
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2016年3月31日 19:30 |
![]() |
5 | 0 | 2015年12月29日 15:57 |
![]() |
14 | 3 | 2015年12月13日 23:17 |
![]() |
7 | 3 | 2015年11月23日 12:01 |
![]() |
5 | 3 | 2015年10月31日 18:34 |
![]() |
7 | 0 | 2015年10月26日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM100 [ブラック]
12月8日登場するキングジムの新製品。
どうやら新しいポメラらしいが、どこに狙いがあるのか?
1億総スマホ時代の今なら、スマホとの徹底的な連動を図らなければ意味はない。
Bluetooth キーボードなら嫌になるほど出ているだけに、キングジムらしい狙いどころを絞った新製品を期待したい。
3点

タブレットに毛が生えたようなPCと判明。
800グラム以上→重過ぎる
約9万円→高過ぎる
予想=売れない
書込番号:19386943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あの重さは軽いと思っているらしいです。
あの厚みは薄いと思っているらしいです。
モバイルなのに5時間しか駆動しない上に充電に3時間も掛かるようです。
Windows10なのにタッチパネルではないようです。
8インチですが、安物タブレット並みの解像度のようです。
値段はオープンだったのですが、9万円ぐらいですか。
ガッカリを通り越して怒りすら覚えます。
今使っているポメラが汚れてきたから、そろそろ買い換えを狙っていたのになぁ。
書込番号:19388120
7点

フェイスブックで新製品の発表があると書いてあったので,わくわくして待っていました。で,12月8日,ITmediaのホームページで製品が紹介されていました(たぶん,確か?うーん,はっきりしませんが・・・)。製品を見て愕然,ネットがネックだっただけに,そうなったのは否めないのですが,残念の一言です。
書込番号:19402112
1点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S30-T [ブラウン系]
価格COMのケイズweb店の価格を見て、実店舗に行ってきました、web
価格に合わせてくれたのですが、在庫がなかったため、近くの上新電機(奈良県)へ、
税込み約1万9千円の店頭価格表示があり、店員さんに値引き交渉すると、
税込み15600円の回答がありました、ケイズでの在庫が無かった話をして、
購入意思を示したら、最終税込み15000円で購入となりました。カード払いOKでした。
商品は、ブラウン色しか在庫が無かったのですが、別でA6サイズのノートカバーを購入するので、
カバーの色は問いませんでした。
商品の使用感は、みなさんがレポートされているとおり、良くも悪くも予想通りでした。
1点

羨ましい、いいですねぇ。
私もこの電子メモほしいのですが…
ジョーシン、ヤマダ、エディオン、ケーズ、コジマ、九十九電気、としらみ潰しに行きましたがどこも取り扱いなく最安値で17600円税抜きで値引き交渉も全ての店舗で応じて捉えなかったので通販で買おうか迷ってる次第です。
ちなみに愛知県なんですがどこの店舗も取り扱ってないです。
実物触ってみたいのですが…一か八かアマゾンでポチッとするしかないようです。
書込番号:19341620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケース゛デンキwebも価格上がってますね、私が見たときは15400円だったと思います。
タイミングがあるのでしょうね?
私のいる地区では、ヤマダ、上新、ケーズ(旧モデル)、で実機が確認できました。エディオンは実機展示なし。
その後ですが、S20の口コミで紹介されていた、キングジムのノートカバーA6マグネットタイプN0.1871の紺色を購入しました。
ペンは、ハイテックCコレトを購入しました、4本の替え芯が入るので、
専用タッチペンユニット、シャープユニット、ブラック色、レッド色で構成しました。
この専用タッチペンユニットなのですが、ペン先はオレンジ色なので、少し気に食わなかったのですが、
書き味は、個人的には専用ペンよりいいです。先端が少し柔らかい様なイメージで、専用ペンで書くときに
コツコツとなる音が、わずかに軽減している様に感じます。
書込番号:19342221
5点

TREK1400Dさん、写真付きとレビューどうもありがとうございます!
カバーとペン、カッコいいですね〜♬
購入の参考にさせていただきます。
書込番号:19343856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S30-B [ブラック系]
画面が見辛いという声はシャープさんには届いていたのだと思いますが、新製品に反映されなかったのには理由があったのだと勝手に思っています。
せめてオプション対応でフロントライト(クリップ式ブックライト)を出してください。本体上部に取り付けられるタイプでできればカバーに収納できる大きさで。
これまでアーム型クリップライトを使っていましたが書くときの振動で揺れると見辛いんですね。
しっかり固定できる専用があればベストです。
書込番号:19211690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ついでに電子ノートユーティリティソフトウェアに関しても要望書いておきます。
ノートの取り込みは全自動で差分をどんどん取り込めるようにしてください。
分類項目が10個では少なすぎます。タグのように使いたいのでできるだけ増やしてください。
クラウドサービスを立ち上げてください。GALAPAGOSアプリでipad/androidから読めるといいですね。
スマホとUSB接続しGALAPAGOSアプリからノートブック単位で読み込めるようにするか、電子ノート取り込み専用アプリが増えても構いません。
書きすぎたかな。。
書込番号:19230474
2点

S20を、中古で衝動買いしました(^^ゞ
これを買って、SHARPがダメになった点が改めてわかりました。
画面の見づらさは、幾度となく言われてきているにも関わらず、改善が見られない点は言うに及ばず、
細かい点で不便さがそのままだ、ということです。
おそらくこの手のツールを購入された人ほとんどが期待するのは、素早さ手軽さかと思います。
必要な時にさっと取り出してメモ的に記載する、などです。それを考えたとき、スイッチの位置が使いづらいです。
ペンホルダー側(右側)の上に、スライド式ではなく、押ボタン式で配置すべきです。
あとはファームウェアのバージョンアップサービス。旧機種でも新機種と同等の機能が使えるサービスです。
AppleのPhoneなどは旧機種でもOSのバージョンアップで同等の機能がほぼ使えるようになります。
SHARPもこれくらいしてもいいでしょう。
最後に、液晶にコントラストくらいはつけてもいいんじゃないの。それで多少電池の持ちが悪くなっても文句言わないでしょ。
書込番号:19271241
0点

電子辞書であれだけ優れものを作れるのだから、電子メモ帳でも簡単に出来ると素人考えで思います。
少し大きく重いけど電子辞書のメモ帳でも代用出来ると思うこの頃です。
(暗くて見ずらいのなら)
書込番号:19275656
0点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S30-B [ブラック系]
ハンズでBrit house のtheme(写真)を見せてもらい、ジャストフィットだったので購入しました。システム手帳のように分厚いですが、紙のノートや名刺なとも入ります。仕事柄、電子メモだと印象悪くする相手の場合があるので自分には便利です。
大事に使えそうです。
書込番号:19262874 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子メモパッド・電子ノート
(最近5年以内の発売・登録)





