
チェーンソーを新規書き込みチェーンソーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング