電卓すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

電卓 のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電卓」のクチコミ掲示板に
電卓を新規書き込み電卓をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FX-360MT これ以上の電卓はない

2025/08/22 10:07(1ヶ月以上前)


電卓

クチコミ投稿数:19092件 ドローンとバイクと... 

マクセルの電池は安いけど・・・

以前も似たようなスレを建てたことがありますが、懲りずに再びです。

若い頃からずーっと愛用してるこの電卓。
二十歳になる前が最初だったと思うので、もう40年近く経過していることになります。
今使ってるのが当時のものなのかどうかも分かりませんが、近年手に入れたものも含み今手元には3台あります。
一つは永久保存用に大切に置いていたものですが、実用品2台のバックアップ電池が切れたので急遽出してきて使ってます。

このモデルを長く使っているとバックアップ電池の交換が必要になるのですが、電池切れのまま放置してると液漏れするんですね。
実は一番綺麗な個体がそうで、電池付近の電線がダメになってしまい交換しています。
そのときに3台とも電池交換したのが3〜4年前だと思うんですが、もう切れるって早すぎないかい?と独り言ですが・・・
なんで今回はパナソニックの電池をヨドバシに注文しました。
次こそ10年以上保ってくれることを期待します。

ヤフオクをチェックすると今でも時々未開封品の出品がありますが、たぶん電池は液漏れしてるよね・・・と思い、ちょっと手が出ません。でもそろそろもう1台買っとくか?悩ましいです。
まるで独り言のようなスレで失礼しました。m(_ _)m

書込番号:26269732

ナイスクチコミ!0


返信する
RBNSXさん
クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:20件

2025/08/22 12:45(1ヶ月以上前)

学生の時、YHP(合弁解消し今はHP)のプログラム電卓HP-19Cをバイトして購入しました(感熱プリンター内臓)。

かっこがない逆ポーランド式演算方法で、貸しても使い方がわからない同学年が大半でした。

期末テスト時には、電源切ってプログラム消すように言われてましたが、Cモデルなので消えません。

20年以上前に動かなくなり、押入れでホコリまみれになってます(表示はLED、電池はニッカドパック)。

理系の学科だったので関数電卓は必需品、YHPは少数でもいました。

書込番号:26269839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19092件 ドローンとバイクと... 

2025/08/22 13:50(1ヶ月以上前)

>RBNSXさん

これ(画像)ですかね?
流石にこのタイプは子供の頃に見たことがあるかも?というレベルです。
ということは私より10歳ほど先輩ですね。
さすがに計算尺はもっと昔の話ですかね?(^^ゞ

あれ?でもカード型電卓とかって、子供の頃にあったような気もしますね・・・
1970〜1980年代って技術の進化が今とは比べものにならないほど速くて、なんかよくわかんなくなります。
それを思うと2000年代ってなんかほとんど変化してないような気がしますが、ここにきてAIが劇的に進化してて驚きますね。
この1〜2年でとんでもなく進化してますが、使ってない人や情報チェックしてない人はあまり知らないんでしょうね。
って、実は私も数日前から使い始めたところですが・・・

書込番号:26269904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電卓 > カシオ > CLASSWIZ fx-JP900CW

クチコミ投稿数:352件 CLASSWIZ fx-JP900CWのオーナーCLASSWIZ fx-JP900CWの満足度3 ブログ 

初めてCASIOの関数電卓を使ってみたから知らなかっただけなのかもしれませんが、
CASIOの関数電卓の指数表記のx10^ってEXPのことではありませんでした。
超びっくりです。


CASIO 240x10^3 ÷ 2x10^3 = 120,000,000
SHARP 240E3 ÷ 2E3 = 120

もしCASIOでEXPのこととして計算するなら
CASIO (240x10^3) ÷ (2x10^3) = 120
と入力する必要があります。


たしかにボタンにはx10^とシルク印刷がありましたけれど・・・
まんまとやられた感いっぱいです。


書込番号:26245295

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:352件 CLASSWIZ fx-JP900CWのオーナーCLASSWIZ fx-JP900CWの満足度3 ブログ 

2025/07/23 18:42(2ヶ月以上前)

エンジニアリング記号計算は出来ますが、

CASIO 240k ÷ 2k = 120

ここにもトラップがあります
このkを表示するためには

CATALOG
下矢印を5回押す
OK
下矢印を5回押す
OK
と13回もボタンを押さなければなりません。

書込番号:26245302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件 CLASSWIZ fx-JP900CWのオーナーCLASSWIZ fx-JP900CWの満足度3 ブログ 

2025/07/24 23:16(2ヶ月以上前)

この問題が起きるのは割り算の時だけの様です。
ならば、割り算は基本的に使用せず分数にすれば多少は使い心地が改善しそうです。

書込番号:26246487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンへのデータ転送はできるのか

2020/10/11 17:35(1年以上前)


電卓 > カシオ > fx-5800P

クチコミ投稿数:146件

この電卓fx-5800p、パソコンへのデータ転送はできるのでしょうか。

書込番号:23719707

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/14 23:06(1年以上前)

取扱説明書によると
可能なのは2台のfx-5800Pの間での転送だけですね。

書込番号:23726562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2020/10/15 12:32(1年以上前)

なるほど、ありがとうございました

書込番号:23727347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件 fx-5800Pのオーナーfx-5800Pの満足度3

2022/09/26 20:56(1年以上前)

今さらの遅レスではあるが

パソコンとの接続はできないが
2台のfx-5800P同士+3ピンコード(別売)で
プログラムやデータの転送、バクアップ保存が可能である。
僕はそうしていた。

ファイル名を変更して(リネーム)保存すれば
プログラムのバージョン管理が簡単である。
そうしないと、実用的な複雑なプログラム開発および修正や変更、
試作が困難である。

画面がたったの4行16桁しかないので、
プログラム視認性が非常に悪く、開発困難。

しかし、2台のfx-5800P同士+3ピンコード(別売)で
結構なコストとなるね。


これを本体1台で単独でできるのが、fx-CG50である。
内部に16MBのストレージがある。
更にfx-CG50は、パソコンにもUSB接続することができ
プログラムをTXT保存すれば、パソコンでプログラムリストの印刷もできる。

しかし、使い勝手が異なり、プログラム互換性が無い。

本機 fx-5800P は、内部有効数値が15桁あるので
複雑なループ計算も比較的高精度で計算できる。
(ただし計算速度は遅い、1秒間に四則演算を約85回)
配列変数も利用可能。
変数は複素数に対応している。

書込番号:24941021

ナイスクチコミ!1


はしっさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/30 11:26(7ヶ月以上前)

いまさらですが、下記URLにパソコンとの接続デバイス(有料)と
専用アプリがあります。
fx-603Pですが、パソコンへの保存、書き換え、電卓へ復旧は
特に問題無くできました。
一度確認されてみてはいかがでしょうか

https://cclinker.web.fc2.com/index.html

書込番号:26055520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日付の印字ができますか

2023/12/20 20:35(1年以上前)


電卓 > シャープ > EL-1750V

クチコミ投稿数:9件

釣り銭を計算してくれるところがよくて購入しようと考えています。
日時が印字できるとうれしいと思いオンラインの説明書を見たところ、日付の印字ができるような記述がありましたが、実際どのように操作したら印字できるかの記述がありません。
どのような操作をすれば印字できるのでしょうか。
ご存じの方が見えましたら教えていただけると助かります。

書込番号:25553949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2023/12/20 21:41(1年以上前)

ノンアドキーのところに説明があります。シャープ付きで数値をそのまま印字するだけです。

書込番号:25554038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/12/21 20:21(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25555046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テンキー > スリーアール > keeece 3R-KCWNK01

【使いたい環境や用途】表計算、会計ソフトでの入力

【重視するポイント】シャープの配列に似ていること

【予算】5,000円以内

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】他のサイトの評価を拝見すると、節電モードによりすぐ切断されてしまうと記載されていますが、そのようなことがないテンキーを教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25531227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2023/12/03 17:18(1年以上前)

現在売られているワイヤレス製品はそれだけだと思います。しかし、テンキー時に利用できるキーは限られてしまうので、電卓配列にこだわる必要はない気がします。

USB接続でよければ、カシオの電卓を選ぶといいでしょう。
https://review.kakaku.com/review/K0000006247/#tab

書込番号:25531276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/12/03 17:27(1年以上前)

大変迅速なご連絡ありがとうございます。

こちらのMZ-20も検討させて頂きます。
たまにはカシオ配列の電卓を使ってみるのもよいかと思いました。

本当にありがとうございました。

書込番号:25531289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2023/12/03 18:34(1年以上前)

カシオの電卓も7分操作しないと切れるようです。この製品は5分です。どちらも電源を入れてPCモードにする必要があります。

書込番号:25531376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/12/03 18:53(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
とても参考になります。

また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:25531412

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生産完了

2023/11/23 14:28(1年以上前)


電卓 > カシオ > FC-200V

スレ主 海苔音さん
クチコミ投稿数:101件

カシオのHPを見ると、生産完了品になっています。
後継機種は出ないのかな?
日本語対応版が出てほしかったです。

書込番号:25517429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電卓」のクチコミ掲示板に
電卓を新規書き込み電卓をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(生活雑貨)

ユーザー満足度ランキング