高圧洗浄機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

高圧洗浄機 のクチコミ掲示板

(1147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「高圧洗浄機」のクチコミ掲示板に
高圧洗浄機を新規書き込み高圧洗浄機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

最終修理後 6年でついに壊れました

2022/10/21 17:01(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K5.900 サイレント [50Hz専用(東日本)]

クチコミ投稿数:11件

18カ月で3回壊れた私のK5.900サイレント
最終修理後の6年後の今月に壊れました。
6年は今までの故障スパンからするともった方ですが、新しいK5に変えるか
検討するタイミングなので新しいK5のスペック&価格をチェックしました。

ええ〜っ!! はちまん...楽天価格でもオーバー8万円。
まだ修理対応終了機種ではないようなので修理費見積もりをする価値はありそうです。
どうなるかなぁ?
それにしても、大丈夫??ケルヒャー。

書込番号:24974430

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2022/10/28 09:54(1年以上前)

何回か壊れた?様ですが、年月日で捉えずに大まかでも何時間使用の方が判断つき易いです。

家庭用はやはり壊れ易いのか?

会社も昔は立派なロッキーウォッシャーでしたが動力仕様の工業用に変えられちゃいました。

こんなんもつの?すぐ壊れる、の下馬評とは裏腹に毎日三、四時間でも五年は持っていた。
元々とは能力も結構低いですが業務用は別物?
家庭用とは作りが違う様ですね。

そんなケルヒャーでも結構な家庭で使われている様です。
先ずはケルヒャー…
ジャパネットの功績は大きいです。
壊れてから他のメーカーを考える様ですね。
何処が良いんだろうね。

書込番号:24983825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/10/28 10:40(1年以上前)

私のK5.900に限った話ですが、
初期(3年以内)は立て続けに半年ごとに壊れました。
壊れるパターンとしては連続して使った場合が多いように思います。
壊れにくい連続使用は30分くらいまででしょうか?
前回は車を2台洗った後に庭のコケ取りなどをしている時に壊れました。

最近は車のコーティング技術が進んだこと、雨の日は車に乗らない等、
使う頻度が下がったせいか?前修理から6年も持ちました。

このサイレントという機種は一般的な空冷ではなく、洗う水を利用して水冷
していますので、近所迷惑になりにくい音量です。周囲に気兼ねなく洗える
この点が気に入っています。

今回の修理見積は送料込みで2万300円程度だったのであまりにも高くなった
新機種の購入は止めました。高そうな余計な附属パーツは要らないですね。

次に壊れた場合は、壊れやすくとも3年のメーカー保証が受けられるケルヒャー
をやはり選ぶと思います。
販売店の延長保証5年を付けるのはケルヒャーでは必須と考えています。

業務用は8MPa、K5は12MPaなので修理しながらK5を使うしか私には今のところ
選択肢がありません。ライバルメーカーも頑張って欲しいですね。

書込番号:24983876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フォームノズルについて

2018/05/13 18:22(1年以上前)


高圧洗浄機 > HiKOKI > FAW105

クチコミ投稿数:5件

ケ〇ヒャーにしようか、こちらにしようか悩んでいます。車の洗車と外壁の洗浄に考えています。
質問なんですが、社外品でフォームノズル(ア〇ゾン等にあるやつ)を購入し使いたいと思うのですが、ケ〇ヒャーやボ〇シュ対応はあるのですが、海外製のせいか日立用はありません。
使用している方の意見があれば教えていただきたいと思います。

書込番号:21821828

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件

2018/05/20 21:08(1年以上前)

スレ主様
ケ〇ヒャーは止められた方が賢明かと思います。
それは、中国製ゆえに耐久性がありません
私の場合、K3で2年、使用回数10回程度で内部から水漏れで使用不可になりました。
K2は使用回数2回目で壊れ無償でしたが修理しました、次回は日立を候補にしています。

書込番号:21839549

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2018/05/20 21:23(1年以上前)

みなさんのレビューを参考にこちらの商品で検討したのですが、フォームノズルが純正の添付品でどうかなと思いまして泡洗車がしたいので…

書込番号:21839597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:1092件

2018/05/25 06:54(1年以上前)

無意味な伏せ字はルール違反です。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

ケルヒャーを10年弱使用していますが一度も故障したことがありません。アタッチメントも豊富にあるので、用途に応じて買い足しています。

書込番号:21849489

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件

2018/05/25 11:19(1年以上前)

ゆうゆう87さん
洗剤ボトルノズルは標準添付品です。

書込番号:21849848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/05/25 11:54(1年以上前)

添付はわかるのですがどのくらいの、感じで泡がつくかわからないので、社外も使えた方がいいのかと…

書込番号:21849902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/05/26 16:07(1年以上前)

>ゆうゆう87さん

ケルヒャーのウルトラフォームセットという物なら結構、泡出ますね。
「高圧洗浄機とウルトラフォームセットで泡洗車したら、チョ〜楽しい!!」
https://www.youtube.com/watch?v=sm81g2F09t8
私もケルヒャーじゃないですが、高圧洗浄機持っています。
で同じようなフォームノズルが付属していたのですが、普通のカーシャンプーだったのが良くなかったか、この動画ほど泡が出ません。もっと泡泡にならんか?とフォームガンを買ってしまいました(笑)
こんな感じです。
「エアー泡 スノーガンで洗車」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2556804/car/2112008/3874988/note.aspx

書込番号:21852600

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/08/05 09:43(1年以上前)

こちらの洗浄機を購入して、確認したところ、大陸製のフォームノズルが寸法的に大丈夫そうでしたので、人柱覚悟で購入しました。
ピッタリはまり使用できました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:22009501

ナイスクチコミ!5


肺胞さん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/13 11:42(1年以上前)

>ゆうゆう87さん
恐れ入ります、
私もこの機種で 付属品以外の泡が良く出るフォームボトルを使ってみたいのですが
ご購入された製品を教えていただけませんか?

書込番号:24962936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

ケルヒャーk3・k4・k5の旧機種が!

2022/10/01 17:53(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K5 プレミアム サイレント [50Hz専用(東日本)]

クチコミ投稿数:14件

旧機種がホムセンで超お得に

【ショップ名】
ダイユー8・サンデー
【価格】
ダイユー8が
k3サイレント25,080
(ウルトラフォームセットプレゼント付き)
サンデーが
k3サイレント17,600、
k4サイレント29,700、
k5サイレントが36,300
(全て税込み計算)
【確認日時】
9/30
【その他・コメント】
今日から新型が発売されることによる在庫品のみの売り切りとのことでダイユー8とサンデーで激安と言えるレベルで販売してました、他のホムセンでも売り切りしてるかも知れません。新型との価格差を鑑みそこまで新型に拘る必要がない方はかなりお得です。因みに自分は年末にアウトランダーが納車予定の為にk5サイレントを即買いしました。

書込番号:24947203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2022/10/03 11:02(1年以上前)

新型…
必ずついて回るのがコストダウン?改善部分?
その結果の初期不良や耐久性が気になる所です。

ならばそれなりに安定した故障率の旧型の方がいいかもです。

書込番号:24949714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ在庫処分

2022/09/26 09:47(1年以上前)


高圧洗浄機 > 工進 > SJC-3650

スレ主 ALGORさん
クチコミ投稿数:6件

【ショップ名】
ケーズデンキ各店(北陸エリア)
【価格】
23800円~25000円(税別)
【確認日時】
9月25日(日)
【その他・コメント】
在庫限り・展示品限りでのお値段。20000円以上で使える2000円クーポンも使えました。店舗により若干値段が異なり、展示品は交渉余地ありそうでした。SJC-3625モデルは15000円(税別)。給水に使うホースやタンクは別途用意する必要があります。

書込番号:24940234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ケルヒャーガン

2022/08/07 00:29(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2 サイレント

【使いたい環境や用途】
ケルヒャーガンではなく
エアコン清掃用のガンをつけたい
こういうやつ
本体のホース接続に付けるアダプターを教えてほしい

書込番号:24866663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2022/08/08 09:51(1年以上前)

その使いたいガン?の接続8ミリ?って書いてある様です。
ワンタッチカプラーが使えるか?が肝心な所でしょうか。
ケルヒャーのホースの接続も悩む所ですね。
簡単に継なぎ同士で合うものが有るのか?
ケルヒャーのホースを切って継なぐのも有りかな。

書込番号:24868369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:313件

2022/08/20 11:11(1年以上前)

こんなの有りますよ、高いけど
https://www.エアコン洗浄用品.shop/c-item-list?category_id=20&parent_category_id=2

書込番号:24885526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件

2022/08/27 01:34(1年以上前)

ワンタッチカプラーからケルヒャーコネクタへの変換アダプタありませんか?

書込番号:24894999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:313件

2022/08/27 07:16(1年以上前)

変換カプラーならここに色々ありますよ
https://www.total516.jp/products/list?category_id=20

ただ最初のスレの写真のガンコネクタは、水道用だからケルヒャーに繋げる物は無いですよ。仮につなげられてもコネクタが抜けるか、ガンが壊れます

書込番号:24895102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件

2022/08/27 10:58(1年以上前)

えっ
そしたらこのわけわかんないくらい高いガン買わないとだめなの?

書込番号:24895348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2022/08/27 11:03(1年以上前)

つかこれならTASCOの三万の洗浄機買ったほうがいいじゃないですか。。

書込番号:24895353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:313件

2022/08/28 09:17(1年以上前)

高圧洗浄機は水道の数十倍の圧が掛かるんだから、コストのかかる製品になるのは仕方がないのでは

それより、高圧でエアコン洗浄する必要あります?
素人がやると、アルミフィンを曲げたり、電気回路に水が回り込んで故障しますよ

書込番号:24896792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

洗浄後の終わり方

2022/08/23 21:11(1年以上前)


高圧洗浄機 > ケルヒャー > K2シリーズ K2

スレ主 uio3さん
クチコミ投稿数:109件

取説には、洗浄が終わったら以下とありますが、3電源OFFにする前に、2トリガーガンを握ってホース内の水を抜くと、水道栓を締めてるため、最後の方はカラ加圧のようになってしまうのではと思うのですが、大丈夫なものでしょうか?
また、2をスキップするとなにか問題でしょうか?


1.水道栓を閉める、
2.トリガーガンを握ってホース内の水を抜く、
3.電源をOFFにする、
4.トリガーガンを握ってポンプの残留圧力を抜く

書込番号:24890640

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2022/08/23 21:18(1年以上前)

メーカーが『そう、しろ!』と言ってるんだから、良いんじゃないですか。

>2をスキップするとなにか問題でしょうか?
水が残る可能性があるんじゃないですか。
(^o^)

書込番号:24890649

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「高圧洗浄機」のクチコミ掲示板に
高圧洗浄機を新規書き込み高圧洗浄機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング