電子メモパッド・電子ノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子メモパッド・電子ノート のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の持ち悪くありませんか?

2022/11/11 14:32(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > 富士通 > QUADERNO A5 FMVDP51

スレ主 doohさん
クチコミ投稿数:19件

もう使い始めて1年以上になるのですが、最近まではテレワークメインだったので充電様にUSB-Cケーブルをつなげっぱなしだったので良かったのですが、最近出勤や外出が少しずつ増え始め、自宅を出る直前まで充電していた(電池残量100%)のに、1時間程度で会社に到着して電池残量を見ると70%を切っている日もあります。 更に外出先に持ち出した時(これまた出発直前まで充電して100%で出発)、既に電池切れになっていたことも何度かありました。

電子ペーパーならここまで消費電力はないと思いますし、使っていない間は画面の更新がないので電池消費しないと思っていたのですが、なぜここまで早く電池がなくなるのだろうと思っています。

Gen1モデル(と言っても当時はソニー製使ってましたが)ではこんな事ありえなかったので、富士通のサポートに問い合わせても「付属のUSB-Cケーブル使っていないのであればサポートできません」とトンチンカンな返答しかもらえず、付属のUSB-Cケーブルで充電してももちろん結果は同じなんですが、問題とは認識されずソフトウェア・アップデートでも解決していません。

皆さん、同様の問題は無いですか? 私の使い方(カバンへの入れ方とか?)が悪いのでしょうか。

書込番号:25004697

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2022/11/11 19:32(1年以上前)

使い方によっては早く電池の劣化は起きます。
一応取説には300〜500回の充放電とあり、平均的な数字です。
使わない時は電源を切り、WiFiは使わない。
移動中にカバンの中で電源が入り、電池が減ることはないのか。
保証中でも電池の劣化は対応してくれません。
@電池を有料で交換して使い続けるのか。
A同じ機種を買い直すか。
B似たような他社の製品に変えるか。
のいずれかでしょう。

書込番号:25005028

ナイスクチコミ!3


スレ主 doohさん
クチコミ投稿数:19件

2022/11/13 12:37(1年以上前)

MiEVさん
コメントありがとうございます。
この症状、購入直後から感じていたので電池の劣化は関係ないです。
ソフトウェア・アップデートで治らないか期待していたのですが、最近のアップデートでも変化なしなので投稿してみました。
実はすでに他の電子ペーパー(Supernote A5X)を試したのですが、PCにPDFを転送するのにすごく手間がかかって、Quadernoを購入し、使い勝手はほぼ満足なんですが、朝充電ケーブル外してスリープ状態で標準カバーを閉じて、外出先で開いたら電池残量警告が表示されるってどう考えてもおかしいと思います。
様子見てご提案頂いたアドバイス検討してみます。

書込番号:25007624

ナイスクチコミ!0


no matterさん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/01 09:13(1年以上前)

私もほぼ同じような症状が出ています。
充電ケーブルで充電している状態にして次の日の朝に起動しようとしたらバッテリーが空になっていたことすらありました。
おそらく、内部でバッテリーが勝手に減っていく不具合があるような気がします。
使いたい時に使えない、というのはこの手のデバイスの性質上大変に困ってしまってどうしようか悩んでいます。

書込番号:25122195

ナイスクチコミ!1


スレ主 doohさん
クチコミ投稿数:19件

2023/02/04 21:55(1年以上前)

>no matterさん
同じような症状ありましたか。
私は購入後間もなくこの問題についてメーカーに問い合わせたのですが、他の皆様からも声をあげて下さると多少真剣に取り扱ってくれないかなと期待しています。
毎回ソフトウェア・アップデートで改善されないかと期待しているのですが、最近は動作が遅くなる(同じページにメモを書き足していくと、あるタイミングで書いてから線の表示までのラグが大きくなる)現象が発生しました。次のページに進むと一旦現象は収まり書いているところに表示されるようになります。
この製品の使い勝手が非常に良いので電池については本当に完全して欲しいです。

書込番号:25127228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 QUADERNO A5 FMVDP51のオーナーQUADERNO A5 FMVDP51の満足度1

2024/10/15 08:25(10ヶ月以上前)

スマホ、タブレット、ルータ、などほとんど電子機器について言えますが、
日本の製品のサポートは悪いし、自分で修理するための情報もろくにない。

電子ペーパーの電池を交換するのは難しいかもしれませんが
タブレットやスマホの電池交換すらも満足にできませんよね。
日本製は高級機でもないのに。

海外製のは自分でスマホやタブレットを分解して交換できます。
海外製スマホがハッキングされても、stockromを再インストールできます。
日本のサポートは「リセットしたら、ハッキングされたスマホが治る」といいますからね。
クアデルノのサポートもいいましたけども。
そんなのでPCやスマホが治ったら誰も苦労しません。

日本のサポートはろくでもない上に、自分で修理、カスタマイズするための情報が圧倒的に少ないです。
例えば、クアデルノの互換性のペンの情報もあまりないですよね。
海外製のはどんどんそういう情報が出ます。
日本と違って統制されませんからね。

自分でカスタマイズ、修理、するなら海外製品のほうがずっといいです。
日本製品ってつまらないですね。

書込番号:25926375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 QUADERNO A5 FMVDP51のオーナーQUADERNO A5 FMVDP51の満足度1

2024/10/15 08:33(10ヶ月以上前)

remarkableは電池交換できるんですね。
やっぱり、貧しい人も金持ちもこっちを買ったほうがいいのでは?

reMarkable Paper Tablet 1 - RM100 Battery Replacement - iFixit Repair Guide
https://www.ifixit.com/Guide/reMarkable+Paper+Tablet+1+-+RM100++Battery+Replacement/138978

書込番号:25926382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面上部の接合部がずれる

2022/11/07 11:57(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > 富士通 > QUADERNO A4 FMVDP41

スレ主 oboistさん
クチコミ投稿数:51件

画面上部の接合部がよくずれるのですが、修理対象でしょうか。
それとも、家電量販店で修理してもらえるのでしょうか。
※あとで画像を添付いたします。

書込番号:24998609

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 oboistさん
クチコミ投稿数:51件

2022/11/07 12:00(1年以上前)

画像を添付します。

書込番号:24998614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/11/07 12:08(1年以上前)

下記でも同じですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001330893/SortID=24998203/?lid=myp_notice_comm#24998597

どちらの投稿が実機なのでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001363864/SortID=24998595/#tab

( `ー´)ノ

書込番号:24998629

ナイスクチコミ!1


スレ主 oboistさん
クチコミ投稿数:51件

2022/11/07 12:44(1年以上前)

すみません。A4です。
間違えてA5に書き込んでしまい、削除したはずなのですが、消えていなかったのですね。

ところで、最後の顔文字はどういう意味ですか?

書込番号:24998678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/07 13:04(1年以上前)

量販店では修理できないと思います。富士通へ送って修理してもらうことになると思います。こういった商品は新品への交換になると思いますので有償だと結構なお値段になると思います

書込番号:24998720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 oboistさん
クチコミ投稿数:51件

2022/11/07 16:33(1年以上前)

>matushiro97さま
ご返信、ありがとうございます。
先ほど富士通に電話したのですが、同様の回答がありました。
ただ、買ってから2か月ちょっとなので、たぶん保証対象になるだろうとの話がありました。
既に手放せないツールになり、一時期であっても手元にないと困るので、A5版の購入も含め先方と話してみます。

書込番号:24998927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM250

クチコミ投稿数:1件

7月に発表された「DM250」、買うかどうか散々迷ったあげく、DM11G ランバ・ラルモデル(中古)を35,000円で購入しました。私がガンダムファンなのも、このDM11Gランバ・ラルモデルを選んだ理由です(笑)。

以下、DM11G ランバ・ラルモデルを操作しての私の評価です。
【処理速度】起動や終了が早くて良い。ストレスをまったく感じません。
【入力機能】打ちやすい。
【携帯性】 厚みがあるが、モバイルPCに比べれば、楽勝です。
【バッテリ】電池なのでPCに比べれば充電を気にせずガンガン使えて素晴らしい。
【液晶】 TFTモノクロで見やすい。地味だが、このことが1番良かった点です。
【付属ソフト】なにげにQRコードが使えて便利でした。
【総評】 文章を打つだけなら、これで十分だと思います。
起動の速さ、視認性が優れており、出張、外勤、隙間時間の有効活用にはもってこいです。

書込番号:24931643

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天より安くメリカリで出品してます。

2022/09/19 15:49(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM11G ランバ・ラルモデル

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
メルカリ

【価格】
当時の販売価格で出品されてますが、やりとり確認すると三万円前半まで値引きしてくれるようです。

【確認日時】
2022/09/19 15:00

【その他・コメント】
Amazon、楽天より安い。

書込番号:24930585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

15,000円安いと、満足度が高いです。

2022/08/01 08:54(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM250

クチコミ投稿数:591件

5年前に前機種DM200を購入しましたが、唯一Androidスマホとの親和性が悪く手放し、久しぶりに当機種を購入しました。

前機種から5年以上も経過しての新製品なのに、筐体と画面サイズは変わらず、違いはWi-Fiによるスマホ転送(Androidも可能)、データ容量の増加、ATOKのアップデート、シナリオモード搭載、バッテリー容量アップ、USB-C端子に変更などで、大きな変化はありません。
バッテリー充電確認LEDが追加され便利になりました。

キーピッチは17ミリのままなので、快適にとは言えないけれど、許容範囲です。
打鍵は静かになりこれは向上しました。打鍵感も問題なく打ちやすいと思います。

欠点は、キートップが蛍光灯等で反射して見えづらい等と、印字が薄めなので、視認性が劣ります(高齢者には打ちにくい)

あとは、モニター画面を一回り大きくして欲しかったです。

総じて、モデルチェンジでは無く、マイナーチェンジの印象です。

また数年モデルチェンジは無さそうなので、今回はAndloidとの連携も良さそうなので、長く付き合えそうです。

価格が高いのがネックですね!あと15,000円安いと、コスパは高いのに残念です。

書込番号:24858344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:591件

2022/08/01 08:56(1年以上前)

すみません!
レヴュー欄に書く所、口コミに書いてしまいすみません。

書込番号:24858346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:158件

2022/08/01 09:31(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん

私もDM200を持っており,買い替えを躊躇していますので,参考になります.
おっしゃる通り,あと15,000円安いと即買いですが・・・

書込番号:24858385

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:591件

2022/08/01 09:56(1年以上前)

スーパーキャメロンさん

待てるのだったら1年程すれば、一万円は下がると思いますが?

書込番号:24858409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2022/08/02 16:45(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
DM200を持っていますので大幅なアップがあるのなら買おうと思いましたが,それほどの進化ではないようですので,ゆっくりと待つことにします.

書込番号:24860305

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

範囲選択の方法

2022/06/20 21:30(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > 富士通 > QUADERNO A5 FMVDP51

スレ主 doohさん
クチコミ投稿数:19件

すでに使い始めて1年近くになりますが、新たにデジタルペンを買い足したのは良いのですが、そのペン (Hi-uni DIGITAL)にボタンがないため、手書きした部分の範囲選択機能を割り当てる事ができず、さらに本体のメニューにも範囲選択機能が見当たりません。
Gen1(私はソニー版利用していた)の頃にはペンにボタンが2つあり、さらに本体のメニューにも「範囲選択」 (なげなわツールみたいなアイコン) がでてきません(以前見かけたことがあったような気がするので、ひょっとしたらその機能を表示させる方法が分からないだけかも知れませんが)。

皆さんは手書きした部分の一部をコピーしたり移動したりすることは有りませんか?
その方法をペンのボタンに範囲選択機能を割り当てる以外の方法でご存知でしたら教えてください。

書込番号:24802991

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 doohさん
クチコミ投稿数:19件

2022/06/20 22:23(1年以上前)

お騒がせしました。ちょっと調べたら自己解決しました。

もし同じことを思っていた方がいらっしゃったら、以下でできます。

https://www.fmworld.net/digital-paper/support/download/pdf/B6FK5131.pdf
42ページ目

書込番号:24803105

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング