水槽用照明すべて クチコミ掲示板

水槽用照明 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「水槽用照明」のクチコミ掲示板に
水槽用照明を新規書き込み水槽用照明をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクロでの照度の向上

2024/01/26 22:07(1年以上前)


水槽用照明

クチコミ投稿数:4件

水草水槽でテクニカインバーターライトにパルックの蛍光管を入れて使っています。
最近のLEDは水草育成にも対応してきているという動画を見て電気代節約になるなら買い替えを検討したいと考えてます。
性能面でテクニカインバーターに不満は無いのですが、評判の良いアクロのシリーズは同等程度の性能はあるのでしょうか?
やたら明るいようですが電気代削減にもになりますか?

書込番号:25598974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 03:05(1年以上前)

テクニカインバーターライトってまだあったんですか・・・

さておき、あれは良いものですが、もはや性能としてはアクロ TRIANGLEに及ばないものになっているかと。
買い替えをおすすめします。

書込番号:25750834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HARU DESIGNのGL-A BOOSTER UV-IR

2024/01/26 16:48(1年以上前)


水槽用照明

HARU DESIGNのGL-A BOOSTER UV-IRのアクアリウムでの利用について伺います。
使用中のヴォルテスと併用で水槽内の演出はヴォルテスのLEDで、植物育成はGL-A BOOSTER UV-IRの役割分担でさせる予定です。
アクアリウムで使用している情報がありませんが上手くいくと思いますか?

書込番号:25598562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 03:02(1年以上前)

水槽サイズによりますが、効果あります。
あれはコスパ良くて優秀です。
ついでに言うと、あそこはCO2添加器の類もなかなか良いです。

書込番号:25750833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ライトスタンドの必要性について

2024/01/25 15:40(1年以上前)


水槽用照明

スレ主 平義家さん
クチコミ投稿数:11件

アクロ TRIANGLE 製品画像を見ていると弱弱しい足が付いていますけど、水面からあの距離でLEDに曇りが生じたり水撥ねで傷んだりしたいのでしょうか。
代わりになるようなものが無いので別売りのスタンドも買うべきでしょうか。
スタンドだけで3000円するので送料も考慮したら必要なら一度に買いたいと思います。
本音は出来るだけ節約したいですけど。

書込番号:25597151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 02:59(1年以上前)

どういうスタイルにするかによりますが、遠近で光量の調節が出来るので買った方が良いです。

書込番号:25750831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクロ TRIANGLE LEDの種類について

2024/01/24 19:04(1年以上前)


水槽用照明

スレ主 平義家さん
クチコミ投稿数:11件

情報サイトのアクアカイドーさんが分かり易くアクロ TRIANGLE LEDの種類について纏めて下さってます。
https://aquakaido.com/aqullo-triangle-led/
こういう人には感謝です。
ただ数字での性能差が直観で理解できないので具体的に知りたいのですが例えばグローとプロ、ビビッドではグロッソスティグマを植えた時に成長速度にどのくらいの差が出ますか?
どちらを使った方がむらの無い絨毯になりやすいとかありますか。

書込番号:25596129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 02:58(1年以上前)

ビビットは分かりませんが、グローとプロは結構差があります。
いい加減な体感による数字ですが、増え始めると爆発的に増えるグロッソスティグマで、増え始める魔d寝起き感の成長が2-3割程度速いような気がします。
どっちでも水槽内を埋め尽くせるので、結果として「ああ、速かったな」と感じる程度の認識ですが。
完成を急ぐのであればプロの方が良いですが、そうでないならノーマルで十分かと。
ついでに言うと、プロはうざいくらい眩しいです。あと熱い。

書込番号:25750830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィローモスとGEXクリアLED ピテラ

2024/01/24 18:37(1年以上前)


水槽用照明

クチコミ投稿数:8件

ビーシュリンプを貰ってソイルとマツモと流木の環境で飼育しています。
ウィローモスを流木に巻いて雰囲気を出したい場合、ライトはGEXのクリアLED ピテラで足りますか?
書い直した方が良いですか?

書込番号:25596084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/01/24 20:22(1年以上前)

その照明器具は分かりませんが、ウィローモスはさほど光量は必要ないと思います。
増え出したら処分に困るほどワサワサ増えます。σ(^_^;)

書込番号:25596255

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 02:54(1年以上前)

ウィローモスは最悪、ライトによる光がなくても育つので気になされる必要はないですね。
ダンニャバードさんの水槽は幻想的だ・・・

書込番号:25750828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アクアリウム用ライトの形状の性能の差

2024/01/23 21:33(1年以上前)


水槽用照明

クチコミ投稿数:3件

製品のラインナップを見ていると板状の製品とスポットライト風のものがあります。
耐久性とか性能の面でどちらが良いとかありますか?適不適がよく分かりません。

書込番号:25595074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 02:52(1年以上前)

水槽の形状に合わせて・・・あるいはディスプレイの演出を考えて、見栄えのあるもの、設置しやすいものを自由に選ばれると良いと思います。
難易度の高い水草レイアウトに挑戦されるのであれば性能にも着眼しなければなりませんが、そうでないのなら自由でよいかと。

書込番号:25750827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「水槽用照明」のクチコミ掲示板に
水槽用照明を新規書き込み水槽用照明をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ペット)