ケルヒャーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケルヒャー のクチコミ掲示板

(708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケルヒャー」のクチコミ掲示板に
ケルヒャーを新規書き込みケルヒャーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 K2.900 サイレント 60Hzと比較して

2013/06/04 04:21(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K4.00 [60Hz専用(西日本)]

クチコミ投稿数:10件

あの、こちらK4.00 60HzはK2.900 サイレント 60Hzと比較した感想を聞きたいのですが、K2.900とK4.00でK4.00の方が数字が大きいのでやはりK4.00の方が威力ありますか?
ホームセンターのお店の方に聞いた話では、数字が大きいほど威力あるとの解答でしたので質問してみました‥。

書込番号:16213212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/09 02:28(1年以上前)

K4.00しか保有していないので直接的な比較検討はできません(両方保有している人はあまりいないと思われます)が、カタログ上はK4.00の方が吐出圧力・水量共にK2.900を上回っているかと。

http://www.karcher.co.jp/jp/Products/Home__Garden/Pressure_washers/Entry_class/16014410.ht
http://www.karcher.co.jp/jp/Products/Home__Garden/Pressure_washers/Medium_class/16368020.htm

ケルヒャーはモデル番号で製品のクラス・性能を分けています。
一桁番がクラス、小数点以下が性能といった感じですね。
K2.900はエントリークラス、K4.00はミドルクラスに分類されています。

「数字が大きいほど威力ある」というのが全ての機種に当てはまるかはわかりませんが、少なくともミドルクラスまでのカタログ上の比較では当てはまると言えるのではないでしょうか。
私はブロック塀の洗浄が主目的だったので迷わずK4.00を選びましたが、威力があるので概ね満足しています。

書込番号:16231547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/06/09 04:37(1年以上前)

返事ありがとうございました!!

あの、ちなみにもうすぐですが、ケルヒャーの新製品が発売されるみたいですね。

K 4.900 サイレント


K 5.900 サイレント
みたいですが、つまり先ほどの返事内容ですとK4.900 サイレントはK4.00と同じクラスで900が新たな性能って言う事ですかね‥

K5.900 サイレント欲しくなりました。

実は今回K4.00は買ったばっかりなんです。

もう少し待てば良かったのかな‥

書込番号:16231655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/09 10:05(1年以上前)

7/1発売予定でまだメーカーのサイトでも詳細が公表されていませんが、アマゾンなど一部のWEBサイトでは予約販売を開始しており、大まかな仕様は把握できるようです。
アマゾンは定価(?)販売、コーナンはそれより1万円安いみたいですね。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4039784662421/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4039784662452/

仕様ではK4.900サイレントはK4.00とほぼ同等、K5.900サイレントはK5.600より最大吐出量が若干多くなっているのので、それぞれ後継機(つまりモデルチェンジ)と見るのが妥当ではないでしょうか。
発売から3年程度が経過しているので、恐らく新モデルの発売に合わせてK4.00およびK5.600は廃盤になると思われます。

私の場合K4.00を購入したのは今年4月中旬で、新型の情報は耳にしていました。
その頃はGW明けに発表されるなどの憶測が飛び交っており新型を待つか悩みましたが、ブロック塀の汚れが気になっていたので待ちきれずに購入。
コジマネットで送料込みで23,000円程度でした。
その後の円安で価格も上昇し、現在最安値でも35,000円と1万円近く上がっているので結果的にいい買い物だったと思います。

>K5.900 サイレント欲しくなりました
>もう少し待てば良かったのかな‥
確かにK5.900の方が高スペックですが、現行機であるK5.600(5.680)が4月の最安値でも45,000円程度だったので、コストパフォーマンスではK4.00が優れていると思います。
言い換えればK4.00が売れ筋なため、価格競争で値崩れしている−と言えるのではないでしょうか。
性能に対する価格差は1万円が妥当なところなので、2万円の価格差は正直微妙ということです。
まぁこれは高級志向になればコストパフォーマンスが悪くなる自動車と同じなので、その辺は割り切りが必要だと思いますよ。

書込番号:16232228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

1880ポイント還元中

2013/05/25 09:20(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.900 サイレント [60Hz専用(西日本)]

スレ主 レプトさん
クチコミ投稿数:111件 K2.900 サイレント [60Hz専用(西日本)]の満足度5

こちら価格.comでも最安値中のコメリさんですが、本日Yahoo!コメリ店で購入すると最安値19,800円に、ポイント10%(1880ポイント)還元中です。更に5のつく日なのでポイントアップ中。
還元ポイントをTポイントに設定しておけば使える場所も増えるのでお得かと。
もちろん送料無料です。

ケルヒャー高圧洗浄機 K2.900 サイレント(60Hz)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4039784662407.html

ケルヒャー高圧洗浄機 K2.900 サイレント(50Hz)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4039784662391.html

結構お得と思います。

書込番号:16174094

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

2万円を切りましたね。

2013/05/23 00:34(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K4.00 [50Hz専用(東日本)]

スレ主 botherさん
クチコミ投稿数:187件 K4.00 [50Hz専用(東日本)]のオーナーK4.00 [50Hz専用(東日本)]の満足度2

ケーズデンキのオンラインショップで、19,800円。他店との金額差がすごいですね。
新モデルがでるのかな?

書込番号:16165384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/23 18:42(1年以上前)

botherさん

7月1日に後継の「K4.900」が出るようですね。
当初は、4月15日発売予定だったものが延期となっているようです。

個人的には「K4.900」が気になっているのですが、なる早で高圧洗浄機を
入手したいため、同時期に発表されたサイレントモデル「K2.900」に変更
すべきか悩んでいます。

書込番号:16167814

ナイスクチコミ!0


スレ主 botherさん
クチコミ投稿数:187件 K4.00 [50Hz専用(東日本)]のオーナーK4.00 [50Hz専用(東日本)]の満足度2

2013/05/24 00:00(1年以上前)

うきどきさんへ

あっと言う間に、ケーズデンキの19,800円が無くなったようですね。

新製品の高圧ホースが柔らかく改良されているのかな。
高圧ホースは固いので、巻き取りに結構苦労しますので。

書込番号:16169240

ナイスクチコミ!0


onabeさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/06 15:53(1年以上前)

ケーズデンキのオンラインショップで、残りわずかですが19,800円で売ってますよ。
新製品が出るのは判っていたのに思わずポチッとしてしまいました。
990円の延長保証にも入りました。これで3年間は安心かな…!?

書込番号:16222173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2013/05/15 13:55(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K4.00 [60Hz専用(西日本)]

クチコミ投稿数:29件 K4.00 [60Hz専用(西日本)]の満足度5

富山県富山市 ホームセンター カーマ 富山本郷店で 24,800円でした。

ケルヒャーに K2.9との違いを聞きました。作業時間がK4.0の方が短いという説明でした。

価格コムの価格の方が安いのが一般的ですが、なぜか実際に店頭でみたらとても安かったので購入しました。

窓の掃除や車の掃除に威力を発揮してくれそうです。

書込番号:16135809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件 K4.00 [60Hz専用(西日本)]の満足度5

2013/05/21 16:52(1年以上前)

自己レスです。

あれから、カーマに行ったら製品の販売が終わっていました。値札がはずされていました。

使用感は、音が静かで結構使えました。
ただ、水道管からK4までの黄色のホースが短いので、タカギのホースをつなぐアタッチメントを購入して、延長ホースにしました。普通のドラムに巻き付いたホースとつないだのです。また、電源コードは、延長コードをつないで使いました。ただ、水がかからないように、置く位置に注意しました。

これにより、延長高圧ホースを追加購入せずに済みました。。

コンクリートやインターロッキングの汚れがきれいに落ちます。ただ、インターロッキングの間の土(元の珪砂が取れてただの土が詰まっていたもの)を思いっきりずっとばしました。当然、隙間ができますので、珪砂を購入して間に、入れました。施工時のように、きれいになります。

塀も汚れていますので、機会を作って、きれいにする予定です。

結構、お値打ち品です。


書込番号:16159289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 コメリドットコム今が買いです。

2013/05/15 04:07(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.900 サイレント [60Hz専用(西日本)]

クチコミ投稿数:2件

K2900サイレント売場で試せて購入可能。実際にはベランダクリーナータイプが試せるんですが本体は一緒なので19800円はお買得だと思います。ちなみにK2900ベランダクリーナータイプは、
24800円でした。もともとは、K400を発売初期に購入したので40000円超えてたと思いますが、コンパクトになって価格半値ですからおすすめでしょう。今価格落としてるみたいなのでいつ元の値段に戻るかはわかりませんが…。店頭でも今はこの価格で販売してました。最寄り店舗は、愛媛県コメリパワー西条店です。

書込番号:16134605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2013/05/13 16:33(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.900 サイレント [50Hz専用(東日本)]

クチコミ投稿数:11件

コメリドットコムで買いました。
というよりも、近所のコメリに行き、ドットコムの値段で購入いたしました。
ブラシはいらなかったので、こちらを購入!!
音は静かです。(本体よりも、ノズルの音がでかい気が…)
しかしながら、ブラシがなくても水圧で汚かったベランダが復活!!
かなり満足しています。


書込番号:16128919

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ケルヒャー」のクチコミ掲示板に
ケルヒャーを新規書き込みケルヒャーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング