電子メモパッド・電子ノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子メモパッド・電子ノート のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

こうであったらいいな

2010/06/07 19:25(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 バイソンブラウン

クチコミ投稿数:11件

pomeraを使い始めて2ヶ月経ちました。使ってみるとココを改善してもらうとうれしいなと言うところが出てきます。まぁ必要最小限の機能しか持っていないのがポメラなんだと言えばそれまでですが・・・

1)保存先がいつもルート(ディレクトリの先頭)であるところを一操作前のフォルダにしてもらいたい
2)一画面に収まらない場合、編集しているファイルのどの辺を編集しているか表示してもらいたい
3)もう少し編集できる文字数を増やしてもらいたい

こんな機能になったポメラは発売なるかな?

書込番号:11464956

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ポメラの電源が入らない

2010/06/07 05:41(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 リザードブラック

スレ主 shibukawaさん
クチコミ投稿数:1件

3月に購入したDM20の電源が入らなくなりました。
リセットボタンを押しても、全くダメ。
お客様相談室に電話し、送りましたが、保証書がなかなかみつからず・・・。
相談室のご担当いわく
「保証書がないとお見積もりさせて頂くことに・・・」

実は私は自宅から遠く離れて単身赴任しているので、たぶん留守宅にあるはず。
でも家人に探して貰ってもなかなか見つからない。そこで修理代安ければ
保証期間内でも有料でも仕方ないか、と思い料金を尋ねたら、
「まだ開けて無いので、いくら掛かるか分かりません。」とにべもない対応。

保証書がすぐに出てこないことはこちらも悪いのですが、
こんな不毛な押し問答的会話をして、既に10日ほど・・・。
大した「お客様相談室」ですよ、みなさん。
小さな紙切れですが、保証書は大切に。
※結局保証書は、留守宅で見つかりましたので、今日郵送して、
 さあ これから漸く修理に取りかかってもらえそう・・・。

書込番号:11462876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:9件 ポメラ DM20 リザードブラックのオーナーポメラ DM20 リザードブラックの満足度5

2010/06/07 10:05(1年以上前)

そうは言っても発売から1年経っていない製品ですからね・・・。

表向きはそのようなマニュアル通りの回答をせざるを得ないとしても、普通に良心のあるメーカーなら、実際には修理代の請求をされる事は無いんじゃないでしょうか。

私の経験上、現場レベルでは案外柔軟・親切に対応してくれるメーカーが多いなぁと感じてます。

まぁでも保証書はしっかり保管しておくべきですよね。
とりあえず見つかって良かったですね。

書込番号:11463346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2010/06/07 11:09(1年以上前)

怒りのマークが付くような内容でしょうか?
町工場でなくそれなりの規模の企業ですから対応にはまったく落ち度を感じません。

ま、メーカーの会話の仕方がどのようなものだったかは
メーカーさんの対応窓口の人に聞かないといけませんから
一方の書きようだけで判断できませんが、
お互いがお互いの立場を鑑みながら作業していたら荒れる内容でもないでしょう。

筐体をあけてしまったらメーカー負担でもユーザー負担でも実作業は発生するわけですから
保証書の有無で対応も変わるでしょう。
軽々にいじれないですよね。

たとえば、筐体をあけてしまってからユーザー負担で修理となり
高額のパーツ交換で見積もりを出したら
「元の状態にして返せ!」と言われる可能性もメーカー側にはあるわけですから。
その作業分、他の修理に支障が出ます。

保証書が見つかるまで作業しなかった理由をこう考えれば
落としどころになりませんか?

保証書も見つかり、ポメラが帰ってくればまた使うのでしょうから
偏った考え方でしこりを残すよりは発想の転換をされることをオススメします。

書込番号:11463493

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

予想以上にキーボードが良い

2010/04/26 09:09(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 リザードブラック

クチコミ投稿数:49件

前から検討していましたが、外出先などで文章作成の機会が増えたので購入しました。
LABI大井町店。価格は29,800でポイント10%付なので実質26,820。
ここのポイントが約3400残っており(このところ行かないので)期限切れも近いので利用。

キーボードが予想以上にしっかりしていました。
キーを打つときの音も小さめ、キーボードのガタつきもありません(固定アームが良い)
図書館ではハンカチなどを敷いてテーブルへの振動も極力少なくして、ゆっくりめに打てば大丈夫そうでした。
ただし、隣や前の席に人がいる場合などは遠慮して使いません。

私は、機能は十分だと思います。私はカレンダー機能は携帯のを利用するのでコメントなし。
QRコードですが、PHSのWX340Kの場合、文字数70字あたりが認識限界なようです。
これはWX340Kのカメラ性能(解像度やフォーカス)のせいかと思います。
まあ、短めのメールに利用ということで。

書込番号:11282497

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件

2010/04/26 13:51(1年以上前)

自己レスです。

>PHSのWX340Kの場合、文字数70字あたりが認識限界なようです。
上記は"QRコード撮影"の場合でした。

"QRコード撮影"でなく、"フォト撮影"(通常の写真撮影モード)で撮影し、
その画像を保存。それをアクセサリーの"QR画像解析"をすると
200文字近くまで認識できました。ちょっと手数がかkりますが・・・。

書込番号:11283175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

マイクロSDが抜きづらい

2010/04/17 09:37(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 バイソンブラウン

クチコミ投稿数:11件

約1週間前に購入して仕事(マニュアル作成原稿作成)に使っています
そこで購入前に思っていたことと実際使ってみて感じたことをレポートします

今回、本体とマイクロSD、ソフトケース、エネループ単44本を購入しました

本体はディスプレイの開閉角度が思ったより開いて使うこと(最初はノートパソコンくらいの開閉角度かなと思っていた)
 ソフトは、スクリーンエディタ程度と聞いていたので「こんなもんかな」と割り切って、今は辞書登録でより入力しやすくしています

ソフトケースDCM2はディスプレイを思ったより開くのでケースから出して使っています
エネループはあったほうがランニングコストを考えればやっぱりいいんでしょうね
マイクロSDは大容量がいいのかなと持ったのですが、容量8GBは不用でしたね2GBで十分でした。もしかすると本体メモリーだけでよかったかも

 問題点があるとしたらマイクロSDのスロットが逆さまでカードが抜きにくいことかな。
マイクロSD抜くのに苦労しました

そんな訳で点数を解けるとすれな100点満点で90点。

書込番号:11243053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/04/17 09:49(1年以上前)

一度奥に押し込むとメモリーが出てくる仕組みになっていたと思いますが。

書込番号:11243094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/17 09:55(1年以上前)

そうなんですよね。

裏側だとマイクロSDについている出っ張りを爪で引っ掛けることが出来ないから抜きにくいですよね。

ちょっと、買ってからショックでした。

書込番号:11243115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件 ポメラ DM20 バイソンブラウンのオーナーポメラ DM20 バイソンブラウンの満足度4

2010/04/17 10:39(1年以上前)

いつも爪でひっかけて抜いているんですか?

私の知っているSD、microSD、miniSDはすべて押すタイプです。
ポメラも特に他とかわりなく、簡単に抜けましたけど。

書込番号:11243291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/04/18 11:30(1年以上前)

私は不器用でSDカードを一回押してロックを外してから抜くときに指で挟めないのです。
メモリーカードを頻繁に抜き差ししないなら重要なことではないかもしれませんね

書込番号:11248288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

QRコード 色々試してみました。

2010/03/07 16:19(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 リザードブラック

スレ主 田方屋さん
クチコミ投稿数:18件

本日池袋ヤマダ電機にて勢いでDM20を購入し、QRコードを使って
@携帯メール作成
AEZナビウォークでの地図表示
Bアドレス帳への登録(名前、電話番号2つ、メアド2つ)
を試行してみました。全て成功でした。
(au SH001)
ただし、@の携帯メールでは複数宛先はうまく行きませんでした。
メールの本文以外でも、アドレス帳にメールアドレスを入力したり、地図検索で住所を入力するのが結構つらかったので、重宝しそうです。
他のスレッドにあるURLとは別に、下記HPも参考となりました。
http://systemphoto.sblo.jp/article/35313257.html
(こういった情報はどこで開示されているのでしょう?)

なお、価格ですが某HPの通販価格を言ったところ、即決前提でポイント分控除後23を切る水準(カード払)となりました。

書込番号:11048789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:10件 Book Outliner 

2010/03/08 07:59(1年以上前)

うちのブログですね。ご紹介ありがとうございます。
これらの情報はキャリアの公式ページで公開されていますよ。

あと
「ポメラDM20 連結QRコード掲示板」を立ち上げました。
携帯現行全機種の連結QRコードの読み取りと、読み取りが容易かどうかの情報集めてます。
機能立ち上げたばかりなのでまだ情報は少ないのですが……
http://outliner.jp/pomera/bbs47.cgi

書込番号:11052457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

3週間ほど使ってみて…

2010/01/12 10:02(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 バイソンブラウン

クチコミ投稿数:3件

電源ボタンは、一瞬押すだけで反応します
「長押し」と聞いていたので、ちょっと違和感がありますが、今のところ、誤操作はありません
誤操作したとしても、すぐに、カーソル位置を含めて元の状態に戻るので、あまり問題はなさそうです

携帯電話にテキストファイルを送るのに、QRコードで送れるんですが、「覗き見防止シート」を貼ると、送りにくくなるようです
ソフトバンクの814Tという古い携帯だからかも知れませんが、主にマイクロSDで受け渡しています

マイクロSD内のファイルを編集しようとすると、必ずルートから潜る必要があって、デフォルトのフォルダは登録できません(かなりめんどくさい)
携帯への受け渡しだけであれば、マイクロSD内の「OtherDocuments(ソフトバンクの場合)」フォルダの中に、決まったファイル名でテキストを作るようにしておき、常にそのファイルを編集する状態にしておけば、いちいち、フォルダを潜って指定する必要がないので便利です(携帯にファイルを送る以外にも、他のファイルの編集をしてるとダメですが…)
マイクロSDを抜き差ししても、同じファイル名のファイルがあれば、それを開いてくれます

使ってみて意外に思ったのは、複数のファイルを同時に編集できないことです
パソコンでのテキストエディタのような感覚で、出来て当たり前のように思っていたので、ちょっと意外でした
ただ、1つのファイルを開いて必要な部分をコピーして、次のファイルを開いてペーストすれば、ファイル間のコピペは可能なので、さほど不便ではありませんが、いくつものファイルからまとめるような操作は多少面倒です

キーボードやATOKはとても使いやすくて、気に入りました
変換候補が時々バカですが、十分実用的なレベルだと思います
立ったままで、左手で持って右手で入力しても、結構使えます(手が小さいと難しいかも…)

書込番号:10772110

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング