
このページのスレッド一覧(全183スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2013年11月2日 17:49 |
![]() |
3 | 1 | 2013年10月10日 13:31 |
![]() |
1 | 1 | 2013年9月29日 08:34 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年8月30日 21:09 |
![]() |
6 | 3 | 2013年7月28日 16:25 |
![]() |
2 | 4 | 2013年7月7日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


分譲マンションに住んでいます。
バルコニーの汚れが目立ってきたので、高圧洗浄機の購入を検討しています。
使用用途は他に予定していません。
一応マンションなので静音の物を希望しているので、
ケルヒャーのK2900かリョウビの1620を考えています。
音や使用感等について、ご意見お願いいたします。
13点



高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.900 サイレント [60Hz専用(西日本)]

自己レスです。
プレミアム多機能スプレーガンを購入しましたが、K2.900の高圧ホースには取り付けできませんでした。
公式HPのどこにも高圧ホースには取り付けできないとは書かれておらず、折角長い高圧ホースがあるのに別途10mの水道ホースを買う羽目になってしまいました。
これからアクセサリーを購入される方はコネクタをよく確認してからの方が良さそうです。
書込番号:16688151
3点



高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.900 サイレント [60Hz専用(西日本)]
標準では、サイクロンンジェットノズルがついていますが、広い面積を洗浄したい場合、ブラシをかけながら高圧洗浄したいのですが、この機種に取り付けられるブラシはあるのでしょうか?
0点

LN501さん こんにちは
使った事はありませんが...
■フロアクリーニングランス PS 40
http://www.karcher.co.jp/jp/Products/Home__Garden/Pressure_washers/Medium_class/16014410.htm?&sdp=ac&pid=26408650&accessoriesGroupName=&pn=%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%80%80PS+40&title=%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%80%80PS+40
■回転ブラシ
http://www.karcher.co.jp/jp/Products/Home__Garden/Pressure_washers/Medium_class/16014410.htm?&sdp=ac&pid=26409070&accessoriesGroupName=&pn=%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7&title=%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7
■パワーブラシ PB 150
http://www.karcher.co.jp/jp/Products/Home__Garden/Pressure_washers/Medium_class/16014410.htm?&sdp=ac&pid=26418120&accessoriesGroupName=&pn=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7+PB+150&title=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B7+PB+150
など如何でしょうか (^_?
書込番号:16644981
1点



購入したのですが本体から蛇口に繋ぐホースが短く堅いので普通の長いホースに変えたいのですが ・・・
堅いのは耐圧ホースだからですか?
やっぱり使用するのは耐圧ホースじゃないと無理ですか?
またもう少し柔らかい耐圧ホースってありますか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

さすらいラーメンさん こんにちは
>やっぱり使用するのは耐圧ホースじゃないと無理ですか?
以前、違うメーカーで高圧洗浄機を使っていましたが...
水道蛇口→高圧洗浄機本体間は通常の水道圧ですので
確か普通の水道ホース(同じ内径)で大丈夫だったと思います (^_?
尚、本体から出るホースは高圧になっていますので
本体付属の高圧ホースかオプションの高圧ホース+アタッチメントになります。
http://www.karcher.co.jp/jp/Products/Home__Garden/Pressure_washers/Entry_class/16016840.htm?&sdp=ac&pid=63890920&accessoriesGroupName=&pn=%E5%BB%B6%E9%95%B7%E9%AB%98%E5%9C%A7%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%8010m&title=%E5%BB%B6%E9%95%B7%E9%AB%98%E5%9C%A7%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%8010m
書込番号:16525438
0点



車購入に際し、洗車用に高圧洗浄機の購入を考えています。
(ウルトラコーティングNEO 処理車)
当初、日本メーカーのリョービ製品を考えていたのですが、価格コムの評価微妙。
(評価は人それぞれでしょうが、高圧洗浄機の使用経験が全くないので)
そこで、売れ筋ランキング1位のこちらの製品を第一候補に。
ホースの長さは8mで必要十分。価格は¥15,000 までで。
こちらの製品以外に、おすすめがあれば、教えてください。
実際に購入し、使用している方のクチコミお願いします。
また、他のクチコミにもありましたが、ニップルは三栄製ニップル PY12J-4X-16 が良いですか?
3点

はじめまして
都内在住なんですが・・・
ホームセンターの ジョイフルホンダ/ドイトなどの店で
店舗によっては 見本の機械が置いて有って実際に試せるので
試して来られる事をすすめます
書込番号:16391053
0点

はらいっぱい様
返信ありがとうございます。
自宅周辺のホームセンターに見本試しできるか確認してみます。
書込番号:16392170
1点



この商品の消費電力が何ワットかわかる方はおられますでしょうか??
自宅のコンセントは今までの経験上、1300Wクラスの電力だとブレーカー落ちしてしまいますので(涙
電力1050Wの新型FAW95と迷っておりますが、あちらは高圧ホースが5mしかないので悩んでおります。
あと、新型の高圧ホースはすごく柔らかく、取り回しがよいそうですが、この旧型のホースはどうでしょうか?
ケルヒャーやアイリス並みに硬いですか?
よろしくお願いいたします。
0点

聞きたい回答でなくてスミマセン。
>自宅のコンセントは今までの経験上、1300Wクラスの電力だとブレーカー落ちしてしまいますので(涙
落ちるブレーカーは主幹でしょうか?それとも分岐?
分岐が落ちるのなら、専用コンセントから(エアコンとか電子レンジのコンセントが専用回路ならそこから)
延長コードで電源をとれば回避できるかとおもいます。
書込番号:16319883
1点

回答ありがとうございます。
説明不足でしたが、洗車場所が自宅より50m程離れておりまして 分岐での車庫のコンセントが単独15Aで取れない状態(電灯やら給水ポンプやら・・)ですので。
現在アイリスの1300Wの高圧洗浄機を使用しておりますが、落ちるか電力不足で加圧しなかったりと不便でしたので買い替えを検討しておりました。
書込番号:16321601
0点

メーカー問い合わせにより自己解決いたしました。
FAW75SA → 1200W
FAW80SA → 1250W
FAW85SA → 1250W
らしいです。今後購入予定の方は参考にしてください。
わたしは安牌として電力の低い新型FAW95(1010W)を購入する事にいたしました。
高圧ホース5mがネックですが・・・
書込番号:16325429
0点

もう一つ大事なことがありますので、お知らせします。
使用場所が50メートル先ですと電圧がドロップ(95ボルトとか)しますので電流が多く流れますので、コードを太いものを使うか、または昇圧器(変圧器)(オークションに出ています)を使うと安定すると思います。
書込番号:16340869
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)





