ケルヒャーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケルヒャー のクチコミ掲示板

(708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケルヒャー」のクチコミ掲示板に
ケルヒャーを新規書き込みケルヒャーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカー選び3機種で迷っています

2016/08/25 00:12(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2シリーズ K2

クチコミ投稿数:148件

メインは圧力の強いのがほしいですが、お勧めはどれでしょうか
価格COMのデーター
メーカー            吐出圧力         吐出水量
ケルヒャーK2        2〜7、最大9 MPa     360 L/h
リョービAJP-1420     7.3〜10 MPa        378 L/h   メーカー表示では⇒許容圧力が10
日立FAW105         5〜7.5 MPa        330 L/h   ノズルの種類で圧力が記載
---------------------------------------------------
メーカーカタログを見ると実際はどうでしょうか?
ノズルの絞り状態で圧力が変わると思いますが、どう比べていいのか解りずらいです
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/gardening/washer/faw95/faw95.html#spec
http://www.ryobi-group.co.jp/powertools/products/item_detail.php?pid=1238
https://www.kaercher.com/jp/home-garden/high-pressure-cleaners/k-2-16022180.html
御教授、宜しくお願い致します。

書込番号:20141148

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンで買いました。

2016/07/16 22:23(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K5 サイレント カー&ホームキット [60Hz専用(西日本)]

スレ主 けん42さん
クチコミ投稿数:84件

アマゾンで購入しました。K3とK5と迷っていましたが、たまたまサイトを開いたら、安くなっていたので思わずK5を買ってしまいました。
まだ使用していないのでレビュウは書けませんが、またすぐに値上がりしてしまいましたので、買い時は難しいですね。
では質問です。オプションでアンダーボディスプレーランスが気になっています。
みなさまは、K5のオプションでおすすめはありますか。
また、よくなかったオプションはありますか?

書込番号:20043385

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

プラス カーキット?

2016/06/15 23:32(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2 クラシック プラス カーキット

クチコミ投稿数:23件

ケルヒャーの製品には混同されよい製品がかなりあります。まずカーキット、これは洗浄剤タンクにこのシャンプーを入れて洗浄は出来ます。表現として洗剤を撒きちらす方法。ノズルにブラシとかセットでの販売ですが、コイン洗車機、或いは可動式の泡洗浄はできません。結局、私はK2 クラシック プラスをAMAZON、ウルトラフォームセットはJOHSIN WEBにて購入しました。薄めて使っても車本体の塗装が泡で見えないくらいに出ます。ただしAMAZON、JOHSHINのレビューに何人も投稿されていますが取付時にボトルを落下させてしまい洗剤を1/3程失いました。取付時には後、外すときは先とこれからは注意して行おうと思ってます。ケルヒャーも社内にフィードバックして改善の方向に取り組みたいとのこと。
プラス カーキットは悪い製品ではないですよ。本体の音はRYOBI、アイリスよりは静かと思います。RYOBI、アイリスもカーキットに似た洗浄ノズルが用意されていますが泡を発生させるフォームジェットは用意されていません。あとホース等も汎用タイプでないものもありますのでまずはご注意を。これからはカビ等も発生する時期になりました。お薦めは風呂カビ洗浄、勿論雨ガッパは必需。目に洗剤が入るのでゴーグルも用意(一度しましたが大汗で風邪をひいてしまいました。)皆さんはご注意を!

書込番号:19960241

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 組み立て

2016/06/08 10:40(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2シリーズ K2

コンクリートの油汚れ、洗車に高圧洗浄機を検討しています。以前にケルヒャーを買った事はあるのですが、使うまでに、水を通したりしなけばならなく、ややこしくて難しい記憶があります。この商品は、使うまでの設置は難しいですが?
油のこびりついた汚れは剥がせそうですが?

書込番号:19939107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:128件

2016/06/09 12:14(1年以上前)

構造上水を供給し電源が必要です。

@水道ホースをつないで水を通すなどの作業が必要です。
A電源コードをつなぐ作業が必要です。
B本体と高圧ホースとガンをつないだりする作業が必要です。
C使い終わったら片付けなければいけません。
難しくはないですが・・・・・個人的には面倒な作業です。

個人的な経験上ですが、コンクリートやモルタルには「こびりついている」だけではなく、「しみこんで」います。
また油は水では溶けません。
こびりついたものは剥がすことができる製品だと思いますが、しみこんだものは取れないと思います。

しみこんだものまで取りたいと思うと、洗剤を使うなりの作業が必要かと思います。
また、それでも完全には取れないです。
油じみみたいなものが残ります。
現状が解らないのでアレですけど、コンクリートの油はスチーム・洗剤・高圧洗浄で「ほぼ」どうにかなるかと思います。

洗車には適していると思いますよ!(結局手で洗う必要がありますけど)

書込番号:19941827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/06/10 14:16(1年以上前)

>竹ぴょんさん
丁寧な回答ありがとうございます。
店舗を貸しているのですが、詳しくは分からないのですが、油を捨てる場所が外にあり、そこに捨てる時に、床に油が飛び散ったままの為、臭わなくなる前に綺麗にしたかったんです。なので、大変参考になりました。

書込番号:19944813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

期間限定?ジョイフル限定??

2016/06/04 14:54(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K3 サイレント [50Hz専用(東日本)]

スレ主 BOHEMさん
クチコミ投稿数:2件

【値段】その場で4,000円安くしてくれました。
期間限定で下取りで4,000円安くしてくれ21,800円でした。

当方、ジャパネットで買った高圧洗浄機が壊れたので、ジョイフルエーケーというホームセンターで
修理して貰おう持って行ったら、修理代金が10,000円前後かかるかも・・・と店員さんに言われ
期間限定で、K3サイレント以上なら安くできますよ。と

という事で、壊れた高圧洗浄機と引き換えにK3サイレントを使った感想。

【強さ】
洗車するには十分な強さかな。
虫の死骸も、泥汚れも落ちたので満足

【不満】
重い。10kgくらい。
店員さん云く、重たいのは理由があるそうです。
静かさと耐久性がアップ??しているそうな。

【総評】
満足しているので、購入して良かった。
強いて言えば、修理する代金が10,000円って・・・高くない??

書込番号:19928728

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ34

返信1

お気に入りに追加

標準

ケルヒャーk4.0 故障

2016/05/15 16:06(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K4 サイレント ホームキット [50Hz専用(東日本)]

スレ主 散策nowさん
クチコミ投稿数:1件

購入してから使用回数は年3回程度でしたがとうとう壊れました。
スイッチが故障し止まらなくなりました。
洗車中(使用中)にオートストップができなくなり、コンセントを抜かないと電源が切れません。
洗車で使う分には問題ありませんがスイッチを切るのがコンセント設置
位置までいかないとできないため面倒ですね
DIYで直そうとしても吐出口がカバーより大きいため
分解できることができませんでした。
メンテナンス性はやはり悪いです。

メーカー修理代金は12000円です。
新品で他社製品購入できます。
高いですが業務用のほうが壊れないし修理部品もあるのでよいかもしれません。
ケルヒャーはよく壊れるようです。検索するとスイッチ故障が多いことが分かりました。
家庭用でも日本製のほうが良いかもしれません。

書込番号:19877427

ナイスクチコミ!27


返信する
K.coさん
クチコミ投稿数:92件

2017/08/12 12:14(1年以上前)

ケルヒャーを買って失敗したと言う人が、私の口コミに返事があったので、ケルヒャーを見ていました。
そうしたらたまたまここに来てしまいした。

お気の毒さまです。
買う前に失敗しないように、もっと消費者を守るすべはないものかと思います。

書込番号:21111260

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ケルヒャー」のクチコミ掲示板に
ケルヒャーを新規書き込みケルヒャーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング