
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 13 | 2020年8月25日 13:15 |
![]() |
2 | 0 | 2020年6月22日 16:46 |
![]() |
1 | 0 | 2019年10月19日 20:17 |
![]() |
4 | 2 | 2019年5月26日 00:00 |
![]() |
3 | 0 | 2018年6月3日 13:08 |
![]() |
3 | 2 | 2017年9月20日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


取説には「市販のものをご用意ください」と書いて有りますが、ホームセンターで探すと内径の小さい一般の物しか売っていませんでした。 アイリスさんは販売しているのでしょうか?
2点

>与伊門さん
アイリスさんで販売しているかは判りませんが
アマゾンで販売しているこんな商品で如何でしょうか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%82%AE-takagi-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88-G079FJ-%E3%80%90%E5%AE%89%E5%BF%83%E3%81%AE2%E5%B9%B4%E9%96%93%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%80%91/dp/B000EVL7YS/ref=psdc_2486535051_t2_B003B0NX2S
書込番号:23613858
0点


左の金属製に繋ぐのでしょうか?
何となく洗濯機系の物が合いそうな気がします。
書込番号:23614697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>与伊門さん
その一般的な物では入りませんか?
書込番号:23614865
0点

その入らないコネクタの正面と横の画像をupして下さい。
書込番号:23615656
0点

メーカーサイト(お客様サポート)
高圧洗浄機に関するよくあるお問い合わせ
Q.水道ホースのワンタッチコネクターが本体のカップリングにしっかり差し込めせん。
水漏れ防止のパッキンを使用しているので接続がきつくなっています。しっかり差し込んでください。
https://www.irisohyama.co.jp/support/faq/detail.php?ID=27
径が全く合わなければ無理ですが、少しきつい程度あればパッキン部に
シリコンスプレー等を吹き付けてみては如何でしょうか?
書込番号:23616098
0点

取説に…
>ワンタッチコネクターの先端パーツをスライドさせ中の金属部を出した状態で
>取水口の金具に差し込んでください。
…とあります。
もしかすると、コネクターの中が金属でないと接続不可???
最後の手段としてメーカーサポートに、どのメーカーのどの商品が合うのか
確認するしかないかも…です。
書込番号:23616145
0点

取説を見ておそらくハイカプラ だと思います。
簡単に言えばエアーホースのワンタッチカプラですね。
水に強いステンや黄銅も有りますが樹脂製が無難です。
品揃えの良いホムセンなら有りますけどね。
エアー関係の所見てください。
サイズ的には…合うのが有るのかなです。
書込番号:23618996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまありがとう御座いました。 本体についているカップラー(オス)を取り外して一般のワンタッチ・カプラーが取り付けられるのと取り換えるのだと判明しました。 取り替えなくちゃならないならそのままホースを差し込んでホースバンドで止めたほうが簡単ですね。
書込番号:23621342
3点



高圧洗浄機 > アイリスオーヤマ > FIN-801EHG [50Hz専用(東日本)]
届いたので、さあ使おうと玄関先の段差を降りたら足が折れました。
段差を降りるのも悪いかも知れませんが、重いからキャスターが付いているのに、その程度で折れるとは。
見ての通り重いのに薄っぺらなボディに直付けなので設計品質が低いです。
面倒くさそうに対応してくださったコールセンターによると、保証対象外との事なので、購入される方は扱いに気をつけてください。
立たないとコードが裏表に付いていて使えません。
寄りかからせて使ったところ、吐水能力は良いです。が、この会社の商品は気をつけようと思いました。
書込番号:23485305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





こちらの商品とTKS-2違いは何でしょうか?
調べた感じでは、ブラシが付いているか、付いていないかだけの用な気がします。
しかも付いてるTKS-2のほうが、安い
謎です。
わかる方教えて頂きたいです。
書込番号:22167054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★キンケン☆さん
はじめまして。
現行モデルとモデルチェンジ前のモデルの差ですね。
モデルチェンジ後のほうが定価がさがったりするモノもあったりしますし。
価格に関しては価格Com上の表示価格はあまりアテになりません。
あくまでサイト上に掲載している店舗上での価格比較です。
もっと安い実店舗もあったりします。
ということでご参考までに。
書込番号:22238414
1点

TKS-2は家電量販店向けの型番になり、SBT-512におまけとして洗車ブラシが付いただけのパッケージになります。
書込番号:22691537
2点



こんにちは、馮道です。
アイリスオーヤマの高圧洗浄機を使い始めて、はや3年、ターボランスや拡散ランスのパッキン(Oリング)が切れて水漏れするようになりました。
しかし、アイリスオーヤマは、交換部品としてOリング用意していないんですね。
このまま使い捨てというのもなんなので、ホムセンでOリング探しました。
フィットしたのは、これ
カクダイの「794-85-10A」です。113円ほどで買えます。
これでまだまだ使えそうです。
書込番号:21870515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




実物では未確認になりますが・・・
アイリスオーヤマのアクセサリー【パイプクリーナーホース FPH】が使えると思います。
http://www.irisplaza.co.jp/index.asp?KB=SHOSAI&SID=H556873&gclid=Cj0KCQjwgIPOBRDnARIsAHA1X3SeyBVNo0buqnDG7mVNUSDj_t89lRb8uzkMrly_Ci-HNRDN8JrBWMgaAoAOEALw_wcB
SBT-512はジョイントがAタイプなのでパイプホースクリーナーFPHが使えます。
SBT-513とSBT-512の違い@タンク容量が増えて蓋が付属したA高圧ホース巻取りガイドが付属したBランスホルダーが付属した
といったところですね。
本体やガン、ランスは共通です。
書込番号:21211191
2点

センベーヌ 様
丁寧なご回答、誠に有難うございます。
今のところ、SBT-512とホースを同時購入の予定です。
SBT-513はタンク容量が大きいのは良いと思いますが、パイプクリーナーホースでキッチンの排水口も掃除する予定で、うっかり足を引っかけた場合など転倒しやすいような気がします。
ホースについてはメーカーHP等でもなかなか判りづらく、ご回答に重ねて深謝いたします。
書込番号:21214441
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)
高圧洗浄機
(最近3年以内の発売・登録)





