
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2022年11月7日 16:33 |
![]() |
6 | 2 | 2022年5月21日 10:26 |
![]() |
4 | 4 | 2022年4月30日 10:43 |
![]() |
6 | 3 | 2021年10月30日 18:36 |
![]() |
13 | 2 | 2021年11月14日 08:06 |
![]() |
8 | 2 | 2021年11月16日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子メモパッド・電子ノート > 富士通 > QUADERNO A4 FMVDP41

下記でも同じですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001330893/SortID=24998203/?lid=myp_notice_comm#24998597
どちらの投稿が実機なのでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001363864/SortID=24998595/#tab
( `ー´)ノ
書込番号:24998629
1点

すみません。A4です。
間違えてA5に書き込んでしまい、削除したはずなのですが、消えていなかったのですね。
ところで、最後の顔文字はどういう意味ですか?
書込番号:24998678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店では修理できないと思います。富士通へ送って修理してもらうことになると思います。こういった商品は新品への交換になると思いますので有償だと結構なお値段になると思います
書込番号:24998720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>matushiro97さま
ご返信、ありがとうございます。
先ほど富士通に電話したのですが、同様の回答がありました。
ただ、買ってから2か月ちょっとなので、たぶん保証対象になるだろうとの話がありました。
既に手放せないツールになり、一時期であっても手元にないと困るので、A5版の購入も含め先方と話してみます。
書込番号:24998927
1点



電子メモパッド・電子ノート > 富士通 > QUADERNO A5 FMVDP51
本体購入したのですが、フィルムを貼るか迷っています。
フィルム無しでも書き心地には満足していますが、ひっかき傷が心配です。
しかし、フィルムを貼ると、書き心地や視差が悪くなるのではないかとも懸念。
皆さんどうしていますか?良いフィルムがあれば教えていただければ幸いです。
4点

>AmazingJingさん
Amazonで1,000円前後です。
相談する前に購入して貼ってみれば?
1,000円がもったいないなら、ダイソーのフリーカットで試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:24755561
1点

これは自分で試し、好みかどうかを感じるしかありません。
フイルムが光沢・非光沢。
一般的に光沢のほうが、指に引掛るでしょう。
タブレットの8型や、スマホにフイルムを貼っていますが、自分的には非光沢を貼っています。
指の触りは好みです。
本体をいつも机の上に置くなら、フイルムはいらないでしょう。
カバンに入れて持ち運んだりするなら、色んな物に擦れます。
液晶の傷が心配なら貼ったほうがいいでしょう。
書込番号:24755608
1点



電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM200
ネット環境に繋がずにプリンターで印刷されている方はおられますか?メールプリント対応であればHP エプソンにあるそうなのですが御存知の方、お勧めの機種があれば教えてください
2点

>モモンガ12345さん
ポメラのこのモデルって、Wi-Fi対応なんですね。
メーカーサイトを見てみましたら、HPとエプソンに対応で、HPは「HP ePrint」を、エプソンは「メールプリント」を使った印刷とのこと。
価格コムで該当するプリンターを調べてみましたら、以下のモデルがヒットしました。
どういうわけか、HPは該当せず、エプソンのみです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000034101_K0001175397_K0001299355_K0001299356_K0000568475_J0000034100_K0000991691_K0001299361_J0000028398_J0000030775_K0000904977&pd_ctg=0060
書込番号:24720699
1点

>sna52788さん ありがとうございます
印刷だけできれば良いと思っているので一番 お安いEP-306が使えるのなら これにしたいです
SDメモリカードをプリンターの左下に入れて操作したら印刷できれば良いです
書込番号:24721208
0点

>モモンガ12345さん
型落ちなので安いみたいですね。
こだわりがなければ、良いと思いますが、サイズを確認しておいてください。
メーカーサイトに『幅390×奥行338×高さ141(mm)』とありました。
設置場所の確保に困らないかどうかだけ。
それと、対応インクが家電量販店やAmazon、楽天で販売していないかも知れませんが、エプソンダイレクト(直販)から購入できます。
書込番号:24721244
1点

ちょっと大きめですね 安いから仕方ないのかな
色いろ お気遣いありがとうございました
書込番号:24724304
0点



電子メモパッド・電子ノート > 富士通 > QUADERNO A5 FMVDP51

フロントライトって、バックライトのことですか。
使用環境によるでしょうが、自分ならバックライトのことなら、あったほうがいいですね。
書込番号:24419629
2点

N.D.さん、こんにちは。
E Ink carta で言うと1世代前の他社製品を使っていますが、フロントライト無しは考えられないですね。本機も恐らく大差ないでしょう。
もちろん、メーカーがフロントライト無しで商品化しているわけですから、使用環境や個人の感覚次第です。しかし E Ink は原理的に「薄黒い紙」的な見栄えなので、フロントライトを普通に使っている立場からすると、家庭環境でフロントライトを切るのはなんだか我慢を強いられている感覚です。
オフィス環境等「必ず明るい場所で使う」ということでもない限り、フロントライト付きをお勧めします。
書込番号:24420481
3点



電子メモパッド・電子ノート > 富士通 > QUADERNO A4 FMVDP41

Gen.1を2年使用し、先日Gen.2に買い替えました。
私の用途は仕事上のメモが主ですが、そもそも明るい所でしか使いませんのでフロントライトは不要です。もし照明を暗くするセミナー(例えばプロジェクターを使うような)などでノートとして使うなら、フロントライトがあった方が良いかもしれませんね。
私は、明るい所ほどコントラストがハッキリする、フロントライトが無いことによるバッテリー消費の優位性、などにメリットを感じています。
書込番号:24444282
8点

もうBoox買いました。
ネット閲覧などもできるので、後悔はしてません。
夜読書することが多いので、光が暗いとやはりライトなしでは不安でした。
ただこの商品に比べて200gも重いので遺憾ですが、
もう買ってしまったので他を考えないようにします。
書込番号:24444781
3点



電子メモパッド・電子ノート > 富士通 > QUADERNO A5 FMVDP51
あらかじめPCで作成したPDFをこのデジタルペーパーで開いて、そこに手書き入力でメモすることは可能でしょうか? 打ち合わせなどであらかじめ原稿を用意しておき、話したことをその場で書き込むことを考えています。
あと、A4サイズでPCで保存したPDFはこの機種で開くとどうなるのでしょうか?(全体を縮小表示? 半分のみ表示でスクロールが必要?)
3点

取説 応用 62ページ
PCとPDFは同期できるとありますが、書き込めるかは書かれていません。
メーカーに聞いたほうが正確にわかるでしょう。
書込番号:24383453
0点

ユーザーです。まさに、自作であってもPDFに書き込めるのがこの機種の真骨頂と思います。
また、A4サイズのPDFは表示領域に収まるように縮小表示されますが、最大2000%(使いませんが…)まで拡大できるので、拡大割合によってはリアルサイズで記入も可能です。一部表示されない部分もできますが、スクロールで移動できますので慣れれば使い勝手は良いです(^^)d
書込番号:24448809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子メモパッド・電子ノート
(最近5年以内の発売・登録)





