
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年8月29日 15:32 |
![]() |
2 | 3 | 2009年7月30日 00:16 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月17日 17:47 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月12日 22:01 |
![]() |
4 | 3 | 2009年7月7日 22:15 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月28日 13:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM10 プレミアムブラック

動作環境には一切Macはないので、保証外だろうけど、microSDに txtが保存されているなら、それをMacでコピーすれば使えるのではないですかねぇ? 多分、コード系の差とかは今は、Mac側でなんとかなるのでしょう?
書込番号:9858080
1点

ありがとうございます。。。すごく適切なアドヴァイスなのだとわかるのですが、私には理解できなくて。。。まず購入してウィンドウズで使ってみます。ありがとうございました。
書込番号:9858102
0点

ごうくんままさん
もう購入されたかな?
私もマックユーザーです。
マックにも接続できますよぉ。
付属ケーブルで繋いで、メニューからPC接続を選ぶと、マックから外付け記憶装置として認識されます。
カット&ペーストで簡単に転送できます。
あと、マイクロSDを取り出して、市販のリーダーで読み取ることも簡単です。
書込番号:9927459
1点



電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM10 パールホワイト
お世話になります。
本体で保存したテキストファイルはmicroSDからMacOSXで読み込んだ場合、改行コードは正常に反映されますでしょうか(Windowsのテキストファイル(.txt)は二重改行で反映されます)。
また、その逆は如何でしょうか(Macのテキストファイル(.txt)は改行文字だけで反映されません)。
以上、よろしくお願い致します。
0点

どなたも返信されないようなので。
大昔に、マックを使っていた頃は、フリーソフトのエディターで、テキストファイルを読み込む際に、改行コードをDOS用やマック用に相互に書き換える機能を有しているものが沢山ありました。そういうものを利用するのが良いかも。
また、UNIXやリナックスからの移植版エディターには、そういう機能は必須かと思いますが、最近使った事がないので、よく分かりません(^_^)。
グーグルで、「エディター 改行コード 書き換え フリーソフト」等の組み合わせで検索すると、そんな感じのソフトが、山ほど出てきます!
書込番号:9867476
1点



電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM10 パールホワイト
今日AMAZONで入手しました。
ATOKの使い勝手やキー配列も違和感なく、早速仕事に使っているのですが、単語の確定後の再変換の方法が分かりません。
どなたかご教授いただけないでしょうか。
0点

ポメラのATOKには再変換機能はありません。
他にも使えない機能は多いですね。
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0810/30/news112_2.html
書込番号:9843857
0点

P577Ph2mさん、早速のご教授ありがとうございました。ややチープな機能はアイデアに免じて我慢して使うようにします。
使い始めて約半日、もう違和感が無くなりました。優れたGUIだと思います。
書込番号:9845341
0点



電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM10 パールホワイト
此方の商品の購入を考えており、電池にエネループを
使用したいと考えています。ですがキングジムのサポートでは
「充電池では動作しないのですか。」という問いに対し
「動作保証はしておりません。ご使用になられた場合、故障はいたしませんが、バッテリーインジケータの誤作動など正常な動作をしないことがございます。」
との回答が出ておりました。
皆様の中で充電池を使用し、上のように誤作動などが
起こった方はおられるでしょうか?
御回答宜しくお願いします。
1点

eneloopで使用しています。
不具合といえばeneloopはアルカリ電池と比べて電圧が少し低いから、残量の警告が出る前に電池切れになってしまう所でしょうか?
まぁ、私は4本持っているので、残量表示が減り始めたら早めに交換するようにしています。繰り返し充電できるのがeneloopの良いところですから、それをうまく利用してこまめに交換・充電するようにすれば、そんなにeneloopでも不便と感じることはないと思います。
書込番号:9811787
2点

>めかたれぱんださん
なるほど、それは多少不便そうですね。
でもそれぐらいなら我慢できそうなので、購入することにします。
御回答有難う御座いました。
書込番号:9811799
1点

エネループの満タン充電でも少し使うと、一個減りのマークになって、それがとても長く続く・・・・となるようですが。断続使用だから厳密な時間は推定となりますが、15時間とかでしょうか?
買ったのは最近ですがバージョンは1.1.0です。
書込番号:9819558
0点



電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM10 パールホワイト
当方、IT産業従事50代。さすがに現場にはあまり出ることは無くなりましたが
業務上の文章を書くことは多く、モバイルPCを持ち歩くことも多いです。
1kg強とはいいながら結構重く出来たら持ちたくないと思いポメラに関心を持っています。
なかなか、実物を見る機械がなくイメージがアップされないのですが
@液晶の明るさ(見易さ)は如何でしょうか?
Aデータ取り込みは、
USBでポメラ内のメモリファイル(.txt)が見えるのでしょうか?
SDカード内も見えるのですか?
SDカードへバックアップしてPCに取り込むことも出来るのですね
0点

見やすさは、出来れば実際に見ていただきたいのですが、高画質ではないけれど文字表示に特化しているので見やすいといったところです。
使い勝手については検索するとたくさんヒットします。
数例リンクを貼っておきます
http://blog.pasonatech.co.jp/yokota/102/8818.html
http://chalow.net/2008-11-16-3.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1024/nishikawa.htm
書込番号:9770563
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子メモパッド・電子ノート
(最近5年以内の発売・登録)





