圧力鍋すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

圧力鍋 のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「圧力鍋」のクチコミ掲示板に
圧力鍋を新規書き込み圧力鍋をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

圧力鍋の効果について

2010/11/16 23:44(1年以上前)


圧力鍋 > ティファール

スレ主 blendy.comさん
クチコミ投稿数:3件

いつも楽しく拝見しております。
1つ質問なのですが、圧力鍋はいろいろなメーカーが出していると思いますが、
T−falの圧力鍋は他社に比べなにか長けている部分はありますでしょうか?
今使用している圧力鍋(メーカーは不明)があり、だいぶ古くなっている為、
買い替えを考えております。

実際に利用している方の声を聞かせて頂ければ幸いです。

書込番号:12227806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/16 23:49(1年以上前)

ティファールの圧力鍋は持ってないですが、すごく使いやすいと思います。開け閉めが簡単という所はいいんじゃないですかね。

書込番号:12227846

ナイスクチコミ!3


スレ主 blendy.comさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/17 00:14(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
開け閉めが楽なのはいいですね!
個人的には重さも気になるポイントです。

書込番号:12228010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/17 21:30(1年以上前)

重さというのはふたがちょっと重たいということですよね。調理器具コーナーで予想以上に重いと感じました。

書込番号:12232122

ナイスクチコミ!2


The polarさん
クチコミ投稿数:6件

2011/08/29 17:13(1年以上前)

T-FAL使ってます、圧力の設定が低いので調理時間が長い、ガスを相当絞らないと蒸気がスウスウ
抜けてしまいます、蒸をやっているとすぐ空焚きになります。
蓋が重い、構造が複雑で綺麗に洗えない、パッキンの材質がよくないので時々蓋に付着した蓋が
開かなくなるし形状が複雑で洗いにくい、取ってのネジがよく緩みます普通のドラバーで締められません。他社と圧力比較するとT-FALは55Kpa、ワンダーシェフ 140Kpa Panasonic(電気式)200Kpaこれは炊飯専用に使ってます。マジッククッカー数値はないが調理時間から120Kpaはあると想像してます、TVのCMを參考にしてください。圧力が低いと調理時間が長く急いでいる時困ります。豚骨スープを作る時は絶対高圧ですよ。ワンタッチに誘われて買って後悔してます。

書込番号:13433475

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めての圧力鍋を購入します。

2010/09/04 11:29(1年以上前)


圧力鍋

クチコミ投稿数:592件

質問よろしくお願いします。
妻へのプレゼントに圧力鍋を送ろうと思っています。
有名メーカーのティファールを購入しようかと考えているのですが、値段の微妙な差で多数の商品があり迷っています。(似たような名前で、似たようなお値段です)
決めているのは容量の6Lと、予算2万円程度です。
レビューやクチコミも読みましたが、概ね「美味しく調理できました。」という風なお褒めのクチコミやレビューが主体で、ピンときません。

このままでは売れ筋ランキングから選ぶ事になりそうなのですが、何か強い推薦の商品はございますでしょうか?
もちろんティファール以外でも構いません。
条件は上記の通りでございます。
圧力鍋初心者に分かりやすいアドバイスをお願い致します。

書込番号:11858562

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:592件

2010/09/06 12:53(1年以上前)

自己完結しました。

ティファールのスペリオール6Lの新品が賞品で当たりました!
ちょっと違う商品を考えていましたが、タダでもらえる方が優先です。
色々料理を作ってもらいます。

書込番号:11868837

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

私の使い方がまずかったでしょうか?

2010/03/14 07:59(1年以上前)


圧力鍋 > パナソニック > SR-P37

クチコミ投稿数:16件

里芋の煮物を作ろうとしていました。

里芋、砂糖、醤油、酒、だし汁を直接鍋に入れ、
付属のお玉でざっくりと混ぜてスイッチオン。

開けてびっくりテフロン加工表面に無数の細かいすり傷が!
調理前はそんな傷はなかったのに

思い当たるものは・・・砂糖?
ざっくりと混ぜるときに、確かに砂糖がザリザリと周囲に当たるような
感触はあったのです。

ですが、今までにもテフロン加工の鍋で同様につくってきて、
このような傷がついたことはありません。

まだ買ってから1ヶ月ほどで、3回目の使用なのに、
傷だらけのなべ底をみて、愕然としています。

書込番号:11082603

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 SR-P37のオーナーSR-P37の満足度4

2010/03/15 07:04(1年以上前)

おはようございます。

我が家も使用して7回位ですが傷が無数についています。

フライパンのようなテフロンではないようですね。

書込番号:11087738

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2010/03/25 15:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。

やはりフライパンのテフロンと違って
すごく弱いんですね・・・。
具材をいれたら混ぜない!と肝に銘じます。

カレーなど、具をさっと炒めて下ごしらえが出来るみたいですが、
しない方が無難ですね。

そうすると何のためのテフロン加工なのかなぁ・・・?



書込番号:11138910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 SR-P37のオーナーSR-P37の満足度4

2010/03/26 21:36(1年以上前)

テフロンではなく、ダイヤモンドコートですので違います。

書込番号:11145074

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

内容量について

2009/12/02 07:23(1年以上前)


圧力鍋 > パナソニック > SR-P37

クチコミ投稿数:34件

この商品,以前からとても興味があります。
ちなみに内容量はどれくらいの大きさなのでしょうか?
3リットルくらいはあるのでしょうか?

書込番号:10565374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/02 08:47(1年以上前)

満水容量…3.7L
調理容量…2.4L

に、なるようです。

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=SR-P37

書込番号:10565569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナショナルのと?

2009/01/11 20:04(1年以上前)


圧力鍋 > パナソニック > SR-P32AP

クチコミ投稿数:23件

ナショナルの電気圧力鍋との違いってあるのでしょうか?見た感じでは変わらない様に思えますが?

書込番号:8920076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/05/09 17:54(1年以上前)

ナショナルブランドはパナソニックへと社名変更した関係で型番が変わってパナソニックブランドになっただけで製品の性能などは全く同じものとのことでした。(パナソニックへ確認済み)

パナソニックの製品サイトで見比べても「SR-P32A」と「SP-P32AP」では型番の最後にPがついているだけですし、重量やサイズ付属品など全て同じとなっていました。ブランド名称が変更されているのでスイッチ部分に書かれてるブランド名(ナショナル→パナソニック)の変更だけと考えていいと思います。

書込番号:9517963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

非常に良が、気になることも

2008/10/15 22:32(1年以上前)


圧力鍋 > ナショナル > SR-P32A

スレ主 さーゆさん
クチコミ投稿数:27件

アルミニウム製なので溶け出しやしないかと心配もしています。アルミナ処理というのは、表面だけで、中のアルミニウムが溶け出すのではないでしょうか?ましてや圧力鍋だし・・・。なぜ、アルミニウムを使うのだろう?ステンレス使えば大ヒットしそうなのですが・・・

書込番号:8505892

ナイスクチコミ!1


返信する
noniriさん
クチコミ投稿数:15件

2008/10/15 23:24(1年以上前)

アルミが危険なんて言うのは久しぶりに聞きました。
アルミが危険ならなかなか普通の食事は出来ないと思いますよ

特に健康に良いと言われている海草類にはアルミ鍋を使う何倍ものアルミニウムが含まれています。
あと小松菜やほうれん草の葉菜類も多いですね。

比較的アルミニウムが少ない食事にしようと思うと白米と肉ばかり食べる事に(笑)

書込番号:8506308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/22 14:28(1年以上前)

アルミはアルツハイマーの原因の一つという説を効いたことがあります。

しかし、あまり信用にたる説でもなかったような・・・・

アルミの食器がやばいということなら、アルミ缶のビール(味が落ちないよう一応内側はコーティングされている)も飲めませんね〜

書込番号:8674656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/15 21:26(1年以上前)

アルミは自然界に無いボーキサイトを高電圧をかけて
人造で作った金属です。
その安全性についてはいまだに確立してはいません
駄目…という科学者はお湯を沸かすのにもガラス製、あるいは
銅のやかんだとか…
狂牛病のときも一部の医学者しか提唱せずその危険性が一気に広まったことを考えると
私もアルミの安全性について考えるところはあります。
自分の身は自分で守らないとね

書込番号:10482125

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「圧力鍋」のクチコミ掲示板に
圧力鍋を新規書き込み圧力鍋をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(キッチン用品)

ユーザー満足度ランキング