電子メモパッド・電子ノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子メモパッド・電子ノート のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

FWってどこに?

2015/01/31 17:01(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ミルパス PW10

家用のほかに、持ち出し用に2台目を買いました。
最初かったやつは、USB接続してから電源を入れると本体のキーが効かなくなるので、USB接続前に電源を入れてログオンしておく必要があります。
でも、最近買ったものは、USB接続後から電源を入れてもキーが効き使い勝手が良くなっています。
おそらく、本体ファームウェア(FW)のUpdateされているのだろうと思いますが、Web上にUpdateが見当たりません。
PC接続用ソフトには、FWのUpdateのファンクションメニューもありますが、Updataが無いとどうしようもありません。
どっかにあるんでしょうか? 探し方が悪いのかな?

書込番号:18425495

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/31 17:25(1年以上前)

こんにちは

ミルパス専用PCソフト ダウンロードならサイトにあります。
http://www.kingjim.co.jp/support/mirupass

書込番号:18425566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2015/02/01 18:45(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
そうなんですよね。ソフトはあり、当初から使用させていただいてますが、ファームのアップデータが見当たらないんですよね。
ソフトには、ファームのアップデートメニューも用意されてますが、アップデータを選択してアップする仕組みのようですが、肝心のアップデータがないんですよね。
まあ、使い勝手の違いだけなので致命的なバグとかでは無いのでアップデータをキングジムさんが載せなくても仕方ないのかな。

書込番号:18429690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2015/02/06 21:25(1年以上前)

メーカーにも問い合わせた所、FWのUpはしていないので、最初の装置が故障かもとのこと。
レシートなどは残ってない(一応1年以内ではありますが)し、なぜか本体にSN#も無いので保障外と思います。
ので、まあ、このまま使うことにします。予め本体の電源入れてログイン後繋げば使えるので。

書込番号:18446156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM10 トワイライトオレンジ

クチコミ投稿数:703件 居酒屋ガレージ 

修理見積

2009年3月にやってきたポメラDM10のオレンジ。
ひさしぶりに使おうと引っ張り出してきたら、外装が「ベタベタ」に。
触ると指紋が付くような状態です(泣)。

メーカーのサポートとメールでやり取りして、「現物を送ってください」
となりました。
   (送料は着払いで、サポートの負担)

で、先方に到着後3日で修理見積もりが出ました。(参考画像)
代引きでの発送で合計9812円。
高額だったので、修理はキャンセル。

返送してもらっても、「もうイラネ」ということで、
「廃棄」をお願いしました。

そう、見積書にはこんな記載がありました。

  ・お客様指摘症状
     外装がベタベタになった

   ※ベタベタは、加水分解によるケース塗料の
    劣化によるものと思われます。
    パーツ交換による対応となります。

ラバー塗装の劣化が原因なんですな。
なお、後継機の「DM5、DM25、DM100」は今回のDM10とは外装が
異なり、ラバー塗装はしていないとのことです。

書込番号:18421588

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2015/01/30 16:04(1年以上前)

カメラの外装(塗装)などで問題になります。
エチルアルコールで拭いてぬめりを取るというのが常道ですね。旧レンズ等もそうです。

書込番号:18421655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:703件 居酒屋ガレージ 

2015/02/04 11:26(1年以上前)

うさらネットさん、一部分だけなら溶剤で溶かしてしまう対処もありだったん
ですが、表面のオレンジ色カバーを除いてほぼ全部がネトネト…。
DM10に対し「これしか無いんだ」という執着もありませんでしたし、自力での
処置はあきらめました。
で、修理見積してもらった思いのほか高額だったんで、廃棄ということに
なりました。
もったいないですが、しかたありません。

私のブログには『21世紀になってもいまだに採用するところがあるのは
驚き(呆れ)です』(ラバー塗装を)というコメントがありました。

http://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/4004/

書込番号:18437871

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

中からカラカラ音

2014/12/28 21:06(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM100 [ブラック]

スレ主 saruitiさん
クチコミ投稿数:24件

最近機会を傾けると中からカラカラ音がします。
原因や対応方法が分かる方がいたら教えていただけたら嬉しいです。
そのままでも問題ないのか?
修理費はどのくらいかかるのかなんか教えて貰えたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:18314309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 saruitiさん
クチコミ投稿数:24件

2015/01/01 20:35(1年以上前)

自己解決しました。
内部からネジと金属が破断した物が出てきました。
やり方リンク貼っておきます。
http://kitasankitasan.blogspot.jp/2015/01/pomera-dm100.html

書込番号:18327223

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

電子メモパッド・電子ノート > SONY > デジタルペーパー DPT-S1

クチコミ投稿数:55件

もったいない!
(永ちゃんがそう言っているイメージ)

この製品のシステムソフトウェアがもし Android で、
Google Play に対応していたら 、心底素晴らしいと思える製品だっただろうにな。
勿体ない、と思います。


おそらくLEDバックライトやら
PWM調光のフリッカーやらブルーライトやらに晒される事が増えた昨今は
眼から健康を害している人が増えてきているのではないでしょうか。


E Inkを使ったディスプレイなら、それらより
目に優しい製品の可能性が高い気がします。
目の健康、大事ですよね。

また、10インチ相当以上の大画面で E Inkのディスプレイを使った製品は、
現在ほとんど国内流通していないと思います。

この状況でもし当製品DPT-S1 が利便性が高いOS で発売されていたら、
何倍も魅力的な製品となっていただろうな、と思い残念です。


もちろん現在のスペックでこの製品に満足していらっしゃる方もいるとは思います。
でも今より拡張性があったほうが良いのではないでしょうか。

もっと素晴らしい次期製品を開発してくれる事を、
SONYさんには期待しております。

私の希望は
OS: Android (Google Play 対応)
ROM:1GB以上


皆さん、この製品に次期モデルが出るとしたら
どんな要望がありますか。

書込番号:18310289

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/15 14:34(1年以上前)

僕も同感です。
これ、このままだとすぐに生産終了で投げ売りして終了ですよね。
Androidならもっと多くの人に受け入れられると思います。実際、自分自身、目の健康の為なら価格が高くてもいいし、モノクロでも仕方ないと思っています。

書込番号:18372570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


masakukさん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/10 19:18(1年以上前)

ホントにAndroidなら良かったのに、、とても残念ですね。

書込番号:18564464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/09/21 12:32(1年以上前)

欲しい、この手のコレってw欲しいんです。紙のノートとシャーペンのイノベーションを見たいんです。
だがしかし、個人で使うステーショナリーに10万はNGですよ。笑っちゃうんですが、けちんぼですかね?

書込番号:19159332

ナイスクチコミ!3


梟人さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/21 22:34(1年以上前)

半年ほどDPT-S1を使用しています。
確かに10万円は高いですね。ただ、使い方によっては十分にその価値のあるガジェットだと思います。
新しいバージョンになってから見開きで表示できるようになり、更に使い勝手が向上しました。

10万円の価値をどう捉えるか?
・ペーパーレス・・コスト的には10万円分を補うには足りません
・書類束を持ち歩かなくてすむ・・・これが最も恩恵に預かるメリットです。論文を10篇持ち歩くとなるとそれなりの覚悟が必要ですがこれなら入れとけばOKです。また書き込みもそのまま残るので、どこに自分のメモがあるのか探さなくてすむという点では10万円の価値はあります。
・WebDAVによる同期・・・これも大きなメリットです。書類のバックアップも同時にでき安心感が増えます。これはプライスレスです。

要は使い方次第では十分10万円の価値はあるデバイスです。
でも、半額の5万円ならもっと世の中に広がるでしょうね。また3色ぐらい(黒赤青)でいいので多色表示できればもう文句はありません。

Android化もいいですが、バッテリーの持ちなどを考えると用途を絞って使ったほうがこの場合良さそうです。(BOOX M96plusより結局こっちを使う時間が多いです)

書込番号:19160813

ナイスクチコミ!4


園部さん
クチコミ投稿数:101件

2016/04/14 01:55(1年以上前)

値段を除けば欲しい機能が全て付いているんですが・・・
後継機はせめて2万円台くらいに下がって欲しいです。
て言うかまだ後継機でないんですかね。

書込番号:19786440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-S20

クチコミ投稿数:13件

WG-S20を購入しようか迷っている者です。
昨年のニューリリース販売(2013/11頃?)から随分時間が経過していますが、そろそろ新しいものが出そうな情報はないのでしょうか?
購入タイミングとしてはそろそろニューリリース販売があるのではと気になっております。
通信機能がそろそろ入ってくる等思われませんか?(省電力で対応可能なものとか)
ご存知の方、ご一報を!

書込番号:18047986

ナイスクチコミ!0


返信する
幻ノ介さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/13 20:32(1年以上前)

こんばんは

電子辞書ですが・・

関係あるかどうか・・・

セイコーインスツル、電子辞書事業から撤退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141007-00000053-it_nlab-sci


電子メモ帳の市場も飽和状態ですかね・・・

新製品出るかどうか・・・

それでは、失礼します

書込番号:18048831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/10/13 20:38(1年以上前)

あまり需要が無いのかな?
手帳代わりの候補としては一番期待していたのに・・・。

返信ありがとうございます。

書込番号:18048867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/10/14 02:32(1年以上前)

ブギーボードの新しいのが出たので、対抗してきそうな感じはしますが、
どうしても「需要」が少ない製品なので難しいところは有るかも知れませんm(_ _)m
 <ブギーボードは、学生などが「ノート代わり」に使ったり出来るかも知れませんが、
  この大きさだと「メモ帳」程度にしかならないので..._| ̄|○

また、あまり機能が豊富になると、「仕事」で使えない場合も...(^_^;
 <「電子デバイス」の持ち込みを制限している会社も結構有るので...
  特に「PCと接続して、媒体として利用出来る」となると...
   ※その場で表示しなくても、ファイルとして保存ができるなら「USBメモリ」と同じ扱いになってしまいますm(_ _)m
他にも「付属アプリ」などが会社のPCに「業務外ソフト」などの理由でインストール出来ないとか..._| ̄|○


まぁ、自分は先日購入したばかりなので、これからいろいろ使い込んでいきたい所ですm(_ _)m

書込番号:18050064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/05/05 21:38(1年以上前)

ものすごく前に質問していたのに失礼いたしました。
今更ですが、ありがとうございました。

WG−S20は購入してずっと使い続けて1年以上になりました。
とても重宝しています。

書込番号:19849301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/05/06 09:08(1年以上前)

>WG−S20は購入してずっと使い続けて1年以上になりました。
おっ!結局購入されたのですね...

「WG-S30」が発売された後に書き込まれたので、こちらを購入したのかと思いました(^_^;


自分も1年半経ちましたが、やはり「自分用のメモ帳」となり、他の人に見せながらの打ち合わせなどには向いていないですね(^_^;

書込番号:19850457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2014/09/20 22:01(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM25

クチコミ投稿数:2件

一番の不満点は漢字の変換効率。携帯電話、スマホはもちろん、パソコンにも劣る。限られたメモリだから仕方がないのかもしれないが、もう少し何とかしてもらいたいものだ。
もうひとつは長い文章を書いたファイルの通信機器への転送方法。現状はUSBにてスマホに転送しているが、ここはブルートゥースを搭載してほしかった。
あとごく簡単でいいから表計算ソフトがほしい。昔、VZエディターのマクロで簡単な計算ができるのがあったが、あれは使いやすかった(古い話や)
去年のですが、拙作ブログ参照して下さい。

http://umayado.blog.so-net.ne.jp/2013-09-15

書込番号:17961341

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング