水槽すべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > ペット > 水槽 > すべて

水槽 のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「水槽」のクチコミ掲示板に
水槽を新規書き込み水槽をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これってメダカの卵ですかね?

2022/04/10 07:33(1年以上前)


水槽

クチコミ投稿数:11778件 私のモノサシ 

写り悪いです。

黒?メダカ

1か月ほど前に子供と採って来たメダカ

(偽)水草に何やら白い塊が。
これって卵ですかね?

ネットで見た写真ではもっとしっかり粒が認識できるような感じなのでちょっと違うような気もするのです…
ちなみに水槽内4匹います。(メスが一匹っぽいですが違うかも)

水槽掃除するにあたってこれが何かわからず困っているので、
お分かりの方教えてもらえると助かります。

書込番号:24693037

ナイスクチコミ!1


返信する
玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2022/04/10 07:43(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

おはようございます!
メダカを10年くらい飼っているかみさんに聞いたら、たぶん卵だろうという事です!

また、すぐに親が食べてしまうので、別ぼ水槽にした方がいいみたいです!

書込番号:24693045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11778件 私のモノサシ 

2022/04/10 07:46(1年以上前)

玄関番さん、おはようございます。

早速のレスありがとうございます、
早々に他の水槽に水草ごと移しておいてみようと思います。


書込番号:24693050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

水槽

スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

完全に初心者で何も分かっていないのですが、どの金魚or熱帯魚を飼うか迷っています。
飼育難易度の一覧表のようなものは探せば出てくるのですが、1匹当たり何リットルの広さが必要なのか、適温がどの範囲なのかが分かりません。

種類名=AA:飼育難易度=簡単:適温=BB〜CC度:1匹当たり=DD〜EEリットル

のように情報がまとまってるサイトか本があれば選びやすいと思ったのですが、そういう情報はありますでしょうか?
それか、水槽の広さや水温をそんなに気にしなくても飼えるものなのでしょうか?

書込番号:24130433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2021/05/11 17:37(1年以上前)

こんにちは。
観賞魚飼育歴は小学生の頃からですから半世紀近くになりますが、いつまでも素人レベルです。

とりあえず「アクアリウム 初心者」でググるとトップにカカクコムのサイトがヒットしました。
https://kakaku.com/pet/article/aquarium/
2番目のこちらの方が詳しいかも?
https://t-aquagarden.com/column/beginner_set

まずは金魚が飼いたいのか?熱帯魚なのか?を決めるのが先でしょう。
金魚〜熱帯魚(淡水)〜熱帯魚(海水)の順番に難易度は上がります。
熱帯魚と言っても魚種によって適温は変わりますし、水質に敏感な魚の管理は大変です。

画像は放ったらかしで異常に増えてしまったモスコーパンダグッピーです。
うっかりすると増えすぎて困ることもありますが、とりあえずグッピーなどは飼育が簡単ですので入門編には良いかもしれません。

書込番号:24130467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

2021/05/11 18:07(1年以上前)

>ダンニャバードさん

情報ありがとうございます。

金魚の方が簡単なんですね。
色々調べていて私の脳内は今こんなイメージです。

 金魚 → 温度変化に強い? 水槽は広くないとダメ?
 熱帯魚 → 温度変化に弱い? 水槽は多少狭くてもOK?
 ベタとか → 水槽は極狭でもOK? 飼育超簡単?

いきなりやれヒーターだなんだとあれこれ買わずに最低限の装備で試してみたいと思っていますが、小さめ水槽で最低限の装備ならグッピーかネオンテトラあたりでしょうか?

書込番号:24130496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2021/05/11 20:11(1年以上前)

>J-ソンさん

まずは何を飼いたいか?をある程度決めてください。
金魚といっても様々です。ほったらかしでもどんどん大きくなるものから、デリケートな水管理が必要なものまで。
熱帯魚も同じです。

ちなみに水槽は小さいほど難しくなります。
飼育水は濾過バクテリアなどが適度に定着して、アンモニアなどの分解サイクルができている必要があります。
大きな水槽と濾過槽があれば、一旦整った環境は安定しやすいのですが、小さいとすぐに変化が起こって魚たちの不調を発生しやすいです。
90センチ水槽をセットできれば世話も容易ですが、重量もあるので木造住宅だと床補強が必要になることも。
お手軽でバランスが良いのは60センチ水槽です。

未経験でしたらよほど研究しないと、いきなり小型水槽でグッピーなどを飼えばあっという間に全滅ではないかと。
上述したリンク先は読まれましたか?
まずは基本的なことを学ぶところから始めることをお勧めします。

書込番号:24130674

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

2021/05/12 00:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん

何を飼うか、ある程度あたりを付けるために適温や水量のデータが欲しかったのですが、探してもないですね。

頂いたURLと他の情報もいろいろ調べてある程度の大きさの水槽が良い事は分かったのですが、そうなると水槽台等の置き場所の問題も出てきますね・・・。

う〜ん、手ごろな装備を考えていましたが、いっそ一式買い揃える方向も検討してみます。
ありがとうございました!

書込番号:24131045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2021/05/12 06:10(1年以上前)

>J-ソンさん

水温が重要ですか?
グッピーやネオンテトラなどのいわゆる熱帯魚はヒーター必須です。
適温は魚種によりますがおよそ25度前後です。
通販サイトなどで魚種を見れば細かなデータは載っていますよ。調べてみましょう。
https://www.shopping-charm.jp/category/47a2dc17-960a-48c8-89a6-d287147f7ac8

金魚は一般的なものならヒーター不要です。10度〜30度くらい。
なお、金魚は条件さえ良ければかなり大きくなります。和金だと30センチ近いものも見たことがあります。
水槽の大きさ次第ですが。

お話からするとおそらく観賞魚飼育は初めてですよね?
お手軽に小さな水槽でやってみる、ということでしたら、近年流行りのメダカにされたらいかがですか?
https://www.kyorin-net.co.jp/fresh/fr_about_02.html
上手くやれば土と水草を入れた小型水槽だけで飼育できます。エアレーションや濾過装置も不要ですが、飼育水の管理は必要です。

書込番号:24131178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

2021/05/13 17:10(1年以上前)

>ダンニャバードさん

情報ありがとうございます。
このURLのデータ良いですね。
併せて調べてみます。

実はメダカも候補として考えておりまして、メダカにも種類があるのかくらいの認識でしたが、頂いた情報を見てみると今の私には良さそうですね。

とても参考になりました!
ありがとうございます!

書込番号:24133571

ナイスクチコミ!1


スレ主 J-ソンさん
クチコミ投稿数:96件

2021/05/16 23:25(1年以上前)

丁度良いサイトを見つけたので自己レス
水1リットル当たりネオンテトラ0.5匹が適切とのこと。

https://www.aquahermit.com/tankcapacity#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%81%AF%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%92%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%81%AB%E3%81%97,%E3%81%8C%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

他の魚は記載の給餌量によって匹数を計算とのこと。
さらに飼育数を増やしたい場合は水替え頻度やフィルターで計算するようですが、デフォルトの数字がこのようになっているようです。

書込番号:24139601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サイズ記載がない

2021/02/07 21:21(1年以上前)


水槽

クチコミ投稿数:62件

こちらの商品、濾過増の上に45cmの水槽本体をのせると思われますが、濾過増自体のサイズを教えて頂きたいです

書込番号:23952900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2021/02/08 11:46(1年以上前)

濾過槽自体は水槽より若干小さいです。
横幅350ミリ
奥行220ミリ
高さ110ミリ
ですね。

書込番号:23953848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

水槽を探しています。

2020/11/25 21:15(1年以上前)


水槽

スレ主 wnkshoさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

この度水槽の購入を考えているのですが、なかなか希望の水槽が見つからず悩んでおります。

どなたかお知恵を拝借させていただけると助かります。。。

サイズといたしましては、
幅 50〜59センチ以下
奥行 20〜30センチ位
高さ 22〜28センチ位

出来ればオールガラスのフレームレスを探しています。

いきなりで申し訳ございませんが、何卒よろしくおねがいします。

書込番号:23810965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12925件Goodアンサー獲得:751件

2020/11/25 21:23(1年以上前)

https://tag-store.net/?mode=f4

他にも検索すればオーダーメイドの会社はあるようです。既製品ということならばせめて用途と予算は書かないと調べにくいと思います。

書込番号:23810983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/25 21:30(1年以上前)

wnkshoさん

サイズの数字の箇所が一部文字化けしています。
何か機種依存文字があれば削除して
もう一度投稿された方がいいかもしれません。

書込番号:23811005

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/25 21:33(1年以上前)

>wnkshoさん

http://www.aqua-system.net/jp/aquatank_crysty.shtml
こんなのですか?

書込番号:23811010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wnkshoさん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/25 21:46(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
紹介、ご指摘ありがとうございます!

用途としてはアクアポニックスをやりたいと思っていまして、今使用している水耕栽培器のサイズに合わせるために探しておりました。

予算はMAX1万円です。

書込番号:23811040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wnkshoさん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/25 21:49(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
紹介、ご指摘ありがとうございます!

用途としてはアクアポニックスをやりたいと思っていまして、今使用している水耕栽培器のサイズに合わせるために探しておりました。

予算はMAX1万円です。

>kockysさん
ありがとうございます!

サイズをもう一度記入いたします。

幅 50から59センチ以下
奥行 20から30センチ位
高さ 22から28センチ位

です。

>BLUELANDさん
ありがとうございます!
すごく素敵ですね!!!

45と60の間のサイズってあまり無いんでしょうか??

書込番号:23811052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2020/11/27 00:29(1年以上前)

ペットショップやホムセンがグルグル。
結構規格外?なサイズ外有ります。

特注も有り

書込番号:23813463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wnkshoさん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/27 17:06(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます!

今まさにふらふら探し回ってます。
ネットよりもいろいろなものが見つかりますね!

書込番号:23814450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

水槽台 傾き

2018/02/26 10:27(1年以上前)


水槽

クチコミ投稿数:209件

お祭りのときに集めてきた金魚7匹程度を飼育しております。靴棚の上に置いておいておいたのですが、重量でたわんでしまい、水槽台を購入しました。W400、W700、H800の水槽台です。
 しかし、木材が反っているらしく、接地面は水平でも水槽面が20o程度傾いている状況です。
 簡単に説明しますと、水槽設置面が、左奥側が20o程度高い、といったような状況です。
  
 撓んでいるよりは水槽の中心付近にかかる荷重は少ないかとは思いますが、水槽の横面に荷重がかかり割れてしまうのでは?と心配しております。

これはやはり水槽面を水平になるように改造するべきなのでしょうか。また、ガラス水槽の物理的強度はどの程度なのでしょうか。

書込番号:21631751

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2018/02/26 11:47(1年以上前)

Sagittarius_JPNさん  こんにちは。  返品買い換え出来れば良いけれど。
応急処置なら、低い側の足に かまぼこ板でも置いて 水平にされては?

水槽はガラスですか アクリル? 水入れた状態の重さは?

書込番号:21631911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2018/02/26 11:54(1年以上前)

>BRDさん
早速のアドバイスありがとうございます。

45pガラススリムで、36s前後と予想されます。

書込番号:21631924

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/02/26 12:07(1年以上前)

靴棚(下駄箱)がどういったものか判りませんが、水槽を置いてから反りだしたんでしょうか?

重さに耐えれずにだと板の真ん中付近が下がるようにたわむと思われます。
傾くように反ったならば湿気でやられた可能性もあります。

400mm×700mm×800mmの体積は224 リットルあり、水を8分目に留めても179.2 リットル
1リットル=1Kgなのでもっと重いかも知れません。
これに水槽自体の重さが加わります。

それ相応の頑丈な台は要るかと思われます。

書込番号:21631945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2018/02/26 12:13(1年以上前)

>Re=UL/νさん
コメントありがとうございます。400mm×700mm×800mmは水槽台の大きさでございます。

書込番号:21631955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/02/26 12:31(1年以上前)

水槽台のサイズでしたね失礼。
となると反ってるのは水槽台を置くスペースの床?

床が弱いのであれば、補強に厚板などをひいて補強してあげるとか、水槽台に足があるなら足の高さ調整で水平にしてやった方が良いと思います。

書込番号:21632001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2018/02/26 18:56(1年以上前)

>Re=UL/νさん

床自体は水平でしたが、水槽台の骨格となる木材自体が反っているようです。

書込番号:21632880

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2020/11/05 00:49(1年以上前)

ホームセンター(カインズとか)で木材を購入してDIYで頑張ってみては?
パイン材とかで人間が座るベンチくらいの強度と濡れても大丈夫なようにエクステリア用(防水撥水)のステインで塗ってみるとか・・・

うちも家の中の水槽台はDIYです。
外の水槽は鉄筋のコンクリート板とコンクリートブロックですけどね(大震災でもびくともしなかった)。

https://www.mominokihausu.com/entry/2019/02/14/104435
https://hiroshan-medaka.com/archives/2017/09/18/2591/

書込番号:23768564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本当に水換えが楽です

2020/09/12 22:39(1年以上前)


水槽

スレ主 mame71さん
クチコミ投稿数:1件

ホワイトを以前購入しました。
立ち上げ直後の頻回な水換えが苦になりませんでしたが、結局低床の掃除は必要なのでプロホースでザクザクする必要は出てきます。なのでいつからか水換え機能は使わなくなりました。そして水中モーターの音がいつまでも慣れず廃棄。
少しの差ならろ材等いれられ底面もついてるアクアユーを購入すれば良かったと後悔してます。

書込番号:23658838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「水槽」のクチコミ掲示板に
水槽を新規書き込み水槽をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ペット)