ケルヒャーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

ケルヒャー のクチコミ掲示板

(708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケルヒャー」のクチコミ掲示板に
ケルヒャーを新規書き込みケルヒャーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

板橋ビバホームで5000円

2011/07/14 19:57(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.010

クチコミ投稿数:5件

ビバホーム板橋前野店で5000円で売っていました。
前から気になっていたのですが安かったので即買いです。
残り2台でしたのでお早めに〜

ケルヒャーの中で一番安いモデルですから期待していなかったのですが、
思ったよりパワフルでベランダが見違える程キレイになりました。

書込番号:13253716

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

高圧洗浄機 > ケルヒャー > K4.00 [60Hz専用(西日本)]

スレ主 y.g.sさん
クチコミ投稿数:24件

愛知県在住、先日k4.00とテラスクリーナーT200とウォッシュ&ワックス付きのセットを購入しました。39800円でしたが、19日20日はカード会員(現金払い可能)5%offなのでお買い得でした♪
ネット通販でも安く販売していますが今回それ程変わりないのと高い買い物なので保障の事を考えるとやはり量販店が一番良いと思いました。
性能などはyoutubeなどで何度も見ていたので全く偽り無く、壁の汚れや苔など一気に綺麗になりました。モーター音も静かで吐出水音の方が明らかに大きいです。お薦めの1品ですね!

書込番号:13171546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

溜め水の利用

2011/06/07 18:33(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.360

スレ主 SPYDER002さん
クチコミ投稿数:15件

初めての高圧洗浄機を検討中のユーザー予備軍です。

自宅に雨水タンクの導入を検討しており、溜め水を使う際は電動のポンプ専用機の利用を考えていました。
先日偶然に店頭でケルヒャー製品を目にしたところ「オプションのサクションホースとフィルターを使えば溜め水を使う事ができます」との表記を見つけ、こちらの商品も検討対象に加える事としました。

サンクションホース等を使い溜め水の利用をされている方のご感想をお聞かせいただけたら幸いです。

使用目的は1)家の外壁、ガラスの洗浄、2)庭のコンクリート舗装面及び塀の洗浄、3)自家用車・自転車の洗浄、4)庭の植栽への散水等です。
出来ればこれらの用途に対し溜め水と水道水を使いたいと考えています。
このカテゴリーの商品自体始めての購入なので、ユーザーのナマの使用感を聞かせてください。

書込番号:13103005

ナイスクチコミ!1


返信する
y.g.sさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/24 13:42(1年以上前)

こんにちは。
先日K4.00を購入した者ですが、オプションのフィルターを買って主に井戸水を使用しています。
参考になるとは思いませんが、K2.360は貯め水吸い上げ高さが0.5mになっていますのでそれを視野に入れて考えた方がいいかもしれませんね。
使用する目的からは雨水で問題ないかと思います。
購入先の詳しい方に色々と聞いてみるのも良いかもしれませんね。
頑張ってください♪

書込番号:13171601

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 SPYDER002さん
クチコミ投稿数:15件

2011/07/01 12:53(1年以上前)

y.g.sさん、貴重な口コミありがとうございました。

なるほど、4.00は吸上げ高さが1mとなっていますね。2.360は50cm。この差50cmは大きいかもしれません。
因みにy.g.sさんは井戸水を吸い上げてお使いとの事ですが、井戸の水面までの深さはどのくらいなんでしょうか?

書込番号:13200489

ナイスクチコミ!0


y.g.sさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/02 01:22(1年以上前)

SPYDER002さん、こんばんは。
重要な事を書き損じて申し訳ありませんでした。
井戸水と言ってもモーターで汲み上げていますので普通の水道同様に蛇口で使用してます。
井戸は基本深いので1mくらいでは汲み上げは無理ですからね。(汗)
何にせよ本体との落差がk2.36は0.5m、k4.00は1mが許容範囲なのでモーターに負担をかけないように使ってください。
(連続使用:1時間らしいです。)
またまた参考にならずスミマセン・・・。

書込番号:13203214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SPYDER002さん
クチコミ投稿数:15件

2011/07/04 14:21(1年以上前)

y.g.sさん、重ね重ねありがとうございました。

「吸い上げ高さ」とは吸い込み口と本体の高低差なんですね。
大変参考になりました。
「吸い込み口から本体まで」か「吸い込み口からノズル先端まで」が不明瞭でしたが、ようやく理解する事が出来ました。
雨水タンクは地表に設置する予定なので、50cmの吸い上げ高さで十分なようです。
2.36を購入する事にします。

ありがとうございました。

書込番号:13213367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

カーマで購入しました。

2011/05/06 09:07(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2.010

スチーム洗浄機か高圧洗浄機か迷っていましたが、ここの書き込みを見て本機種に決めました。カーマで安売り(6000円弱)していたということもありますが・・・・・。書き込みどおり、外壁や屋外コンクリ面の汚れがビックリするほど落ちます。排水桝の樹脂製蓋もきれいになりました。
気になる点は洗浄時のモーター音と飛散する汚れ、耐久時間です。日中であれば芝刈り機程度の音なので気にならないレベルかもしれません。周囲に飛散する汚れはすぐに水で洗い流せば流れ落ちていきます。雨の日に洗浄すると良いと思います。総運転時間が200時間と取扱説明書に書いてありました。連続使用時間が1時間なので200日ほどで寿命ということになりますが・・・・・。一度きれいにすれば毎日使うこともないので、値段的にもこんなもんかと思います。
車には使うかどうか迷っています。ホイールには良いかもしれませんが、古い車なので、樹脂レンズは割れてしまうかもしれませんし、塗装がはげてしまうかもしれません。ノズルとの距離調整が難しそうです。

書込番号:12976952

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/05/17 21:03(1年以上前)

常用吐出圧力が調整出来るバリオスプレーランスがあると車に使用しても大丈夫ですよ。

書込番号:13019684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 K2.010のオーナーK2.010の満足度5

2011/05/24 13:33(1年以上前)

のりぞぉーさん、ご回答ありがとうございました。
早速試してみたいと思います。

書込番号:13046411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

浴室はどうですか?

2011/04/21 19:51(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K4.00 [60Hz専用(西日本)]

クチコミ投稿数:129件

ケーズで34000円で購入しました。

外壁(リシン)の汚れとコンクリの駐車場汚れを目的に購入しましたが
ユニットバスの浴室内の汚れはどうでしょうか?

石灰化などはしていませんが、
黒かびはあります。

半日かけて酸性の洗剤でこするには、
頭が痛くなります。

浴室にはスチームの方が良いのかな・・。

書込番号:12921266

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/04/21 20:03(1年以上前)

カビキラーじゃ駄目ですか?

家の中で、高圧洗浄機の水銃発射なんて想像できません。
洗うどころか、水浸しで大騒ぎになりそう。
なにより仕舞うのが面倒。お辞めになったほうがいいと思います。

書込番号:12921310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/21 20:08(1年以上前)

高圧洗浄機というのは外で使うものですよ。家の中で使うものではありません。

書込番号:12921323

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/21 20:16(1年以上前)

これを使って磨くしか無いですね。

http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/042/02.htm

カビが出たら(ゴムのシール部分)はカッタ―で切り取って、バスコーク

http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/repair/bath.html

で元に戻すしかないです。 

書込番号:12921347

ナイスクチコミ!0


開パパさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:44件

2011/04/21 22:52(1年以上前)

高圧洗浄機もスチームクリーナーも所有しておりますが。

浴室には止めといったほうが良いと思いますよ!!

特に、ユニットですとコーキング部分が多いと思いますがコーキングが剥がれてしまったら最悪です。

スチームクリーナーも興味があり購入しましたが、たいしてスチームクリーナーじゃないと無理な箇所も無く、効果もそれ程得られませんでした(>_<)

普通に次亜塩素系のカビ取り剤をお勧めします!!
先に気になる箇所にキッチンペーパーを敷いて、そこにたっぷり吹きかけると良いです…!!

普通に吹きかけるだけですと乾いてしまい効果が激減してしまうからです。

コンクリートや洗車、家の外壁についても前の高圧洗浄機のスレに書き込ませて戴きましたので参考にしてみて下さい!!
折角購入した所に水をさすようでスミマセンm(_ _)m


書込番号:12922166

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2011/12/30 22:39(1年以上前)

カビキラー・・。

においは気になりますがやはりこれがよさそうですね
ありがとうございました!

書込番号:13960818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

標準

ケルヒャー 高圧洗浄機について

2011/03/19 15:44(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー

クチコミ投稿数:2件

価格コムで見ると 色々あって迷いますね〜
私の高圧洗浄機購入希望は、ジャパネット入りなんです。
オプションも豊富だし… 価格コムのは、写真で見る限り 基本セットだけな感じで見えますが 後からオプション揃えるのと、どちらが お得でしょうか?
お知恵を拝借!

書込番号:12796136

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/19 16:09(1年以上前)

ジャパネットは25周年創業祭をやっており13,800円で販売していますね。
https://www.japanet.co.jp/shopping/internet/InetGoodsSearch.do

10メートル高圧ホースはジャパネットオリジナルですし、このセットで13,800円はお買い得です。

書込番号:12796208

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/03/19 16:55(1年以上前)

こんにちは
形は違いますが、昨年からケルヒャーを使っています。
こちらのセットでのオプション付属は800CCの洗剤容器、ブラシアタッチメント、延長ホースのようです。
ほかにご希望でしょうか?

書込番号:12796367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/03/21 21:41(1年以上前)

早速 お返事頂いてて ありがとうございました。

ひろジャさん
そうなんですよ〜 あれだけのオプションでの¥は お得な感じですよねー
追加アクセサリー見ると 延長ホースだけでも 6mで¥5980-でしょ
10m付いてると 色々 出来そうで***
値段と 使うかどうかわからないオプションで迷います
大きさ色々ありますが、違いって何でしょうか?

里いもさん
質問しても いいですか?
延長ホースは 何mくらいでしょうか? 

書込番号:12806617

ナイスクチコミ!3


開パパさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:44件

2011/03/30 01:43(1年以上前)

ご存知かもしれませんが高圧洗浄機というものはどれも先端の圧力は同じ位ですが物によって水量が違います!
ジャパネットの商品は水量が少ないですよ。
水量が少ないと作業するのに時間が掛かってしまいすごく大変です!

高圧延長ホースを使うとその分、圧力は低下しますのでお薦め出来ません…。
でしたら、水道から高圧洗浄機までのホースを延長し同時に必要に応じて電源も延長したほうが効果的です。洗浄機が重くて嫌だと言うなら板にキャスターが4つ付いた物を100均で購入して上に置き紐固定すれば良いでしょう。
壁やコンクリートの洗浄に… とお考えでしたら確かに作業後は綺麗になりますが、それは表面を削り落としているからですので、返って表面がザラザラになり汚れが付きやすくなります!

洗車に使う際はモール類が剥げてしまうので近づけ過ぎないように注意して下さい。

ざっと上記が高圧洗浄機の特徴です。
意外と使い道が無いかもしれませんよ…。

書込番号:12838252

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「ケルヒャー」のクチコミ掲示板に
ケルヒャーを新規書き込みケルヒャーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング