
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年5月24日 20:05 |
![]() |
23 | 2 | 2013年5月16日 00:31 |
![]() |
14 | 6 | 2013年5月3日 11:07 |
![]() |
3 | 0 | 2013年5月2日 16:49 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年1月9日 13:57 |
![]() |
46 | 8 | 2012年12月21日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


色々見たりしてるのですが、金額にバラツキがあったり
(セット内容?メーカーの違い?)、使う用途で感想が違ったり
(2階建の家とか、車、ベランダとか)、でうまく把握できません。
そこで、
「このメーカーのこのセットを買ったけど、これが余計だった」
「このオプションは買った方が、こういう時便利」
など、ユーザーならではのあるある教えて下さい!
ちなみに参考にさせていただきたいうちの状況は、
ルーフバルコニーありの3方向のベランダ、窓、網戸の掃除。
もう一人は2階建の一軒家で窓、外壁、エクステリア、車の掃除などです。
いろんな意見聞かせて下さい!
0点

リョービの1410SPを使っていますが、SPのセットになっている延長ホースは重宝しています。
主に車の洗浄に使っていますが、こびりついた汚れは落ちないので余り期待しない方がいいかもしれません。
書込番号:16171709
1点

早速の書き込みありがとうございます!
延長ホース、よく目にするアイテムですね。
車を洗う時って、特別なホース口に変えるんですか?
それと…良かったらリョービのいいところ教えて下さい!
書込番号:16172002
1点




こんばんは
マニュアルには、
「本体、電源プラグには水をかけないこと(感電する場合があります。)」
と記載があります。(P、11)
http://www.karcher.co.jp/versions/jp/assets/K_2_360.pdf
あくまでも私見ですが、こういう商品ですので、少々水が掛かるのは仕方がないと思います。
ただ、雨の中で使ったり、水をかけて故障した場合は、保証されない可能性もあるかもしれませんね!
一応ご参考まで
書込番号:16114443
6点

お礼が遅くなり申し訳ありません。
やはり、水濡れは保証外なのですね。
誤って濡らしてしまわないように作業場所から多少離す様注意しなければなりませんね。
有難うございます。
書込番号:16137941
7点



高圧洗浄機 > ケルヒャー > ベランダクリーナー [50Hz専用(東日本)]
同じく静穏仕様のk4.00と比較して迷っているのですが、両者の大きな違いはk4.00は給水、高圧両方のホースが長い事と、ため水を使用出来る事でしょうか?
ホースが短いのは給水側のホースを市販の長いものに変更すれば問題ないと考えています。
付属品と価格差を考えると新商品のベランダクリーナーの方がk4.00より随分とお買い得の様に感じますが、k4.00にはそれ以上のメリットがあるのでしょうか?
2点

貧乏性3号さんこんにちは
「ベランダクリーナー」の最大の特徴は「デッキクリーナー」が付いていることです。
私は「デッキクリーナー」が決めてとなり「ベランダクリーナー」を購入しました。
デッキクリーナーが不要であれば「K 2.900 サイレント 」のほうがいいのでは?
これなら高圧ホースが10mです。
>ホースが短いのは給水側のホースを市販の長いものに変更すれば問題ないと考えています。
電源コードが5mですのでコンセントの場所によっては延長コードも必要になります。
私は両方延長して使っています。
ちなみに取説には
「延長コードは15アンペア仕様の規格品を使用し、
10m以上延長しないこと。」
となっています。
オプションで延長高圧ホース(クイックカップリング用)
2.641−710.0(10m)
2.641−709.0(6m)
もありますのでK4.00との差額で延長高圧ホースを購入するという選択肢もありなのではないでしょうか?
書込番号:16080712
2点

かめさん1018さん
コメントありがとうございます。
やはりデッキクリーナーは便利でしょうか?
メーカー動画では殆ど外側へ水が飛散していませんが、デッキクリーナーを使うと玄関の中の掃除にも対応出来るレベルなのでしょうか?
又、デッキクリーナーを使っても洗浄力は十分ですか?
書込番号:16080849
2点

先ほど近所のホームセンター(カインズホーム)に行ったら、リョービ互換延長ホース10mが1980円でした。
ケルヒャー用でもどこかで安価な互換品があれば良いのですが...
書込番号:16081112
1点

貧乏性3号さん
出かけていて返事が遅くなりました。
「デッキクリーナー」が決めてとなってこの機種を購入したのですが、使ってみた感想としては
『なくてもよかったかな?』です。
洗浄力はありますが、ブラシを床と平行にしていないとブラシの前や後から高圧水が出てきて辺り一面水浸しになります。
私の使い方では、前から出ることが多かったです。
玄関内等あまり水がはねて欲しくない所での使用はお勧めできません。
製品名のとおりベランダの様に少々水がはねても気にならない所での使用を想定して作られていると考えたほうが良いと思います。
互換の高圧ホースですが、最大10MPaにもなりますので純正のほうが安心では?
書込番号:16081538
3点

かめさん1018さん
情報ありがとう御座います。
ブラシを使いこなすのは難しそうですね。
参考になりました。
書込番号:16084056
2点

私もベランダクリーナーの購入を検討していたのですが、ホームセンターへ実物を見に行き
パンフレットをもらったところ、K4.0の後継機のK4.9が記載されていました。
K4.0よりコンパクトになっていますが(K5.6のようなスタイル)
質量12.45kgでK4.0(11.6kg)より少し重くなっているようです。
水冷式静音タイプ、最大許容圧力11MPa、最大吐出水量400L/h、高圧ホース10m、
標準装備アクセサリーにウォッシュブラシとユニバーサルクリーナー(中性洗剤)
オプションでため水使用可
ケルヒャーのホームページには記載されていませんが、パンフレットには、4月中旬発売予定となっていました。
もう少し様子を見てみようと思っています。
書込番号:16088740
2点







こちらの機種は、バケツやバスタブに溜まった水から
給水する事は可能でしょうか?
水道からホースを引っ張るには距離が有りすぎる
駐車場の車やバイクの洗車に使いたいと思っております。
詳しい方がいらっしゃいましたら、
教えていただけると助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
11点

こんばんは
取説に、貯め水の使用法が記載されていますので、ご希望通り、できるようです。
P,24
http://www.karcher.co.jp/versions/jp/assets/K_2_020.pdf
ご参考まで
良かったですね!^^
書込番号:15461898
6点

追記です。
取説を見ますと、呼び水を行う為に、水道及び、ホースは必要なようですので、
主さんの使い方、(水道につながず、単体でため水を使用する)と言う事でしたら、
合っていないようですね。
失礼しました。
書込番号:15461980
10点

度々すみません。
>スレ主さんの、と書いたつもりでいたが、“スレ” が抜けていました。
ぬか喜びさせてしまい、改めて、申し訳ありませんでした。
ご希望の物が、見つかるといいですね!
度々のご無礼、お許しください!m(_ _)m
書込番号:15462011
5点

流星104さん、早速ご回答、ありがとうございます。
他機種・他メーカー含め希望に合いそうな機種を探して、
年末の大掃除に間に合わうように、手に入れたいと思います。
色々とお気遣いいただき、恐縮です。
書込番号:15463526
2点

こんにちは
昨夜は失礼いたしました。
今、自分の理解力の無さに、凹んでいます。(- -;)
と言うのも、メーカーに問合せてみました所、
呼び水を入れる為に最初は水道を使うが、
呼び水が溜まったら、本体より水道ホースを外し、
外した所にサクセションホースを付ければ、後はどこでも使える。
もちろん水道の無い所でも…
と言う回答でした。
という事で、スレ主さんのご希望通りの使い方が、この機種で出来るようです。
困惑とご迷惑をおかけしまして、まことに申し訳ありませんでした。
念の為、問い合わせ先は下記になります。
[0120-60-3140]
お騒がせしました。
失礼します。
書込番号:15464045
2点

追加でご回答いただき、ありがとうございます。
貯め水も利用可能とのこと、確認いたしました。
その後いろいろと調べていますが、
リョービ製にも同等の商品が有るようで、
しかもコスパが高そうなので、現在思案中です。
あとは,ホームセンターで実機を探して、
決めたいと思っております。
年末の大掃除が楽チンになりそうで、今から楽しみです。
書込番号:15464966
4点

溜め水を利用できますが、
ケルヒャー サクションホースセット 3m 4440-238 ¥ 3,618(Amazon)
KARHER フィルター(高圧洗浄器オプションアクセサリー) 4730-059 ¥ 1,480 (Amazon)
の2点を別途購入する必要があります。
長い水道ホースを購入した方が安上がりかと思います。
ちなみに我が家には大きな雨水タンクがありますが、水道水を使っています。
書込番号:15510915
2点

enkuni様、ご回答いただきありがとうございます。
ちょっと頑張って長距離ホースを購入した方が、
お得で良いかもしれませんね。
参考にさせていただきます。
書込番号:15511254
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)





