圧力鍋すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

圧力鍋 のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「圧力鍋」のクチコミ掲示板に
圧力鍋を新規書き込み圧力鍋をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯所要時間

2023/01/25 08:31(1年以上前)


圧力鍋 > ティファール > クックフォーミー 3L CY8701JP [ホワイト]

クチコミ投稿数:10件

白飯を炊くのに、実際に必要な時間を知りたいです。
ティファールのQ&Aサイトには『予熱と調理でおよそ15分』と記載があるのですが、
恐らく浸水や減圧の時間は含まれていなさそうです。

調理開始のボタンを押した瞬間から、蓋を開けられるようになる瞬間までおよそ何分くらいかかりますでしょうか?

書込番号:25112416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
PnCEさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/29 21:14(1年以上前)

「調理開始のボタンを押した瞬間から、蓋を開けられるようになる瞬間まで」だと、だいたい10-15分ですが、炊き上がってから15分ほど蒸らさないとおいしくない(というか火のはいり方がちょうどよくならない)ので、浸水時間を除いたトータルで25-30分くらいです。
私は上記にプラス浸水で30分かけて炊いていますが、下記サイトのように浸水不要な方もいるので、そこは好みの問題かもしれません。

https://deji-kaji.tokyo/cook4me20180112-1/#:~:text=%E6%B4%97%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%99%E3%81%90%E3%81%AB%E3%80%81%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AF,%E3%81%AF%E3%80%81%EF%BC%93%E5%88%86%E3%81%A7%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%80%82

書込番号:25118877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/01/29 22:05(1年以上前)

>PnCEさん
返信ありがとうございます。
やはり実際は15分では炊けないという認識で合っていそうですね。
機種選定の参考にさせて頂きます。検証ありがとうございました。

書込番号:25118983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何人分作れますか

2022/04/13 14:27(1年以上前)


圧力鍋 > パナソニック > SR-MP300

スレ主 yurirakudaさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
説明ではカレーライス4〜5人分作れるとありますが本当でしょうか。できれば市販のカレールウ一箱分8皿作りたいのですがOKですか。また他の方が質問されてますが温め直しはできますか。

書込番号:24697892

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13766件Goodアンサー獲得:2885件

2022/04/13 15:24(1年以上前)

>yurirakudaさん

2.5Lの鍋でギリギリできるようなので、3Lなら余裕があるでしょう。
https://wakabamark.com/aturyoku/2012/04/25l_1.html

加圧しなければ温め直しはできるでしょうが、料理を入れたままにしておくことは推奨されないと思います。

書込番号:24697958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yurirakudaさん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/13 16:19(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。ぎりぎり作れるようですが余裕を持って作るなら4Lの方が良さそうですね。検討してみます。

書込番号:24698001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 低温調理の温度設定

2022/04/10 12:09(1年以上前)


圧力鍋 > アイリスオーヤマ > KPC-MA4

スレ主 iwakotoさん
クチコミ投稿数:13件

タイトルのままなのですが、手動の低温調理をする時は何度から何度までの設定ができますか?

書込番号:24693399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/04/10 13:04(1年以上前)

https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/search.asp

メーカーサイトで説明書ダウンロード出来るのでご自分の目で確認しましょう。
説明書には温度調理の手動設定は70〜100℃で5℃刻み、
時間は10分までは1分刻み、30分までが5分刻み、1時間までが10分刻み、14時間までが30分刻みと書いてあります。

書込番号:24693470

ナイスクチコミ!1


スレ主 iwakotoさん
クチコミ投稿数:13件

2022/04/10 17:22(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:24693800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブザー音が小さい

2021/11/24 11:38(1年以上前)


圧力鍋 > シロカ > おうちシェフPRO SP-2DP251

スレ主 wild7さん
クチコミ投稿数:212件

数日前に購入しましたが、具材投入サインや出来上がりのブザー音が小さくて、気が付きません。
キッチンはすぐ隣で、他の家電のブザー音は全て聞こえますが、この機種のみ聞こえません。
うちの本体だけでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:24461184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
passonさん
クチコミ投稿数:16件

2022/01/06 20:20(1年以上前)

私も色違いのSP-2DM251を使用していますが、同じく調理終了音が耳を澄まさないと聞こえない感じです。
炊飯器くらいの音だと思っていただけに残念です。音の変更できないんですかね?

書込番号:24530571

ナイスクチコミ!6


スレ主 wild7さん
クチコミ投稿数:212件

2022/01/08 21:56(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり小さいですか。
デフォルトでこんなに小さいと困りますよね。。。。

書込番号:24533941

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ86

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おもりについて

2021/01/16 14:37(1年以上前)


圧力鍋 > アイリスオーヤマ > KPC-MA4

クチコミ投稿数:168件

本日 商品が届いて各部品洗浄して
取り付けをしましたが
おもりがグラグラしていますが
こんなもんでしょうか
(密閉にすると特にグラグラします)

外す前はしっかりしてたと
思っいたのですがいかがでしょうか

書込番号:23909946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
nyamokazuさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 KPC-MA4のオーナーKPC-MA4の満足度4

2021/01/22 00:24(1年以上前)

グラグラで頼りないですが、
こんなもんです。

書込番号:23920113 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/23 03:25(1年以上前)

わたしもあまりにぐらぐらしていて心配しましたが問題なく作れています。
中には調子の悪いものにあたることがあるひともみられますね。ヤフーショッピングのコジマネットは延長保証つけられなかったことが不安でした。
不安な方は長期保証付けれる業者をおすすめします。

書込番号:23921850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:168件

2021/01/23 08:51(1年以上前)

>small2treeさん
>nyamokazuさん

安心しました。

もう少ししっかり固定してくれると
不安にならなくていいんですけどね!(笑)

書込番号:23922049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


masuyannさん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/19 07:03(1年以上前)

私は2Lのを使用してましたが、やはりグラグラしてました。
初めはそんな感じではなく、何回目かにあれ?っと気が付き、なんかおかしいなー、こんなユルユルグラグラで大丈夫なの?と疑問に思いながら使用してました。
その後1年過ぎた直後に基盤が駄目になっていて廃棄となりました。。

書込番号:23975304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2021/05/25 06:25(1年以上前)

>ビードラさん
>masuyannさん
>small2treeさん
>nyamokazuさん


おもりについて

グラグラしていないと、危険です。

おもりが入っているところの下に穴があり、その穴から蒸気が出ようとしています。
その蒸気が逃げるのを防いでいるのがそのおもりです。おもりの重さで穴をふさいでいます。穴の大きさは変えないでください。
広げると圧が下がります。狭める、塞ぐと危険です。

その穴の断面積に蒸気の圧力1.7気圧を掛けるとおもりが動き、蒸気を逃がすため、蒸気圧が一定となっているのです。

おもりの下の穴は、お湯で洗って、いつもきれいにしておきましょう。

書込番号:24153939

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さいー調理の分量

2021/03/28 17:47(1年以上前)


圧力鍋 > アイリスオーヤマ > KPC-MA4

スレ主 Tomorin85さん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しています。
普段は2人分。
たまに、子どもが帰省してくると、
3〜4人分になります。
大は小を兼ねる、で4Lを買うつもりです。
ただ、アイリスオーヤマの公式HPにあるレシピを見たら、3〜4人分の分量のレシピしか載っていません。自動調理で、少ない分量を設定することはできますか?
普段、2人分を作るなら、2Lの方がいいですか?

書込番号:24047868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 KPC-MA4のオーナーKPC-MA4の満足度5 小鳥XP 

2021/03/31 13:59(1年以上前)

4Lを使っています。
調理容量は2.6Lですし、それほど大きくは感じません。
もっと大きいのが欲しいくらいです…。
食べる量の個人差はあるかも知れませんが、多いと感じたら2回に分けて食べれば良いと思います。

圧力鍋として豚の角煮とかも作りますが、ローストビーフとか簡単で美味しくできて便利です。
ローストビーフは冷めても良いので冷蔵庫に入れて分けて食べてます。

書込番号:24053064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 Tomorin85さん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/12 20:23(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:24132213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「圧力鍋」のクチコミ掲示板に
圧力鍋を新規書き込み圧力鍋をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(キッチン用品)

ユーザー満足度ランキング