電子メモパッド・電子ノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子メモパッド・電子ノート のクチコミ掲示板

(1187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート

2011/02/02 20:10(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 バイソンブラウン

アップデートしてみました。

私はカレンダーしか使わないのですが、アップデート後はその日の入力画面を開く度に「空き容量確認中」と表示され待たされます。

1秒か2秒程度ですが、いちいちキーボードを開くだけでも面倒なのに更に待たされるとイラッとします。

話はそれますが、何のためにキーボードが折りたたみになっているのかさっぱりわかりません。
(折りたたんだところでポケットには入らず、折りたたみのせいでキーボードが不安定になるし、起動までに時間がかかるし、壊れやすいし、製造コストがかかるし、デメリットしか無いと思う)

書込番号:12596843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/09 06:31(1年以上前)

>(折りたたんだところでポケットには入らず、折りたたみのせいでキーボードが不安定になるし、起動までに時間がかかるし、壊れやすいし、製造コストがかかるし、デメリットしか無いと思う)

ポメラのキーボードはすぐ開けるし、
「壊れやすそう」であって、すぐ壊れるわけではないし、
製造コストは価格に乗るけど納得して買ったしなあ。
キーボード開く構造は、商品のアピールポイントでもある。
単純にカッコいいと思う。

書込番号:12627964

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2011/02/23 22:47(1年以上前)

そこそこのキーピッチを確保しつつ鞄に入る大きさにする為にはこの折り畳みが一つの回答かと思われます。壊れやすそうで壊れない。入力も軽くチャカチャカとチープな感じも個人的には気に入っていますが・・・。
希望小売価格など全く関係無い程価格がこなれてきているのでまあ、そんなものでしょう。ぱっと出して直ぐ入力、さっとたたんで終われるこの”文具”のメリットは大きいです。

書込番号:12698208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/04 16:20(1年以上前)


折りたたんだ後の「サイズ」にこだわったらしいですよ。


小さくした分、分厚くなってしまったのは、コストと品質の兼ね合いで、やむを得なかったんでしょうね。


ヒット商品となった今、もう少しコストを掛けた軽量・薄型の上位機種が出ないかなぁと思ってます。

書込番号:12969806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード故障

2010/12/05 14:25(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM10 パールホワイト

クチコミ投稿数:159件

毎日1時間程度使用し、数ヶ月でカーソルキーが反応しなくなりました。
保証期間内ですので、当然、無償修理いただけるものと思いきや、キーボードは消耗品とのことで、一万円余請求されました。
余りに高額なため、修理せず、そのまま返却いただくこととしたところ、返送料を請求され、二重のショックを受けております。
もう二度とこの会社の製品は使いたくない気分です。

書込番号:12323881

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

\9800でした

2010/11/28 22:11(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM5 クールブラック

クチコミ投稿数:1件

昨日ドンキホーテで\9800(各色2台限定でした)で買いました。

どこでも気軽にテキストが打てるので自分の使い方としては満足です。

microSDはバッファローの2Gを挿しましたが、今のところ大丈夫なようです。

書込番号:12291815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

今になって買ってしまいました…

2010/11/20 01:57(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 バイソンブラウン

スレ主 おっぐさん
クチコミ投稿数:64件

新機種が気になるところですが…
辛抱堪らず買ってしまいました。

購入から一週間。
事前に色々と調べたので今のところ不満はありません。

ちなみに私は、QRコード生成機能とファイルの階層を増やせると言うことで、DM20を選びましたが、
iPhoneでないので少し不安だったQRコード生成機能も、文頭にメールタグを入れれば携帯でもメールとして簡単に編集出来たので安心しました。


ただ、バックライトと縦書きの機能が欲しいところではあります…

そこで、やはりまだ気になっているのが新機種の発売時期…

ですが、この時期に発表した数量限定モデルの内容が、DM10ベースにDM20の機能を追加したものだったので、新機種はまだ先になるのではと勝手に予想しました…
が、今までの一年周期の発売がやはり不安…

そんな時、こんな記事を発見しました。

http://monoist.atmarkit.co.jp/fmecha/articles/reports/07/dm11g_d.html

>現在、次モデルの企画も進めているという。重視しているのは、持ち歩きやすさと入力しやすさ。現在のDM10やDM20と比べ、より軽く、持ち運びしやすいサイズになるよう検討しているとのことだ。
 「ネット上のユーザー意見の大半は網羅され(改善され)ると思います」と立石氏はいう。しかし、あくまでデジタルメモ。パソコンになることは、くれぐれもないとのことだ。


新機種の発売はほぼ決まっているようですが、文脈からすると、発売にはもう少し時間がかかるようにも取れます…?

ですが、それ以上になんだか新機種の出来もかなり期待できそうな感じだったりします…。


そんな感じで期待と不安は残りますが、
とにかく今はDM20の機動性に予想以上に満足しているので、こうなれば早いところ新機種が発売されて価格がこなれてくるまで、DM20にしっかり働いてもらおうと思います。


と、そんなところで、新機種待ちの皆様にご報告まで…

書込番号:12242901

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新機種について

2010/11/07 08:29(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 リザードブラック

クチコミ投稿数:29件

そろそろポメラDM20が発売して1年が経ち新機種の噂などもありますが、
現在DM20はかなり価格が安くなって購入を検討しているのですが、仮に新機種が
発売された場合には値段はすぐに下がるのでしょうか?

もし現在の価格に近いくらいまで安くなるのであれば、購入を控え新機種の発売を待とうと
思うのですが、価格に新機種をDM20の間にかなりの開きがあるのであれば、DM20を購入してもいいのではと考えています。

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:12176996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/07 10:26(1年以上前)

もし発売された場合に値下げをする可能性はありますが、すぐに買わないと売り切れる可能性があります。

書込番号:12177421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中です。

2010/10/28 03:30(1年以上前)


電子メモパッド・電子ノート > キングジム > ポメラ DM20 バイソンブラウン

スレ主 亜悠さん
クチコミ投稿数:11件

思いついたその場で書き残せる手軽さに惹かれ、購入検討中です。

私は趣味で小説を書いているのですが、ポメラは長文書くのにはあまり向いていないでしょうか?
またPCに貯めてあるwordの文章をポメラに入れる事は出来ますでしょうか?

皆さんの知恵を貸して下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:12125529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/28 03:52(1年以上前)

 亜悠さん、こんにちは。

(ポメラのユーザーではありません)

 WORDの件については下記の操作説明の中の「【Wordで作成した文書を保存する方法】」を読まれてはと思います。
 http://www.kingjim.co.jp/resource/media/support/faq/pomera_pc_setuzoku_dm20.pdf

書込番号:12125547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/29 05:07(1年以上前)

最近DM20購入したものです。

自分は長文書きな人間ではありませんが、小説を書くような方にこそポメラは向いていると思いますよ!
いつでも・どこでも・すぐ書ける。
これって重要ですよね。

文字制限も1ファイル28000字までになりましたし、フォルダ管理も5階層までいけるようになりましたし。
自分はせいぜいブログやホームページの文章書きやメールの下書き程度ですが、楽しく誘惑に駆られることなく文字が打てるので、俄然文章を書く頻度が増えました。
ぜひお勧めします。

書込番号:12130468

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2010/10/29 21:50(1年以上前)

ポメラのユーザーではありませんが、ポメラと同じくらいの大きさのキーボードを持つNECモバイルギアを使っていたことがあります。

ポメラのキーボードは小さめなので堂してもチマチマした入力になり、あまり長時間・長文の入力には適していないと思います。パソコンの標準キーボードと較べると使い勝手は大きく劣ると思います。

しかし、電源のない外出先や、細切れの空き時間を利用して入力したいといったニーズには、持ち運びの楽な大きさで、電源オンですぐ使えて、乾電池で長時間使えるポメラはとても重宝するでしょう。要は使い方だと思います。

> PCに貯めてあるwordの文章をポメラに入れる事は出来ますでしょうか?

ポメラで扱えるのはテキスト・データ(文字データ)だけです。
Wordのようなバイナリー・データはパソコン側でテキスト・データに変換してやる必要があります。テキスト・データというのは文字情報と改行コード・タブコードだけで構成されるデータで、Wordが持つ書式の情報や文字の大きさ、フォントの情報、改ページの情報は失われます。

Wordの文章からテキスト・データへの変換はパソコンで簡単にできます。
Wordの文章を開き、ドラッグで範囲指定(全部なら Ctrl-A)してコピー(Ctrl-C)し、「プログラム」-「アクセサリ」の「メモ帳」を開き「貼り付け」(Ctrl-V)すればOKです。

テキストに変換したデータは、microSDカード経由で、又はUSBケーブル経由でポメラに転送して編集できますし、また逆にパソコンに戻してパソコン側で編集を続けることもできます。但しパソコンに戻しても、上述のようにテキスト情報だけになっています。
テキスト情報だけで良ければそのまま使えば良いですが、Wordで改ページを指定したり文字の大きさを変えたい場合は、Wordに取り込んだ(貼り付けた)あと、改めて書式やフォントを設定してやる必要があります。

書込番号:12133832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/31 20:04(1年以上前)

ユーザーです。

ブログとか短文には向いてると思うけど、
長文を丸ごと持ち歩くのはどうだろう。
落し物とか紛失したらショック大きいし。
本文はパソコン管理をオススメします。

 1.パソコンとUSBで繋ぐ
 2.マイクロSDを取り出して、カードリーダーで読み込む
 3.定型文にタグを入れてQRコードを作成し(QRコード作成はDM20の標準機能)、ケイタイのQRバーコードリーダー使って読み込み、ケイタイメール経由でPCに送る

でも、前の部分を読み返して書きたい場合は、パソコンをオススメしますよ。

書込番号:12144732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子メモパッド・電子ノート」のクチコミ掲示板に
電子メモパッド・電子ノートを新規書き込み電子メモパッド・電子ノートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング