電子メモパッド・電子ノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子メモパッド・電子ノート のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

DM300に望むこと

2019/01/07 12:04(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM200

クチコミ投稿数:1016件

DM100が未だ絶好調なのでDM200は多分スルーすることになると思うのですがところどころ不満がないわけでもないので後継機が出たらぜひ買いたいと思っています。
私の場合300に望むことは以下のような感じです。
・キーボードにも暗くて良いのでONOFFできるバックライトほしい
・ユーザー辞書をスマホやパソコンと同期の強化
・変換の精度アップ
・コピペでの選択が面倒なのでタッチパネルで範囲指定したい
・バッテリは200の様な充電式の方がいい。
・大きさはDM100くらい。

書込番号:22377652

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:128件

2019/01/07 15:48(1年以上前)

絶好調なのですね。このまま2年半余り乗り切れたら良いですね。

DM200先ほど到着して只今充電中です。ファーストインプレッションでDM100と比較。
ズシッと重くなった。乾電池じゃない分薄くなって形がスッキリした。縦横のサイズはほとんど同じ。
液晶が光沢になった。文字の見やすさは向上した。向上しているらしい変換精度に期待してる。
これから使い倒していきたいと思います。

今のところDM300に希望するのは、非光沢で電子ペーパーにしてほしい。
DM30の上位になり、よりヘヴィーな使用に耐える仕様ということで、携帯性をやや犠牲にするけど、
不発に終わったポータブックのギミックを継承というのもありかと。8インチで見やすくなるはず。

書込番号:22378006

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1016件

2019/01/08 18:13(1年以上前)

電子ペーパー化はありですねー。
電源使わずに表示できるのはわりと助かる場面もあります。
でも画面に関しては100でもわりと満足できています。
ポータブックは購入していませんがあまりキーボードに対しては良い評判がなかったので100や200のスタイルで問題はないと思っています。
電子ペーパーでふと思いましたがKindlepaperWhite等で外付けキーボードで文章を入力できるようになってしまったりしたらpomeraのめっちゃ強力なライバルになりますね。。。もしそうなったら絶対買ってみたい。
iOS,android,KindleのアプリストアにもあるATOKさえ入れれば変換の精度も悪くないですからね。
とりあえず100でも壊れるまでは使い続けたいと思うくらいに満足しています。

書込番号:22380419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/18 21:31(1年以上前)

いやな予感がしてDM200祭りの時に一瞬安価になったDM100を5台買いだめしたものですw
僕の希望はDM300と同時にDM150でして、、、笑

・乾電池&エネループ 仕様
・漢字変換の精度アップ
・画面バックライト調節機能(0→1→2くらい)
・SD&QR転送
・大きさはDM100くらい

こんなのを所望しております。
DM100は定番化必須の品でしたので、まさかの生産終了に現在プレミアム価格になったのも頷けるかな、と。
キングジムさんがどこを狙っているのか分かりませんが、正直定番になるほどのヒット商品はたまにしかないので(失礼)定番商品にはとことん食いついていただきたいです。
「当初売れるとは思っていなかった」とか寝ぼけたこと抜かしてる時点で、いかにニーズを把握していない企業かよく分かります。ぜひこのシリーズ、続けていって欲しいです。

書込番号:23734708

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジは5年スパンか・・・

2019/01/06 07:58(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM200

DM100の調子が悪く→データ消失など操作エラーが起こる。電池交換してもバッテリーマーク点滅が消えない。
過去のモデルチェンジサイクルからするとDM300は2021年秋になりそうですね。
次期DM300は電子ペーパーで省エネ化→バッテリー小型化→重量軽減。といったところでしょうか。。
それまで待てないのでDM200を買うか迷ってます。

書込番号:22374543

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:128件

2019/01/06 08:48(1年以上前)

2年半以上も待てないので、やっぱりポチリました。

書込番号:22374615

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スタイラスペン不調の原因

2018/10/25 17:18(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > SONY > デジタルペーパー DPT-RP1

スレ主 uso80001さん
クチコミ投稿数:1件

時々スタイラスペンで書き込みができないことがあったのですが、
原因がわかりました。(私の場合だけかもしれませんが)

電磁ノイズに弱いみたいです。
書けたり書けなかったりするときは、場所を変えてみると良いかもしれません。
私の場合は、外付けケース入りのハードディスクが稼働しているそばとか
DPT-RP1の充電にSONY製カメラの充電器(usbケーブルが短い)を
使っている時とかに調子が悪かったです。

電磁波が強い環境は体にもあまり良くないと思うので、個人的には
ノイズ対策はしなくても良いと思いますが、メーカー側も一言書いて
おいてもらえると有り難いです。

pdfの書類に気軽に書き込めるのが、こんなに便利だとは思ってい
ませんでした。高い買い物でしたが、もう手放せません。

書込番号:22206750

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

値下がり待ちしてたら・・・新型キター!

2018/05/19 09:06(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM200

クチコミ投稿数:8件

DM100を愛用しつつDM200の市場価格が2万5千円以下になればと期待していたら、あ〜っDM30が6月8日に発売ですね。
これは乾電池ですしCSVデータの扱いも復活してコンパクトに折りたためるとなると買うしかない気がモリモリと。
DM20の正式な後継機のようですね。歴代使い込んできた方には朗報ではないでしょうか。

書込番号:21835496

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 ポメラ DM200の満足度5

2018/06/19 11:58(1年以上前)

買った方がはるかに良いよ!




たぶん!

書込番号:21906969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/03 16:35(1年以上前)

DM100からの買い換えであれば違和感は無いと思いますが、DM200とDM30では全く違います。
確かにDM200は大きいですが、DM100に不満が無ければ、DM200の方をお勧めします。

と言うのも、ATOKの変換精度が全く違います。

私はDM100を購入してすぐに、DM200が販売され、ショック状態でした
知り合いがDM200を購入したので、試させてもらったのですが、愕然としました。

入力の精度が高く、まったくイライラせずにすみます。

で、結局、DM200を購入しました。

確かに充電が必要とか、起動が遅いなど側面はありますが、pomeraは入力機器ですので、変換のストレスがない方が使い勝手は良いと私は思っております。

リチュウムイオン電池が必要だったのは、ATOK for pomera[Professional]を使うため。
電力が必要だったとのことで、DM30はこれを搭載していないので、乾電池に戻り増した。

つまり、DM100もATOK for pomera[Professional]を搭載していないので、DM100からDM30への買い換えは違和感は無いと思いますが、DM100の大きさに不満がないのであれば、DM200のATOK for pomera[Professional]は感動モノです。

DM100には戻れません…(あまりにも、変換がおバカすぎる…)

DM30のメリットは液晶が電子ブックでも使われているe-インクになった事。
これも、一長一短の様で、残像が残るので、入力の早い人は表示が追いつかないようです。
あとはキーボードのギミック。折りたたみなので大きさがコンパクト(ただし、厚みはある)
しかし、この折りたたみ式は膝の上などで入力したいときはイマイチなので、DM100やDM200の方が膝上などでは活用しやすいと思います。

参考までに…

書込番号:22156397

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

重すぎないか

2018/05/16 03:03(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM30

電池無しで約450グラム…

超軽量PCやタブレット+キーボードが選べる時代に、このポメラを選ぶ意味はあるだろうか。
もちろん「ある」と答える人はいるだろう。
キングジムが期待するほどの数ではないかもしれないが…

書込番号:21827788

ナイスクチコミ!2


返信する
ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/18 17:05(1年以上前)

うん?DM200の方が重たく無い?

書込番号:21833956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/05/19 09:19(1年以上前)

確かに電池別で450gは重い印象ですね。
でも、使用時の体感レベルで数値ほどの重さを感じないこともありますので実機を触ってみるべきと思います。
これぞ従来機の正当な後継機かと思いますので期待感の方が大きいです。
乾電池なので無線LANのデータ連携機能がDM200ほどではなくなっているみたいですね。
まったく問題ない話だと受け取ってます。

書込番号:21835522

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DropBoxやOneDriveとの同期

2018/05/09 16:25(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > SONY > デジタルペーパー DPT-RP1

スレ主 白雲片さん
クチコミ投稿数:58件

購入時にはDropBoxやOneDriveと同期出来ていたのに、最近突然エラーが出るようになりました。
今回、Windowsの更新があり、もしかしたらと試して見たら、ちゃんと前と同じようにクラウドと同期出来るように戻っていました。
原因はわからずですが、とりあえず良かったです。

書込番号:21811655

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング