ケルヒャーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケルヒャー のクチコミ掲示板

(707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケルヒャー」のクチコミ掲示板に
ケルヒャーを新規書き込みケルヒャーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

高圧洗浄機 > ケルヒャー > K3 サイレント [50Hz専用(東日本)]

スレ主 みつぎ2さん
クチコミ投稿数:11件

駐車場のコケと塀や家壁の汚れ落しを期待して購入しました。駐車場のコケ、確かにすぐ落ちます、ただし、前に薬品でも落ちたんでさよね。
そして、壁の雨水による黒ずみは残念ながら落ちませんでした。ネットを検索したら、キッチンハイターが効くとあったので試してみると、吹き付けてほっておくだけで黒ずみが落ちました。!

せっかく購入したので、ケルヒャーは、、壁の高いところに、薬剤つけて吹き付けたり、車掃除に使ってみようと思います。

サイレンすら、モーター音がそれなりにうるさくて、使用時間を気にします。

書込番号:21328619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:128件 K3 サイレント [50Hz専用(東日本)]のオーナーK3 サイレント [50Hz専用(東日本)]の満足度4

2017/11/03 16:53(1年以上前)

>みつぎ2さん

はじめまして。
基本的にケルヒャーなどの高圧洗浄機は強い水圧で汚れを洗い流すという性質のものです。
荒い面のこびり付いた汚れを落とすのは得意です。
ツルツル面に着いたよ汚れも落としやすいです。

外壁の雨染みなどはコケ&塗装面に入り込んだカビと、雨に含まれるミネラル分などが固まった固着物が原因と思われます。
その場合は薬剤で溶かすなどの作業が有効です。

ただし、キッチンハイターもそうですが洗剤は塩素系や強酸性か強アルカリのものが多いです。
外壁のモノが解からないので何とも言えませんが、外壁面、塗装面などが変質・変色する場合もありますのでご注意を。
洗剤の性質も確認の上ご利用ください。
また、壁の下に花壇などがあると酸性やアルカリ性の洗浄水を流すと(流れたり・しみこんだり)植木や花壇が焼けてしまいますのでご注意を。
流れた洗浄水でアスファルトやコンクリートが変色・劣化します。

洗剤が使えない場所では非常に有効な高圧洗浄機です。
ちなみにサイレントで無いモデルはめっちゃうるさいですよ!
ご自宅の環境が良く解かりませんが、日中に洗車をする程度なら全然問題ないレベルと思われます。

イロイロ便利に使ってみてください。

書込番号:21329217

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ホースリールの購入について

2017/09/30 16:47(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2 クラシック プラス カーキット

クチコミ投稿数:22件

適応ホースですが、内径12〜15oで耐圧とありますが、欲しいホースリールは内径が細かったりノズルがジョイント式でなかったりで購入までいきません。
ホースリールが内径と耐圧をクリアし、コンパクトで長さ10〜15m、ノズルがジョイント式の物をご存じの方おりましたら教えて下さい。

書込番号:21240991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/30 17:09(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/KARCHER-%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%92%E3%83%A3%E3%83%BC-%E6%95%A3%E6%B0%B4%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB-26452100/dp/B007L3R50M

以前はオプションでリールホースがあったんですけど今は消えてますね。
検索するとまだ買えるけど、純正は高いだけですから。

ホームセンターなどで売ってるホースでメッシュ補強の入ってるホースを買えば使えますよ。
ワンタッチのジョイントも部品であるし、リール式のホースでもジョイント付きが
普通に売られてますね。

元純正オプションのホースは細いですよ。

書込番号:21241030

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

かなりの高圧 絶好調スパイラル

2017/09/25 20:30(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2 ホームキット

私にはまだ早いと思っていましたが無駄遣いするよりましかと思い購入しました。
ジャパネットた○たのステマかと思っていましたが話が違います。
ちゃんと洗剤無しで汚れは落ちますし思っていたよりも音は気になりませんでした。

今回掃除した場所は以下のとおりです
・お風呂の床下(水垢)
・お風呂の溝(コケ)
・お風呂の天井 (カビ)
・網戸(10年間の汚れ)
・玄関周り(汚れ)
・門(柵)(コケ、泥汚れ)

こちら行いましたが何と言っても洗剤が要らずに洗浄し放題が最高です。
お掃除がここまで楽しくなるとは思ってもいませんでした。
ノズルも三種類ついていましたが使うノズルは大体一つに決まります。
高圧を当てる時間がながければ長いほど白身が増していくため今までの滑って怪我をしながらお風呂掃除していたのがオバカみたいです。

後付で洗剤ユニットがあればフォーミングが楽しいと思います


アマゾンの二千円くらいのホースとこちらがあれば高圧洗浄機は使えます
わざわざキットを買い揃える必要はありません
延長ケーブルがあればホースがあるため高圧ホースを買う必要がありません
延長ケーブルとアマゾンのホースは必須かと思います

こちらの商品の欠点は少し重たい、収納が少々難しい(とってはとれます)、深夜は流石に使えない(音がします)

書込番号:21228236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:128件

2017/10/25 16:49(1年以上前)

>瀬川泉 永久の思春期さん
はじめまして。

本当にイロイロ使えますよね!
私のはK3ですが、何でも綺麗になります。
水が飛び散って構わない所であればという制限がありますが。
お風呂の壁天井、床の目地などほんと最高です。
カビ〇ラー吹いて、こすってたのがバカみたいです。

ガンもスパイラル以外はいらないですね。
これしか使わないです。
ホースもホームセンターの市販品でオッケーですし。

書込番号:21306380

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信1

お気に入りに追加

標準

ON OFFスイッチについて

2017/06/19 20:42(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K3 サイレント [60Hz専用(西日本)]

スレ主 yayu719さん
クチコミ投稿数:1件

負荷がかかっているときON-OFFスイッチがガタガタ振動して作動音よりうるさく感じるのですが、みなさんはいかがですか?
スイッチを押さえつけて安定するとガタガタ音は一時的に静まるのですが、しばらくするとまた共振(?)しだしてうるさくなります。

書込番号:20980370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/08/13 09:06(1年以上前)

ケルヒャーだから諦めましょう!私も2台持ちでした。散々故障しましたから同情してしまいますね!ケルヒャーは修理で儲ける会社と感じますね!一つ治してもまた一つ壊れます。残念ながら諦めましょう。私は国産品に変えました。今でも腹が立ってます。

書込番号:21113366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

延長コード

2017/06/12 12:47(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K3 サイレント ベランダ [50Hz専用(東日本)]

クチコミ投稿数:19件

20メートルほどのコードが必要なのですが、オプションもしくは、何か対応で可能でしょうか?

書込番号:20961568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/06/12 12:56(1年以上前)

高圧ホースならば純正オプションで延長高圧ホース 10m(クイックカップリング用)というものがあります。

電源や水道ホースならばホームセンターのあるものでいけます。

書込番号:20961601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2017/06/13 23:40(1年以上前)

本体が二重絶縁構造の様子なので
一般的な延長コードで大丈夫ですが
1300Wとモーターが大きいので

http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/qu617/

の様な 太めの線を選ぶのが良いかと。

書込番号:20965888

Goodアンサーナイスクチコミ!5


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/06/21 19:06(1年以上前)

>あき@あっきーさん
電源や水道ホースの延長が、安く簡単かと思います。

ホームセンターで、リール式のホースとリール式の電源コード買えばよろしいかと。水道ホースの頭はタカギのG079が利用できます。

書込番号:20985027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2017/06/30 17:48(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。
みなさんご親切にありがとうございました。

書込番号:21008001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

デッキクリーナー

2017/06/04 18:02(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K3 サイレント ベランダ [60Hz専用(西日本)]

デッキクリーナーが接続できません。デッキクリーナーの延長ランスもブラシの接続も硬くて出来ません。
何かコツみたいなものがあるのでしょうか?

書込番号:20941650

ナイスクチコミ!10


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/06/04 19:09(1年以上前)

交換ノズルは押し込んで時計回りに回すだけ。
押し込むのが硬めで回しロックも硬めではありますが、入るときにはすんなり入ります。
また、水圧がかかった状態だと入りませんので
交換、取り付けの際には先に中の水圧を下げないと、抜けるけど入りません。

書込番号:20941808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2017/06/04 19:14(1年以上前)

こんにちは。
私も今日K3ベランダ購入しました。
デッキブラシの接続ですが、回転するロック部を緩めてある状態になってますか?
接続してから、ロックリングを回して固定するみたいなので、はめるときに緩んで無いと多分入らないと思います。
他の付属品も着けられないですか?

書込番号:20941821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/06/04 20:21(1年以上前)

Re=UL/ν さん,ストローさん、ご説明ありがとうございます。
他の付属品はすんなり接合できました。問題はデッキクリーナーの接続だけです。
延長ランスの接合部を横の穴から見ると、あと4〜5ミリほど奥に入らないと回転しないように見えます。
接合部(オス)の部分の長さが足りないような感じです。ブラシの接合部は1p近く短いように見えます。

書込番号:20941980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2017/06/04 20:51(1年以上前)

先程無事解決しました。ストローさんがおっしゃっていた、ロック部が上がっている状態でした。
下方に押し付けて回すと下の方にずれてすんなり入りました。
両名様ともにご教授ありがとうございました。

書込番号:20942051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2017/06/04 21:04(1年以上前)

一番ねじ込んだ状態です。

リング外した状態です。

>ファンファン大佐1号さん
もし短いねら、購入した販売店さんにそうだんしたほうが早いですね。
もしくはホームセンターなどに実機置いてある所で確認出来ると思います。
参考に、先ほど接続してみて、問題なかったデッキブラシ用のアタッチメントの写真アップします。比較して短ければ不具合かもしれませんね。

書込番号:20942084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/06/04 21:17(1年以上前)

ストローさん、わざわざ写真のアップまでありがとうございました。
まさにそのリングの部分が一番上に上がった状態でした。

書込番号:20942123

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ケルヒャー」のクチコミ掲示板に
ケルヒャーを新規書き込みケルヒャーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング