
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2025年1月22日 20:09 |
![]() |
0 | 2 | 2023年4月25日 08:48 |
![]() |
7 | 0 | 2022年11月5日 09:50 |
![]() |
24 | 11 | 2021年9月12日 21:38 |
![]() |
5 | 1 | 2012年12月11日 11:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


X64の様な尖った物から、ゲオ等に置いてるものまで、中華ブロワが巷に溢れていますね。
Amazon.co.jpでまだ見当たらない、そんな小型のブロワを入手しました。
購入金額はAliExpressで3600円程度。
ハンダ付けされたセルバッテリーなので、工具を使いバッテリーの交換は可能。
手のひらサイズのコンパクトサイズな癖に、勢いよく出した蛇口の水も横方向に曲がる・・・
パナソニックのAA(AAA)電池用充電器や、セルバッテリーが2本入ったモバイルバッテリーも、近づけると簡単に吹っ飛びます。
濡れた傘の水滴飛ばし等、色々と活躍してくれそうです('A`)y-゜゜゜
1点

ブラシモーターを過電圧で使用していますから短命だと思います。
>ガリ狩り君さん
耐久試験お願いします。
3バッテリーぐらい全速でね。
ところでワンバッテリーの起動時間は?
書込番号:26046505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

調べる限り、風量4段階で最大風量時は約10分程度。
書込番号:26046816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



軽くて取り回しがよいです。もう少し馬力があればと感じる場面もありますが、そこは10.8ボルトなので致し方ないかと。振りながら使うことで馬力の不足は一定補えますし。
書込番号:25232656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も集塵ブロワーを選定していますが、カタログが解りにくいんです。
最大風量じゃ最大風速じゃ・・・では、解りにくいんですよね。
電力の方が違いが解りやすいんです。
私としては最低500W以上は欲しいところです。騒音とか使い勝手は別で。
エンジンなんかだと馬力表示されているより実際に体感したいですね。
(*^_^*)
書込番号:25232972
0点

多少の不満で他機種に乗り換えですね。
そして思うものに辿り着きます。
比べるのなら風量重視で風速を加味するかな。
風量型は絞れば風速は上がります。
風速型は開放しても思いの外、風量が上がらない時が多いかも…
電圧は手持ちのバッテリーの使い回しで決めるのがいいと思います。
書込番号:25235385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



愛車の洗車後の、水滴除去に活躍してますが、やっぱり重い(>_<)
先端のノズルを、ハイコーキ(日立工機)に替えて使用。
無加工で装着可能。
軽くなったし、ハイコーキ品は、先端が標準品より細いので、風力がUPした感じで、作業が楽になりました。
ネットで購入。(537円+送料:500円)
近所に、ハイコーキ品を扱っている店が有れば、数百円で購入可能です。
7点






あのね
それってボンネットの中掃除したほうが良さそうな(笑)
いるかねPCに信じられないわw (^_^) ほんと
書込番号:24338550
1点

>オリさん
自分もエアノズルを使用してましたが、これはいいですね!
吸気排気の網目の埃も本当に綺麗にとれます!!!
また、簡易水冷のラジエーターにもと思い、購入しちゃいました!!!
>kockysさん
凄いのをお持ちで!!! よく取れるでしょうね!
書込番号:24338599
3点

お腹のぜい肉もお掃除できますか|д゚)
書込番号:24338615
2点

玄関番さんの物と購入する際に比較しました。
風量最強に惹かれて結果これにしました。。
が、、庭掃除用ですね。。
書込番号:24338695
2点

>Jennifer Chenさん
>お腹のぜい肉もお掃除できますか|д゚)
それが出来たら最高ですね!
鬼滅を見ながらビールを飲んじゃ!駄目よダメダメ!(古!)
>kockysさん
庭掃除!羨ましいです! 精々ベランダ掃除かサッシ周りがやっとですね!
書込番号:24338722
1点

>玄関番さん
2年前にお医者様の雷で麦酒は止めたのですが、オリエントブルーさんと同じで甘味が無いと禁断症状が( ω-、)
鬼滅は兎も角、アニメ観ながらの甘いもの…
判っちゃいるけど…
辞められない…
止まらない…
書込番号:24338830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

掃除道具つながりでw
ちなみにブロワーはカメラバッグに入れて携行していくので、手動のシュポシュポを使ってます。
書込番号:24338847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Jennifer Chenさん
今、鬼滅見終わりました! やっぱり飲みながらポテチを食べちゃいました!
健康第一なのに、色んな欲には勝てませんね!!!
>ヒナさん
マキタのブロア使ったら、とんでもない事になっちゃいますね!
相変わらず、賑やかで掃除風景がいいですね!!!
書込番号:24338908
2点



故障しました
マキタの営業所へ持って行って行きました
下向きに使ったら燃焼室にエンジンオイルが入ったようで黙々と煙を吐いてしばらくのちにエンジン停止してエンジンがかからなくなりました
それだけだったらオイルの入れすぎだからプラグ交換して2000円くらいだそうですけど
どうもオイルが漏れている気がするのでそう言うとほんとに漏れていたらお金がかかる修理が必要だそうです
シリンダーに傷だと3万になると言われました
今晩分解してみてくれるそうで簡単に直るか大枚かかるか返事待ちです
修理代がかさむようなら新しく買ってしまうつもりです
今しか使わないのでタイミング悪く壊れると無駄な気がしますが落ち葉掃除はもう竹ぼうきには戻れません
買った時は探して探して38010円でした
今は37712円でここにありますものね
1点

自己レスです
故障はやはり私のエンジンオイルの入れすぎだそうです
オイル漏れはオイルの霧がエアクリーナーでオイルに戻って濡れていたそうです
シリンダーの中も結構オイルがあったらしいです
シリンダーには問題なしと言うかほとんど使ってないんだろうと言われました
落ち葉の季節しか出番はありませんからね
2年目の点検もできて良かったというべきでしょう
2年で交換のガソリンタンクのキャップも交換する必要ないと判断しましたと言われました
かかった金額は
最初に品名コードもつけておきます
443140-5 エアークリーナーエレメント 1 220円
443141-3 エアークリーナーエレメント 1 150円
168534-0 スパークプラグCMR4A 1 900円
修理工賃 1000円
それに消費税でした
書込番号:15463551
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(DIY・工具)
ブロワ
(最近10年以内の発売・登録)





