高圧洗浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

高圧洗浄機 のクチコミ掲示板

(464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「高圧洗浄機」のクチコミ掲示板に
高圧洗浄機を新規書き込み高圧洗浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

K2.360を購入よていですが・・

2012/05/06 21:12(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.360

クチコミ投稿数:2件

用途はブロック塀の汚れ落とし。
農家で使うマメトラの刃の部分の土落とし。
田植機の泥汚れ。
車の下回りの土落とし。
洗車機に入れられない軽トラックの汚れ落とし。

お使いになられている方のご感想をお願いします。

書込番号:14530748

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken4555さん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/05/13 23:05(1年以上前)

kiyo39ちゃんさん、今晩は。

K2.360を所有している訳では無いので、一般的な高圧洗浄機の感想を。
K2.360は、家庭用高圧洗浄機のミドルクラスになりますので、kiyo39ちゃんさんが予定している作業内容には充分対応出来ると思います。

考慮しておいた方が良い事をいくつか、

コンクリートやブロック塀の洗浄は、コンクリートが古くなっていると表面のセメント分が風化し脆くなっている事が多いですので、あらかじめ目立たない場所で試して下さい。
コンクリート表面が荒れてしまう様でしたら、遠くから洗う様にされた方が良いと思います。
場合のよっては、洗浄後にコンクリート面の塗装を検討した方が、いいかもしれません。

農機具の洗浄は、土埃等は問題無いと思いますが、泥汚れの大きな物は、吐水量が少ないので、洗車ブラシ等を併用した方が早く済みます。

車の洗浄も同様で、土や泥汚れ等の洗浄は大丈夫ですが、水垢等の黒ずみは、洗浄機では落ちませんので、スポンジやモップでカーシャンプー等を併用した方が綺麗になります。

一般的にはこんな感じだと思います。

書込番号:14558515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/27 17:13(1年以上前)

K2.360 買いました。

これは凄いです。 
ブロック塀の黒ずみ カビ コケ すべて一網打尽です。
ただし、変色や色落ちには全くダメですから綺麗になるところはなるです。
普通の最大でもよっぽど老朽化してなければ全然OKです。

ただし、附属のスクリューも用いたノズルはコンクリートの端は簡単に、
かけ落ちるので注意が必要です。

本当は撮影しているので、投稿したいところですが、
見る見るブロック塀が白くなっていくのがわかります。

田植機は少し弱めで泥を落とすのに凄く役に立ちました。

トラックは泥汚れは殆ど落ちます。

ただ車のように汚れたものはスポンジ等であらったあとの残ったものなら
落ちますが、あくまでも塩カル落としに使用したほうがいいかと思います。

物によって弱くしたり強くしたり調整すると便利です。

水量も凄く多くは無いので玄関先にもつかちゃいました。(保証はできませんが)

あくまでも個人的な感想です。

書込番号:14732353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

溜め水は?

2012/05/14 13:42(1年以上前)


高圧洗浄機 > 東芝 > HP-400G

スレ主 jazz-satoさん
クチコミ投稿数:10件

こちらのタイプの購入を検討しているのですが溜め水を利用する事はできるでしょうか?できるタイプなら買いたいので回答お願いします!

書込番号:14560168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/05/14 15:05(1年以上前)

こんにちは

この機種、ホームページにはもう記載がないようですが、
下記専門店ショップに、詳細が記載されています。
http://item.rakuten.co.jp/hidaka/hp-400g/

溜め水の件は記載されていませんし、中ほどにあるユーザーレビュー(35件)を読みますと、
お一人のかたが、(19番目の、ペルソナ999さん )
「残念・・・溜めている水を吸い上げることのできるものをもう少し奮発して購入すればよかったかな・・・。」
と書かれていますので、残念ながら出来ないのではないでしょうか?。
ユーザーレビュー
http://review.rakuten.co.jp/item/1/194223_10000347/1.1/

念の為、問合せてみられてはいかがでしょうか?

ご参考まで

書込番号:14560350

ナイスクチコミ!2


スレ主 jazz-satoさん
クチコミ投稿数:10件

2012/05/14 15:11(1年以上前)

ありがとうございました!この商品ほしかったんですがレビューの方と同じ思いになると思うので諦めます。大変参考になりました!

書込番号:14560361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

使用方法

2012/05/01 16:38(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K4.00 [50Hz専用(東日本)]

クチコミ投稿数:10件

洗浄剤タンクは、何も入れない空のままで使用しても大丈夫なのですか。

書込番号:14507301

ナイスクチコミ!1


返信する
Ken4555さん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/05/01 21:07(1年以上前)

特に、問題はないと思います。
洗浄剤を使う時だけ、タンクに吸引ホースを、セットするのではないでしょうか。

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/hidaka/diary/detail/201004260000/?ua_jud=PC

書込番号:14508290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

溜め水利用

2012/03/20 07:50(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.360

クチコミ投稿数:2件

マンションのベランダ掃除用に購入を考えています。

お風呂に溜めた水での使用も可能でしょうか?

吸い上げ高さ0.5mということは湯船の高さが50p以内なら可能ということなのでしょうか?

書込番号:14316803

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken4555さん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/03/20 14:48(1年以上前)

本体と水面の高低差が0.5m以内で、サクションホースと本体に、あらかじめ水を送れば良いはずです。

装備品にフィルターは付いている様ですので、サクションホースは純正品を用意しなくても、水道ホースの先に重りを付けて、ホースの先が水面の浮き上がらないようにすれば、代用出来るかもしれません。

書込番号:14318479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/30 21:06(1年以上前)

Ken4555さん。
ありがとうございます。

本体と水面の高低差が0.5mなんですね。
参考になりました。



書込番号:14369489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

騒音について

2011/05/22 17:38(1年以上前)


高圧洗浄機 > 京セラ インダストリアルツールズ > AJP-75

AJP-1410は、騒音がひどいという書き込みを見たのですが、このAJP-75の騒音はどうでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:13039141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/20 21:05(1年以上前)

だいたい基本、高圧洗浄機はみんなうるさいです。
騒音ではなく、吐出あつで選んで見てください

書込番号:14046529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2012/02/18 22:37(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:14172601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

浴室はどうですか?

2011/04/21 19:51(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K4.00 [60Hz専用(西日本)]

クチコミ投稿数:129件

ケーズで34000円で購入しました。

外壁(リシン)の汚れとコンクリの駐車場汚れを目的に購入しましたが
ユニットバスの浴室内の汚れはどうでしょうか?

石灰化などはしていませんが、
黒かびはあります。

半日かけて酸性の洗剤でこするには、
頭が痛くなります。

浴室にはスチームの方が良いのかな・・。

書込番号:12921266

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/04/21 20:03(1年以上前)

カビキラーじゃ駄目ですか?

家の中で、高圧洗浄機の水銃発射なんて想像できません。
洗うどころか、水浸しで大騒ぎになりそう。
なにより仕舞うのが面倒。お辞めになったほうがいいと思います。

書込番号:12921310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/21 20:08(1年以上前)

高圧洗浄機というのは外で使うものですよ。家の中で使うものではありません。

書込番号:12921323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/21 20:16(1年以上前)

これを使って磨くしか無いですね。

http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/042/02.htm

カビが出たら(ゴムのシール部分)はカッタ―で切り取って、バスコーク

http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/repair/bath.html

で元に戻すしかないです。 

書込番号:12921347

ナイスクチコミ!0


開パパさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:44件

2011/04/21 22:52(1年以上前)

高圧洗浄機もスチームクリーナーも所有しておりますが。

浴室には止めといったほうが良いと思いますよ!!

特に、ユニットですとコーキング部分が多いと思いますがコーキングが剥がれてしまったら最悪です。

スチームクリーナーも興味があり購入しましたが、たいしてスチームクリーナーじゃないと無理な箇所も無く、効果もそれ程得られませんでした(>_<)

普通に次亜塩素系のカビ取り剤をお勧めします!!
先に気になる箇所にキッチンペーパーを敷いて、そこにたっぷり吹きかけると良いです…!!

普通に吹きかけるだけですと乾いてしまい効果が激減してしまうからです。

コンクリートや洗車、家の外壁についても前の高圧洗浄機のスレに書き込ませて戴きましたので参考にしてみて下さい!!
折角購入した所に水をさすようでスミマセンm(_ _)m


書込番号:12922166

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2011/12/30 22:39(1年以上前)

カビキラー・・。

においは気になりますがやはりこれがよさそうですね
ありがとうございました!

書込番号:13960818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「高圧洗浄機」のクチコミ掲示板に
高圧洗浄機を新規書き込み高圧洗浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング