
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年8月20日 13:53 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月6日 08:52 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年6月16日 21:55 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月10日 20:10 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月8日 19:23 |
![]() |
0 | 4 | 2010年5月16日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM5 ピンクゴールド
モペラDM5で作ったテキストをドコモ携帯電話でブログなどに投稿したいのですが
レビューには「携帯電話のメールをポメラで打てたら…そう思う方は、このDM5でも可能です。」とあります。
取扱説明書をダウンロードして確認しているのですがフォルダー機能がないDM5でドコモのガラパゴス携帯にてテキストデーターを扱うことは可能なのでしょうか
想定しているのはSO906iとN-04BまたはF-06Bです。
0点

きわめて特殊で複雑なやり方による裏技ですから、取説を読んでも意味はありません。
とりあえずmojiEditとPC側の作業ができるかどうか、ためしてみるくらいでしょう。
書込番号:11787519
0点



電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM5 スパークリングシルバー
使用されている方に質問させて下さい。
題名通りの質問なのですが、液晶の文字は日中の車の中や薄暗い状況ではどのように見えるのでしょうか。
問題なく利用できるでしょうか?
バックライトがないということなのですが、具体的にどんな感じなのか気になっています。
よろしくお願い致します。
0点

バックライトが無いので真っ暗なところではまったく見えません。
夜間の車の中ではルームランプや、携帯のライトでも見辛いです。
暗いところでは白い紙に普通にメモしたほうが見やすいです。
書込番号:12083634
0点

レスを頂いたことに気づいておらずお礼が遅れてしまい申し訳ありません。
丁寧でわかりやすい説明を頂きありがとうございました!
書込番号:13985784
0点



電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 リザードブラック
いつも参考にさせて頂いています。
今回はダンナがポメラを買いたいと
言い始めて量販店に見に行っています。
しかしDM20とDM10を比較したときに
「画面の大きさは小さいけど、画面の
見やすさはDM10の方がキレイに感じた」
と話していました。
そこで質問ですが、画面の大きさではなく
画面の見やすさ、キレイさでいうと
どちらが良いのでしょうか?
スペックではTFTは同じかなって思うのですが。
ご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします<(_ _)>
0点

ぽんこぽんこぽんこさん、はじめまして。
画面の好みは、個人差があるので自分の好きな方を選ぶしかないかな(^_^ゞ
買ってから後悔しないため、DM10とDM20のスペックは調べておいた方がいいと思います。
文字数制限など色々と細かな仕様が変わっています。
買ってから「しまった、DM20にしておけばよかった」と思っても、
なかなか買い換えられないと思います。
価格が手ごろなDM10を購入するか?
高性能&高価格なDM20を購入するか?
今回、DM10を買っておいて、使えると判断したら次機種の発売を待って、
買い換えるというのもいいと思います。
では、では。
書込番号:11503166
1点

Mezzerさん、
ご丁寧な返信、ありがとうございます。
確かにそのとおりですね。
実際に見て自分の良いと判断する方を
買うようにダンナに言います。
ありがとうございました。
書込番号:11504897
0点

どちらも同じVGAで640x480ドットなら、画面サイズの大きなDM20のほうがドットのサイズも大きくなります。ただし、画面サイズの大きな分、自由度が高く、文字サイズもDM10の3サイズに対し、7サイズの選択があります。画面上で同じ大きさに表示すると、DM20のほうがドット数の少ない表示になりますから、当然粗くなります。逆に言えば、同じなめらかさなら、DM20のほうが大きく表示されるということです。
32型のテレビと42型のテレビを同じ距離から同じ画質で見ると、当然42型のテレビの方がドットが目立ちますが、それを選択基準にするのでしょうか?
当方、DM10のユーザーですが、文字サイズを小さくして一覧できるようにすると、目が疲れて、そのまま長時間打ち込み続けられません。その点、文字サイズの選択の広いDM20には分があると感じています。
少し、老眼気味ユーザーの感想ですが、参考になればと思います。
書込番号:11505044
1点

ジャンキー亀さん、
ご丁寧な返信、ありがとうございます。
非常にわかりやすかったです。
ダンナにも伝えてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11505096
0点



電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 リザードブラック
pomera dm20をもう3ヶ月以上使用しているのですが、昨日辺りの夜から文字入力が出来なく(いつもの入力が出来ない)バク(?)を起こしています。
文字で、
「あ」を入力すると、「ち」が出てしまう状態です。
※今までは、「SA」→さとなっていました。
ATOKとMS-IMEの違いがあまり分からないので、すいません。
文字の入力設定を直しても、状態は変わらない、リセットを試しても改善されず・・・。
これって、どうすれば設定が治るのでしょうか?どなたかお分かりになる人がいれば教えてください。
0点

右下の文字入力のところが【あ カナ漢】となっていませんか?
【atl】を押しながら【カタカナひらがなローマ字】キーを押すと設定がローマ字変換になりますよ。
書込番号:11341736
1点



電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 リザードブラック
iPhone3Gでの長文入力のしづらさに辟易していたので、この機種の購入を前から検討していました。
ところが、色々なブログ等を読むと、QRコードを、iPhone3GSではきちんと認識するが、3Gではカメラの性能が低いため、認識しないと書いてありました。
実際、自分の3GにQRコード認識ソフトを入れているんですが、認識率はさほど高くありません。
iPhone3Gで、DM20で、QRコードでのデータ受け渡しを「普通に」(マクロレンズ等使用せずに)使われている方は、いらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃれば、「即買」なんですが...。
よろしくお願い申し上げます。
0点

iphoneは近々OSがバージョンアップして
外付けのキーボードが使えるようになりますよ。
それまで待てばよろしいかと思います。
書込番号:11332750
1点

「iPhone OS 4」ってやつですね。Bluetoothキーボードが使えるとか...。
そうですね。あとちょっとなんで、OSのアップグレードを待ってから、Bluetoothキーボードを購入します。
...ただ、その前に、iPadを買ってしまいそうですが。(火暴)
アドバイスありがとうございました。
書込番号:11335865
0点



電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 バイソンブラウン
質問があります
1)どの大手家電店もデモ機を置いておらず、入力感や見た感じを直接確かめることが出来ません。直接確かめる方法はないものでしょうか?
あまり売れていないのかな?
2)私は日常的に変換をMS‐IMEしか使っていませんが、違和感無く使えるものでしょうか?
0点

関東地区ですが、最近(一週間以内)では、ヨドバシカメラ・ケーズ電気・ヤマダ電気・ベスト電器には置いていました。
MS-IME、ATOK両方使用していますが特に違和感は感じませんし、ATOKの方が変換精度は良いと思いますよ。
MS-IME〜自宅PC-Windows 7×3台にて使用
ATOK〜会社PC、自宅Mac、ポメラDM10
書込番号:11320334
0点

作成画面で「書式」→「入力スタイル設定」で
「MS-IME」と「ATOK」どちらか選べるようになってます。
私もMS-IMEで長年やってきたのですが、
ATOKだとやりにくかったので設定変更しました。
なかなか使い勝手はいいですよ。
書込番号:11320507
0点

おはようございます。
私が見たのは新宿ヨドバシカメラのビジネス館でした。
試し打ちしましたが良好でした。
書込番号:11320548
0点

決断して購入しました。
やはり、小さな製品に慣れていないせいか、タイピングそのものに難があります。
キーの幅は大丈夫なのですが、上下の感覚がなかなかつかめず、上下のキーを同時にタイプしてしまいます。
練習するしかないのでしょうか。
しばらくガマン使いしてみます。
書込番号:11365489
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子メモパッド・電子ノート
(最近5年以内の発売・登録)





