電子メモパッド・電子ノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子メモパッド・電子ノート のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電子メモパッド・電子ノート > SONY > デジタルペーパー DPT-RP1

スレ主 Beiyiさん
クチコミ投稿数:13件 デジタルペーパー DPT-RP1のオーナーデジタルペーパー DPT-RP1の満足度3

ソニーストアで在庫があるようです。
http://pur.store.sony.jp/digital-paper/products/DPT-RP1/DPT-RP1_purchase/

早速一台ポチりましたが、
初回購入クーポンで2000円安くなりまして、
在庫が薄いから値段吊り上げる業者より断然安く買えました。

書込番号:20953343

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Digital Paper Appの設定ができない

2017/06/07 19:44(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > SONY > デジタルペーパー DPT-RP1

スレ主 mirakorinさん
クチコミ投稿数:31件

昨日、DPT-RP1が届きまして、使い出そうとしましたが、パソコンとUSB接続しても、Digitai Paper Appが全く反応しません。
2回ほど初期化をしましたが、反応しません。
同じような症状の方いませんか?

使用PCは、MacBook Pro Late2016 15inchです。

書込番号:20949148

ナイスクチコミ!1


返信する
2F66wTzuさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件 デジタルペーパー DPT-RP1の満足度4

2017/06/07 21:39(1年以上前)

MACを所有していないため、検証ができず的を外しているかもしれませんが、実は無反応に見えても反応していて、Digital Paper App背面にダイアログが隠れて表示されてしまっている、ということはないでしょうか?
当方、2台あるWindows機のうち、1台で発生しました。正直、焦りました。

書込番号:20949457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mirakorinさん
クチコミ投稿数:31件

2017/06/07 21:53(1年以上前)

>2F66wTzuさん
純正のmicroUSBケーブルを使用したところ使えました。
仕事場にあった、microUSBケーブルがダメだったようです。
すみませんお騒がせしました。

またひとつ気づいたことなのですが、書き込みした後に、消しゴムで消すと、消した文字が薄く、残像として残ったままになるのですが
これは仕様なのでしょうか?
一回、閉じて、再度開くと白紙に戻ってはいるのですが。。。

書込番号:20949498

ナイスクチコミ!0


2F66wTzuさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件 デジタルペーパー DPT-RP1の満足度4

2017/06/07 22:16(1年以上前)

それはたぶん、DPT-RP1の仕様ではなく、E-inkの仕様ですね。
気になるようであれば、ためしに1ページ次に送ってから戻ってみてください。クリアになりますよ。
画面が一瞬白黒反転したように見えるタイミングでリフレッシュされているものと考えます。

書込番号:20949564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mirakorinさん
クチコミ投稿数:31件

2017/06/08 17:31(1年以上前)

>2F66wTzuさん

パネルの仕様ってことなんですね。
一回ページを切り替えて、戻すやり方で白紙にしながら使おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20951467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電子メモパッド・電子ノート > SONY > デジタルペーパー DPT-RP1

スレ主 revereさん
クチコミ投稿数:5件

題名のように、MacからRP1にプリントする方法が分かりません。どうしてもmacのプリンターリストにデジタルペーパーが出てこないから、RP1にプリントしたくてもできなくて困っています。分かる人がいれば、教えてください🙏

書込番号:20948056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 revereさん
クチコミ投稿数:5件

2017/06/07 10:06(1年以上前)

お願いします

書込番号:20948064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/06/07 22:04(1年以上前)

プリンタダイアログで、左下のPDFをクリック。
選択肢の中で「PDFをデジタルペーパーに印刷」をクリックすればOKです。

書込番号:20949525

ナイスクチコミ!0


スレ主 revereさん
クチコミ投稿数:5件

2017/06/07 23:28(1年以上前)

ありがとうございました!できました!!

書込番号:20949808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ショップに登録がないのは???

2017/06/06 11:21(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > SONY > デジタルペーパー DPT-RP1

スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

品薄なのでしょうか。。。

それとも、ソニーストアに行けば、あるのでしょうか、、、

書込番号:20945671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10203件Goodアンサー獲得:1227件

2017/06/06 11:38(1年以上前)

ソニーストアでは79,800円+税で販売していますが、入荷待ちですぐには入手できないようです。

書込番号:20945702

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/06/06 11:55(1年以上前)

本商品は業務用につき、家電量販店でのお取り扱い予定はございません。
個人のお客様は、ソニーストアからご購入いただけます。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201704/17-032/

書込番号:20945736

ナイスクチコミ!2


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

2017/06/07 11:52(1年以上前)

ありがとうございます。入手諦めます。。。

書込番号:20948253

ナイスクチコミ!1


Beiyiさん
クチコミ投稿数:13件 デジタルペーパー DPT-RP1のオーナーデジタルペーパー DPT-RP1の満足度3

2017/06/11 00:23(1年以上前)

別スレでも書きましたがソニーストアで在庫あるみたいです。出荷予定日がどんどん後ろ倒しになってますが…

書込番号:20957677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信8

お気に入りに追加

標準

電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM200

スレ主 hiyo-kkkさん
クチコミ投稿数:9件

画面の表示異常により、DM200を修理に出した者です。
(「画面が緑色に〜」のクチコミのまとめになります)

メーカー保証期間のため安心していたところ、
「予想外の指摘」と「高額な修理費用」に発展してしまいました。
他にも同様の症状を、有償で修理した方々がいらっしゃいます。

それなりの実例があるものと思われますので、
注意喚起のため、書き込みをさせていただきます。

--★共通する症状-------------------------------
・モノクロ表示の「黒」の部分が、「緑色」になる

※私の場合、特に以下のような状態でした
 →画面の一部ではなく、全体的に症状が出る
 →「メニューバー」「カレンダーの塗りつぶし部分」等、
  「黒」がきちんと表示される部分もある
 →画面の開閉や角度の変化で、症状が出たり直ったりする

--★修理を「有償」とされた理由----------------
事例-i)「水濡れ」により、液晶が破損した
  →これが私の事例になります
   実のところ、全く心当たりがありません
   これに関してはいろいろ経緯がありますので、後ほど別記します
事例-ii)「外力」によって中の基盤がたわみ、回路が破損した
事例-iii)「画面に圧力」が加わり、内部破損している


iはともかく、iiとiiiは……。

ポメラを据え置きで使っているのでもない限り、
こうした「疑惑」を提示されれば
不安にならない方はいないのではないか、という指摘事項です。
(鞄への入れ方や、持ち方、扱い方が悪かったのではないか、と)

そして、心当たりがなかったとしても、
「無実の証明」は現実問題として不可能です。

---------------------------------

このような認識が全くなく、無警戒のまま修理をお願いすると、
予想外の高額請求に驚愕する場合があります。

修理基準(有償or無償)のボーダーラインは、正直かなりシビアな印象です。

上記の症状の場合、
液晶パネルの交換等で、概ね【2万円】程の修理費用を請求されます。

書込番号:20913947

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 hiyo-kkkさん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/23 23:38(1年以上前)

ここからは、私個人の体験(事例-i)になります。

時系列で経緯を列挙しますので、
長文になりますが、ご了承ください。

〜前置き〜
・2017/1月)DM200を購入
  →画面にノングレアの保護フィルムを貼って使用
・2017/4/15-土)DM200に突如、表示異常が起こる
  →液晶の「黒」表示部分が「緑色」になる
   画面の開閉や角度変化で、症状が出たり直ったりする
   (ので、単純な接触異常だと思っていた)
  →即日、キングジム様に不具合報告
  ※GWまで使う予定があったため、いったん現状維持
・2017/5/11-木)修理のため、DM200を発送(翌日着)

〜本題(第1ラウンド)〜
・2017/5/16-火)PM15:キングジム様よりメール連絡あり
  →原因は「液体が内部に侵入したため」であるとして
   2万円の修理費用を提示される
  ※「画面に液体がかかった痕跡」と、
   「拭き取りの跡がある」とのことでした

  →水濡れに一切心当たりがなかったため、即日、
   故障原因を「水」と判断した状況の【写真】をお願い
  ※「水濡れと判断した証拠」を求めはしましたが、
   この時点で「有償」になる旨は承知の上、
   修理の実行をお願いしています

・2017/5/17-水 )AM7:キングジム様に再度連絡
  →まさかの可能性に思い至り、追加の連絡
  ※保護フィルムの上から
   ウェットティッシュで手入れをしたことがあるため
   その痕跡を誤認しているのではないか、とお伝えしました
   (=水がかかって拭き取ったのではない)

書込番号:20913960

ナイスクチコミ!8


スレ主 hiyo-kkkさん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/23 23:41(1年以上前)

写真A

〜本題(第2ラウンド・前半)〜
・2017/5/18-木)AM11:【証拠の写真A】が届く
  →DM200の画面を正面から写した写真
    ・保護フィルムの上に、
     有償修理の根拠となる「痕跡」が2つ確認できるそうです
      →@全体的にうっすらと見える拭き取りの跡
       (↑前述のとおり、ウェットティッシュによるものです)
      →A画面の中央付近に付着した、飛沫状の汚れ
       (↑これを「液体がかかった痕跡」であるといわれました)
       (が、飛沫は極めて微量な上、
        そのままの形状で中央付近にのみ残っており、
        縁まで全く届いていません)

  →写真の状況に納得できなかったため、再度連絡
    @' 拭き取りの跡について、もう一度説明
    A' 飛沫の形状がそのままハッキリ残っていること、
     それが画面の縁に全く届いていないことも指摘

   その上で、
   【分解した結果、中に明らかな浸水の痕跡がある】ならば
   有償修理になるのもわかるが、
   これはさすがに納得できないことを重ねて主張
   (5/18当日昼に電話、5/19早朝に文章でも送信)

書込番号:20913972

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2017/05/23 23:44(1年以上前)

水漏れは、急激な温度変化による内部結露で発生することがあります。また、汗や濡れた手が原因になることもあります。他の2つについては、満員電車での圧迫や荷物一杯のカバンに詰め込んだことが原因になることもあります。
実際はどうだったにしろ、ユーザー責任で修理代が高額になる可能性があるのはスマホやPCでも同じです。

書込番号:20913976

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiyo-kkkさん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/23 23:48(1年以上前)

〜本題(第2ラウンド・後半)〜
・2017/5/22-月)PM17半:【証拠の写真B】が追加で届く
  →具体例として私が挙げた通りの、
   【分解して、中に明らかな浸水の痕跡がある写真】が送られてくる
  →「詳細な確認を行った結果、
    内部にこのような痕跡が見つかりました」とのこと
  ※「ウェットティッシュによる手入れ」や
   「飛沫状の汚れの延長」程度ではありえない
   かなりハッキリとした痕跡が確認できます

  ここに来て初めて、「分解後」の
  「使用者に明確な責任が認められる物証」が送られてきました。
  なぜ今までこれが提示されなかったのか、正直疑問です。
  (それについては思うところもありますが、多くは語りません)

  が、ひとまず、メーカー保証期間内に
  【2万円の請求】をいただいた時点では
  【本体の分解・確認がなされていなかった】ということのようです。
 
  そして最初に「証拠の写真」を求めたときも、
  そこから確認作業が進展することはなかったのです。

  本当に残念で、腑に落ちない結末になってしまいました。

書込番号:20913979

ナイスクチコミ!10


スレ主 hiyo-kkkさん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/23 23:49(1年以上前)

〜最後に〜

紆余曲折ありましたが、
「確実な物証」とされる写真をお送りいただいたので、
これ以上私にできることはありません。
今はただ、修理が完了したDM200の帰還を待つばかりです。

そもそも、有償での修理は、最初の段階で承知していました。
(メーカー様に主導権がある以上、どうしようもないので)

ここまで原因追及にこだわったのは、
ひとえに、指摘事項(水濡れ)の心当たりが一切なく、
理由に納得できなかったためです。
(そしていまだに、思い当る節はありません)

結果はいろいろと残念なものでしたが、
やれるだけのことはやり切ったので、悔いはありません。
ご対応いただいた「キングジムお客様相談室」の方に、
この場を借りて、お礼申し上げます。
(あくまで"窓口"で、修理部門とは直接関係のない方です)


私は初代からポメラを愛用しており、DM200で4台目になります。
前の3台は大した不具合もなく、長年よく動いてくれました。

対するDM200は、高機能化に伴って「精密機械」の側面が強まり、
パソコン同様(あるいはそれ以上に)デリケートになった印象です。

実際、今回私と【同じ症状の修理事例】を、
たった数日で複数件集められるとは思っていませんでした。

本体価格が高くなれば、それに比例して修理費用も高騰します。
歴代のポメラ以上に、お取り扱いにはご注意ください。


最後に、
キングジム様からご回答いただいた修理基準を引用して、
本件を締めくくらせていただきたいと思います。

ここまで長文・乱文にお付き合いいただき、
ありがとうございました。


--修理基準(メールより抜粋)-------------------------------
弊社の修理対応は、保証書に記載させていただいております保証規定に沿って無償対応させていただいております。

また製造上の初期不良が確認された場合も無償対応させていただいております。

保証規定の一部に、お買上げ後の浸(冠)水、塩害、液体かぶり、落下、衝撃、砂(泥)入り、圧力等による故障及び損害につきましては有償修理になりますとの記載をさせていただいております。
------------------------------------------------------------------

※先方から送っていただいた写真の掲載、
 メール本文の引用については、
 キングジム様に確認の上、ご了承いただいております

書込番号:20913988

ナイスクチコミ!9


スレ主 hiyo-kkkさん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/23 23:56(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご返信ありがとうございます。

ご指摘いただいている点は、一般論として重々承知しております。

これはあくまで、私の個人的な体験であり、
これ以上本件に関する議論・検討を重ねるつもりはございません。
あくまで一消費者の意見として、流し読みしていただければ幸いです。

書込番号:20914006

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/05/24 00:45(1年以上前)

所詮、高額商品を扱い慣れてない文房具メーカーなので、対応はお粗末でしょうね。

書込番号:20914117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/05/26 22:43(1年以上前)

>hiyo-kkkさん

こんばんわ。災難でしたね。
普通、身に覚えがない事をメーカー指摘されても、納得出来ないのではないか
と思いますが、冷静にまとめられていてスゴイと思いました。

キングジムも、歴代のポメラを愛用してくれていたユーザーなんだから、
もう少し粋なというか、気が利いた対応をしてくれたら良かったのに、
ちょっと守りに入っている感じがしますね。

私の場合、DM20、DM11G、DM100、DM200と所有していて
現在、DM200をメインで使用していますが、今ところ、
hiyo-kkkさんの様な現象は出ていません。

DM200が発売されたとき、筐体の剛性を高めたという事で、
DM100と違って、たわむ感じがありませんが、
それがかえって、外圧に弱くなったとかないんですかね。

画面を拭いたぐらいでこわれるかなぁ?
それが本当なら、もう少し考えて、モノを作ってよ、キングジムさん。

まぁ、本当の原因はメーカーのみが知る事なのかもしれませんが、
具体的なレポートでとても参考になりました。

書込番号:20920619

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

現物を触ってきました

2017/05/19 00:01(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > SONY > デジタルペーパー DPT-RP1

スレ主 2F66wTzuさん
クチコミ投稿数:20件 デジタルペーパー DPT-RP1の満足度4

前世代の機種に触れたことがありませんので、以下、過大評価が含まれるかもしれません。
◆書き味・・・素早く追随。タブレット+スタイラスペンのような位置ズレを全く感じなかった。ほんの少し描画ラグがあるが、これなら議事録書けるレベルかも。替え芯の摩耗激しそう。実務で早くトライアルしてみたい。。。
◆価格・・・高いよ。。。早速ソニーストアに掲示されてます。\79,800。私見ですが、あと半値下がると最高です。
◆重さ・・・大きさの割に異様に軽い。オプションのカバーを装着させてもらって手に持ってみましたが、それでもなお軽い(が、たぶん長時間片手読みはきついレベル)。カバー自体はタブレットに良くある重厚堅牢なものではなく、スポンジを圧縮したような特殊素材で軽量なものでした。硬度はちゃんとありました。
◆通信仕様・・・Bluetooth/Wi-Fiではリアルタイムなモーション転送(プロジェクタへのペン記入状況のリアル投影)はできない。(要望が多ければ今後ファームアップデートで対応していく、かもしれない)
◆ページめくり・リフレッシュ速度・・・Googleであちこち動画を調べて見てきた、●oboや●indleより速く感じました。ただ、実機を並べて比較したわけではないので、●indleは優劣判定微妙かも。●oboとは比較にならないほど圧倒していることは確か。技術書や論文を2ページ横並びに表示し、さらにセパレートで左と右のページ送りが可能、かつ編集メニューまでセパレートになりました。便利。
◆解像度・・・さすがです。
◆バックライト・・・なし。残念。
◆カラー・・・PC転送後は色ペンで書き込んだ部分がカラー表示になる。
◆Felica認証・・・IC定期券で認証できました。セキュアかつ便利ですね。FelicaなんてICカードの大半に実装されていると思われ。
これ、きっと買っちゃいそう。

書込番号:20902309

ナイスクチコミ!21


返信する
スレ主 2F66wTzuさん
クチコミ投稿数:20件 デジタルペーパー DPT-RP1の満足度4

2017/05/27 18:20(1年以上前)

前回書き洩らした情報です。
・パームリダクション付き(前機種からあった模様)
・OSは独自OS
・あちこち情報収集した結果の予想でしかないですが、製造原価全体に占める大サイズE-Inkパネルの割合が7割ぐらいなのではないかと。高いわけです。ディスプレイを除けば・・・○indleなどと比べてもかなり努力した結果の価格設定に見えてきてしまいました・・・。

というわけで、ついに、予約販売開始日の24日に、本体+保護カバー、をポチってしまった私ですが、
今日ソニーストアを覗くと、オプション品の一部の 「ご購入はこちら」ボタン が押せなくなってますね。
もはや売り切れ? かなり高いし、んなわけないか・・・

書込番号:20922293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:491件

2017/05/30 18:51(1年以上前)

売れ筋で三位になってますね。

しばらくは品薄でしょうか。。。

書込番号:20929670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング