
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 6 | 2022年5月21日 10:44 |
![]() |
7 | 2 | 2022年4月25日 11:53 |
![]() |
1 | 0 | 2022年4月22日 00:54 |
![]() |
2 | 2 | 2022年1月1日 15:28 |
![]() |
1 | 1 | 2021年11月28日 23:47 |
![]() |
9 | 5 | 2021年9月17日 16:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K5 サイレント カー&ホームキット [50Hz専用(東日本)]
つい先日購入し組み立て動かしてみたのですが、高圧時にモーターが「ヴオーン・ヴオーン」と動き水圧が安定しません。低圧時は問題ありません。何が原因でしょうか?分かる方教えて下さい。
商品は買ったばかりの新品です。
0点

原因となるモノは知りませんが、K5に問題ないとして。
我が家では井戸水ポンプから汲み上げた水道蛇口から取るとおかしな事になりまqす。
上水道蛇口で無いため、ケルヒャーの吸い込みが強いからかなと考え、溜め給水にして使ってます。
要するに井戸ポンプの容量が小さいかな?と考えた訳です。
因みに我が家はK5ではありません。
送る側の配管が細いとか?上水道蛇口でしょうか?圧力が低いとか?
(*^_^*)
書込番号:24740521
0点

水道蛇口からホースでK5に直結してると思いますが
そのホースに水が入ってない時になると思います
K5に直結する前に水道水をホースの中に流して下さい(エアー抜き)
試してみて下さい
書込番号:24740523
1点

>北の黒助さん
https://www.kaercher.com/jp/service/faq/trouble/pressure-washers.html
>ポンプから音がする
【原因 1】給水口フィルターが詰まっている
【原因 2】本体内、高圧ホース内、水道ホース内に空気がたまっている
>モーターが不規則に動く
【原因 1】〜【原因 5】
上記項目如何ですか?
他項目も一応確認してみてください…
書込番号:24741553
0点

>入院中のヒマ人さん
返信ありがとうございます。
確かに家のホースは細いんですよね。週末太いホース買って試してみますね。
>1とらぞうさん
ありがとうございます。早速週末試してみますね。
>ぷっかり雲さん
取説はホース交換以外は全て試してみました。でもあまり変わりないんです。取り敢えずホースを太くしてもう一回試してみます。
書込番号:24741581
0点

解決しましたので情報共有させてもらいます。
今回は延長コードに問題がありました。延長コードは10m以内で15A以上の容量があるものが必要でした。それ以外の延長コードは電圧不足でモーターが動かないようです。K5だけかもしれませんが皆さん気をつけて下さい。
書込番号:24755596
5点

成程!水流でなく電流ね!
そこまでは想像できませんね。
(*^▽^*)
書込番号:24755627
0点



高圧洗浄機 > ケルヒャー > K3 サイレント ベランダ [60Hz専用(西日本)]
お尋ねします。
現在こちらの商品を使っています。
先日保管も玄関でして、あまり使ってないのに水漏れとスタンバイ状態のときに勝手に動作するようになったので、修理に出しました。
いろいろと調べて、リョービの方が質が優れているような感じでもありますがどんな感じでしょうか?
またリョービを試してみたところ、音も気にならない感じなのですがどんな感じでしょうか?
静音が付いているので、KSJ-1620とこちらを比較してです
書込番号:24711557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

”感じ”、”感じ”って!?
量販店で試させてもらい”感じ”を感じ取ってください。
修理に出したんなら、修理後の状態で使えばいいだけじゃないですか。
(^_^)v
書込番号:24711689
5点

>またリョービを試してみたところ、音も気にならない感じなのですがどんな感じでしょうか?
お試し済みですよね?
その感想が、音も気にならない感じなのですが
ですよね?
どんな感じでしょうか?
世間の評判が知りたいのですか?
普通な感じです。
書込番号:24717020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



高圧洗浄機 > 京セラ インダストリアルツールズ > KSJ-1620
お尋ねします。
ケルヒャーのK3サイレントを使っています。
不具合が多く、こちらの商品を検討しています。
音も気にならないので、検討しているのですが、こちらの商品は音はどんな感じでしょうか?
試してみたところ、気にならなと感じたのですが
書込番号:24711552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



こんにちわ!今年もいよいよ明日で終わりですね。昨日まで仕事だったので、まだ全く片付けなどやってない状況です。
秋から年末にかけて忙しい勤務先(他部門は今日まで仕事してます)なので、毎度のことなのですが、、、
それはさておき、本題ですが、年上けは少し暇になるので、いつもなら手持ちの高圧洗浄機で自宅周りの掃除をやるのですが、このリョービの高圧洗浄機は水道からの本体側の接合部のパッキンが弱くて、すぐダメになって水漏れしてきます。
https://kakaku.com/item/K0000445898/
確か本製品と同等品だったと思います。数回使用(1回の使用時間は止めたり回したりしながら述べ3時間くらい)してダメになり、1度部品発注して交換しました。その後は1回しか使用してません。またパッキンがダメになったらと思うと憂鬱です。
本体から高圧ホースの接合部は金属なんですが、水道から本体への接合部は本体側もホース側も強化プラスチックで強度不足に感じます。
そこでみなさんがお使いのメーカー/製品ではいかがなものでしょうか?
価格と性能が上記の商品レベルのものだと嬉しいのですが、、、
1点

ワンタッチですか。
規格?ものもあるしメーカー独自の仕様も有るから難しいですね。
タカギとかの物が合うかどうか?
パッキン?
オーリング?
ホムセンでも色々あるので試してください。
書込番号:24520546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通販で購入したんで現物見ずに買いましたが、フロント側(吐出側)の金属コネクタに対し、リア側(給水側)は本体もホース部もプラスチックだったので最初から不安を感じてました。
何度か使ったあとに水の出が悪くなったので見てみると接合部から水が漏れ始めてました。メーカーに問い合わせるとパッキンを最寄りの販売店に注文してくれとのこと、仕方なく近所のホームセンターで発注しましたが小さな商品ですが、送料がバカにならず、ホームセンターに交渉して他の製品を取り寄せる時のついででいいからってことで安価に買えましたが、、、、それでも面倒ですね。
頻繁に使うものではないので数回で壊れるのは気がめいりますね。ちょっと他社のコネクタ部の評価を調べてみて買い替えを検討したいと思います。
ぱっと見ではケーブルを巻き取る機能とかでHiKOKIの製品に惹かれますね。
とにかくご意見ありがとうございました。
書込番号:24522171
0点



はじめての高圧洗浄機を購入検討しています。
安くて取り回しの良いというK2 クラシックですが、汚れの落ち具合が気になります。玄関のタイルや、ベランダの汚れ、外壁の汚れにはパワーが足りないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:24464174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

汚れの質?にもよりますよね。
スポンジやタワシで軽く擦ると取れる物は簡単に除去出来ます。
但し、距離が50センチぐらいかな?
それ以上に離れると苦しくなって来ます。
ホムセン等でレンタルしているところが有れば購入前に試してみるのが一番かな。
書込番号:24468645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



高圧洗浄機 > ケルヒャー > K3 サイレント ベランダ [60Hz専用(西日本)]
K3は10mの高圧ホースが標準装備されていますがもう少し距離が欲しいです。
社外品で20〜30mの延長高圧ホースが売られていますが、
これらを繋いで30〜40mとなった場合、水圧は落ちるでしょうか?
0点

そら多少は落ちるでしょ。具体的にはどれぐらいかは分かりませんけど。
(*^_^*)
書込番号:24345354
2点

だいたい何割ほど低下するのでしょうか。
時間をかけ噴射すれば落ちてくれるなら問題ないですが、、、
店に問い合わせてみます。
書込番号:24345512
0点

>あと二日さん
結局、お店に問い合わせるんかーい!(笑)
書込番号:24345815
3点

FSKパドラーさんへ
せっかちですみません^^;
店へ問い合わせをしましたところ10〜100mの圧力テストの動画を紹介頂きました。
https://www.youtube.com/watch?v=aTVSXK9-0NM
高圧ホースに圧力メーターをかましテストされています。
思ってたより低下は少ないようです。
50mホース使用時までの値を載せておきます。
10mホース使用時 本体圧力6.4(6.5)Mpa、ガン先圧力6.3Mpa
20mホース使用時 本体圧力6.6Mpa、ガン先圧力6.2Mpa
30mホース使用時 本体圧力6.8Mpa、ガン先圧力6.1Mpa
40mホース使用時 本体圧力6.9Mpa、ガン先圧力6.05Mpa
50mホース使用時 本体圧力7.05Mpa、ガン先圧力5.95Mpa
書込番号:24346676
2点

?
その測り方は疑問ですね。
水を噴射しない密閉状態な時は配管流量ロスが無いので元圧とガン元の圧は同じはずです。
何故違うの?
水を噴射した時流動抵抗が生まれ元圧とガン元の圧力差が生まれます。
ホースが長くなるとその抵抗が増え圧力差はより大きくなります。
噴射している時よく見えないけど…
0.2mpaぐらいかな?
噴射している時のホース長毎の元圧とガン元の圧力を教えて貰いましょう。
書込番号:24347280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)





