
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 1 | 2021年8月25日 16:12 |
![]() |
45 | 3 | 2021年7月28日 13:09 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2021年7月26日 11:09 |
![]() |
40 | 3 | 2021年3月1日 23:14 |
![]() |
149 | 4 | 2021年2月28日 16:56 |
![]() ![]() |
60 | 2 | 2021年2月22日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


圧力鍋 > ショップジャパン > クッキングプロ レシピ付きセット
購入して1年と数ヶ月。急にエラーコード4(E4)が出るようになり使えなくなりました。カスタマーセンターでは内部故障で修理になります。修理で11000円かかるので、11000円で新品を送るのはどうでしょう?と提案されました。。。。1年ちょっとで壊れる商品をまた11000円で買うと言うことですよね。購入価格も12000円くらいでした。残念でした。
書込番号:24011606 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>山頭火頭山さん
私は購入して1年と1ヶ月でエラーコード4(E4)が出ました。
>カスタマーセンターでは内部故障で有償修理になります。
>修理で11000円かかるので、11000円で新品を送るのはどうでしょう?と提案されました。
同じですねー。
「1年壊れるような商品を誰がまた買いますか。」と言ってやりました。
また、1年で壊れるような商品をいままで購入したことがないとも言いました。
このような商品はやっぱりメーカから購入しないとだめですね。反省。
やっぱりア***とかP***とかにしておけばよかった。
怒りの投稿でした。
書込番号:24307552
2点



圧力鍋 > ショップジャパン > クッキングプロ レシピ付きセット
調理前に細かく確認し説明書通りに作ったものの焦げていて、ショップジャパンに問い合わせしたら不良品ではないと。
もちろん解決しないので上の方に話を変わってもらえないか尋ねたら「それはできません」と。
そういう商品だし会社です。
書込番号:24047817 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>ゆうじ1236さん
上に変わる必要ないですよね?
なんでも納得できないから上に変われというのが良くわかりませんでした。
たまにいますよね?社長を出せ!なんていう方。
書込番号:24048109
17点

参考までに説明書のどの料理が焦げ付いたのか教えて貰えますか
今まで添付のレシピ本でしか料理した事がなく、毎回美味しく重宝しており、この投稿があるまで説明書にレシピがある事すら知りませんでした^^;
書込番号:24048207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クッキングプロ、こげてしまうのは、たぶんふたの上部についている、黒い圧力の重りの位置が原因だと思います。
加圧の印に矢印を合わせて、スイッチオンしてください。
私は、クッキングプロを使うようになって、スイッチ押したらほったらかしで料理ができるので、子供の習い事の送り迎えに行ったり、買い物したり、自由な時間ができたので、すごく助かっています。
書込番号:24262219 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



この機種実物が展示してる店がなくてメーカー直サイトで買いました。
使用してて気が付いた点は
本体がコーティングされてなく直接操作部をプリントしています。
手の油分が普通に付いてしまいます。
操作部が文字が消えて見えなくなる様に見えます。
黒色を選択する場合は注意です。
あとはマグネットプラグではありません。
金額が安いからしょうがないですね。
書込番号:24258870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



今までは炊飯器でゴハンを炊いたり、豚の角煮を作ったりしていました
炊飯器が壊れたのをきっかけに圧力鍋にしてみました
圧力での調理なら白米も炊けるし何より時短になるのかと思っていました
ところが白米一合炊くと圧力はかかっておらず70分の調理時間がかかりました
豚の角煮も炊飯器(圧力タイプではありません)で40分で調理できたのが50分かかってます
蒸し鶏で40分だったかな
こんなもんなんですかね?圧力鍋での調理って?
白米の70分はちょっと無しですよ
炊飯器で早炊きなら半分の時間で出来ますよ
味に関しても炊飯器より多少劣るのは仕方なしと理解はしていましたが、許容範囲を越える不味さ・・・
時間がかかるし不味い・・・
他メーカーもこんな感じなんでしょうか?
これなら少しお高い圧力炊飯器の方が良かったですね
完全に後悔してます
近いうちに買い換えます 圧力炊飯器にします
圧力鍋に時短を求めたワタシが間違ってるのかな・・・
書込番号:23947746 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

私も2合3分の圧力でご飯炊いていますが美味しいですよ。
音がなるまでほっておいてますが、圧力が下がれば開けられるのかもです。
書込番号:23990303 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

いい情報ありがとうございます
手動で圧力3分の調理って事ですよね
ワタシは自動メニューで調理してました
早速試してみます
ちょっとテンション上がってます
書込番号:23997229 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



圧力鍋 > ショップジャパン > クッキングプロ レシピ付きセット
アフターサービス最悪。修理不可の商品です。購入して3ヵ月。私のミスで中蓋をしないで1分調理をしてしまいました。その折、本体から漏れ出した蒸気でコントロールパネルの液晶部分に水滴がつき、文字が見えない状態になりました。早速、このまま使い続けても大丈夫なのかをまず電話で問い合わせたところ、電話が込み合っていますとつながらず、メールで問いあわせたところ、6/29日のメールに返事が返ってきたのは7/6日。そのメールには「詳細な商品の動作確認を行わせていただくため、誠に勝手ながら本日より3日以内にお電話にてご連絡させていただきたく存じます。」とのこと。翌日電話があったのですが、取り損なったら二度とかかっては来なくて、8日にこちらから電話をしたところ、やっとつながったサポート担当者いわく。「そのままの状態でお使いいただくことはお勧めしません。その際は正しい使い方をしなかったための点検なので有償になります。」ここまでは、こちらも承知しています。「それでは、商品を送って、修理して送り返して頂くのですか?」と、たずねると、「そうすとる時間がかかるので、有償修理と同等の代金で新商品をお送りします」とのこととΣ(゚Д゚)値段を問うと、1万いくらかで、これでは普通に購入するのとほとんど変わらないではありませんか!「そもそも、一回蒸気が外に漏れたくらいで液晶部分に水滴が入るなんて、初期不良なのでは?」と、言うと「中蓋をしないで使うようにはできてませんから」と、言われました。皆様、どう思われますか?確かに間違った使い方をしたのは私です。それは認めます。でも、こんなミスをした人は私だけなのでしょうか?もう一つ、この商品の欠点は、圧力調整バルブの取り外しができるのですが、添付写真のとおり、間違って逆さまにはめても嵌るようになっています。そして、間違ってはめた場合、蒸気が漏れだします。でも、蓋を忘れても、圧力バルブを逆さまにはめても、スイッチが入り、調理がスタートします。これは、どうなんでしょう。
で、私の結論は「1万円以上出すのなら、別のメーカーで検討します」と答え、電話を切りました。一応現状で使ってみて、ダメなら他社製品を購入するつもりです。
タイトルにも書いた通り、この鍋そのものは悪くありません。ただ、このサポートはひどすぎます。ほかの方も書いておられましたが、こういう売り方をするのはいかがなものかと思います。通販メーカーの電化製品を購入するのは初めてでしたが、やはり、電化製品はアフターサービスがしっかりしたところで購入することをお勧めします。
95点

>赤猫ママさん
こんにちは!
この商品を実家の母に、母の日のプレゼントで今年購入しました。
アフターサービスそんなに感じが悪いのですか?
そもそも、まだ購入して3か月、赤猫ママさんは正直ものすぎると思います。
通常に使用していたら、不具合がでたと言えばいいのではないでしょうか?
メーカー製の家電ではないので、修理をするよりは、新品対応になるのではないかと
思います。そもそも、修理の技術はないのではと推察します。
まだ、名乗っていないのなら、3か月で故障なんてありえないと言ってやりましょう!
たぶん、新品送付になりますよ!
書込番号:23520053
24点

>ぽんた 45さん
私の残念さをわかって下さってありがとうございました。お母さまに贈った品がトラブルがないと良いですね。私が写真でアップした圧力バルブの圧力と減圧の表示や、内窯のMINとMAXの表示がひと年取った世代には見づらいので、どうぞお母さまに気を付けるようにアドバイスして差し上げてくださいませ。
ちなみに私は、たった一回の誤った使用でまさか壊れないだろうと信じて、しばらく使い続けてみようと思っています。
書込番号:23520294
14点

赤猫ママさんへ
赤猫ママさんのコメントを読み、赤猫ママさんのイライラや怒りをお察しします。が、商品もオペレーターも両方不運だったと思われます。私はクッキングキングプロも含め、ショップジャパンの商品をいくつか買い、オペレーターとも何人もお話させていただいていますが、とても丁寧で、私たちのこうしてほしいという意見もよく聴いてくださる方ばかりです。また、その声をもとに商品開発している会社がショップジャパンです。
ショップジャパンのアフターはめっちゃいいですよ。自然故障の場合、保証期間であれば、何度でも新しいのと無料で交換してくれます。連絡して2〜3日で届きます。対応も早いです。話を聴いてまだ使えなくなっていない場合でも、状況の聞き取りをしてオペレーターが故障が考えられると判断した場合は、電話だけで交換の手続きを取ってくれます。
液晶部分というのはとても繊細なものです。1回でも水分に振れると、故障することがあります。それは初期不良ということではなく、液晶という部品の弱い性質によるものです。構造上、液晶に入る場合と入らない場合があります。液晶にまで水分が入りこんでいなければ何ともなかったものと思われますが、赤猫ママさんの場合は、不運なことに液晶にまで入り込んでしまったということだと思います。
赤猫ママさんの場合、中蓋をせずに調理をしたということなので、正しい扱い方をしていないと判断され、無料交換の対象から外されてしまったものと思われます。希望をすれば、部品交換ですむかどうか確認してくれ、部品交換だけで済むのであれば、もっと安い費用で修理ができたものと思われます。しかし、液晶部分まで水分が入ってしまったことを考えると、それ以外のところにも異常がある可能性が高く、赤猫さママさんの利便性を考えた場合、オペレーターは確認してやっぱり交換するしかないと言うよりはすぐに有償交換した方が良いと判断されたのではないかと思います。なぜなら、修理できるかどうか部品交換だけで済むかどうかを確認するためには2〜3週間と時間がかかるからです。毎日使うものなので、その辺を考えられたのではないでしょうか。それであっても、その辺を丁寧に説明するべきだったと思います。赤猫ママさんの対応をされたオペレーターは、その辺の細かい説明をされず、結果だけしか伝えられなかったので、赤猫ママさんの理解を得られなかったのではないでしょうか?
書込番号:23853914
14点

私もクッキングプロを使っていて、ご飯を炊くときに圧力鍋なのに蒸気が上がるのは?と思っていました。ところが、角煮を作っている時に焦げてしまい、こちらの写真を見て圧力鍋のバルブが逆さまなのが分かりました。ありがとうございましたm(_ _)m。
書込番号:23994312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



購入して1回目から故障。食材にプラスティック臭の臭い臭いがついてエラーとなり修理となりました。修理到着後また1回目の調理で不具合発生。食材3回破棄となりとても悲しくなりました。新品交換してくれるみたいなので3度目の正直を期待します。
書込番号:23920642 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

私は2Lの方を使用していて保障を過ぎた1年直後に基盤が壊れました。
6回位芋を蒸したり角煮を作った程度の使用で最後も問題なかったのですが、久々に使おうとしたら電源が入らず、問い合わせたら基盤が駄目と言われ修理に1万近くかかるので、それなら新しく買い替えた方がいいと泣く泣く廃棄しました。
なので、こちらの商品を購入するのであれば長期保証を付けるのをお勧めします。
また、ダイヤルで液晶モニターは最先端ぽくて格好いいと思いましたが、使ってみると液晶を見るのに同じ目線の高さにしないと操作できないし、決定までに何度も操作するので最後の確認を忘れて調理できてなかった事も度々あったので慣れるまでその点は要注意です。
私はリスクを考えて2台目は他のメーカーでボタンで操作するアナログタイプのを購入する事にしました。
書込番号:23975301 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

電池調理機器の圧力鍋は便利ですが、電気を使わないただの圧力鍋でもいいかも。
始めは火力強で、蒸気が出たら弱、そして指定の時間が来たら消化。
ま、面倒と言われれば面倒ですが。
耐久性はありますからね。
書込番号:23982003
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(キッチン用品)
圧力鍋
(すべての発売・登録)





